けんか中、ひなが発した売り言葉。それで双方おさまるならなんと和やかな解決法であろうかと思う今週のおふくろ食堂いなりずし(あぶらげは市販のもの)をこしらえて、ふと思いついて海苔でデコってみる。あやが幼稚園年少さんのお弁当の日、初回と2回目ぐらいに一応キャラ弁的なものを目指して作ってはみたもののあやに「ふつうのでいいよ」と言われてはいそうですかとキャラものから身をひいて数年。しかし今回、3人がかわいいかわいいと喜んでくれて、食べる前からひなはこれとこれとこれ!じゃああやはこれ!あとこれとこれ!ゆきはこれー!!と盛り上がってくれて作り甲斐があったというもの。あっという間に完売。ハンバーグには忍ばせるくらいのさりげなさで。忍んでないけど。このくらいのことであんなに喜んでくれるのならおかあさんまた作るよ。お手数ですがよろ...6月もよくけんかしました
幼稚園の送り迎えで車に乗っているとき、最近よく言われる。えー、危ないし家まで歩いたら結構遠い(10km)けん無理じゃない?いやあそれも無理無理、18歳までは車は運転したらいかんのよ。ゆきがもし1人で運転しよったら、パトカーが来て警察の人にこら!降りなさい!って言われるよ。どうする?やめてね。お手数ですがよろしければいかんいかん、おまわりさんというか人を殴るのはよくないよと言うとなぜか私に矛先が。結構武闘派
光回線の工事が入ったりソフトが調子悪かったりでなんやかんやで気づけばもう6月も半ば。皆元気です。前から、ねーそろそろ夜オムツで寝るのやめん?パンツで寝たほうが涼しいよ?もうすぐ5歳やし?等とゆきに声かけしていたのだが毎回頑なに断られていた。前は風呂上りは一応パンツをはいていて、寝る前になったらおむつにはき替えるというのを自分でやっていたのにこのごろは「いいんよ!これで!」と最初からおむつをはくようになっていた。毎朝、「きょうもおむつぱんぱんやなー」と呟きながらパンツにはき替える毎日。でもほんとにそろそろおむつ買うのやめたい…となって昨日説得を試みたところ何か思うところがあったのか快諾してくれた。寝る前にトイレに行き、寝る前にがぶ飲みしていた麦茶を飲むのをやめ、ストレッチして就寝。そして今朝。すごーい!!出てなー...卒業なるか
「ブログリーダー」を活用して、づなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。