花垣 純米 にじのきらめき 生原酒(福井県)使用米 : にじのきらめき精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 19°1800ml 3,300円 720ml 1,650円サビ猫ロック rust note 藍(新潟県)使用米 :
花垣 純米 にじのきらめき 生原酒(福井県)使用米 : にじのきらめき精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 19°1800ml 3,300円 720ml 1,650円サビ猫ロック rust note 藍(新潟県)使用米 :
澤の花 純米大吟醸 打ち上げ花火(長野県)使用米 : 美山錦精米歩合 : 50% アルコール度 : 16°1800ml 3,575円 720ml 1,980円澤の花 ボーミッシェル使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 9°1500ml
DATE SEVEN 浦霞・伯楽星(宮城県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 48%アルコール度 : 15°各720ml 2,970円七冠馬 純米 夏生(島根県)使用米 : 島根県産米改良雄町精米歩合 : 60%アルコール度 : 15°1800ml 3,
羽根屋 Clear Blue(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,850円 720ml 1,890円仙禽 UAくわがた(栃木県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 日本酒度
天美 純米大吟醸 廣島千本錦(山口県)使用米 : 廣島千本錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°720ml 2,970円純青 生酛純米吟醸 愛山 Galaxy(兵庫県)使用米 : 愛山精米歩合 : 60%日
一滴千山 北雫 生原酒(岐阜県)使用米 : 北雫精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,870円春霞 純米吟醸 わき水ラベル(秋田県)使用米 : 美郷錦精米歩合 :
恵那山 ピュア 純米大吟醸 愛知夢山水(岐阜県)使用米 : 夢山水精米歩合 : 40・50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,850円 720ml 1,925円御前酒 雄町3部作 きょうかいレトロ酵母(岡山県)
大嶺3粒 山田錦 HANABI CUP(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14.5°100ml 440円山三 ひとごこち うすにごり(長野県)使用米 : ひとごこち精米歩合 : 55%日本
7月になりました。梅雨はどこへやら?毎日暑いですね。体調管理に気を付けて過ごしましょう。さて、今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 7月18日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘*おつまみを一品お持ちください
三連星 黒 純米生詰原酒(滋賀県)使用米 : 吟吹雪精米歩合 : 60%日本酒度 : +5 酸度 : 1.8アルコール度 : 17°1800ml 2,970円 720ml 1,650円三連星 白 純米吟醸生詰原酒使用米 : 山田錦精米歩合
AKABU 純米吟醸 愛山(岩手県)使用米 : 愛山精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°720ml 2,530円愛国仙禽 鳳凰美田×仙禽(栃木県)使用米 : 愛国3号精米歩合 : 日本酒度 : 酸度
残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 活性生原酒(神奈川県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 12°1800ml 3,872円 720ml 1,936円残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 槽場生原酒使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール
Takachiyo59 出羽燦々(新潟県)使用米 : 出羽燦々精米歩合 : 59%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,705円北西酒造 純米大吟醸 Pearl 愛山50(埼玉県)使用米 : 愛山精
姿 特別純米 浴衣姿 生(栃木県)使用米 : 吟風精米歩合 : 60%日本酒度 : -3 酸度 : 1.8アルコール度 : 16.5°1800ml 2,970円姿 純米吟醸 スパークリング使用米 : 国産米精米歩合 : 55%アルコール度 : 1
雁木 純米 スパークリング(山口県)使用米 : 山田錦・西都の雫精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,850円此君 純米吟醸(紺)(鳥取県)使用米 : 玉栄精米歩合 : 58%日本酒
忍者 大吟醸 赤影(滋賀県)使用米 : 特A山田錦精米歩合 : 40% アルコール度 : 17°1800ml 3,300円大甲賀 純米使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 15°1800ml 2,860円刈穂 山廃純米 気魄の辛
あべ 夏酒(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13°720ml 2,420円澤乃井 純米 生酒原酒(東京都)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール
不動 純米 ふさこがね 生原酒(千葉県)使用米 : ふさこがね精米歩合 : 80%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円 720ml 1,650円中島屋 純米吟醸 エバーグリーン(山口県)使用米 :
風が吹く 山廃純米吟醸 生酒(緑)(福島県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 50%日本酒度 : +3 酸度 : 1.6アルコール度 : 16°1800ml 3,652円 720ml 1,815円萩錦 はぎにしきのにわ かすみ(静岡県)使
津島屋 純米吟醸 八反錦 一火(岐阜県)使用米 : 八反錦精米歩合 : 55%日本酒度 : -4.7 酸度 : 1.6アルコール度 : 16°1800ml 3,520円 720ml 1,760円無風 純米吟醸 涼や香(岐阜県)使用米 :
ナツノコトブキ 純米吟醸 無濾過生酒(栃木県)使用米 : 栃木県産五百万石精米歩合 : 55%日本酒度 : +2.0 酸度 : 1.7アルコール度 : 17°1800ml 3,740円 720ml 1,980円烏輪 純米吟醸 無濾過生原酒 そ
天上夢幻 爽快辛口純米酒(宮城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,200円 720ml 1,650円黒牛 純米 雄町70 生原酒(和歌山県)使用米 : 雄町精米歩合
花邑 純米 陸羽田(秋田県)使用米 : 陸羽田精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,850円岩の井 i240 純米吟醸 雄町 無濾過生(千葉県)使用米 : 雄町精米歩合 : 50%日本酒
加茂錦 荷札酒 吉川山田錦(新潟県)使用米 : 吉川山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13°1800ml 4,980円 720ml 2,980円豊醇無盡たかちよ 紫 SPARK(新潟県)使用米 : 国産米
嘉美心 冬の月 蒼月 瓶内二次発酵(岡山県)使用米 : アケボノ精米歩合 : 50・58%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14.5°1800ml 3,930円 720ml 2,020円浦霞 純米夏酒(宮城県)使用米 : 国産
角右衛門 純米吟醸 夏酒 しろくま(秋田県)使用米 : 美山錦精米歩合 : 55%日本酒度 : +3.5 酸度 : 1.4アルコール度 : 15°1800ml 3,560円 720ml 1,880円羽根屋 SHINE(富山県)使用米 : 国産
龍力 夏純米(兵庫県)使用米 : 神力・他精米歩合 : 65%日本酒度 : +7 酸度 : 1.6アルコール度 : 15°1800ml 3,080円酔鯨 純米 夏純米(高知県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸
播州一献 純米吟醸 夏のうすにごり(兵庫県)使用米 : 山田錦・兵庫夢錦精米歩合 : 55・60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,520円 720ml 1,870円大雪渓 辛口純米 生酒(長野県)使用米
加茂錦 荷札酒 月白(新潟県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 40%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,980円 720ml 2,280円酒屋八兵衛 Talking Loud(三重県)使用米 : 雄町精米歩合 : 5
月不見の池 早川 neo classic(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,870円村祐 夏の生酒(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 :
菱湖 純米吟醸 なつのさけ(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,850円 720ml 1,980円自然郷 芳醇純米(福島県)使用米 : 夢の香精米歩合 : 6
スーパーくどき上手(山形県)使用米 : 改良信交精米歩合 : 30%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17~18°1800ml 4,400円山三 純米吟醸 山恵錦 生(長野県)使用米 : 山恵錦精米歩合 : 55%日本酒度
超久 純米吟醸 クールビズ(和歌山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : +12 酸度 : 1.5アルコール度 : 15°1800ml 3,960円智則 純米吟醸 中取り生原酒(島根県)使用米 : 国産米精米歩合
風が吹く 特別純米 生(銀)(福島県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 55%日本酒度 : +3 酸度 : 1.5アルコール度 : 16°1800ml 3,212円 720ml 1,595円敷嶋 夢見草(愛知県)使用米 : 夢山水
原田 夏純米 ナツ(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,630円 720ml 1,980円仙禽 かぶとむし(栃木県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 5
金陵 オリーブ酵母 純米吟醸 無濾過生原酒(香川県)使用米 : さぬきよいまい精米歩合 : 58%日本酒度 : 酸度 :アルコール度 : 15°~16°1800ml 3,850円 720ml 1,925円杉勇 夏純(山形県)使用米 :
ヒメノイ soa おりがらみ(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : 4.5アルコール度 : 15.5°1800ml 3,740円 720ml 1,870円望 特別純米 五百万石(栃木県)使用米 :
来福 純米吟醸 夏麗(茨城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,870円米鶴 純米 ピンクのかっぱ(山形県)使用米 : 山形県産米
豊盃 純米吟醸 夏ブルー(青森県)使用米 : 美郷錦精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 4,340円 720ml 2,200円萩錦 土地の詩 SUMMER LE(静岡県)使用米 : 国産米精
飛鳥井 生酛純米 辛口 無濾過生(福井県)使用米 : 永平寺産九頭竜精米歩合 : 80%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 18.5°1800ml 2,970円福海 山田錦 スパークリング(長崎県)使用米 : 山田錦精米
ちょっと早いですが6月の予定です。ぼちぼち梅雨の話題も出る頃ですね。しとしと雨より極地豪雨的になるのでしょうか・・・・さて、今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 6月6日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘*
天下錦 特別純米 火入(三重県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,760円天下錦 純米吟醸 鈴鹿仕込 火入使用米 : 国産米精米歩合 : 50% アルコール度 : 15°1
狼炎 純米60 PERFUMEDRY(埼玉県)使用米 : 彗星精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円 720ml 1,650円八海山 特別純米原酒(新潟県)使用米 : 国産米精米歩
松の寿 純米吟醸 地味なマツコト(栃木県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 55%日本酒度 : -0.5 酸度 : 1.8アルコール度 : 16°1800ml 3,740円 720ml 1,980円二兎 純米 satin(愛知県)使用米
彩來 特別純米 朝涼み 無濾過生(埼玉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,080円 720ml 1,595円山三 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒(長野県)使用
天上夢幻 純米原酒 夏酒はじめました(宮城県)使用米 : 宮城県産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,080円 720ml 1,650円一滴千山 彗星 生原酒(岐阜県)使用米
上川大雪 純米吟醸 SHIRO 吟風 生(北海道)使用米 : 吟風精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°720ml 3,135円竹の園 純米吟醸 スノーボール パンダ出没注意(佐賀県)使用米 : 国産米精
酔鯨 純米吟醸 SUMMER(高知県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,124円 720ml 1,595円七田 夏純(佐賀県)使用米 : 出羽燦々精米歩合 : 6
嘉美心 純米 無濾過生(岡山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15.5°1800ml 3,630円 720ml 1,815円越の誉 純米 90BLUE(新潟県)使用米 : 新潟県産み
羽根屋 純米吟醸 煌火(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 16°1800ml 3,740円 720ml 1,870円羽根屋 夏の純米吟醸使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 14°1800ml 3
磐城寿 純米 五百万石 生原酒(山形県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 50% アルコール度 : 17°1800ml 3,300円 720ml 1,760円磐城寿 純米大吟醸 亀の尾使用米 : 亀の尾精米歩合 : 40%アルコール度 : 16°
あさ開 純米大吟醸 ハレのン日夏酒(岩手県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,410円 720ml 1,782円あさ開 純米 大辛口 水神(岩手県)使用米 :
5月になりました。初夏で新緑のいい季節ですね。さて、今月の予定です。ワインテイスティング会日時 : 5月16日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘日本酒を楽しむ会日時 : 5月23日(金)午後7:30~場所
旭鳳 純米吟醸 泰平 無濾過生(広島県)使用米 : 八反錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16~17°1800ml 3,410円 720ml 1,980円此君 純米 夏酒 金魚(鳥取県)使用米 : 鳥
栄光冨士 純米大吟醸 森のくまさん(山形県)使用米 : 森のくまさん精米歩合 : 50%日本酒度 : -5酸度 : 1.7アルコール度 : 16.2°1800ml 3,630円 720ml 2,090円ヒメノイ yami90(新潟県)
豊盃 純米大吟醸 山田穂(青森県)使用米 : 山田穂精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 :アルコール度 : 16°1800ml 7,871円大嶺 3粒 夏のおとずれ(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 :
甲子 BYAKUYA白夜 生(千葉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 非公開日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,949円黒松仙醸 純米吟醸 カワセミ 生(長野県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒
🍶業務連絡です🍶毎年恒例の飲食店様のみを対象とした夏酒の試飲勉強会を開催致します。これまでお付き合いの無い飲食店様もウェルカムですので、参加希望の方は何かしらの通信手段でお気軽にご連絡ください。終了後に気になるスタッフを捕獲して2軒目で熱く語り
萩錦 生酛純米 HAZY(静岡県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : +3 酸度 : 1.4アルコール度 : 14°1800ml 3,300円 720ml 1,650円甘い初恋 あまずっぱい恋の純米酒(岐阜県開発多酸G酵母使
澤乃井 純米 大辛口 生(東京都)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,860円 720ml 1,430円大七 純米生酛 爽快冷酒(福島県)使用米 : 国産米精米歩
大盃 古式生酛 MACHO90(群馬県)使用米 : 国産米精米歩合 : 90%日本酒度 : 非公開 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,980円黄金澤 純米吟醸 HITOMEBORE(宮城県)使用米 : ひと
川鶴 純米大吟醸 さぬきよいまい50(香川県)使用米 : さぬきよいまい精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,520円 720ml 1,892円田酒 純米大吟醸 百田(青森県)使用米
まるいし 生酛純米 生原酒(愛知県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,190円 720ml 1,650円雨降 りんごさん77(神奈川県)使用米 : 兵庫県産山田
彩來 the starry night Vesper(埼玉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°720ml 1,925円巻機 特別純米 TSUBASA(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度
ささまさむね 純米吟醸 広島千本錦(福島県)使用米 : 千本錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,799円 720ml 1,950円津島屋 純米吟醸 八反錦 無濾過生(岐阜県)使用米
ごおお山に雲が ゴオウゴオウ(高知県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 4,620円 720ml 2,086円ヒメノイ 純米大吟醸 mochimo50(新潟県)使用米 :
楽器正宗 中取り(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60・66% アルコール度 : 16°1800ml 2,620円楽器正宗 別撰生詰精米歩合 : 60%アルコール度 : 15°1800ml 2、880円 720ml 1、601円楽器正宗
手取川 シャキッと辛口 生(石川県)使用米 : 山田錦・五百万石精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,740円 720ml 1,870円陸奥八仙 特別純米 芳醇超辛(青森県)使用米 :
互 純米吟醸 抑え(長野県)使用米 : ひとごこち精米歩合 : 55%日本酒度 : -6酸度 : 1.7アルコール度 : 16°1800ml 3,850円残草蓬莱 純米吟醸 おりんごください(神奈川県)使用米 : 精米歩合 : 60
七賢 純米 活性にごり(山梨県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13°720ml 1,518円福小町 特別純米 超辛 生(秋田県)使用米 : 秋田県産ぎんさん精米歩合 : 60%日本
無風 純米吟醸 宵拵(岐阜県)使用米 : ひだほまれ精米歩合 : 58%日本酒度 : +2酸度 : 1.4アルコール度 : 13~14°1800ml 3,080円 720ml 1,540円純青 生酛特別純米 野条穂(兵庫県)使用米
長陽福娘 生酛純米 山田錦 直汲み(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,410円 720ml 1,705円稲とアガベ 交酒 花風(秋田県)原材料 : 秋田県
いづみ橋 生酛純米吟醸 とんぼ6号(神奈川県)使用米 : 楽風舞精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,979円 720ml 1,989円尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 きたしずく(群馬県)使用
寒菊 Ocean99 空海 Inflight(千葉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円 720ml 1,705円あべ 純米吟醸 楽風舞(新潟県)使用米 : 楽風舞精米歩
大嶺 3粒 愛山(山口県)使用米 : 愛山精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,960円 720ml 2,420円満寿泉 純米吟醸 雄町 LE 生(富山県)使用米 : 雄町精米歩合 :
鷹来屋 特別純米 おりがらみ(大分県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,300円 720ml 1,650円澤乃井 本醸造 無濾過生原酒(東京都)使用米 : 国産米
来福 純米吟醸 イチゴの花酵母(茨城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,650円開運 純米 春陽(静岡県)使用米 : 春陽精米歩合 :
4月になりました。桜も満開を過ぎ、新緑を待つばかりとなりました。さて、今月の予定です。ワインテイスティング会日時 : 4月18日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘日本酒を楽しむ会日時 : 4月2
楽器正宗 大吟醸 黒鼓 Type-C(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 43%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°720ml 3,080円賀儀屋 純米 限定センバツ 生原酒(愛媛県)使用米 : 松山三井精米歩合 : 50
東鶴 芽吹き うすにごり(佐賀県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,870円あべ 純米大吟醸(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 4
緑の英君 純米吟醸(静岡県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 55%日本酒度 : +3酸度 : 2.2アルコール度 : 15°1800ml 3,300円村祐 アカネ(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 非公開日本酒度 : 酸度
苗加屋 純米吟醸 うすにごり(富山県)使用米 : 富山県産山田錦精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 4,092円羽根屋 純米吟醸 煌火 生原酒(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 6
仙介 特別純米 白麹 無濾過生原酒(兵庫県)使用米 : 兵庫県産山田錦精米歩合 : 65%アルコール度 : 13°720ml 2,090円仙介 特別純米 白麹 活性にごり 生原酒使用米 : 兵庫県産山田錦精米歩合 : 65% アルコール度 : 13
米鶴 純米 直汲み生(山形県)使用米 : 出羽の里精米歩合 : 80%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3、190円黒澤 生酛純米 直汲み 青(長野県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 :
Takachiyo59 森のくまさん(新潟県)使用米 : 森のくまさん精米歩合 : 59%アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,705円シン タカチヨ 逢 L TYPE使用米 : 国産米精米歩合 : 65%アルコール度 : 12
三千櫻 さくらにごり 愛山(北海道)使用米 : 愛山精米歩合 : 40・60% アルコール度 : 8°720ml 2,500円三千櫻 純米大吟醸 山田錦50使用米 : 山田錦精米歩合 : 50% アルコール度 : 15°1800ml 4,510円 7
寒菊 純米大吟醸 壽限無 Hazy Moon(千葉県)使用米 : 福岡県産壽限無精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,630円 720ml 1,980円彩來 純米吟醸 The Polar 無濾過生原酒(埼玉
蒼天伝 純米吟醸 霹靂(宮城県)使用米 : 蔵の華精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 3,080円不動 純米大吟醸 レインボーラベル(千葉県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 35%日本
中島屋 百百(ふたももち)生原酒(山口県)使用米 : 雄町精米歩合 : 非公開日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,850円仙禽 さくら OHANAMI(栃木県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 日本酒度 :
羽根屋 かすみざけ(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,798円 720ml 1,890円会州一 純米生酒 百佳 うすにごり(福島県)使用米 : 夢の香精米
御前酒 菩提酛純米吟醸 生原酒(岡山県)使用米 : 雄町精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 4,400円 720ml 2,200円作 純米吟醸 奏乃智(三重県)使用米 : 国産米精米歩合
満寿泉 純米吟醸 生 うすにごり(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 58%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 3,520円大甲賀 純米吟醸 花にごり(滋賀県)使用米 : 玉栄精米歩合 : 60%日本
無風 大吟醸 華や香(岐阜県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : +6酸度 : 1.2アルコール度 : 17~18°1800ml 3,740円 720ml 1,870円KURAMOTO AP(奈良県)使用米 : 国産米精米歩合
やまとしずく 純米吟醸 一穂積 直詰生原酒(秋田県)使用米 : 一穂積精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,960円 720ml 1,980円妙高山 純米吟醸 いいねもう一杯(新潟県)使
龍勢 純米吟醸 桃ラベル(広島県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,740円 720ml 1,980円月山 芳醇辛口純米(島根県)使用米 : 五百万石精米歩合 :
栄光冨士 純米大吟醸 煌凛(山形県)使用米 : 出羽燦々精米歩合 : 50%日本酒度 : ー7.0酸度 : 1.7アルコール度 : 16.5°1800ml 3,465円 720ml 1,980円大盃 MACHO 山田錦 生酒(群馬県)使用米
片野桜 山廃純米 雄町 無濾過生(大阪府)使用米 : 雄町精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 3,520円 720ml 1,760円松みどり 特別純米 生(神奈川県)使用米 : 山田錦・
林 純米吟醸 山田錦 生(富山県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 4,310円高砂 純米大吟醸 生(三重県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 45%日本酒度 : 酸
上川大雪 純米吟醸 うすにごり(北海道)使用米 : 北海道産米精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°720ml 3,135円加茂錦 荷札酒 月白(新潟県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 40%日本酒度
杉勇 生酛純米吟醸 雄町 なかどり(山形県)使用米 : 雄町精米歩合 : 60%日本酒度 : -2酸度 : 1.9アルコール度 : 17°1800ml 3,614円 720ml 1,879円鹿鳴 純米吟醸 愛山 生原酒(奈良県)使用米
「ブログリーダー」を活用して、ふくはら酒店さんをフォローしませんか?
花垣 純米 にじのきらめき 生原酒(福井県)使用米 : にじのきらめき精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 19°1800ml 3,300円 720ml 1,650円サビ猫ロック rust note 藍(新潟県)使用米 :
澤の花 純米大吟醸 打ち上げ花火(長野県)使用米 : 美山錦精米歩合 : 50% アルコール度 : 16°1800ml 3,575円 720ml 1,980円澤の花 ボーミッシェル使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 9°1500ml
DATE SEVEN 浦霞・伯楽星(宮城県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 48%アルコール度 : 15°各720ml 2,970円七冠馬 純米 夏生(島根県)使用米 : 島根県産米改良雄町精米歩合 : 60%アルコール度 : 15°1800ml 3,
羽根屋 Clear Blue(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,850円 720ml 1,890円仙禽 UAくわがた(栃木県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 日本酒度
天美 純米大吟醸 廣島千本錦(山口県)使用米 : 廣島千本錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°720ml 2,970円純青 生酛純米吟醸 愛山 Galaxy(兵庫県)使用米 : 愛山精米歩合 : 60%日
一滴千山 北雫 生原酒(岐阜県)使用米 : 北雫精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,870円春霞 純米吟醸 わき水ラベル(秋田県)使用米 : 美郷錦精米歩合 :
恵那山 ピュア 純米大吟醸 愛知夢山水(岐阜県)使用米 : 夢山水精米歩合 : 40・50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,850円 720ml 1,925円御前酒 雄町3部作 きょうかいレトロ酵母(岡山県)
大嶺3粒 山田錦 HANABI CUP(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14.5°100ml 440円山三 ひとごこち うすにごり(長野県)使用米 : ひとごこち精米歩合 : 55%日本
7月になりました。梅雨はどこへやら?毎日暑いですね。体調管理に気を付けて過ごしましょう。さて、今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 7月18日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘*おつまみを一品お持ちください
三連星 黒 純米生詰原酒(滋賀県)使用米 : 吟吹雪精米歩合 : 60%日本酒度 : +5 酸度 : 1.8アルコール度 : 17°1800ml 2,970円 720ml 1,650円三連星 白 純米吟醸生詰原酒使用米 : 山田錦精米歩合
AKABU 純米吟醸 愛山(岩手県)使用米 : 愛山精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°720ml 2,530円愛国仙禽 鳳凰美田×仙禽(栃木県)使用米 : 愛国3号精米歩合 : 日本酒度 : 酸度
残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 活性生原酒(神奈川県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 12°1800ml 3,872円 720ml 1,936円残草蓬莱 純米吟醸 Queeen 槽場生原酒使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール
Takachiyo59 出羽燦々(新潟県)使用米 : 出羽燦々精米歩合 : 59%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,705円北西酒造 純米大吟醸 Pearl 愛山50(埼玉県)使用米 : 愛山精
姿 特別純米 浴衣姿 生(栃木県)使用米 : 吟風精米歩合 : 60%日本酒度 : -3 酸度 : 1.8アルコール度 : 16.5°1800ml 2,970円姿 純米吟醸 スパークリング使用米 : 国産米精米歩合 : 55%アルコール度 : 1
雁木 純米 スパークリング(山口県)使用米 : 山田錦・西都の雫精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,850円此君 純米吟醸(紺)(鳥取県)使用米 : 玉栄精米歩合 : 58%日本酒
忍者 大吟醸 赤影(滋賀県)使用米 : 特A山田錦精米歩合 : 40% アルコール度 : 17°1800ml 3,300円大甲賀 純米使用米 : 国産米精米歩合 : 60% アルコール度 : 15°1800ml 2,860円刈穂 山廃純米 気魄の辛
あべ 夏酒(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13°720ml 2,420円澤乃井 純米 生酒原酒(東京都)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール
不動 純米 ふさこがね 生原酒(千葉県)使用米 : ふさこがね精米歩合 : 80%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円 720ml 1,650円中島屋 純米吟醸 エバーグリーン(山口県)使用米 :
風が吹く 山廃純米吟醸 生酒(緑)(福島県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 50%日本酒度 : +3 酸度 : 1.6アルコール度 : 16°1800ml 3,652円 720ml 1,815円萩錦 はぎにしきのにわ かすみ(静岡県)使
津島屋 純米吟醸 八反錦 一火(岐阜県)使用米 : 八反錦精米歩合 : 55%日本酒度 : -4.7 酸度 : 1.6アルコール度 : 16°1800ml 3,520円 720ml 1,760円無風 純米吟醸 涼や香(岐阜県)使用米 :
超裏・雅山流 浦風(山形県)使用米 : 雄町精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,915円 720ml 1,458円臥龍梅 純米吟醸 涼風夏生(静岡県)使用米 : 国産米精米歩合 :
村祐 夏美燗(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 非公開日本酒度 : ” 酸度 : ”アルコール度 : 13°1800ml 3,410円 720ml 1,760円紀土 純米大吟醸 Shibata's be cool!(和歌山県)使用米 : 国
純青 生酛純米吟醸 愛山 galaxy(兵庫県)使用米 : 愛山精米歩合 : 60%日本酒度 : +3.5 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,960円 720ml 1,980円DATE SEVEN(宮城県)勝山Style使用米 : 山
虹色ばくれん 超辛口(山形県)使用米 : 出羽の里精米歩合 : 33%日本酒度 : +15酸度 : 1.2アルコール度 : 17~18°1800ml 3,080円 720ml 2,750円KAWATSURU Olive 緑(香川県)使用米 : さぬ
谷泉×加賀鳶 生貯蔵酒(石川県)使用米 : 国産米精米歩合 : 58%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°720ml 2,750円澤の花 純米大吟醸 打ち上げ花火(長野県)使用米 : 美山錦精米歩合 : 50% アルコール
大嶺 3粒 夏純かすみ酒(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14.5°1800ml 3,630円 720ml 1,980円播州一献 純米吟醸 ののさん(兵庫県)使用米 : 山田
まんさくの花 純米吟醸 愛亀ラベル(秋田県)使用米 : 秋田県産愛山(75%)・ 兵庫県産亀の尾(25%)精米歩合 : 55%日本酒度 : +1 酸度 : 1.6アルコール度 : 16°1800ml 3,630円 720ml 1,870円
楽器正宗 純醸(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60・66%アルコール度 : 13°1800ml 3,000円楽器正宗 forte piano使用米 : 国産米精米歩合 : 60%アルコール度 : 13°1800ml 3,080円仙介 特別純米
7月になりました。梅雨らしい日もあり、湿気の多い季節になりましたね。そんな鬱陶しい気分を美味しいお酒で吹き飛ばしましょう!さて今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 7月26日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り
楽器正宗 混醸愛山(福島県)使用米 : 愛山(83%)・他精米歩合 : 60%日本酒度 : -5 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 4,000円 720ml 2,151円東鶴 純米吟醸 BLACK(佐賀県)使用米 : さがの華
会州一 吟醸 朝顔(福島県)使用米 : 夢の香精米歩合 : 50%日本酒度 : +2.87 酸度 : 1.1アルコール度 : 14°1800ml 3,080円 720ml 1,639円白老 でらから純米 槽場直汲み生原酒(愛知県)使用
姿 特別純米 浴衣すがた(栃木県)使用米 : 吟風精米歩合 : 60%日本酒度 : -2 酸度 : 1.8アルコール度 : 16.5°1800ml 2,860円 720ml 1,430円姿 特別純米 斬れすがた使用米 : 山田錦精米歩合 :
来福 純米吟醸 オオクワガタ(茨城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 :アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,760円龍力 特別本醸造 誠龍(兵庫県)使用米 : 特A地区山田錦
笑四季 透明な感性(滋賀県)使用米 : 滋賀県産山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 :アルコール度 : 14°1800ml 3,575円 720ml 1,788円紀土 白麹仕込 純米酒(和歌山県)使用米 : 黄麹米50%
DATE SEVEN SEASON2 episode 3発売は7月7日(当店は定休日の為8日(月)になります)宮城県の7蔵「浦霞」「墨廼江」「伯楽星」「山和」「萩の鶴」「黄金澤」「勝山」が同スペックで仕込む。今年のリーダー蔵は「墨廼江」と「勝山」精米 : 全蔵
あべ 夏酒(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13° 720ml 2,420円仁勇 純米生原酒 試験醸造(千葉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度
萩錦 生酛純米 無濾過生原酒(静岡県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : +3 酸度 : 1.7アルコール度 : 16°1800ml 3,300円 720ml 1,650円澤乃井 純米 生原酒(東京都)使用米 : 国
千代田蔵 純米 夏ノ爽快辛口(兵庫県)使用米 : 兵庫錦精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 :アルコール度 : 15°1800ml 2,750円尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟(群馬県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50%アルコ
月不見の池 早川neo classic2024(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15.5°1800ml 3,498円 720ml 1,815円黒松仙醸 試験醸造酒 磨き39(長野県)使用米 : 夢
雁木 純米 スパークリング(山口県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,850円五橋 Five ブルー 純米吟醸 生酒(山口県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%