栄光冨士 純米大吟醸 森のくまさん(山形県)使用米 : 森のくまさん精米歩合 : 50%日本酒度 : -5酸度 : 1.7アルコール度 : 16.2°1800ml 3,630円 720ml 2,090円ヒメノイ yami90(新潟県)
栄光冨士 純米大吟醸 森のくまさん(山形県)使用米 : 森のくまさん精米歩合 : 50%日本酒度 : -5酸度 : 1.7アルコール度 : 16.2°1800ml 3,630円 720ml 2,090円ヒメノイ yami90(新潟県)
豊盃 純米大吟醸 山田穂(青森県)使用米 : 山田穂精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 :アルコール度 : 16°1800ml 7,871円大嶺 3粒 夏のおとずれ(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 :
甲子 BYAKUYA白夜 生(千葉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 非公開日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,949円黒松仙醸 純米吟醸 カワセミ 生(長野県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒
🍶業務連絡です🍶毎年恒例の飲食店様のみを対象とした夏酒の試飲勉強会を開催致します。これまでお付き合いの無い飲食店様もウェルカムですので、参加希望の方は何かしらの通信手段でお気軽にご連絡ください。終了後に気になるスタッフを捕獲して2軒目で熱く語り
萩錦 生酛純米 HAZY(静岡県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : +3 酸度 : 1.4アルコール度 : 14°1800ml 3,300円 720ml 1,650円甘い初恋 あまずっぱい恋の純米酒(岐阜県開発多酸G酵母使
澤乃井 純米 大辛口 生(東京都)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,860円 720ml 1,430円大七 純米生酛 爽快冷酒(福島県)使用米 : 国産米精米歩
大盃 古式生酛 MACHO90(群馬県)使用米 : 国産米精米歩合 : 90%日本酒度 : 非公開 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,980円黄金澤 純米吟醸 HITOMEBORE(宮城県)使用米 : ひと
川鶴 純米大吟醸 さぬきよいまい50(香川県)使用米 : さぬきよいまい精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,520円 720ml 1,892円田酒 純米大吟醸 百田(青森県)使用米
まるいし 生酛純米 生原酒(愛知県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,190円 720ml 1,650円雨降 りんごさん77(神奈川県)使用米 : 兵庫県産山田
彩來 the starry night Vesper(埼玉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°720ml 1,925円巻機 特別純米 TSUBASA(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度
ささまさむね 純米吟醸 広島千本錦(福島県)使用米 : 千本錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,799円 720ml 1,950円津島屋 純米吟醸 八反錦 無濾過生(岐阜県)使用米
ごおお山に雲が ゴオウゴオウ(高知県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 4,620円 720ml 2,086円ヒメノイ 純米大吟醸 mochimo50(新潟県)使用米 :
楽器正宗 中取り(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60・66% アルコール度 : 16°1800ml 2,620円楽器正宗 別撰生詰精米歩合 : 60%アルコール度 : 15°1800ml 2、880円 720ml 1、601円楽器正宗
手取川 シャキッと辛口 生(石川県)使用米 : 山田錦・五百万石精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,740円 720ml 1,870円陸奥八仙 特別純米 芳醇超辛(青森県)使用米 :
互 純米吟醸 抑え(長野県)使用米 : ひとごこち精米歩合 : 55%日本酒度 : -6酸度 : 1.7アルコール度 : 16°1800ml 3,850円残草蓬莱 純米吟醸 おりんごください(神奈川県)使用米 : 精米歩合 : 60
七賢 純米 活性にごり(山梨県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13°720ml 1,518円福小町 特別純米 超辛 生(秋田県)使用米 : 秋田県産ぎんさん精米歩合 : 60%日本
無風 純米吟醸 宵拵(岐阜県)使用米 : ひだほまれ精米歩合 : 58%日本酒度 : +2酸度 : 1.4アルコール度 : 13~14°1800ml 3,080円 720ml 1,540円純青 生酛特別純米 野条穂(兵庫県)使用米
長陽福娘 生酛純米 山田錦 直汲み(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,410円 720ml 1,705円稲とアガベ 交酒 花風(秋田県)原材料 : 秋田県
いづみ橋 生酛純米吟醸 とんぼ6号(神奈川県)使用米 : 楽風舞精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,979円 720ml 1,989円尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 きたしずく(群馬県)使用
寒菊 Ocean99 空海 Inflight(千葉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円 720ml 1,705円あべ 純米吟醸 楽風舞(新潟県)使用米 : 楽風舞精米歩
大嶺 3粒 愛山(山口県)使用米 : 愛山精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,960円 720ml 2,420円満寿泉 純米吟醸 雄町 LE 生(富山県)使用米 : 雄町精米歩合 :
鷹来屋 特別純米 おりがらみ(大分県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,300円 720ml 1,650円澤乃井 本醸造 無濾過生原酒(東京都)使用米 : 国産米
来福 純米吟醸 イチゴの花酵母(茨城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,650円開運 純米 春陽(静岡県)使用米 : 春陽精米歩合 :
4月になりました。桜も満開を過ぎ、新緑を待つばかりとなりました。さて、今月の予定です。ワインテイスティング会日時 : 4月18日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘日本酒を楽しむ会日時 : 4月2
楽器正宗 大吟醸 黒鼓 Type-C(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 43%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°720ml 3,080円賀儀屋 純米 限定センバツ 生原酒(愛媛県)使用米 : 松山三井精米歩合 : 50
東鶴 芽吹き うすにごり(佐賀県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,870円あべ 純米大吟醸(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 4
緑の英君 純米吟醸(静岡県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 55%日本酒度 : +3酸度 : 2.2アルコール度 : 15°1800ml 3,300円村祐 アカネ(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 非公開日本酒度 : 酸度
苗加屋 純米吟醸 うすにごり(富山県)使用米 : 富山県産山田錦精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 4,092円羽根屋 純米吟醸 煌火 生原酒(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 6
仙介 特別純米 白麹 無濾過生原酒(兵庫県)使用米 : 兵庫県産山田錦精米歩合 : 65%アルコール度 : 13°720ml 2,090円仙介 特別純米 白麹 活性にごり 生原酒使用米 : 兵庫県産山田錦精米歩合 : 65% アルコール度 : 13
米鶴 純米 直汲み生(山形県)使用米 : 出羽の里精米歩合 : 80%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3、190円黒澤 生酛純米 直汲み 青(長野県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 :
Takachiyo59 森のくまさん(新潟県)使用米 : 森のくまさん精米歩合 : 59%アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,705円シン タカチヨ 逢 L TYPE使用米 : 国産米精米歩合 : 65%アルコール度 : 12
三千櫻 さくらにごり 愛山(北海道)使用米 : 愛山精米歩合 : 40・60% アルコール度 : 8°720ml 2,500円三千櫻 純米大吟醸 山田錦50使用米 : 山田錦精米歩合 : 50% アルコール度 : 15°1800ml 4,510円 7
寒菊 純米大吟醸 壽限無 Hazy Moon(千葉県)使用米 : 福岡県産壽限無精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,630円 720ml 1,980円彩來 純米吟醸 The Polar 無濾過生原酒(埼玉
蒼天伝 純米吟醸 霹靂(宮城県)使用米 : 蔵の華精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 3,080円不動 純米大吟醸 レインボーラベル(千葉県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 35%日本
中島屋 百百(ふたももち)生原酒(山口県)使用米 : 雄町精米歩合 : 非公開日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,850円仙禽 さくら OHANAMI(栃木県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 日本酒度 :
羽根屋 かすみざけ(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,798円 720ml 1,890円会州一 純米生酒 百佳 うすにごり(福島県)使用米 : 夢の香精米
御前酒 菩提酛純米吟醸 生原酒(岡山県)使用米 : 雄町精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 4,400円 720ml 2,200円作 純米吟醸 奏乃智(三重県)使用米 : 国産米精米歩合
満寿泉 純米吟醸 生 うすにごり(富山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 58%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 3,520円大甲賀 純米吟醸 花にごり(滋賀県)使用米 : 玉栄精米歩合 : 60%日本
無風 大吟醸 華や香(岐阜県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : +6酸度 : 1.2アルコール度 : 17~18°1800ml 3,740円 720ml 1,870円KURAMOTO AP(奈良県)使用米 : 国産米精米歩合
やまとしずく 純米吟醸 一穂積 直詰生原酒(秋田県)使用米 : 一穂積精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,960円 720ml 1,980円妙高山 純米吟醸 いいねもう一杯(新潟県)使
龍勢 純米吟醸 桃ラベル(広島県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,740円 720ml 1,980円月山 芳醇辛口純米(島根県)使用米 : 五百万石精米歩合 :
栄光冨士 純米大吟醸 煌凛(山形県)使用米 : 出羽燦々精米歩合 : 50%日本酒度 : ー7.0酸度 : 1.7アルコール度 : 16.5°1800ml 3,465円 720ml 1,980円大盃 MACHO 山田錦 生酒(群馬県)使用米
片野桜 山廃純米 雄町 無濾過生(大阪府)使用米 : 雄町精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 3,520円 720ml 1,760円松みどり 特別純米 生(神奈川県)使用米 : 山田錦・
林 純米吟醸 山田錦 生(富山県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 4,310円高砂 純米大吟醸 生(三重県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 45%日本酒度 : 酸
上川大雪 純米吟醸 うすにごり(北海道)使用米 : 北海道産米精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°720ml 3,135円加茂錦 荷札酒 月白(新潟県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 40%日本酒度
杉勇 生酛純米吟醸 雄町 なかどり(山形県)使用米 : 雄町精米歩合 : 60%日本酒度 : -2酸度 : 1.9アルコール度 : 17°1800ml 3,614円 720ml 1,879円鹿鳴 純米吟醸 愛山 生原酒(奈良県)使用米
長陽福娘 純米吟醸 山田錦 山口9E 直汲み(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50% アルコール度 : 16°720ml 2,145円長陽福娘 辛口純米 山田錦 にごり使用米 : 山田錦精米歩合 : 55% アルコール度 : 17°1800m
3月になりました。もう春の陽気の日もあれば冬に逆戻りの日もあり・・・体調管理に気を付けて過ごしましょう。さて今月の予定です。日本酒会は恒例のお花見会です。ワインテイスティング会日時 : 3月14日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会
天下錦 特別本醸造 生(三重県)使用米 : 三重県産山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,190円 720ml 1,595円岩の井 i240 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒(千葉県)
十勝 本醸造(北海道)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円紀土 純米吟醸 春の薫風(和歌山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50・55%日本酒度 : 酸
七冠馬 純米 春えにしセブン(島根県)使用米 : 縁の舞精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,355円 720ml 1,705円播州一献 純米吟醸 Spring Shine(兵庫県)使用米 : 吉
楽器正宗 中取り(福島県)使用米 : 精米歩合 : 麹 60%:掛 66%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 2,640円 720ml 1,460円楽器正宗 生詰め使用米 : 精米歩合 : 麹 60%:掛 6
秀鳳 珠韻 生(山形県)使用米 : 山形県産米精米歩合 : アルコール度 : 17°1800ml 3,300円 720ml 1,650円秀鳳 SPRING SUNSHINE使用米 : 春陽精米歩合 : 80%日本酒度 : -7酸度 : 1.3アルコール度
紫宙 純米大吟醸 ダイヤモンドラベル(岩手県)使用米 : 結の香精米歩合 : 45%日本酒度 : ー3.6酸度 : 1.5アルコール度 : 15°1800ml 4,730円 720ml 2,420円賀茂錦 荷札酒 純米大吟醸 八反錦(新
大盃 macho 雄町80 生(群馬県)使用米 : 雄町精米歩合 : 80%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,300円 720ml 1,870円雨降 水もと純米 愛山(神奈川県)使用米 : 愛山精米歩合
おだやか 生酛純米吟醸 うすにごり 生(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 4,400円 720ml 2,310円忍者 純米酒(滋賀県)使用米 : みずかがみ精
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟 生詰(群馬県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,795円 720ml 1,897円村祐 トキワ 亀口取り(新潟県)使用米 : 国産
2月の日本酒会です。忘年会新年会があったので3か月ぶりです。・仙禽 初槽 直汲み あらばしり・仙禽 初槽 直汲み なかどり・仙禽 初槽 直汲み せめ・仙禽 モダン・仙禽 立春朝搾り 令和7年・仙禽 立春朝搾り 平成31年以上仙禽祭でした。
墨廼江 特別純米 中汲み生詰(宮城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 2,860円ゆきの美人 純米 しぼりたて生酒(秋田県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%
龍力 純米 ドラゴン3 生(兵庫県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円英君 特別純米 flower(静岡県)使用米 : きたしずく精米歩合 : 60%日本酒度
浜千鳥 純米吟醸 吟ぎんが(岩手県)使用米 : 吟ぎんが精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,850円 720ml 1,980円ヒメノイ calm(カーム)生原酒(新潟県)使用米 : 国産米精
林本店 シルキースノータイム SILVER WORLD(岐阜県)使用米 : 岐阜ハツシモ精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円〆張鶴 純米吟醸 春しぼり(新潟県)使用米 : 山田錦精米歩合
いづみ橋 純米吟醸 愛山 桜とんぼ(神奈川県)使用米 : 愛山精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,960円 720ml 1,980円いづみ橋 とんぼラベル1号 純米吟醸 山田錦 生原酒使用
三井の寿 純米吟醸 木槽搾り生原酒(福岡県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 3,267円庭のうぐいす 純米吟醸 あらばしり(福岡県)使用米 : 国産米精米歩合 :
松の寿 純米吟醸 お蝶夫人(栃木県)使用米 : 夢ささら精米歩合 : 55%日本酒度 : +2酸度 : 1.8アルコール度 : 15°1800ml 3,740円 720ml 1,980円くどき上手 ばくれん 超辛口 黒(山形県)使用米
此君 純米吟醸 生(紺)(鳥取県)使用米 : 玉栄精米歩合 : 58%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,630円 720ml 1,815円山三 三恵錦 うすにごり(長野県)使用米 : 三恵錦精米歩合
ヒメノイ soa 直取り生原酒(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15.5°1800ml 3,630円 720ml 1,815円誠鏡 純米吟醸 まぼろし しぼりたて(広島県)使用米
川鶴 純米 限定直汲み生原酒(香川県)使用米 : オオセト精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,080円 720ml 1,672円自然郷 BIO 荒走り(福島県)使用米 : 国産米精米歩
2月になりました。節分、バレンタインデーなどイベントも色々。豆もチョコもいいけどお酒もね。さて今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 2月14日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘*おつまみを一品お持ちくださ
キタノニシキ PROTO TYPE(北海道)使用米 : 北海道産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,970円屋守 純米 荒責 無調整生(東京都)使用米 : 八反錦精米歩合 : 55%日本酒
辰泉 純米吟醸 辰ラベル ふなまえ酒(福島県)使用米 : 夢の香精米歩合 : 57%日本酒度 : -3酸度 : 1.6アルコール度 : 16°1800ml 3,410円 720ml 1,705円羽根屋 純米吟醸 華吹雪(富山県)使用米
南 特別純米 無濾過生(高知県)使用米 : 松山三井精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,520円 720ml 1,870円七本鎗 純米 うすにごり(滋賀県)使用米 : 山田錦精米歩合
尾瀬の雪どけ 大辛口純米(群馬県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,190円澤乃井 吟醸 新しぼり(東京都)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 :
AKABU 純米吟醸 NEW BORN(岩手県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50%アルコール度 : 15°1800ml 4,180円 720ml 2,090円AKABU 純米吟醸 結の香 NEWBORN使用米 : 結の香精米歩合 : 50%アルコール度 : 15°72
翠玉 純米吟醸 生(秋田県)使用米 : 秋田県産米精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,934円 720ml 1,967円黒松仙醸 純米吟醸 オコジョ 生(長野県)使用米 : ひとごこ
凌駕 純米 うすにごり(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 2,640円紫宙 純米吟醸 音符ラベル(岩手県)使用米 : 美唄市産ゆめぴりか精米歩合 : 55%
高砂 純米大吟醸 生(三重県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 45%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15.5°720ml 3,300円黒牛 純米 雄町60 火入(和歌山県)使用米 : 雄町精米歩合 : 60%日本酒度 :
手取川 純米大吟醸 特醸あらばしり(石川県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 45%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 4,510円 720ml 2,255円作 純米吟醸 恵乃智(三重県)使用米 : 国産米精
2025年の新年会でした。・田酒 純米吟醸 干支ボトル・平六 アカツキ origin クラフトサケ・新政 見えざるピンクのユニコーン・新政 No.6 Rs 台湾地震復興支援 貴醸酒・両関 純米大吟醸 150周年記念酒・杉勇 純米大吟醸 巧 雫取り・黒龍 純米大吟醸 二
澤屋まつもと 守破離 山田錦 うすにごり 生(京都府)使用米 : 山田錦精米歩合 : 日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 4,620円 720ml 2,310円 屋守 純米吟醸 雄町 生(東京都)使用米 :
紀土 純米吟醸 にごり酒(和歌山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50・55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 2,750円 720ml 1,375円酔鯨 純米吟醸 高育54 新酒生酒(高知県)使用米
超久 純米吟醸 火入(和歌山県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,168円七田 純米 七割五分 山田錦 生(佐賀県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 75% アルコール
二兎 純米吟醸 山田錦五十五 火入(愛知県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 55%アルコール度 : 16°720ml 1,870円二兎 純米吟醸 雄町五十五 火入使用米 : 雄町精米歩合 : 55% アルコール度 : 16°720ml 1,925円
飲食店様各位時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。当店では当日受注当日配達を行い、タイムリーにスピーディーに納品することを心がけております。この度、倉庫の立ち退き、新設に伴い、2025年1月14日(火)より仮倉庫に移転することとなりました。それ
大盃 Macho 愛山80 生(群馬県)使用米 : 国産米精米歩合 : 80%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,980円かんとうのはな 純米吟醸(群馬県)使用米 : 群馬県産米精
惣邑 純米吟醸 羽州誉 生(山形県)使用米 : 羽州誉精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,960円 720ml 1,980円楽器正宗 純米吟醸 酒未来(福島県)使用米 : 酒未来精米
寒菊 純米大吟醸 Pray for NOTO(千葉県)使用米 : 愛山精米歩合 : 40%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 5,500円不動 純米超辛 生 RED(千葉県)使用米 : 秋田県産美山錦精米歩合 : 65%
裏・雅山流 祥華(山形県)使用米 : 玉苗精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,695円 720ml 1,348円萩錦 純米吟醸 美山錦 荒走り(静岡県)使用米 : 美山錦精米歩合 :
鷹来屋 特別純米 生酛(大分県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,190円長陽福娘 山田錦 辛口純米酒 直汲み(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 55%日
朝日山 元旦しぼり(新潟県)使用米 : 新潟県産米精米歩合 : 60・65%日本酒度 : +3酸度 : 1.5アルコール度 : 18°1800ml 3,080円石鎚 純米 初(うぶ)(愛媛県)使用米 : 松山三井精米歩合 : 60%
明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。さて今月の予定です。日本酒を楽しむ会~新年会日時 : 1月18日(土)午後7:00~場所 : 貝料理 梵厨さん 台東区台東4-20-
旦 純米 無濾過生原酒(山梨県)使用米 : 五百万石・美山錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円 720ml 1,650円天美 純米吟醸 にごり酒(山口県)使用米 : 国産米
福箱について何件か質問を頂きましたので、簡単にまとめさせて頂きます。【日本酒とワインの購入権はどうやって選ぶの?】オンラインショップ日本酒とワインの購入権が、それぞれ別の商品としてUPされますのでご希望の方をお選びください。※お間違いのないようにお願い
仙禽 モダン 弐式 オリガラミ(栃木県)使用米 : さくら市産山田錦精米歩合 : アルコール度 : 13°720ml 2,283円仙禽 モダン 参式 発泡原酒使用米 : さくら市産山田錦精米歩合 : アルコール度 : 13°720ml 2,283
シン ツチダ 純米 五百万石 研究醸造(栃木県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 90%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°720ml 1,907円いづみ橋 きもと純米吟醸 雫ラベル(神奈川県)使用米 : 山田錦精米歩合
今年も年内最終営業日である12月31日に福箱の販売をさせて頂きます。来年の2025年に向けて・日本酒(3本入)×22セット・ワイン(2本入)×3セット*日本酒は基本的に720mlで一部に500ml商品が入る可能性があります。合計25セットを販売させて頂きます!購入をご検討の
二兎 純米 山田錦六十五 火入(愛知県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円松美酉 純米吟醸 生酒(神奈川県)使用米 : 美山錦精米歩合 : 55%日本酒
萩錦 純米吟醸 生原酒 荒走り(静岡県)使用米 : 誉富士精米歩合 : 60%日本酒度 : +3酸度 : 1.2アルコール度 : 17~18°1800ml 3,300円 720ml 1,650円白露垂珠 辛口超にごり 無濾過純米(山形県
花芽実 特別純米 にごり生原酒(三重県)使用米 : 神の穂精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,575円 720ml 1,859円にいだしぜんしゅ はつゆき(福島県)使用米 : 国産米
南部美人 純米 しぼりたて 生原酒 (岩手県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,278円南部美人 特別純米 干支ラベル(岩手県)使用米 : 国産米精米歩合 : 5
「ブログリーダー」を活用して、ふくはら酒店さんをフォローしませんか?
栄光冨士 純米大吟醸 森のくまさん(山形県)使用米 : 森のくまさん精米歩合 : 50%日本酒度 : -5酸度 : 1.7アルコール度 : 16.2°1800ml 3,630円 720ml 2,090円ヒメノイ yami90(新潟県)
豊盃 純米大吟醸 山田穂(青森県)使用米 : 山田穂精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 :アルコール度 : 16°1800ml 7,871円大嶺 3粒 夏のおとずれ(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 :
甲子 BYAKUYA白夜 生(千葉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 非公開日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,949円黒松仙醸 純米吟醸 カワセミ 生(長野県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒
🍶業務連絡です🍶毎年恒例の飲食店様のみを対象とした夏酒の試飲勉強会を開催致します。これまでお付き合いの無い飲食店様もウェルカムですので、参加希望の方は何かしらの通信手段でお気軽にご連絡ください。終了後に気になるスタッフを捕獲して2軒目で熱く語り
萩錦 生酛純米 HAZY(静岡県)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : +3 酸度 : 1.4アルコール度 : 14°1800ml 3,300円 720ml 1,650円甘い初恋 あまずっぱい恋の純米酒(岐阜県開発多酸G酵母使
澤乃井 純米 大辛口 生(東京都)使用米 : 国産米精米歩合 : 65%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 2,860円 720ml 1,430円大七 純米生酛 爽快冷酒(福島県)使用米 : 国産米精米歩
大盃 古式生酛 MACHO90(群馬県)使用米 : 国産米精米歩合 : 90%日本酒度 : 非公開 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,980円黄金澤 純米吟醸 HITOMEBORE(宮城県)使用米 : ひと
川鶴 純米大吟醸 さぬきよいまい50(香川県)使用米 : さぬきよいまい精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,520円 720ml 1,892円田酒 純米大吟醸 百田(青森県)使用米
まるいし 生酛純米 生原酒(愛知県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,190円 720ml 1,650円雨降 りんごさん77(神奈川県)使用米 : 兵庫県産山田
彩來 the starry night Vesper(埼玉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°720ml 1,925円巻機 特別純米 TSUBASA(新潟県)使用米 : 国産米精米歩合 : 日本酒度 : 酸度
ささまさむね 純米吟醸 広島千本錦(福島県)使用米 : 千本錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,799円 720ml 1,950円津島屋 純米吟醸 八反錦 無濾過生(岐阜県)使用米
ごおお山に雲が ゴオウゴオウ(高知県)使用米 : 五百万石精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 4,620円 720ml 2,086円ヒメノイ 純米大吟醸 mochimo50(新潟県)使用米 :
楽器正宗 中取り(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60・66% アルコール度 : 16°1800ml 2,620円楽器正宗 別撰生詰精米歩合 : 60%アルコール度 : 15°1800ml 2、880円 720ml 1、601円楽器正宗
手取川 シャキッと辛口 生(石川県)使用米 : 山田錦・五百万石精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,740円 720ml 1,870円陸奥八仙 特別純米 芳醇超辛(青森県)使用米 :
互 純米吟醸 抑え(長野県)使用米 : ひとごこち精米歩合 : 55%日本酒度 : -6酸度 : 1.7アルコール度 : 16°1800ml 3,850円残草蓬莱 純米吟醸 おりんごください(神奈川県)使用米 : 精米歩合 : 60
七賢 純米 活性にごり(山梨県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13°720ml 1,518円福小町 特別純米 超辛 生(秋田県)使用米 : 秋田県産ぎんさん精米歩合 : 60%日本
無風 純米吟醸 宵拵(岐阜県)使用米 : ひだほまれ精米歩合 : 58%日本酒度 : +2酸度 : 1.4アルコール度 : 13~14°1800ml 3,080円 720ml 1,540円純青 生酛特別純米 野条穂(兵庫県)使用米
長陽福娘 生酛純米 山田錦 直汲み(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,410円 720ml 1,705円稲とアガベ 交酒 花風(秋田県)原材料 : 秋田県
いづみ橋 生酛純米吟醸 とんぼ6号(神奈川県)使用米 : 楽風舞精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,979円 720ml 1,989円尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 きたしずく(群馬県)使用
寒菊 Ocean99 空海 Inflight(千葉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,080円 720ml 1,705円あべ 純米吟醸 楽風舞(新潟県)使用米 : 楽風舞精米歩
羽根屋 純米吟醸 吟風 生酒(富山県)使用米 : 吟風79%・山田錦21%精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,700円 720ml 1,850円風が吹く 純米吟醸生酒 赤ラベル(福島県
AKABU 純米吟醸 愛山(岩手県)使用米 : 愛山精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 4,400円 720ml 2,420円木曽路 純米吟醸 夏純生酒(長野県)使用米 : 美山錦精米歩合
天吹 純米 冷奴クールガイ(佐賀県)使用米 : さがの華精米歩合 : 60%日本酒度 : +16 酸度 : 1.8アルコール度 : 15°1800ml 3,267円ささまさむね 純米吟醸 夢の香(福島県)使用米 : 夢の香精米歩合
春鹿 純米吟醸 超辛口生原酒(奈良県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 18°1800ml 3,740円 720ml 1,870円〆張鶴 純米吟醸 生貯蔵酒(新潟県)使用米 : 国産米
楽器正宗 山田錦(福島県)使用米 : 播州山田錦精米歩合 : 60% アルコール度 : 15°1800ml 3,880円 720ml 2,090円楽器正宗 大吟醸 白鼓使用米 : 国産米精米歩合 : 43% アルコール度 : 15°720ml 3
黄金澤 純米吟醸 HITOMEBORE(宮城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°720ml 1,681円尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏酒(群馬県)使用米 : 国産米精米歩合 : 50%日
七冠馬 純米 夏生(島根県)使用米 : 島根県産雄町精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,355円 720ml 1,705円望 生酛純米 秋田酒こまち 生原酒(栃木県)使用米 : 秋
来福 純米吟醸 イチゴの花酵母(茨城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,650円神亀 純米 生 Light(埼玉県)使用米 : 国産米精
9代目於多福 Protos.(広島県)使用米 : 八反錦精米歩合 : 71%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13°1800ml 3,300円 720ml 1,760円山猿 特別純米 夏は山猿(山口県)使用米 : 穀良都精米歩合
琵琶のささ浪 純米(埼玉県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : +3酸度 : 1.7アルコール度 : 15°1800ml 2,640円大盃 MACHO 古式生酛90(群馬県)使用米 : 国産米精米歩合 : 90%日本酒度
いつも大変お世話になっております。さて、来たるゴールデンウィーク中の営業は下記の通りです。(基本的にカレンダー通りです)4月27日(土) 営業(~19:00まで) 28日(日) お休み 29日(月) お休み 30日(火) 営業5月 1日(水)
花垣 山廃純米無濾過生原酒(福井県)使用米 : 精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 18°1800ml 3,740円 720ml 1,870円楽器正宗 純醸(福島県)使用米 : 精米歩合 : 掛66%・麹6
陸奥八仙 芳醇超辛(青森県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55・60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,520円 720ml 1,980円天上夢幻 純米吟醸 吟のいろは(宮城県)使用米 : 吟のいろ
にいだしぜんしゅ めろん 3.33(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,960円 720ml 2,200円カネナカ 生酛純米 超辛口 生原酒(山口県)使用米
〆張鶴 純米吟醸 山田錦(新潟県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 4,070円獺祭 DASSAI BLUE Type50(山口県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 50%日本酒度 :
龍勢 純米吟醸 桃ラベル 生原酒(広島県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,740円 720ml 1,980円福小町 純米吟醸 バタフライエフェクト アナザー(秋田県
いづみ橋 とんぼ純米吟醸 中取り生原酒(神奈川県)使用米 : 山田錦精米歩合 : 58%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 17°1800ml 3,740円 720ml 1,870円會津龍が沢 豊醸祈願祭(福島県)使用米 :
自然郷 BIO 中取り(福島県)使用米 : 国産米精米歩合 : 60%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 15°1800ml 3,130円 720ml 1,700円楽器正宗 中取り使用米 : 国産米精米歩合 : 60・66%日本酒度 :
久保田 雪峰 白(新潟県)使用米 : 新潟県産米精米歩合 : 50・33%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°500ml 3,850円大嶺 3粒 春風かすみ 生(山口県)使用米 : 愛山精米歩合 : 60%日本酒度 :
白老 純米吟醸 夢吟香 槽場直汲み(愛知県)使用米 : 夢吟香精米歩合 : 55%日本酒度 : +4酸度 : 1.7アルコール度 : 16~17°1800ml 3,782円 720ml 1,898円満寿泉 純米吟醸 雄町 LE 生(富山県