chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横綱部屋 https://blog.goo.ne.jp/ericota

づなとぐりといろいろ。

猫ブログ / MIX三毛猫

音楽ブログ / バンド活動

※ランキングに参加していません

づな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/02/04

arrow_drop_down
  • 本日の寸劇

    あ、また何か始まっとるこのあとバランスボールに座りながら何度となく「そう、あやはそんなへんな女…」と繰り返していた。色々思いつくなあと思うおふくろ食堂のこのところ2日おくれて土用の丑の日うなぎ丼。でもあんまり好きじゃないらしい3人、「これ1こあげよっか?」「いや、いい」「ゆきも」と遠慮しあっていた。えー、おかあさん大好きよ。ちょうだいちょうだい。お手数ですがよろしければ梅雨明けした途端にどんどん暑くなってきて、今日も2時間ほど家プールを楽しむの巻。本日の寸劇

  • 梅雨明けはまだだけど

    梅雨の合間の晴れの日があった先週に家プールを出してさあ夏休み。3人入っても大丈夫なように去年までのより大きめなのを新調したら思ったより大きくて水道代もかかりそうだけど楽しそう(なるべく長いこと入ってもらってその間涼しい室内で休みたい母の腹づもりを含める)なのでよしとする。さっそく水を張るときゃあきゃあ盛り上がる3人。寸劇も始まる。60歳ぐらいまでは海中で過ごさねばならない掟と運送業に就いているという設定が新しいと思ったおふくろ食堂のこのところ結局トータルで2時間ぐらいは入っていたと思う。その調子その調子。お手数ですがよろしければそんな人魚1号がタブレットで描いたにんぎょたち。梅雨明けはまだだけど

  • お世話するのもされるのも好きな三女

    3人でお風呂に入り、先にあがったゆき。あらかじめ自分でマットのそばに用意していたタオルやパジャマでさっさと着替える。おしゃべりに夢中でまだまだ出てくる様子のないあやひな。と、何かに気づいた様子。で2人分のタオルと着替えを用意。ちょっと愚痴を言いながら準備するところがいっちょまえだと思う冷やし中華はじめましたのおふくろ食堂はじめましたと言うほどそんなに作ったことない。年1であるかないかぐらい。でも好評でみんなよく食べたので今年はもっと具だくさんにしてちょこちょこ出そうかな。お手数ですがよろしければ三女の今年の七夕のおねがいごと。先週はアイス屋さんと言ってたはず。お世話するのもされるのも好きな三女

  • THEがつく長女

    リビングにて、鬼ごっこか何かしていたひなとゆきが出合いがしらに衝突。ほらー、せまいとこで走りよるけんよー。頭をぶつけ合ったらしい。ひなは石頭やけんねえ、痛かったねえ。あや登場。ゆきをソファへ座らせてお気に入りのぬいぐるみを持たせて背中をとんとん。強がったふりを見せながらもテーブルの下でひとりむせび泣いていたひなをひっぱり出してなだめる。お見事としか言いようがないおふくろ食堂のこのところ揚げもんが続いたなあ、そんな時は手巻き。絵日記兼メモ書き用のノートを見ていたら書かれていた一連の出来事、おそらく1年近く前のことだと思う。この頃はまたちょっと様子が変わってきている。あやに「皆をなだめとるのワシばっかりやんけ!」ということに気づかれてしまったか。お手数ですがよろしければいやはや頭がさがります。THEがつく長女

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、づなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
づなさん
ブログタイトル
横綱部屋
フォロー
横綱部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用