chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimicamera
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/12/10

arrow_drop_down
  • 横顔

    街を歩くと被写体に溢れている。カメラを向けるのは、非常に勇気がいるのだけれど。

  • 一瞬のチャンス

    外国で撮影すると、何だか少しは上手になったのでは?と勘違いしてしまう。普段見慣れない街、風景だからその様に感じるのでしょうね。

  • 絵を描く人

    35mmより50mmが好き。中望遠も好き。多分、切り取るのが好きなのかも。そしてボケが大きくなるのも好きだからかも。でも35mmや28mmももっと使ってみ...

  • モノクロの力

    モノクロだからこそ、深みのある写真が撮れる時があるように思えます。光と影が一層引き立ちます。

  • 視線の先

    フルサイズはニコンとキヤノンの2択。当時は。ライカは眼中に無し。レンズを回す方向がペンタックスと同じという理由、使ってみたいと思うレンズがあったという理由...

  • 雲の表情

    色々なカメラを使ってきました。多い方なのか、少ない方なのかは分かりませんが。初めて買ったデジタル一眼レフカメラは、ペンタックスのカメラ。フィルムの一眼レフ...

  • 濡れた石畳

    他のサイトでもupした写真だけれど、久しぶりに再開(不定期更新)したこのblogでもup。最近は、全く写真を撮っていないというのもあるからだけれど。傘をさ...

  • 深みのある写り

    この記事はブログのファンのみ閲覧できます

  • 透き通る緑

    この記事はブログのファンのみ閲覧できます

  • 京都の夏

    この記事はブログのファンのみ閲覧できます

  • 気分次第

    この記事はブログのファンのみ閲覧できます

  • 雨音が大きくて

    この記事はブログのファンのみ閲覧できます

  • 目線

    この記事はブログのファンのみ閲覧できます

  • 白と黒のグラデーション

    この記事はブログのファンのみ閲覧できます

  • 写りの違い

    この記事はブログのファンのみ閲覧できます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimicameraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimicameraさん
ブログタイトル
君とカメラ
フォロー
君とカメラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用