ヒメノイ 純米 nisaki(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14.5°1800ml 3,850円 720ml 1,980円楽器正宗 大吟醸 白鼓 中取り(福島県)使用米 :
貴 特別純米 ふかまり(山口県)使用米 : 雄町精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,245円 720ml 1,650円七本鎗 特別純米 ひやおろし(滋賀県)使用米 : 玉栄精米歩合
播州一献 純米吟醸 超辛口(兵庫県)使用米 : 播州山田錦精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,300円超裏 雅山流 夢風(山形県)使用米 : 出羽きらり精米歩合 : 70%日本酒度
原田 純米吟醸 ひやおろし(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,960円 720ml 1,980円裏 翠玉 純米吟醸(秋田県)使用米 : 国産米精米歩合 :
恵那山 ピュア 純米大吟醸 ひだほまれ(岐阜県)使用米 : ひだほまれ精米歩合 : 40・50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,850円 720ml 1,925円加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み(新
羽根屋 MOONLIGHT BEAUTY(富山県)使用米 : 雄町精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 4,000円 720ml 2,000円結ゆい 純米大吟醸 生(北海道)使用米 : 赤磐雄町精米歩合
萩錦 秋の純米(静岡県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : +7酸度 : 1.7アルコール度 : 17°1800ml 2,750円 720ml 1,375円MIYASAKA 純米吟醸 愛山(長野県)使用米 : 愛山精米歩合
秋鹿 純米吟醸 無濾過生原酒(大阪府)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 4,620円 720ml 2,508円五橋 トラタン ひやおろし(山口県)使用米 : 山口県産
旭鳳 純米吟醸 ひやおろし(広島県)使用米 : 広島県産中生新千本精米歩合 : 60%日本酒度 : +1酸度 : 1.8アルコール度 : 16~17°1800ml 3,190円月の輪 純米 金山坑道熟成(岩手県)使用米 : 国産米精
酔鯨 純米大吟醸 高育秋あがり(高知県)使用米 : 国産米精米歩合 : 45%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 4,400円 720ml 2,200円栄光冨士 純米大吟醸 日乃輪(山形県)使用米 : つや
杉勇 生酛純米吟醸 秋猫(山形県)使用米 : 雄町精米歩合 : 60%日本酒度 : -2酸度 : 1.9アルコール度 : 17°1800ml 3,614円 720ml 1,879円尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ハロウイン(群馬県)使用米
美丈夫 吟醸 秋酒(高知県)使用米 : 松山三井精米歩合 : 55%日本酒度 : +5酸度 : 1.5アルコール度 : 15°1800ml 2,970円神雷 生酛純米 秋上がり(広島県)使用米 : 千本錦精米歩合 : 65%日本酒
賀茂金秀 特別純米 秋あがり(広島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50・60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 2,970円 720ml 1,595円花邑 純米吟醸 愛山(秋田県)使用米 : 愛山精米
花邑 純米吟醸 出羽燦々(秋田県)使用米 : 出羽燦々精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,795円村祐 アカネ 秋あがり(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 非公開日本酒度 :
やまとしずく 純米吟醸 ひやおろし(秋田県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,300円 720ml 1,650円神渡 旨口純米原酒 ひやおろし(長野県)使用米 :
自然郷 円融純米(福島県)使用米 : 夢の香精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,130円 720ml 1,700円御慶事 純米吟醸 ひやおろし(茨城県)使用米 : ひたち錦精米歩合
妙高山 純米吟醸 生 パワーオブライフ(新潟県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15~16°1800ml 3,520円 720ml 1,815円寒菊 純米大吟醸 剣愛山50 Chronicle(千
萩錦 試験醸造 誉富士(静岡県)使用米 : 誉富士精米歩合 : 60%日本酒度 : +6酸度 : 1.3アルコール度 : 15°1800ml 3,300円富久長 純米 ひやおろし 秋櫻(広島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60・
春鹿 純米吟醸 ひやおろし(奈良県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : -1酸度 : 1.5アルコール度 : 16°1800ml 3,410円 720ml 1,705円会州一 特別純米 ひやおろし(福島県)使用米 :
秋鹿 倉垣村 純米吟醸 ひやおろし(大阪府)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : +10酸度 : 1.8アルコール度 : 16°1800ml 4,070円あべ 安田鳥越(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒
長陽福娘 純米 西都の雫 ひやおろし(山口県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,970円 720ml 1,350円吉田蔵u Re:発酵 百万石乃白 medium light(石川県)
睡龍 純米 生詰 2017BY(奈良県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,190円 720ml 1,595円岩の井 純米吟醸 秋月(千葉県)使用米 : 国産米精米歩合
加茂錦 荷札酒 紅桔梗(新潟県)使用米 : 秋田酒こまち・他精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,480円 720ml 1,980円いづみ橋 純米吟醸 秋とんぼ(神奈川県)使用米 :
9月になりました。まだまだ暑い日が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 9月22日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘 *おつまみを一品お持ちください。 た
「ブログリーダー」を活用して、ふくはら酒店さんをフォローしませんか?
ヒメノイ 純米 nisaki(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14.5°1800ml 3,850円 720ml 1,980円楽器正宗 大吟醸 白鼓 中取り(福島県)使用米 :
中島屋 純米 無濾過生原酒(山口県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 18°1800ml 3,190円 720ml 1,595円やまとしずく 青春ノヤマト(秋田県)使用米 : 秋田酒こまち精
惣誉 純米 睡蓮(栃木県)使用米 : 国産米精米歩合 : 67%アルコール度 : 15°1800ml 2,695円 720ml 1,430円惣誉 特別純米 辛口使用米 : 特A地区山田錦精米歩合 : 60% アルコール度 : 15°1800ml 3,41
花垣 純米 にじのきらめき 生原酒(福井県)使用米 : にじのきらめき精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 19°1800ml 3,300円 720ml 1,650円サビ猫ロック rust note 藍(新潟県)使用米 :
澤の花 純米大吟醸 打ち上げ花火(長野県)使用米 : 美山錦精米歩合 : 50% アルコール度 : 16°1800ml 3,575円 720ml 1,980円澤の花 ボーミッシェル使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 9°1500ml
DATE SEVEN 浦霞・伯楽星(宮城県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 48%アルコール度 : 15°各720ml 2,970円七冠馬 純米 夏生(島根県)使用米 : 島根県産米改良雄町精米歩合 : 60%アルコール度 : 15°1800ml 3,
羽根屋 Clear Blue(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,850円 720ml 1,890円仙禽 UAくわがた(栃木県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 日本酒度
天美 純米大吟醸 廣島千本錦(山口県)使用米 : 廣島千本錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°720ml 2,970円純青 生酛純米吟醸 愛山 Galaxy(兵庫県)使用米 : 愛山精米歩合 : 60%日
一滴千山 北雫 生原酒(岐阜県)使用米 : 北雫精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,870円春霞 純米吟醸 わき水ラベル(秋田県)使用米 : 美郷錦精米歩合 :
恵那山 ピュア 純米大吟醸 愛知夢山水(岐阜県)使用米 : 夢山水精米歩合 : 40・50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,850円 720ml 1,925円御前酒 雄町3部作 きょうかいレトロ酵母(岡山県)
大嶺3粒 山田錦 HANABI CUP(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14.5°100ml 440円山三 ひとごこち うすにごり(長野県)使用米 : ひとごこち精米歩合 : 55%日本
7月になりました。梅雨はどこへやら?毎日暑いですね。体調管理に気を付けて過ごしましょう。さて、今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 7月18日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘*おつまみを一品お持ちください
三連星 黒 純米生詰原酒(滋賀県)使用米 : 吟吹雪精米歩合 : 60%日本酒度 : +5 酸度 : 1.8アルコール度 : 17°1800ml 2,970円 720ml 1,650円三連星 白 純米吟醸生詰原酒使用米 : 山田錦精米歩合
AKABU 純米吟醸 愛山(岩手県)使用米 : 愛山精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°720ml 2,530円愛国仙禽 鳳凰美田×仙禽(栃木県)使用米 : 愛国3号精米歩合 : 日本酒度 : 酸度
残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 活性生原酒(神奈川県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 12°1800ml 3,872円 720ml 1,936円残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 槽場生原酒使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール
Takachiyo59 出羽燦々(新潟県)使用米 : 出羽燦々精米歩合 : 59%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,705円北西酒造 純米大吟醸 Pearl 愛山50(埼玉県)使用米 : 愛山精
姿 特別純米 浴衣姿 生(栃木県)使用米 : 吟風精米歩合 : 60%日本酒度 : -3 酸度 : 1.8アルコール度 : 16.5°1800ml 2,970円姿 純米吟醸 スパークリング使用米 : 国産米精米歩合 : 55%アルコール度 : 1
雁木 純米 スパークリング(山口県)使用米 : 山田錦・西都の雫精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,850円此君 純米吟醸(紺)(鳥取県)使用米 : 玉栄精米歩合 : 58%日本酒
忍者 大吟醸 赤影(滋賀県)使用米 : 特A山田錦精米歩合 : 40% アルコール度 : 17°1800ml 3,300円大甲賀 純米使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 15°1800ml 2,860円刈穂 山廃純米 気魄の辛
あべ 夏酒(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13°720ml 2,420円澤乃井 純米 生酒原酒(東京都)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール
栄光冨士 純米大吟醸 サバイバル(山形県)使用米 : 玉苗精米歩合 : 50%日本酒度 : -4.0酸度 : 1.6アルコール度 : 15°1800ml 3,465円 720ml 1,980円ささまさむね 特別純米 夏のにごり(福島県)
大盃 MACHO FUSION80 山田錦×愛山(群馬県)使用米 : 山田錦・愛山精米歩合 : 80%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,740円 720ml 2,090円大嶺 HANABI CUP(山口県)使用米 : 山田
辰泉 純米吟醸 辰ラベル 夏のキレカラ(福島県)使用米 : 会津産米精米歩合 : 55%日本酒度 : +10 酸度 : 1.6アルコール度 : 16°1800ml 3,300円 720ml 1,650円AKABU 純米大吟醸 吟ぎんが(岩手
超裏・雅山流 浦風(山形県)使用米 : 雄町精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,915円 720ml 1,458円臥龍梅 純米吟醸 涼風夏生(静岡県)使用米 : 国産米精米歩合 :
村祐 夏美燗(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 非公開日本酒度 : ” 酸度 : ”アルコール度 : 13°1800ml 3,410円 720ml 1,760円紀土 純米大吟醸 Shibata's be cool!(和歌山県)使用米 : 国
純青 生酛純米吟醸 愛山 galaxy(兵庫県)使用米 : 愛山精米歩合 : 60%日本酒度 : +3.5 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,960円 720ml 1,980円DATE SEVEN(宮城県)勝山Style使用米 : 山
虹色ばくれん 超辛口(山形県)使用米 : 出羽の里精米歩合 : 33%日本酒度 : +15酸度 : 1.2アルコール度 : 17~18°1800ml 3,080円 720ml 2,750円KAWATSURU Olive 緑(香川県)使用米 : さぬ
谷泉×加賀鳶 生貯蔵酒(石川県)使用米 : 国産米精米歩合 : 58%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°720ml 2,750円澤の花 純米大吟醸 打ち上げ花火(長野県)使用米 : 美山錦精米歩合 : 50% アルコール
大嶺 3粒 夏純かすみ酒(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14.5°1800ml 3,630円 720ml 1,980円播州一献 純米吟醸 ののさん(兵庫県)使用米 : 山田
まんさくの花 純米吟醸 愛亀ラベル(秋田県)使用米 : 秋田県産愛山(75%)・ 兵庫県産亀の尾(25%)精米歩合 : 55%日本酒度 : +1 酸度 : 1.6アルコール度 : 16°1800ml 3,630円 720ml 1,870円
楽器正宗 純醸(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60・66%アルコール度 : 13°1800ml 3,000円楽器正宗 forte piano使用米 : 国産米精米歩合 : 60%アルコール度 : 13°1800ml 3,080円仙介 特別純米
7月になりました。梅雨らしい日もあり、湿気の多い季節になりましたね。そんな鬱陶しい気分を美味しいお酒で吹き飛ばしましょう!さて今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 7月26日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り
楽器正宗 混醸愛山(福島県)使用米 : 愛山(83%)・他精米歩合 : 60%日本酒度 : -5 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 4,000円 720ml 2,151円東鶴 純米吟醸 BLACK(佐賀県)使用米 : さがの華
会州一 吟醸 朝顔(福島県)使用米 : 夢の香精米歩合 : 50%日本酒度 : +2.87 酸度 : 1.1アルコール度 : 14°1800ml 3,080円 720ml 1,639円白老 でらから純米 槽場直汲み生原酒(愛知県)使用
姿 特別純米 浴衣すがた(栃木県)使用米 : 吟風精米歩合 : 60%日本酒度 : -2 酸度 : 1.8アルコール度 : 16.5°1800ml 2,860円 720ml 1,430円姿 特別純米 斬れすがた使用米 : 山田錦精米歩合 :
来福 純米吟醸 オオクワガタ(茨城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 :アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,760円龍力 特別本醸造 誠龍(兵庫県)使用米 : 特A地区山田錦
笑四季 透明な感性(滋賀県)使用米 : 滋賀県産山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 :アルコール度 : 14°1800ml 3,575円 720ml 1,788円紀土 白麹仕込 純米酒(和歌山県)使用米 : 黄麹米50%
DATE SEVEN SEASON2 episode 3発売は7月7日(当店は定休日の為8日(月)になります)宮城県の7蔵「浦霞」「墨廼江」「伯楽星」「山和」「萩の鶴」「黄金澤」「勝山」が同スペックで仕込む。今年のリーダー蔵は「墨廼江」と「勝山」精米 : 全蔵
あべ 夏酒(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13° 720ml 2,420円仁勇 純米生原酒 試験醸造(千葉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度
萩錦 生酛純米 無濾過生原酒(静岡県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : +3 酸度 : 1.7アルコール度 : 16°1800ml 3,300円 720ml 1,650円澤乃井 純米 生原酒(東京都)使用米 : 国