衰えを知らぬ新型コロナウイルスの猛威により、北海道も緊急事態宣言が出されたため自粛(中止)の嵐が吹き荒れています。会社では年度末の繁忙期を乗り切ったご苦労さん会も新入社員歓迎会も中止。ヨシゾーの勤める会社は中小企業なので、テレワークをしたくても環境を整備するだけで一苦労。直ぐにはテレワークの準備が整わないので、電車通勤から自家用車通勤に変更し、人との接触を8割減を目指します。それにしても、勝手が違う生活は息苦しいです。また、アフロ作治のラーメン屋も昨日は極端にお客が少なかったようで、13時には”店閉めて寝る!”とふてくされてました(笑)人が動かないという事は、中小小売店や個人営業の店は大打撃の様です。例外にもれず趣味の釣りも自粛(中止)の嵐。4月12日の北支部、19日の札幌金漁会、26日の連盟が中止。やみーさん...自粛(中止)の嵐!ちょいと息抜き
新型コロナウイルスの影響で、札幌金漁会の4月の例会は中止となりました。海は問題ないのですが、バスの中が3密になっちゃいますからね。手や車内の消毒、換気は出来ても酔っ払い相手に濃厚接触だけは避けられません。流石に”マスクして大人しく寝てろ”とは・・・・・(爆)これで、4月に予定していた連盟と北支部の大会も中止となったので、4月はプライベートのみになりそうです。5月の例会は31日なので、約2か月空くことになりますが、収束するかどうかは予想もできません。今年は感染防止のためにも畑仕事がメインになりそうです(笑)あ~、早くバスに乗りたい!!札幌金漁会4月の例会中止
「ブログリーダー」を活用して、ヨシゾーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。