chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっさん
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/12/16

arrow_drop_down
  • 寒波の影響か、咲き始めた梅の開花が止まっている感じ長く楽しめるかもしれませんが花より実を待っているボクとしては早く満開を迎えたい///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************梅

  • ジャガイモ

    強烈寒波が終わった後には急に春らしくなる・・・という天気予報を見たので今年もまた極小ジャガイモを埋めてみた今シーズン東京ではまだ雪が積もるってことがなかったですがまた、週明け寒くなるって天気予報が言い始めたもう、ジャガイモを埋めてしまったので雪を降らせるなんてことはしないでください///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************ジャガイモ

  • パクチー

    チューリップのプランターから何やら発芽した様子これはパクチーの芽ではなかろうかなので去年とれた種を取り出して撒いてみたとりあえず失敗しても種はまだたくさんあるのでチャレンジあるのみ///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************パクチー

  • チューリップ

    一応、ヒヤシンスとチューリップを分けて埋めているのですが毎年、ヒヤシンスのプランターに紛れ込んでいるチューリップがいます別々に収穫もして別々に保管もしているのになんでだろう///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************チューリップ

  • 雑草

    久しぶりにプランターの手入れいつの間にやら存在感がでてきた雑草たちビニール袋一杯になってしまったこれからはこまめに手入れしないと///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************雑草

  • 赤い梅

    上の方に伸びた枝には葉っぱもつぼみもない下の小さな枝には蕾が南高梅と違って赤色南高梅が終わりの時期にやっとさkはじめるかな///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************赤い梅

  • 南高梅の花

    ぽつぽつ咲き始めたうちの南高梅蕾はたくさんあるので、満開になるのはもう少し先になりそう豊後のつぼみの方はまだ硬いままこっちの赤い花も早く見たいものです///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************南高梅の花

  • ニンニク

    相変わらず変化の乏しいニンニク間違いなくしっかり育っているのだと思いますがもう少し目立った変化が欲しいものです今度の休みには雑草を抜いてすっきりさせて、変化に気づきやすくしておこう///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************ニンニク

  • カマキリ

    家の壁に張り付いているカマキリの卵引っ越しさせようとしてもはずれずそのままにしてありますが、そろそろ生まれてくるかも日々チェックをしよう///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************カマキリ

  • にょきにょき

    チューリップとヒヤシンス土の中でしっかり成長していると思ってはいましたが全く見えないもので不安になりますがようやくたくさんの芽を見ることができるようになってきました///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************にょきにょき

  • 南高梅が増えてる

    剪定した南高梅の枝を適当に挿してたら生き残った枝が多数それらにもしっかり蕾をつけてくれていますがこんな小さい気にも梅の実はつくんだろうか楽しみです///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************南高梅が増えてる

  • 南高梅と豊後

    南高梅は咲き始めましたが豊後はまだまだのようですそれにしても蕾の数が少ないのが気になる葉っぱも出てこないようなら切ってしまおう///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************南高梅と豊後

  • 開花

    ようやくうちの南高梅が咲き始めましたミツバチに早く来てもらって梅の実をたくさん収穫できるようになるといいなぁ///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************開花

  • 日の出

    朝仕事に出かけるとき、最近まで真っ暗でしたが最近はようやくうっすら明るい状態で出かけることができるようになってきたこれで出勤前のプランターの様子も写真にとれます///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************日の出

  • 梅の開花

    近所の梅は満開ですがウチの南高梅はまだまだ固い蕾だらけそれがようやく、ほころんできたのが一つこれから近所のミツバチに頑張ってもらって、たくさんの実をつけてもらおう花より団子です///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************梅の開花

  • 食べ残し

    いつものとんかつ屋さんで食べ終えてふと洗い場に目をやると皿に山盛りのキャベツが残されていましたほとんど手を付けていない様子の物がそのまま捨てられていたそれなら最初からキャベツ抜きで・・・って頼めばいいのに///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************食べ残し

  • 早く埋めたい

    去年植えていたシシトウやオクラやバジル、再生ネギのねぎ坊主もまずは、極小ジャガイモが芽を出しているのでまずはジャガイモから埋めたいけれど3月までは我慢、我慢///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************早く埋めたい

  • ミツバチ

    久しぶりに見た気がするミツバチあともうちょっとで南高梅が咲くので、その時にたくさん来てほしいなぁ///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************ミツバチ

  • にんにく

    なんだか、大きくも小さくもなってない感じニンニクは変化がありません///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************にんにく

  • シクラメン

    去年末、買ったシクラメン寒波を乗り越えても全然丈夫もっと気を使わないといけないと思ってた///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************シクラメン

  • 近所の公園の梅は満開みたいだけどウチの南高梅はまだ咲かないあと1週間くらいかな///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************梅

  • 玄関の花

    正月用に玄関に飾っている花未だ現役で置いている・・・というか置きっぱなしでも、よく見るとダメになってしまったのもあるのでちょっとずつ片付けて行こう///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************玄関の花

  • 胡蝶蘭

    もう、何年目かになる胡蝶蘭3株あった内、生き残った一株がまた花を咲かせそう花の枝がだいぶ伸びてきました///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************胡蝶蘭

  • アイス

    子供のころにはこの季節アイスなんか売ってもなかったような気がしますが家族のリクエストもあり、買いこんできました暖房かけてアイスを食べるなんて、贅沢な話です///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************アイス

  • キャベツの高騰

    キャベツの信じられない高騰が続いていますがとんかつに添えられているキャベツが何か別の物に代わる日が来るのだろうか///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************キャベツの高騰

  • ヒヤシンス

    ヒヤシンスを埋めたプランターパッと見は何の変化もないですがよーく見ると小さな芽が顔を出し始めました///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************ヒヤシンス

  • 冬の鳥

    コンビニに車を止めたら、その前をセキレイが散歩しに来たとことこ歩いているところの写真を撮りたかったけど他の車に驚いて飛び立ってしまった///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************冬の鳥

  • いろんな梅

    黄色や赤やうちの近所にはたくさんの種類の梅の木がこの木は白い花を咲かせてます///新しいブログはこちら自然観察日記Ⅱ新しいブログはこちら////にほんブログ村*************お出かけ前に駐車場の予約を<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@************いろんな梅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっさんさん
ブログタイトル
自然観察日記
フォロー
自然観察日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用