旅行のあと、最後の2日は寝正月となりました。わたしの本来の姿ですね。いくらで...
一人娘の中学受験(小5、2022年受験予定)の記録です。 大手ではない塾に通っていますが四谷大塚準拠塾につき、四谷大塚系のテストやテキストの話が多めです。たまに母の趣味やつぶやきも。 小5秋からの受験話はamebloの方で書いています。
外資系で企業で働いています。子供とのお出かけが大好きです。ピアノを3年ほど前に再開しました。
関心領域という英語をみました。アウシュビッツ収容所の隣で平和に暮らす家族の日...
娘とはま寿しへ最近、娘と外食というとはま寿司ばかりだわ。今回はご飯がい...
ふらんす亭で夫とランチレモンステーキなるものを食べてみたくてね。土日の...
auスマートパスプレミアムの請求額が月のどこから入会してもそこから一ヶ月となった...
国会図書館に行きました。前回はいかなかった6階?だかの食堂に行きカレーをたべまし...
迎賓館に行ってきました中は撮影不可です。豪華絢爛とはこういうことだなと思いました...
2023年7月ぶりにディズニーシーに行ってきました。一年以内だね。姉妹でのイ...
キリンの株主優待が届きましたここのところ株主優待ではなく配当にシフトした方...
平日に会社がお休みだったので一度してみたいと思っていた国会議事堂見学に行きました...
奥歯がかけて歯医者へ。以前も欠けたなと思って自分のブログを検索したら9年前の...
ロイヤルホストに夫と。贅沢に食べてみた。昔、当選していた商品券を使ってみた。...
イオンモール座間にお出かけ。車の展示もあり、イオンラウンジもあり、なかなか楽し...
家族で吉野家に。親子丼をたべました。味が少し濃かったな。そして靴流通セン...
DIC川村記念美術館に家族で行きました株主優待利用です。天気もよく、素...
ジョナサンでランチ。バースデークーポンも使いました。...
雨の日だったし、平日だったしということがしたのか、たくさんとれて楽しかったゲーセ...
KDDIミュージアムに行ってきました。今のところ、平日のみで予約制の博物館です...
ライトオンを損切りしました。お店に行ってもピンと来なかったのが理由。株主優...
久々のスタバだったのですが、なんだかこういう甘いのは苦手になってきたかなと思った...
誕生月は色んな特典があるということでとりあえずこのあたりのアプリに誕生日を登録し...
丸亀製麺のシェイクうどんをたべました。お持ち帰りでもうどんを作っている列に並ん...
磯丸水産に家族で行きました。株主優待を使うという目的もありましたが当然それだ...
鶴見の美食苑でランチその後はらくスパ鶴見に家族へ。鶴見からバスに乗っていき...
キリンビール横浜の工場見学に行ってきました。生麦駅から歩いて行きました。...
ミスを勃発させた最後の2週間でした。疲れもあるし、慣れもあるし、元々の性格もあ...
バリューブックスという中古本販売のサイトがあり、そこの送料無料と査定500円アッ...
株主優待届きましたどれもわりかし好きだけど、カロリーメイトのドリンクだけはあ...
メルカリで300円で販売しファミマのメルカリ便で送ると利益はたったの60円です...
娘の数検にお付き合いして駅まで一緒に。マックに2度も入ることになってしまったわ...
ダイヤモンドダイニングの藁焼き屋でたべましたかつおの藁焼きは本当に美味...
朝からピアノに行ったり娘の半年定期券を購入したり、電車の人身事故で踏切が遮断され...
夫と娘はコストコに。私はその間、家で読書ハイローラーを買ってきてくれまし...
娘とTGIフライデーズへ。デザートまで食べて満足。ホットペッパーで予約し...
ぼちぼち株主関連書類も届き始める3月です今月のお得だったこと昆布タオルか...
ホテルのランチビュッフェへ娘ともにオーダー式ブュッフェでメインは席からスマ...
東京湯河原温泉万葉の湯に家族で行きました。近所ですがね。夫がポイントを持って...
コストコにまた行ってきました前回買わなかったマフィンやピザを購入大量なの...
家族で食べに行きました。楽しい美味しい。株主優待を使用しました。...
食洗機壊れたので株主優待7000円、jcb商品券25000円ビックカメラポイ...
久々、娘と一緒にガストへ行きました。欲望の赴くままに注文し、パフェまで食べて、...
2月はわりと少なめ。リフト券2枚、ただこれから行くか微妙商品券2000円株...
リリエンベルグのケーキ毎度のことながらびっくりするほどお店が混んでいる。...
大腸内視鏡をしました。初めてだから思ったよりオオゴトでした。前日のまずい食事...
土曜は娘と待ち合わせしてはま寿司に行きました。...
話題になっていたジョージア料理のシュクメルリを松屋にてテイクアウト想像以上...
3連休は体調が悪かったこともありあまり出かけず。家でプリン作ったりして過ごしま...
株の評価益880という目標をたてたのですが早々に達成。アップアンドダウンする...
旅行から帰るときにガストでモーニングパンケーキじゃなくて食パンの方が好みかな...
auひかりを使っているのですが、3300円だかでホームゲートウェイを交換できると...
タングラムスキー場(斑尾高原スキー場)に家族で行きました。行きは長野のリブマック...
優待とか株についてもう少し勉強したいなと思っていたところでふと思い出しLINEの...
QUOカード500円、ペイペイポイント 300円、あとはポイントで交換したり...
セクシー田中さんの原作者の漫画家の芦原さんの急死は心が痛みます。実際にあったこ...
歯の詰めものの横のほうがとれてしまったのを少し放置していたのですが歯医者に行って...
エアコンを買い替えし、先週末取り付けられました。床暖房が優秀なのでリビングのエ...
ミスドとゴディバのコラボドーナツを買いました。全種類買って家で三人で食べました...
先週の話になりますが資産運用エキスポ2024に行ってきました。初参戦。家を出るの...
Oisixを久々注文。たまに注文すると新鮮な気持ちになって、続けようかなと思え...
快活クラブにいきました(漫画喫茶)以前はブースという部屋をとっていましたが、最...
ヴィレッジヴァンガードの株主優待をヤフオクで買ったのですが、実際に店舗に行ってみ...
前日に決めた有休。暇なら休んでしまえと。早起きの予定が二度寝でスロースタート。洗...
オンワードでパンツを購入。ポイントや優待を使いなんと1000円以下の支払いでし...
ふるさと納税の還付申請はいわゆる確定申告期間より前からできるということでしてみま...
ワコールの下着(上下)を購入しました。ふと、こんなボロボロ着ていたらダメだろ...
石川県の2つの市にふるさと納税をしました。被災地へのふるさと納税は報道によっ...
福島で一泊してコメダでモーニング。株主優待を使えた。コメカがアプリに登録できるよ...
確定申告(ふるさと納税分)の準備作業をしました。サイト連携でふるさと納税のデ...
順調に資産が伸びた年でした。株の売却益と配当金などて得た収入は110万ほどで...
スキー場、最終日お昼はハンバーグを食べて、宿にいったん戻り、風呂に入り出発...
あっという間に過ぎてしまう。1日は能登半島の地震があり、2日目は羽田空港の事...
安比高原の旅行3日目正月料理が出てラッキー雪はあまり降らなかった模様。も...
旅行二日目は安比高原スキー場雪は少なめでしたお昼が驚くほど高かった気がします。コ...
旅行の始まり深夜割の適用のため3時に出発ひたすら車移動盛岡のイオンで冷麺食べて宿...
年末なので部活帰りの娘と焼き肉旅行先で冷麺平和な年末です...
昨日が株での2023年としての取引最終日になるのかしら。今年は全体的に株価は...
リビングのエアコンが古くなったので買い替えました。富士通のノクリアを購入。東京...
ウィッシュとスパイファミリーをみました。ウィッシュはディズニーらしさがあって...
デサントのスキーウェア(上)を購入しました。LINE証券で購入していた投資信託...
買物後、テンアライドの株主優待で夕飯...
年末なので部屋の掃除をしつつ口座の整理も実施。LINE証券は事業縮小でいずれにせ...
当選品ユーシーシー5000円ポイント500円フードリエ QUOカードPay500...
上海蟹を食べてみたくて友人と中華街に。美味しかったと面倒だったの感想だ...
ベネッセ株を売ったこともあり、利益が結構出たので娘に洋服を買ってあげることに。...
この前、上野にある国立博物館も訪問した。広すぎてわけわからんかったけど、歌川...
都市伝説を追いかけてという謎解きにチャレンジ少し気になっていて初めてかなり大きく...
当選品ラウンドタオルサーモお弁当箱 ダヴ1000ポイントアクアレーベル クリーム...
多摩センターにある東京都埋蔵文化財センターへ。縄文土器などを展示している施設です...
月に一回くらいささやかな幸せということでケーキ買ってます。今月はユーハイムのケー...
すみっコぐらし、つぎはぎ工場のふしぎなコをみました。盛り上がりがいま一歩でしたが...
ショパンのワルツを練習しつつ、シューベルトの即興曲。シューベルトはあまりなじ...
70分の短めの映画でした。娘と観に行きました。はま寿司に行ってから映画。なかなか...
オンラインで作り方を聞きつつ作ってみました。甘みがもう少し欲しかったけれど手作り...
ミスドのピザッタを食べました。学校帰りの娘に買ってきてもらいました。意外と普...
ふくらはぎを肉離れをしてしまいました。家でスキップをしようとして伸び上がった瞬間...
国立国会図書館に行きました。漫画も読めるし最高でした。読書もして知的好奇心満たさ...
講談社の懸賞で当選した夜の貸し切りディズニーに行ってきました。ハロウィンのよそお...
9月は私のピアノの発表会もあった。指がぶるぶる震えてしまって、なんなのアタシ。終...
ニトリでカーテンとシーツを購入。椅子は次回です。椅子をみにIKEAにも行ってきた...
ここにきていろいろなものが壊れている。ということでスマホが故障。朝、寝ぼけ...
久々ガストへ。クーポンを使って桃のデザートを食べようと思い意気揚々とでかけたの...
「ブログリーダー」を活用して、kaoさんをフォローしませんか?
旅行のあと、最後の2日は寝正月となりました。わたしの本来の姿ですね。いくらで...
正月休み終わってしまいますね。こっぺんどっとのお昼。安定のおいしさ ジョブチ...
高速のサービスエリアでみそポテト食べました。久々、びっくりドンキーにて。...
3日に成田山で初詣川豊で鰻も食べました。良い一年になりますように...
スキー3日目慣れてきて上達したようなしないような。左足の重心に注意しつつ滑りまし...
安比高原スキー場に行きました。宿泊は昨年に引き続きかすみそう。初日はスクールに超...
安比高原へ佐野サービスエリアでラーメン八幡平で遅めのお昼...
ワールドの株主優待を使用しに買い物に出かけました。トップスを購入毎シーズ...
クリスマスだったのでピラフとチキンとポテサラ。あとは当選したケーキでお祝いしまし...
10月から始めてみた優待クロス取引。12月は結果14個の会社の権利取りをしてみま...
一ヶ月ぶりのコストコといいつつ写真はふるさと納税のかにコストコではチョコ買ったり...
久々快活クラブに行きました。半年以上ぶりですね。快活クラブの株主優待が電子化され...
メニコンの株主優待利用でワンデーのコンタクトレンズを作りました。眼科検診もあった...
製菓専門学校の生徒さんが作ったケーキを買ってみました。販売日というのが設定さ...
メルカリでいくつか割引券や入場券を出しているのですが、行かれる3日前だかにメルカ...
配当管理というアプリを入れているのですが、実際に年間で振り込まれた配当とそのアプ...
デリカフーズの株主優待が届きました。冷凍庫もいっぱいなので、家にあるものを...
私はハマりやすいタイプだなと感じる。クロス取引を始めたのが10月そして今月は...
久々のかっぱ寿司アトムの株主優待利用で3人で支払いは1000円くらいになり...
娘とはたらく細胞を観ました涙もほろりと出て思っていたよりずっと面白かった。白...
関心領域という英語をみました。アウシュビッツ収容所の隣で平和に暮らす家族の日...
娘とはま寿しへ最近、娘と外食というとはま寿司ばかりだわ。今回はご飯がい...
ふらんす亭で夫とランチレモンステーキなるものを食べてみたくてね。土日の...
auスマートパスプレミアムの請求額が月のどこから入会してもそこから一ヶ月となった...
国会図書館に行きました。前回はいかなかった6階?だかの食堂に行きカレーをたべまし...
迎賓館に行ってきました中は撮影不可です。豪華絢爛とはこういうことだなと思いました...
2023年7月ぶりにディズニーシーに行ってきました。一年以内だね。姉妹でのイ...
キリンの株主優待が届きましたここのところ株主優待ではなく配当にシフトした方...
平日に会社がお休みだったので一度してみたいと思っていた国会議事堂見学に行きました...
奥歯がかけて歯医者へ。以前も欠けたなと思って自分のブログを検索したら9年前の...
ロイヤルホストに夫と。贅沢に食べてみた。昔、当選していた商品券を使ってみた。...
イオンモール座間にお出かけ。車の展示もあり、イオンラウンジもあり、なかなか楽し...
家族で吉野家に。親子丼をたべました。味が少し濃かったな。そして靴流通セン...
DIC川村記念美術館に家族で行きました株主優待利用です。天気もよく、素...
ジョナサンでランチ。バースデークーポンも使いました。...
雨の日だったし、平日だったしということがしたのか、たくさんとれて楽しかったゲーセ...
KDDIミュージアムに行ってきました。今のところ、平日のみで予約制の博物館です...
ライトオンを損切りしました。お店に行ってもピンと来なかったのが理由。株主優...
久々のスタバだったのですが、なんだかこういう甘いのは苦手になってきたかなと思った...
誕生月は色んな特典があるということでとりあえずこのあたりのアプリに誕生日を登録し...