chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • スミレの中のアミガサダケ(編み笠茸)、2020。

    いつもは田んぼの脇の農道を散歩しているのですが、今回はこの農道の上の道で田んぼや畑の所有者の家が並び、家が途切れたその先は雑木林に入っていく道の散策です。雑木林に入ってちょっと薄暗くなったところで、2019年に出会った春のキノコのアミガサダケを見つけました。2019年のアミガサダケの記事。アミガサダケの説明が書いてあります。スミレの真ん中にアミガサダケが面白い関係です。横を見ると、いくつもアミガサダケがありました。2019年のアミガサダケの記事を見ると、2019年のアミガサダケは傘の下の部位の柄(え)が長く見えますが、こっちのアミガサダケは柄が短いのか見えません。。もっと成長するのか、それともなんとかアミガサダケ?傘の上部の蓋が開いていないのでまだ胞子が噴出していないようです。(CanonIXYDIGITAL5...スミレの中のアミガサダケ(編み笠茸)、2020。

  • ヤセウツボ(痩靫)

    春先4月の初旬、奇妙な茶色の植物の芽が出てきました。ヤセウツボ。漢字で、痩靫。学名は、『ハマウツボ科ハマウツボ属の小さい種』です。ハマウツボ属の学名は『カラスノエンドウを絞め殺す』という意味があり、宿主のカラスノエンドウを枯らしてしまうことを表しています。マメ科、キク科、セリ科、フウロソウ科、ナス科植物に寄生します。野原ではよく見ることが出来るマメ科のシロツメクサなどのシャジクソウ属の仲間や、キク科のムカシヨモギ属のアレチノギクとかヒメムカシヨモギ、ハルジオン、ヒメジョオンなどの根から養分を吸収します。種子は宿主が近く(5m以内)になければ発芽しないそうです。宿主が近くで発芽するまでじっと待つそうです。マメ科の農作物への寄生は深刻だそうです。根に寄生しているため農薬による除去は農作物への影響があるために出来ない...ヤセウツボ(痩靫)

  • 送電線鉄塔と地図と。(房総線84号、房総線85号)

    夜、部屋の窓を開けると遠くに鉄塔の上部が点灯している鉄塔、点滅している鉄塔が見えます。朝、見てみると近いのか遠いのか、歩いていける距離にあるように見えるけど果たしてどうなのか。地図で鉄塔を探しました。自分が普段使ってる地図はSuperMappleDigitalですが、鉄塔は載っていませんでした。そこで国土地理院の地図を見てみました。国土地理院地図は緯度、経度、地図と写真がわかってよく使います。しかし、送電線の線は載っていましたが、鉄塔の位置は載っていませんでした。送電線が載っています。(国土地理院地図)鉄塔の位置が載っている地図を探すと、goo地図とyahoo地図がありました。ゼンリン地図を使用している地図が鉄塔の位置がわかります。四角(□)で表されています。PAの上と下のほうを注意してみるとわかりますが、見に...送電線鉄塔と地図と。(房総線84号、房総線85号)

  • ツルカノコソウ(蔓鹿の子草)、2020。=千葉市要保護生物指定種 ~ 千葉市緑区

    2019年に続き今年もツルカノコソウが咲きました。2019年のツルカノコソウの記事、ツルカノコソウの説明が書いてあります。2019年の記事には、オミナエシ科カノコソウ属と書きました。多くの図鑑ではスイカズラ科カノコソウ属と記載されていますが、APG植物分類体系APGⅢでスイカズラ科が分割され、科の再編が行われ、レンブクソウ以外は広義のスイカズラ科としてまとめていいことになりました。狭義ではやはりオミナエシ科ではないでしょうか。小さいときの花です。成長したときの花です。成長して、茎が伸びきるとつるが伸びるそうです。四方につるが伸びます。ちょっと暗くてちょっとじめじめしたところに生息します。小さくて可愛い花ですが、光量不足でピントが合いづらいです。(CanonIXYDIGITAL510IS)(1枚目は2020年4月...ツルカノコソウ(蔓鹿の子草)、2020。=千葉市要保護生物指定種~千葉市緑区

  • 虹が見られました。いいことがあるといいね。

    朝から豪雨で、雷まで鳴りましたが、夕方雨が止み外を見ると大きな虹が見られました。ほんの一瞬でしたがはっきり円弧を描くような虹でした。何かいいことがあるといいな~(CanonIXYDIGITAL510IS)(2020年4月18日撮影)1時間もたたないうちに土砂降り、明るくなったかと思ったらものすごい音、どこかに雷が落ちたようです。全国の虹予報です。虹予報~お天気ナビゲータ虹が見られました。いいことがあるといいね。

  • 最前線でウイルスと戦うすべての医療関係者に感謝を込めて、青く染まる神戸の街~#LightItBlue

    ハッシュタグ・ライトイットブルー#LightItBlue運動神戸市(神戸市ホームページの資料より)最前線でウイルスと戦っている人たちの負担にならないようにするためには、感染拡大の担い手にならないように私たちひとりひとりが人との接触を避ける努力をすることだろうと考えます。また、日本での感染死亡率は約2%です。もし、今日100人が感染したら、この中の2人は亡くなります。今日200人が感染したら、この中の4人は亡くなります。それは自分の身近な人かもしれません。最前線でウイルスと戦うすべての医療関係者に感謝を込めて、青く染まる神戸の街~#LightItBlue

  • 今年もシュンラン(春蘭)が咲きました。2020=千葉市重要保護生物指定種 ~ 千葉市緑区

    2020年3月25日撮影。今年も昨年と同じ14個咲きました。両手を広げているように見えるのが可愛いです。それに、アベックのような兄弟のような、ふたつ仲良く咲いているのが微笑ましいです。花期が3週間くらいと長いので、長い期間和ませてくれます。シュンランとヤブヒメランのプランタにシュンランの花芽が出ていました。2020年2月4日撮影。皮を破って花が出てきました。2020年2月23日撮影。いつのまにか花が咲いていました。2020年3月11日撮影。2020年3月25日撮影。(CanonIXYDIGITAL510IS)2018年のシュンランの記事もよろしかったらご覧ください。花の構造の説明しています。2019年のシュンランの記事もよろしかったらご覧ください。可愛い花の写真があります。今年もシュンラン(春蘭)が咲きました。2020=千葉市重要保護生物指定種~千葉市緑区

  • 駅周辺案内図~その23(駅ナカ。ツバメ夫婦が帰ってきました)

    4月9日にお嫁さんが帰ってきて、駅ナカのおうちでひとごこちです。(CanonIXYDIGITAL510IS)(2020年4月11日撮影)3月31日に駅ナカの巣に1羽だけ帰ってきて、巣の中にいました。待てど暮らせどお嫁さんグループはなかなか帰ってきませんでしたが、やっと4月9日に帰ってきました。今年も、駅の階段を人の頭すれすれにびゅ~んと飛んでいく姿が見られますが、新型コロナの影響で見る人の数の方が少ないです。駅周辺案内図~その23(駅ナカ。ツバメ夫婦が帰ってきました)

  • 駅周辺案内図~その22(5月6日(水曜日)まで市立学校を休校します~千葉市)

    5月6日(水曜日)まで市立学校を休校します。(2020年4月6日千葉市新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ)最新情報から)在校生、新入生の皆様、登校日がありますので確認してください。4月8日から緊急事態宣言が解除されるまで、市の施設は休館になります。駅周辺案内図~その22(5月6日(水曜日)まで市立学校を休校します~千葉市)

  • 駅周辺案内図~その21(市立学校の春休み期間を延長のお知らせ~千葉市)

    新型コロナウイルス感染予防のため市立学校の春休み期間を延長のお知らせ春休みを4月12日まで延長します。(2020年4月3日千葉市新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ)最新情報から)新学期の開始を遅らせるのではなく、春休みの延長とは・・・駅周辺案内図~その21(市立学校の春休み期間を延長のお知らせ~千葉市)

  • 駅周辺案内図~その20(誉田さくら公園2020年4月)

    北口から北へ300mくらいのところにある公園です。広場を一周している桜は今、満開です。(CanonIXYDIGITAL510IS)(2020年4月2日撮影)駅周辺案内図~その20(誉田さくら公園2020年4月)

  • ミツバアケビ(三葉木通)、2020。

    今年もたくさんのミツバアケビの花が咲きました。ちょっと早いかなと思うのですが、皆様のところではどうでしょうか。2019年のミツバアケビの雌花と雄花の記事2019年のアケビの雌花と雌花の記事アケビは自家受粉を防止策で、自家不和合性を示します。同じ株では受粉しないんです。だからたくさん咲いていても実は少ないんですね。昨年、実が生ったので複数の株があるようですが、生った実の数は数えられる程度でした。今年は、どれだけ実をつけるかな。雌花です。柱状の器官が雌しべです。雄花です。桜とミツバアケビ。(CanonIXYDIGITAL510IS)(2020年3月30日撮影)ミツバアケビ(三葉木通)、2020。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、銀河のくまたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
銀河のくまたさん
ブログタイトル
房総閑話
フォロー
房総閑話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用