草野球の勝利に浮かれることなく同日に稽古ですハードなデイですすいません稽古前に祝勝ビール飲んじゃってますでも稽古に影響しないように制限しましたセリフが出てこないほど飲んでない褒められることではないですけどそれはそれこれはこれ今日1日を律したことを褒めてあ
おまけラストにします!ドローン!土屋さん作ダンボールと割り箸とガムテープだけで作ってました音二郎人形そのべさんゆかりさん合作稽古場でのもの顔を土屋さんに寄せて作った二代目作り変えるってすごいなこだわりがすごいトラックの鍵バギーの鍵そのべさん作ギザギザを黒
白塗りにするそのべさんセットのゆかりさんパパ音次郎はこの人でした手慣れたメイクでデーモン化してます流し目をリクエストするも流し目にならないこのメイクがこうなりましてはめ込むとそれなりになるもんだな結果的にこうなりましたコスパのいい出演だ
ハート型の虫取り網柔らかい針金なので加工簡単です気づいてる方はいないと思いますが記念すべきDISH1回目の公演「Monkey」で猿の捕獲に使った網です!さすがにいないかぁいても私のブログさすがに見てないかぁ
コメダで落ち着いた光景14時実は昨日日本酒飲み比べをしてコウヤくんと別れた後何時かわからないが目覚めたら公園誰かに声を掛けられた気がした家の帰り道にある公園「火花」や「だが情熱はある」のロケ地にもなってるあの公園どうやら帰り道力尽きて寝たらしい何時だった
舞監さんに日本酒をプレゼントしようということでコウヤくんと飲み比べができる日本酒バーに行く持ち込み自由という店なので刺し身を買って日本酒には魚だろと豊富な日本酒の種類ときいてたが知らないクラフト的な日本酒ばかりまあいいかと飲み比べるも味の違いがわからない
ホテルマンの帽子ダンボールにて本人の頭のサイズを測って作成衣装のベストに合わせてグレーで作成高級なホテル感が出ると高評価ちなみにてつさん初舞台本業は小学校の先生だそうでだからなのか誰よりもいい声をお待ち
日差しはないが蒸し暑いぜベイベー草野球復活今日は4番手として1イニングクローザーとして失点はしましたが最近のチームは初回から得点中盤も中押しで追加点強いです舞台で身体は鈍ってなかったし感覚も鈍ってなかったのが感想カーブがストライクゾーンに行ってくれるのが
マイクロバスのハンドルもっと素材にこだわればよかったこちらも100円ショップのボウルをくり抜いて作成もうひと回り大きいのが300円商品にあったのに買いに行ったら売り切れ急にそんなに売れることある?ダイソー3店舗くらい回ってもない見かけた時に買っとくもんだな悔や
バギーのヘルメットフェイスガード付いてるなってことでアメフトのヘルメットから着想使わなくなったジェットヘルメットに100円ショップのストローをバインド線を通して顔が隠れない程度にシンプルに
おい!救急箱!100円ショップのシューズケースに緑十字最近カッターで切り抜く手法にハマってますでも段々細字になってる最初と最後のEの太さ違いすぎる
お盆公演終わっても暑さは変わんねえのな!明治神宮にお礼参り今年2公演目ですご縁をありがとうございます西新宿のSOMPO美術館にフラッと入ってみた劇場と書いてキャバレと読む宣伝文句に何かを運命付けられたかのように入ったよロートレック展リトグラフに惹かれるなプリン
バスの吊り革広告は香川県にホントにあるセレモニーホールにしましたDISHサイズでないので気づかれないですけど輪っかはテープの芯を新聞紙で補強して白ビニテあとはダンボールガムテープの中からそれらしい色として緑を採用記念すべき1個目の作品
DISH恒例小道具紹介オープニングシーンのダンボールです「柔っ!」というセリフに試行錯誤しました配送伝票は前回渋谷で行った運送屋の配送伝票を使用小道具もサステナブルです小道具も取り出せるようにする為中身は千秋楽終了後にお配りした食器用スポンジでした小道具のハ
DISHプロデュース「ガバチョ!!」無事終了しましたお盆に台風に猛暑と全てが詰まった3日間汗まみれで駆け抜けました腰痛に膝ガクガク身も心も懐もスッカラカンです翌日を考えずビールを飲もうと思います
「祈祷が始まります」「祈りなさい」「笑いの神よ降りますように!」巡礼ではありませんヨガですよ2日目終わりました噛まないことでお馴染み?の私そんなことないか噛んで笑いが起きる天性の私でもさすがに反省してます口が回らない噛もうとしてる訳ではありませんが噛みが
初日無事終わりました台風の中ご来場ありがとうございました池袋に来る度に見かけるこのオブジェ下側の像にいつも感情を重ねてしまいます不平等の像と勝手に命名してます楽できることなんてひとつもないやっとたどり着いた初日やっと味わえることができる初日楽しい初日でご
キャストと楽しく飲んでます仕込みが早く終わった時ぐらい飲まないと!大衆イタリアンでアヒージョ念入りにフーフーこんなタイミングで口内炎やら火傷は御法度美味ぇなぁ油が美味いよ桃とトマトのピクルスとタクとビールと1日働いたらビールだよ深酒はしないけど飲みニケー
小屋入りしました2日間仕込みですけども劇場で実寸で稽古できるですが仕込み中事故が起きました照明の池田さんが脚立から落下する事故目の前で目の当たりにして凍りつく現場人が物になって転がって行くのを目の当たりにして立ち尽くす手伝いの坂本さんがすぐに駆け寄るも自
稽古場打ち上げ本日で稽古場終了こんなきっかけしか飲みに行くきっかけないんす共演の福田さんとスタンドインから参加して本役に昇格した前澤くんです!もっと前から昇格してるんですけどこの紹介がもっと前からすべきでしたがセンシティブだったので遅れてしまいました本日
稽古も終盤小道具も追い込み起用な人が揃ってるので小道具に衣装にフル回転で峠を越えましたがまだまだ生まれてくる自らの発言から小道具が生まれるディテールを求めると小道具が必要になる自分がやらずとも作ってくれる方がいる主に土屋さんですけどねおかげで通し稽古が無
草野球からの稽古暑かったからねぇ~カバンが熱にやられたのかなぁカバンの中の台本がフリクションボールペンでメモってたから熱でマッサラになった!セリフ変更やら出ハケのメモが消えた!熱で消えるもんねぇフリクションはマッサラで真っ白になった俺にみゆ紀さんが「冷や
集中稽古中ですが稽古前に草野球やらかした~試合相手をブッキングしたんですが場所を間違えてた~下高井戸を高井戸と伝えてしまってでも移動してくれた相手チームに感謝遅れて始めた試合で自身は中継ぎとして3イニング1失点稽古で何もしてないのにコントロールがよかった
おもしろいって何でしょう自分の中の価値観を破壊されると笑ってしまう長く生きてきても理解できないことはあるんですね固定概念を崩されるとそれはオチになるんだな理解できないって笑ってしまうもはや笑うしかないいろいろと笑ってしまう瞬間ってあるのね笑って誤魔化して
集中稽古始まってます早く入ってのどかながらもそれぞれの準備各々ですそんな時間も大事です作っても作っても追いつかない小道具1日1小道具完成させていきましょうネタバレ警察が厳しいので画像はおあずけ余裕を持って稽古できるなんて来世の話なのか虐げられた状況こそDIS
行き先の空が黒いじゃないすでに雨の匂いもするしどんだけ雨を降らせたいんだピカピカ言ってるし不安定な空模様しかし降る直前に稽古場到着無事濡れずに済んだもののひと雨降ったらやんでくれよ!夕立ちじゃないのかよ結果帰り道びしょ濡れ今季3度目カッパ準備すべき?この
そのべさんとゆかりさんがきました今回もどこかで携わってます目と耳を凝らして見つけてください大所帯にどんどんなっていくよ
ドンキにまだ売ってるスプリングバレーのロング缶ジョッキ2杯楽しめるぜコンビニで手広く売って欲しいよこの暑さ帰ってきてからのビールだけが楽しみやることは山積みだけどもね
いつの間にやら大所帯DISHあるあるです稽古で汗だくですが稽古場に向かうだけで汗だくこの暑さは辛い!昼夜稽古頭が回らなくなるぐらいでもね稽古が楽しいから仕方ないドント思考停止所謂ドンシコですよ今日変わったことを忘れずまた明日稽古です腰が痛いが動けなくなる痛み
稽古終わりに飲みに行く飲みニケーションは今や昔ハラスメントになりますから孤独に飲みに行きます下北沢のバーに貼ってもらってます飾らない下北沢の方々が池袋にきてくれたら嬉しゅうございますどうかよろしくお願いします
小道具製作が滞ってる!急な雨もそうなんだがストックしてたスプレーが足りなくなって織り交ぜたら斑になって新たに購入して塗ったらテープが着かないっ!ことごとく裏目裏目だったぁ~!これまでの日々がふりだしだっ!ホームセンターでよぎった考えのが正解だったことに雨
楽しきかな代役は楽しき本役はもちろん台本持たずですけど人が揃わないのでスクランブルで代役視点が変わって新たな発見が生まれる気楽にネタを仕込める本役に添加されれば甲斐があるというものいい気分転換です本役で煮詰まってる訳じゃないですよ決して
「ブログリーダー」を活用して、takubomb1974さんをフォローしませんか?
草野球の勝利に浮かれることなく同日に稽古ですハードなデイですすいません稽古前に祝勝ビール飲んじゃってますでも稽古に影響しないように制限しましたセリフが出てこないほど飲んでない褒められることではないですけどそれはそれこれはこれ今日1日を律したことを褒めてあ
今年も大会の季節となりました不戦勝からの2回戦でも不戦勝って野球できないからブランクという不安しかし曇りのおかげで涼しい朝早く大宮に降り立ってやっぱり野球は楽しいがコントロールが怪しい脚が踏ん張れない脚のスタミナというか貯金がないんだな球が抜けるフォアボ
金曜日はカレーの日もといカリーの日リピートしちゃったベジタブル優しいけどスパイシー!明日の草野球に向けてご飯多め!ルーよりご飯多めで食べると昔を思い出すね貧乏エピソードでなくカレー屋でカレーとご飯の割合考えずに食べてご飯だけ残る悲しさそんな結末を恐れて常
嵐のような天候ゲリラ豪雨と雷雨の中稽古場に到着傘差してもびしょ濡れ台風でテンション上がるとかじゃなく道路冠水状態にテンション下がるわぁでも稽古はするのです稽古は室内ですからそして稽古が終われば雨上がりでも靴も靴下もぐっちゃぐちゃ乾いてくれなかった~それも
舞台稽古の宿題で「MBTI診断」やってみた診断結果ISFP-Aこれが何なのかわからん以前にプライベートでやってみたが長くて断念したがやってみたこれによる相性とかが重要らしい設問が多くてやっぱりイライラする答えが同意と同意しかねるでそれぞれ3段階あるし質問もハッキリ
DISH稽古ですこの画像を見ると痩せてるなぁ胸板細っそいわぁ~青いからか?楽しめそうな役どころになりそうです補佐的なね決して偉くないみたいなねいきなりの小道具大発生しかも限りなく大道具に近い小道具今日もらった台本を離してみて戦慄の連続ですこれで体温が下がって
朝目覚めたらスマホが残り6%最アンドアーク!最悪やってしまうよね充電指すの忘れるっていう何やってんだよ!俺! そんな事ある!?あるんだよ寝る直前にまぁまぁな残量あると充電抜いて楽な姿勢でスマホイジリして最終的に充電挿さずに眠りに落ちる!TikTokの動画流しっ
復活したの!?250mlの缶!飲み切りサイズでこのサイズ求めてた!じゃあ500mlのペットボトルはなんだったのよ結局レトロに帰るのかこの細身の缶懐かしいわぁ夏にはこのサイズでいいのよペットボトルでコーラは飽きるのよアイフィールコークなのよなんだかんだでみんな昭和が
7月5日が人類滅亡のXデーと言われたが何も起こらなかったなので詳細告知ですDISHプロデュース公演「あなろぐ」~タイム・マシーンに乗りながら~2025年8月20日(水)~24日(日)池袋シアターグリーンBOXinBOXシアター前売5000円当日5500円20日(水) 19時21日(
グレープフルーツフレーバーのビール美味いなフルーティーなフレーバービール認めてなかったけどあ苦みはないですよやっぱり後味のグレープフルーツが悪くないのあもちろん一杯目ではないですけど二日酔いを抑制するにはいいかもしれないフルーティーなビールも悪くないと思
稽古開始でございますがこの暑さはなんなの稽古に行くだけでヘトヘト着替えが必要見よこのオッサンのタオル姿汗も止まらない流れる汗をタオルでしか受け止められない!もうドライタイプのシャツしか着れない季節になってきたよ
ウソだろ62.3㌔!増減の幅がすげえな!増えて減ってさらに下回る!?身体どうなってんの?そんなに身体が重くなったり軽くなったりしてんの?全く体感ないのにホントに痩せてるの?こんだけ痩せたら身体に変化ないか?全然お腹にドーナツあるよ?タニタの体重計合ってる?家
顔合わせ二次会の私手前にいるのはデカいケツさんですもう酔ってますなかなか二次会に行くこと事態が最近無かったもんで二日酔いです久々に深酒久々に芝居の話やら何やらしてるいいもんですね何を話したかも覚えてませんけど暑い中久々に精一杯生きてるいろんな環境変わって
もう次の公演の顔合わせでございますキャストはおろかスタッフさんが勢揃い外堀から温度高めってプレッシャーでしかない台本は表紙のみですがすでに舞台セットの図案からダンサーやら振り付け師の皆様やらが顔合わせに揃ってる盛り沢山であることだけは決まっております暑さ
試合は夕方なのに暑い!画像見る限り17時の空の色じゃないだろ昼だろ現地までに行くのに汗だく敵は相手チームじゃなく暑さだなといいつつ今日の相手は先週と同じチーム同じ相手に投げるって不安目が慣れてる可能性あるからね今週も抑えれば本物よね先頭をレフトフライもや
おい!今流行りのレトルトカレーの半額近い価格なのにボンカレーゴールド!ゴールドだからね1ランク上ってこと!なのにこだわりのレトルトカレーの半額懐かしい味スパイスが突いてこないでもこれがカレーやったぁ明日はホームランだ!リアルに明日草野球です
おい夜空!何晴れてんだよさっきまで降ってただろうがだから傘差して出たのに何晴れてんだよウロコ雲かイワシ雲かわからんけど夜空で何そんな空模様してんだよ傘持って歩くの面倒だよつうか昼間晴れてくれよお天道さんを見せてくれよ
ワオ63.9㌔戻ったね先週がピークだったかまぁ食ってるからね水分よりも固形物を食ってる自覚はあるここらへんが安定体重といったところなのかな65㌔を切ってる時点で驚きなわけです1㌔泳ぐことは欠かしたくないこれが毎週の投球のローテーションを欠かさない為のルーティン
雨の予報なのに晴れ間がこの直後に激しい雨が降ったよ雨雲って低いとこを漂ってるの?はっきりしない天気はたまらんよなワンチャン自転車乗ろうと思ったら失敗するかな?弱雨で自転車乗ればよかったって悔しくなるのは間違いなのかな何度もずぶ濡れになってるからこの考えを
タマネギのしょうゆ漬けピーマンを加えてみた夏は緑色の野菜が美味いよねきっといい味を出してくれるだろう味見はまだです他にもネギ大葉はもちろん入れてますこれを毎度おなじみしょうゆ:みりん:お酢同じ割合で入れてひと晩寝かすお好みですがしょうがとにんにく入れてます
前日の雨が嘘みたいに晴れちゃったね敗者復活で今週も大宮リベンヂです相手は違いますけど今日も5時起き曇りの予報からの晴れ暑いじゃない!プレッシャーはない3イニング無失点3イニング目は三者三振フォアボールは1つだけど新たなバッテリーで臨んだフレッシュな気分で
始まりましたやっと顔合わせから参加できてます台本を読むって楽しいですね読んでいろいろ考えるって楽しいいやいや前回だって余裕は無かったけど楽しかったよいろんなパターンを考えられるって楽しいDISHにはそういう楽しみがありますよ2役3役入れ替えて読んでみたりが頻
ナス高いねぇ生のナスじゃなくて冷凍食品の素揚げのナスの乱切り360円くらいするよ生のナスのが安いけど冷凍食品のナスじゃないと意外に味が染みないのよね間違えてしょうが焼きに入れようと思った玉ねぎをこっちに入れちゃったよまぁいいんだけど
ゴキブリムエンダーを買ったつもりだったんだけどワンプッシュタイプじゃなかった吹きかけるタイプだ入り口辺りに吹きかけて待ち伏せタイプだってこういうんじゃないんだよなぁGにとっての入り口はドアとか窓だけじゃないじゃん失敗したなぁっていうかゴキブリムエンダー選
高級なボンカレーなのか?ボンカレーネオチンしてみた香りはいつものボンカレージャガイモ大きいな美味いないつもの味ワインとかの風味わからないいつものボンカレーより上品さは感じるでも自分が擦れてしまったんだなぁ都会にスパイスの効いたカレーを求めてる変わっちまっ
1イニングKOじゃ筋肉痛にもなりませんなでも腰痛はある!腰痛はすべてに消極的になるからまずいなルーティンが崩れたのかもしれないなエアコンの中でゴムチューブをやろう散歩がてら選挙に行くか投票用紙記入するとこでびっくり候補が無所属とNHK党ばっかり離党して無所属と
5時起きからの大宮入り写真撮るの忘れた~暑さと思うように行かなさと切なさと心細さとこんな書き出しで察してもらえますか?負けました先発で1イニング6失点身体が思うように動かなかったタメが作れなくて先週のような感覚無かったなぁ朝8時なのに暑い!言い訳にはなら
梅雨は明けたのかね?入りも微妙だったけど宣言してないから明けてはないのか?雨が降らないのはいいけども明日朝から暑そうだなぁ明日は大宮で大会去年よりも入りが早い!なので今日のうちに明日の朝飯を買いパスモもチャージとにかく明日の朝焦らなくて済むように準備をし
明大前の歩道橋あの日通ったはずだがやっぱり記憶にない夜だから同じ光景のはず記憶が蘇らない目を瞑って歩いてたのか?魁男塾の月光じゃあるまいし階段転げ落ちるわ記憶にないならそれでいい
お礼参りですよ明治神宮今年の舞台タケノコの裏表みたいなことなのか表年?すでに2回目の舞台決まっておりますなのでお礼参り歩いて汗をかくそれで脚を鍛えるなんか調子いいんで登山でなく散歩で済ませてます登山も行くけどね!いつか明治神宮の芝生になんかキノコが生えて
代田橋のかぶらやが「みつぼ」に変わって行ってみたら席でタバコ吸える!変わったな小説読んでたら話し掛けられて意気投合しましたそんな事あるんだなあじさん沖縄タウンまで御馳走になりましたごちそうさまです!下北沢から代田橋にも行きつけを見つけた行きつけじゃなく飲
ダブルヘッダーの合間に大宮八幡宮ピッチングもバッティングも願わず御縁のお礼を伝えました無欲だったのがいいピッチングに繋がったのか悪いものをお祓いできたのかもね無欲なまま大会を迎えよう
週末に万全を期してとりあえず腰痛おじいちゃんをなんとかしよう!ってことで大黒湯久々の電気風呂このビリビリがたまらないぜ!腰をガッチリと掴まれたかのような動けなさ肩に当てたらどうだろうギャっ!痛いところの筋肉が反応してるのか右肩当てても何も痛くないってこと
1日2試合しんどいよね温存されたから活躍しないといけないんだけどもう肩痛いでも4イニング投げられたのは大きいね感覚は続いてくれてたバッターボックスに正対してから投げるこの基本に忠実なそれまで股関節でタメを作る感覚けっこう続いてる腰も肩も痛いのにマウンドで
昨日の雨からの回復本日草野球本日ダブルヘッダーです曇ってはいるが蒸し暑い!2試合目の先発という予定でライトで先発守備機会はゴロで1回バッティングは三振試合は勝ったからいいが活躍は無し試合はサスペンデッドで4回で終了そんなこともあるのね準備運動は大事だ
俺専用コースターでした!いやいやコースターのつもりで作ったんじゃないのよよく行くバーの野外カウンターが下がってきてるから上げる為に噛ます用の棚上げに作ったら業者によって修理されてたそりゃHappyだわな対応が時間掛かるって言ってたから急遽のしのぎと思って作った
小道具じゃないよ使えるかわからないけど速攻でやってみたノコギリで2枚切り落として重ねてみた何に使うかはこの後使えるかわからないけどその場しのぎなんだけどね
ヤバイ!もはや腰痛おじいちゃんブログになってる!筋肉痛なのかわからない肩も痛い3日目を迎えてるから筋肉痛じゃないかも知れないローテーションを守るって大変だよ毎週投げ続けるって凄いことなんだなしかもアメリカは中4日だってよ筋肉痛が追いつかないよ!回復力を身に
ムアっとする季節になってきてしまったなぁクーラー発動まだ身体が準備できてないよぉ天気予報に濃い赤が出てきてる早いのか?もはや当たり前なのか?あえての足の伸ばせる銭湯行くべきか
もうおじいちゃんなの?腰が痛いのよぉお灸をすえて楽にはなったけど後ろに反れないぐらい固まってるどっかマッサージとかしないといけないレベルなのかなとにかく軽くしたい野球だけじゃなく舞台が控えてるから万全にしたいのよいろいろと不安を無くしたい鍼か?なぜにこん