chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らしく http://fuwarifunwarifu.blog81.fc2.com/

大切なもの探しの毎日

写真ブログ / カメラ女子(女性初心者)

※ランキングに参加していません

fuwarifunwari
フォロー
住所
神奈川県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2006/12/02

arrow_drop_down
  • 夏のタルトタルト

    こども達を引き連れて、日中歩いてみなとみらいにタイ料理を食べに。ビルの入り口で手指のアルコール消毒、店内入り口で再びアルコール消毒。店内はエアコン効かせて、入り口ドアもテラス席に面した対角線上のドアも開放。勿論テーブルには幅も高さもあるぶ厚く大き目のアクリルパーテンション。席の間隔も密は無し。連休初日のランチタイムとあって、満席ではないけれど、広めのフロアーの店内の客も料理を口に運ぶ時以外、おしゃ...

  • パリパリきゅうりにお粥さん

    太陽がじりじり照りつける30℃超えの気温であっても、ブナの木のように瑞々しく水を貯え実る夏野菜。bioのきゅうりがたっぷり手に入った日は、作らずにはいられないパリパリきゅうり。左のきゅうりは塩で、左のきゅうりは砂糖の浸透圧で水抜き。砂糖で下拵えしても甘々しないのでご安心を。塩の方には生姜、砂糖の方にはプラス白胡麻でバリエーション。大好きなお粥さんでパリパリ、ポリポリ、サクサク、ふふ ヤバイね、止まらない...

  • オーガニックチョコレートケーキ ジュウニブンベーカリー

    暑かった今日は、ぽっかり浮かぶ上弦のお月さまも火照っていたのか、ルビー色の月暈にかわいく包まれていた。暑さを鎮めたいと、北西の夕焼けには青鼠色が鬩ぎ合う。ゆっくりした夕風も気持ちが良い。ジュウニブンベーカリーのオーガニックチョコレートケーキもお肌にふつふつと汗。朝から頭痛でどよーんとしていたけれど、元気もりもり。はぁー明日も暑いの?陽向の植物は避難させて、キノコは日光浴させましょう。ややややもう明...

  • 焼き鯖ブランチ

    数日前、横浜の『人流』が減るようすがないと書いたのだが、一つ訂正しておきたい。あの『人流』と云うワードなんだが、政府の会見などで普通に使われているので、正しい日本語と理解していたのだが、“『物流』=物的流通”に対して、“『人流』≒人的流通”と解釈して使用されているとしたら、人間を物と同然の捉え方で表現するのは如何なものか・・と言葉を扱う各方面から苦言を呈されているいるようだ。役所内では昭和時代から使用...

  • coffee rootsな抹茶クリームバー

    暫く続いている茶のブームはブームだけでは終わらないだろう。単一的な味わいのようで細胞が目を醒ますような忘れがたい旨味がまろっと沁みいる。癖があるのに馴染が良い。紅茶は不動だけど、抹茶やほうじ茶も馴染が良いので様々な食に取りいれられている。食材とのペアリングは料理人の大きな楽しみだろう。抹茶は珈琲とも相性がよい。スタバの抹茶は、これまたとてもエライのだ。サステナビリティーを実行するに当たって、スタバ...

  • Double Cast

    ダブルキャストと言うか、ダブルヒーローと言うか、近頃とうもろこしはひげも立派な主役に抜擢。日本には1573年頃ポルトガルから長崎にトルティーヤなどにも用いられるフリント種が持ち込まれたらしい。自国のみやげ物ないし、長旅の乾物として備蓄されていたものかな。1573年って、織豊時代とも言われる、織田政権、豊臣政権の安土桃山時代。450年近く、日本とは馴染が深い訳だが、未生のものまで好んで、更に、ひげまで珍重され...

  • 念願のまぜるシェイク 赤肉メロン

    ちっとも人流の減少が見られない横浜。1週間振りの買い出しとは言え、かく言うわたしも外出しているのだが。。わたしに理由があるように、人にはそれぞれ訳があるのだろう。まん延防止等重点措置が延長されたそうな神奈川県。去年の5月頃は、どこどこのテナントに1人感染者が出たからと、デパート全体が消毒の為に3日間休館とかザラだった。みんなそれほど恐れていたし、注意深くいた。わたしはまだまだ警戒しているけれど、お...

  • サプライズ

    ここ数年やり取りしていない方から、先月贈り物が届いた。かわいらしいメッセージカードが添えられ、葦の湘南チーズパイ、ガーゼのお布巾、そして何故かトイストーリーのエコバッグ。トイストーリーはわたしのイメージじゃないけれど、でもこれが凄く軽くってエアリー、まるで存在感を感じないので、エコバッグとしてはとても優秀だと思う。葦のチーズパイは家族全員が大好きなお菓子。 10年くらい前、大好きなさつき先生主宰のパ...

  • 天の川 とらや

    青空と星が瞬く空を今願いを込めて今年もとらやの天の川。今日もお出で下さってありがとうございます♪ みなさまにlove&peace わたしの写真ブログ、、<春つげ人を探して>も宜しくね♪ i❤u fuwari funwari まりす...

  • soysoyトマトベースの赤レンズマメパスタ

    この強烈な色に、気持ちは若干引き気味になろうかと思いますが、赤レンズマメのフリッジのお味は極ナチュラルで美味しい。それなら栄養満点な方が宜しゅうございましょう。旬の茄子、更にソイミートに大豆や枝豆も投入。そうだ!あれも入れよ♪ってな具合で何でも加えてしまう悪い癖(・。・;ベースはコク旨トマトソースにバジル、オレガノ、タイム、パセリなどミックスハーブで余韻。サラダが無くっても、これだけでももう大満足、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fuwarifunwariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fuwarifunwariさん
ブログタイトル
らしく
フォロー
らしく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用