chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2種原改造!グランドアクシス・エアロックス https://ameblo.jp/5102910/

グランドアクシスとエアロックスとグランドマジェスティの改造と時々サーフィン&スノボ。

お役に立つ情報あるかもです、覗いてみて下さいね♪ 冷やかし以外なら改造相談お答えします。

Gアクの黒マク
フォロー
住所
平塚市
出身
神奈川県
ブログ村参加

2007/01/17

arrow_drop_down
  • グランドアクシス クランクの組み方 51.5mmロングクランク交換⑦

    大変 ご無沙汰です。 つづきですm(..)m知ってる人は知ってる、C3P5です。超高精度ベアリングで 少々入手困難。何とか4つゲット( ̄▽+ ̄*) 今回は楽に…

  • グランドアクシス クランクの組み方 51.5mmロングクランク交換

    で、暫くぶりですがつづき。 ↑コレ??マスキングテープですが 十分ダミーベアリングの代わりになります。 51.5mm 1次圧縮アップタイプクランク投入。 当…

  • グランドアクシス クランクの割り方 51.5ロングクランク交換 ⑤

    で、今度はオルタ側です。同じようにセパレーターを使って、かんたんにパックリ。オイルシールを塩ビパイプを使って外します。 ただ上から叩くだけ。後はクランクから今…

  • グランドアクシス クランクの割り方 51.5ロングクランク交換 ④

    で、ようやくクランクを割ります。割るだけならプラハンで叩けば割れるんですが労力がいるのと、ベアリングの取り外しが大変なのとで アタクシは専門工具使ってます。 …

  • グランドアクシス 51.5 ロングクランク 交換 ③

    で、とりあえず 駆動系はココまでで この状態でウチの中へ入れ 後は 室内作業。 。(´д`lll) 寒いからね フライホイール側つづき。 Cリングを取…

  • グランドアクシス 51.5 ロングクランク 交換 ②

    で、キャブが取れたらクランクが見えてきます 結構キレイ。 フレームは1型ですが訳有って2型エンジンに積み替えてあるウチのGアク。 作業し易くなったところで …

  • グランドアクシス 51.5 ロングクランク 交換 ①

    正月休みに入りましたので前々から出来なかった 51.5mmロングクランクを組もうと思います、、 とりあえず ワイヤー付いてる内に緩めときます Gアクは24mm…

  • グランドアクシス 冬仕様

    今までの夏バージョン↑から 冬バージョン? にしました。 フロントのsus316製三角キャリアを取って、、 フロント周りサッパリ。(^∇^) この後3つの…

  • グランドアクシス ヘッド 圧縮

    新しいヘッド、、、組んで走ってみると、 ( ̄_ ̄ i)おかしいんだよなぁ・・・指定の圧縮にしては走りがダルダル人によって計りかた違うんでしょうけど、…

  • グランドアクシス ヘッド注文

    で、Gアク。水冷ヘッドをやめてからは 適当に余ってるヘッドを削って使ってましたが何度か圧縮調整してる内 かったるくなって 少し圧縮高めで使ってたんですが上は回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gアクの黒マクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gアクの黒マクさん
ブログタイトル
2種原改造!グランドアクシス・エアロックス
フォロー
2種原改造!グランドアクシス・エアロックス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用