きゃはははは。またやったか。これもネタニヤフの戦争。この人国内で、訴訟をかかえてて、戦争してないとなんか監獄にぶちこまれるんだって。それで、ひたすら戦争をしているという、大変迷惑な話。ネタニヤフ個人のせいで、ハマス戦争、イラン戦争、ヨルダン戦争、シリア戦
きゃはははは。良かったね。読売新聞は、兵庫県知事選挙でのNHK党の立花の2馬力選挙を批判していたみたい。読んでないので知らないけど。人から聞いた。2馬力は不公平だという話だな。まあまったくそのとうり。たぶん公職選挙法違反なんだが、まあいろいろな力が入って
きゃー。大魚大魚。かなり強力な部隊を進攻させたみたいなので、大痛手だな。その他装備もかなりやられたみたい。普通に守ってりゃ良かったのにね。ゼレンスキー素人のくせに、口出しするから。まあかわいそうなウクライナ兵とNATO兵関係者。まあクルスク奪還したんで、
真ん中辺かな。やや内角かな。まあその辺の打ちごろのストレートかシンカーを角度は上がってなかったが、まあまあ上がって、ライトスタンドというか、空き地みたいなところに入っていった。まあなんでも入ればホームランだ。問題なし。久々なのでうれしい。ライナー性のホー
内容がすごいんだわ。ホームラン、3塁打、2塁打。ヒットを残して惜しくもサイクルヒットならず。第一打席ヒットを打っていれば、サイクルヒットだったな。惜しい。最初の2塁打も外いっぱいを引っ張って、左中間。見事なバッティング。ホームランはやや甘い球だったが、引
やったね。なかなか苦労したみたいだが、去年だったかしら、ウクライナ軍とNATO軍と傭兵部隊がクルスクを進攻したのは。去年の8月6日だって。ずいぶん長きにわたって占領したもんだ。8か月ちょい。半年以上。まあなかなかがんばったな。かなり良い部隊を投入したらし
最後三振だったが、まあ4出塁だったから。確か盗塁も1ケ決めた。いいじゃないか。最後の打席三振だったが、まあいいところ投げられたね。あの辺は弱いんだわ。ボール玉なんだが、ストライクからボールになる球で、ストライクだと思って振りに行くとボールになって、空振り
あの強いヤンキースを5回0点だからたいしたもんだ。ちょっと危ない場面もあったが、ホームランボール取ってもらったり。危ない危ない。まあなんとか勝てた。あんまり打って取るというよりも、三振が多かった。その分球数が増えて、5回しか投げられなかった。まあ仕方ない
不払い立て替えるっと言ってるんですけど、金ないので貸してくださいと言っている人が、そんなことできるのだろうか。政党助成金が全然入ってこないからな。YOUTUBEもそんなに儲かってなさそうだし。こんなのコマーシャルが付かないだろう。普通に。誹謗中傷がメイン
石丸信二が推薦した、滋賀県の彦根市の市長選挙に出た人が、現職にもかかわらず落選。
くそざまー。まあ相手がちょっと大物だったから仕方ないか。まあ石丸新党もなんか駄目そうな予感。都議会議員選挙に48人くらい立候補させるんだって。一人60万円で、2880万円か。まあ石丸が払うかどうかわからないので、まあなんともいえない。微妙。6月22日投開
1本は2塁打だから、まあまあかな。まあしょぼいピッチャーから打つのは、大打者の定番。いいじゃないか。いいピッチャーからは、なかなか打てないので、まあ1割、2割でも仕方ないが、しょぼいピッチャーの場合たくさん打つのが正解。今日も5割だからな、打率が上がった
いきなりホームランを打たれたが、へこむことなく投げ続けて、5回と2/3を投げた。ピンチになっても、あまり動揺せずに落ち着いて投げたのが良かった。ピンチを動揺しないというのはすごいわ。いままでも、結構ピンチになったが、まあまあいい感じで抑えている。まあその
当たっとるわー。2本ともいい当たりだからな。甘い球かもしれないが、甘い球を打つのがいいのよ。難しい球は打てなくてもいいのよ。甘い球をこつーんと打っていけば問題なし。チャンスに強いわ。どうしたんだろうか。カープにいたころも、こんなにチャンスに強かったか。な
よしよし。2塁打2本に3塁打1本だから、まずまずだな。盗塁もぎりぎりだったが、1個決めた。いいじゃないか。パイレーツはそんなに強いチームじゃないので、ピッチャーがだいぶしょぼくなってくるので、まあ当然ホームランも期待できだが、まあ2塁打2本に3塁打1本に
参議院選挙の比例区に出すのって、比例区と選挙区で10人以上ださないといけないんだって。
なんか国政政党以外は、10人出さないといけないんだって。だから石丸新党は10人だすみたい。選挙区1人。比例9人。ということは、NHK党も10人出さないといけないんだ。なかなか大変だな。みんつく党はNHK党が2022年の参議院選挙で2%以上とったので、比例
立花さんが、なんと岩井さんを殺したのは大津さんだとか言い出した。
ぎゃはー。そうくるか。遺書みんかったのかしら。日本語読めんのかな。あちゃー。さすがに大津さんも怒るかな。大津さんは立花さんは訴えてないのかしら。民事のほうがいいみたいだけど。刑事だと、警察が動かないといけないのだが、民事だと直接裁判所なので、お金が取れる
石丸新党、参議院選挙に東京都一人、全国比例9人立てるんだって。
なんか国政政党になりたいみたい。立花と同じだな。やはり政党助成金目当てかしら。政党助成金おいしいからな。ぷーちゃんが欲しいのはわかる。国から億単位のお金もらえるからな。けっこうおいしい。国会議員一人でも年間1億円以上もらえるんじゃないだろうか。良く知らん
2本2塁打打ったな。まあさすがだ。顔は大谷に負けてるが、バッティングは、かなりいい。引っ張って、2塁打だな。なかなかいい。まあ大谷は6月くらいになるとメタうちするからな。まあまだ、調子がでないみたい。まあ仕方ない。鈴木はいいわ。
あちゃー。まあスキーンズだからな。ちょっといいピッチャーには、からっきしなんだわ。選球眼がわるい。内角のボールになるカーブを振ってしまう。あちゃー。なんでだろう。わからんのだろうか。馬鹿なのか。あほなのか。4打席目はちょっと打てそうなピッチャーが来たが、
きゃー、あと0.5%だわ。数日ないに奪還されそう。いよいよウクライナ軍やばそうだな。そうとう精鋭がいってたみたいだからな。そうとう死んだだろう。無理するから。おとなしく守ってりゃいいのに。ゼレンスキーさんも、平和交渉無理みたいだし。アメリカがあまり武器と
日本共産党の辰巳孝太郎議員が、立花の犬笛などの問題を衆院総務委員会で聞いた。
やったー。日本共産党ナイス。次の参議院選挙は日本共産党一本かしら。国民民主党とか、もともと自民党の補完勢力だからな。あやしい。れいわもちょっとあやしい。ここは日本共産党一本かもしれない。そうではないかもしれない。しらん。いくつか質問していたが、去年の9月
3回回って、1回打てたからまあまあか。しかしチャンスに弱いな。鈴木のほうがだいぶいいわ。インハイの球にやられているな。打ちごろの球もあったんだが、見逃した。せめて打ちに行けばよかったのに。まあ読みが甘いな。まだまだだな。いつになったら本調子になるんだろう
昨日の1打席目ヒットにしてくれたらよかったのに、エラーになったので、これが初ヒット。チャンスに打てたのでいいかも。点は入らなかったけど、テオスカーがヒットを打ったので、まあ大谷のつなぎのヒットも良かった。チャンスのほうが打てるのかも。ランナーいないとぶん
カブス強すぎ。11対10かな。鈴木誠也が、タイムリーヒットで2点かな。頑張ったな。もう1回チャンスがあったんだが、三振だっけ。まあしょうないわ。そのあとチャンスを広げるヒットかな。点にはならなかったが、まあまあ頑張ったわ。それに比べて大谷は、ファーボール
ダイフクもちから154万円ゲッツだぜ。立花孝志が、安心、安全で、大津綾香を批判する動画を作ったら、動画が回って儲かりまっせとかいっていたが、逆に訴えられて、154万払わないといけなくなった。全然安心安全じゃないじゃないかと思っても、立花の言うことなんか、
大津さんを誹謗中傷していた、ダイフクもち(中西隆)が154万円の名誉棄損で罰金くらったんだって。
静岡地裁浜松支部らしい。偉いぞ静岡。静岡はまだテロリストに支配されていないみたいだな。兵庫県は怪しい。大津さんに110万円。大津さんのお父さんに44万円なんだって。大津綾香は逮捕されるとか言ってた人みたい。ありゃー。動画みたら、いい歳したおっさんなんだわ
なんか斎藤さんと2馬力選挙やっていたんだって。斎藤さんの陣営が、自分の選挙カーを移動するときに、立花の選挙カーを手招きしていたんだって。2馬力選挙は、公職選挙法違反なので、なぜ、兵庫県警が起訴逮捕しないのか、まあ立花が統一教会と自民党とホリエモンの仲間だ
立花さんが4月15日のYOUTUBEに奥谷さんの住所をサムネイルで出したみたい。
あちゃー。4月15日といったら、大津さんが岩井さんの会見やった日かな。あちゃー。その日に、今度は、奥谷さんに犬笛を吹いたみたい。やることがせこい。岩井さんの住所も2回に分けて、直接ださずに、なんとかいいのがれをできるような形で出した。今回は、YOUTUB
北海道の熊さんは立花によって殺されたわけじゃないかもしれないんだって。
大橋昌信さんがいっていた。そうなのか。なんか立花さん北海道の熊さんの家にいって熊いないかーとかいう動画を出していた。それは見た。まあ確かにそれだけでは、立花が殺したとはいえないが、限りなく黒だな。まあそんなわけなので、まあたぶん立花がいじめて、熊さんが自
大橋昌信さんは、昔立花さんとNHK党をやってた人みたい。もう別れちゃったみたい。立花は弱い人いじめをする人らしい。だから自分より弱いひとを攻撃するらしい。そうすることによって、自分が強いと思うらしい。いじめられないために、先に弱い人を見つけていじめるらし
きゃははははは。くそざまー。こいつもディープステートの悪の巣窟の偉い人なんだわ。たぶん。まあ表のだから裏のほうがもっと悪いのかも。まあそれでも、表でも十分悪の巣窟みたい。病死か自殺か。わからん。知らん。まあどっちにしても、死ぬことは良いことだ。悪がまた滅
NHK党の浜田聡が2024年の10月に自治労と自治労連から国民を守る党を作ったんだって。
たぶんこれが、統一教会の政治団体になるみたい。ひでぽよちゃんねるおおおさんだったかしら、フィリピンでツイキャスとYOUTUBEをやってる人によると、統一教会が解散させられる。1000億の資産は、別の宗教法人に移動させる。なんか文科省も許可したみたい。それ
EVネイティブさんの動画で、今は1700km走破をやっているのだが、猛烈な雨の中を走ってADASが問題なかったみたい。人間の目でもよく見えない環境で、カメラとかでちゃんとやってたみたい。すごいな。さすがに世界のBYD。充電性能もフラッシュでちゃんと出たみ
きゃははははは。これで3回目。なんか高澤さんとかいう、元NHK党に関係した人みたい。ブログでちょろっと書いたので、訴訟されたみたい。元NHK党なので、目をつけられていたのかも。俺様のばあいNHK党には、全然関係してないので、今のところセーフ。まあほどほど
ひがしおかとかいうしょうもないのに、2点ホームラン打たれてしまった。残念。まあ負け投手にはならなかったので、良かった。やっぱり大谷がいないと打線がしょぼいな。大谷の威圧感はやっぱりひつようだ。まあ佐々木は、今日は変化球が多かった。まあストレートがあまり伸
はずれたか。まあ女子だと、ゴルフかな。ゴルフはけっこう稼げる。特に日本の場合大人気だ。男よりいいかも。もうゴルフにいくしかないな。大谷の子供なら400ヤード飛ばせるんじゃないだろうか。楽しみだな。次は男の子を生んでもらってメジャーリーガーだな。次。次。
いいねー。真ん中辺だったが、でかいホームラン。けっこう飛んだんじゃないだろうか。130mくらい飛んだんじゃね。たいしたもんだ。ストレート系を打ったのが、特にいい。大谷とならぶ6発目だから、40本いくかも。大谷除いて40発はいないからな。いってほしいな。右
きゃははははは。糞ざまー。TBSよくやった。偉い。いんちきNHKとはえらい違いだ。発覚部屋も出てる。きゃー。発覚部屋終わったな。立花もこれで完全終了だな。相手が死ぬまでやるという立花のやり方は当然非難されて当たり前だ。4人は死んでるからな。北海道の熊さん
7回0点だわ。すごいわ。コントロールいいわ。急速もそこそこ。完璧だわ。どうしたんだろうか。山本給料高いけど、まあまあだな。高いだけのことはあるわ。いいわ。
前はたしか1%の金利が付いたと思うが、今回は無利子だ。無利子、無期限、無担保なんだって。贈与に近くないかしら。まあ金くれといっているみたい。20億どこにやっちゃったんだろうか。金遣いあらいな。まあ選挙で40人とか立候補すると、12000万から24000万
ぎょえー。ほりえもんの元運転手だった人だな。ほりえもんの周りには、元やくざとかがいっぱいいるんだって。もうどうしようもない感じ。なんか稲川会系らしい。体中に紋々があるみたい。なんか写真みたけど、なんがすごい。まあ斎藤健一郎かどうかしらんけど。むこう向いて
ソフトバンク借金まみれ。どんだけあるんだ。ようわからん。孫さんももう、いくら借りてるかわからんようになっているんじゃないだろうか。決算書見るのもいやという感じかしら。株だいぶさがったんで、何兆って損したんじゃないだろうか。知らんけど。S&Pの格付けがBB
大津さんの岩井さんの記者会見で大手メディアがけっこう来ていたみたい。
朝日新聞と東京新聞が来ていたな。毎日新聞もひょっとしたら来ていたかもしれない。まあまあの大手メディアが来ていたじゃないか。大々的に宣伝してほしいね。立花がどんだけわるいやつだということを。集中砲火でいいんじゃないだろうか。もう7人も死んでるらしいから。詳
5-2だな。まあまあだな。第一打席はストレートに振り遅れていたみたいだが、変化球を打ったら、えらい飛んでいった。なんかフルスウィングという感じではなかったが、ボールが鬼のように飛んでいった。馬鹿力。かなりライトの上のほうに飛んでいった。まあ文句なしだな。
大丈夫か。相手はスーパーテロリストだぞ。糞だぞ。立花の犬笛でるか。でないか。なんか子供とかいるみたいだから、変なのが家の周りにうろちょろしても大丈夫なのかな。れいわの信者が1000人くらいいって守ればいいか。立花の信者と、立花に雇われた底辺ネット民対れい
ありゃー。まあ完全な嫌がらせだな。名誉棄損かしら。民事訴訟か。なんか1万3000円くらいで、できるんだって。弁護士雇うと高いが、自分でやる分には、ただ。相手は弁護士雇うので、大損。裁判始まる前に取り下げるみたい。あちゃー。ほんとしょうもな。裁判所もなんか
きゃー。今日は相手のピッチャーが良かったわ。昨日はややへぼかったけど。やっぱりちょっといいピッチャーにかかれば、いちころだな。まあ仕方ない。明日のピッチャーが、またどへぼであることを期待しよう。盗塁1ケ決めてた。走るのは大丈夫みたい。
きゃははははは。なにやってるんだよ。なんか東京で訴えたんだって。もうスラップスラップ。いやがらせ。なんか地元に持っていくこともできたんだって。兵庫ね。遠いからという理由で。たいてい認められるらしい。それで弁護士も雇って、石森弁護士かしら、最近活躍している
EVネイティブさんの走行距離テストかな。燃費は、テスラとか比べて、そんなでもなかったみたいだが、高速での安定性とか、かなりいいみたい。かなりスピードをだしたみたいだが、安定感があるみたい。すごいな。中国の場合最高速300kmだからな。ドイツは無制限だが。
百条委員会の丸尾牧さんが、誹謗中傷メールの被害届を出したみたい。
あちゃー。なんか県民局長みたいに死ねとか、早く死ねとかメールが来るんだって。12000通はすごいな。100条委員会のメンバーらしいけど、まあ大変だな。被害届を出したみたいだから、兵庫県警もちゃんと捜査しないと、殺人補助罪に問われるぞ。竹内さんとか、こうゆ
泣きながらの会見だったが、良かった。ナイス大津。よくやった。これで立花も終わりかな。終了かな。どんなメディアが来ていたかわからないが、大手メディアが来ていたら、スマッシュヒットになるかも。岩井さんの死は犬死にはならないかも。これで立花を葬れば、犬死ではな
EVネイティブさんが、さっそく試乗して、けっこういいらしい。音が静からしい。シールよりまた少し良くなったみたい。かなりでかいみたい。日本の道にどうかな。幅が1925あるからな。かなりでかい。全長4830もなかなかでかい。うーん。でかい車好きな人はいいかも
今日のピッチャーはしょぼそうだったので、打ってくれるんじゃないだろうかと思っていたら、打ってくれた。良かった。昨日5-0だったからな。打てないとだんだんプレッシャーがかかってくるんだが、第1打席に技ありのクリーンヒットがでた。こうやって、やや体制を崩され
ジャパンハンドラーの、リチャード・アーミテージがくたばったらしい。まことにめでたい。
きゃはははは。よかよか。あとジョセフ・ナイというのと、マイケル・グリーンというのがいるな。ジョセフ・ナイも88歳らしいから、そろそろ死にそうだな。とっととくたばれ。マイケル・グリーンは63歳くらいだから、まだ若いわ。当分くたばりそうにないわ。まあ一番の悪
きゃはははは。まあそうだわな。元気なころの立花さんなら、なんかコメントするんだが、ちょっと元気なくなっちゃったか。国民からの人気ないのは、明らかだからな。TBSの報道特集とかいうので、立花さんの悪事だいぶばらしちゃったからな。やはり地上波の威力はでかいわ
第4打席にライトにいい当たりをしたが、あとは全然駄目。特に1打席目、ど真ん中のストレートをみのがして、三振。あちゃー。なんでど真ん中見逃すのだろうか。カウントも追い込まれていたのに。わからん。まあそんなわけで、読みがさっぱりになっちゃった大谷さんでした。
遅いけどまあまあだ。軽のタントといい勝負。軽のタントより多少パワーあるかしら。あんまりかわらんけど。車重があるので、乗り心地がいい。軽はやはり軽い。ドアも薄い感じで重厚感がないが、フリードスパイクはそこそこ重いので重量感はある。エンジンは1500だが、車
捕虜になるくらいなら、自決するんだって。すごいな。昔の日本軍みたい。最初はなれなくて4000人くらい殺傷されたが、なれてきたらなかなか活躍したみたい。北朝鮮5人で、ロシア軍10人くらいの活躍をしたらしい。つまり倍ね。ワグネルなんか北朝鮮軍に比べたら、子供
一見いいようだが、内容は5回を除いていまいち。5回はけっこう良かった。ランナーは出したけど。5回はなんかつきものが取れたようないい感じのなげっぷりだった。最初からこんな感じで投げられたらいいのに。なんかあるんだろうか。精神的なものなんだろうか。5回はなぜ
中国、アメリカに125%の報復関税を12日から課するみたい。
今日が12日なので、もう施行されたみたい。ただ、これ以上は上げないみたい。良かったねアメリカ。ただ125%の関税だと、アメリカ製品売れるんだろうか。肉とかなら、ブラジルとかオーストラリアとかロシアとかいくらでもありそう。日本でも大丈夫みたい。トウモロコシ
未だに生存が確認されていないのは、やばいことになっているのかも。大津綾香さんは知っていそうなんだが、家族がどうたらこうたらで、言えないとかいっていたので、たぶんやっぱり死んだのかも。神田川で岩井さんらしき死体がというSNSがあったが、あれが真実なのかそう
あれいつのまにか増えてる。125%だったはずが。125%はプラスだったのかも。もともとは20%だったみたい。フェンタニル関係で20%関税して、34%増やして、50%増やして、この時点で104%だったのが、なぜか125%に増えて、またまた増えて145%にな
日本が米国債を売却したので、アメリカは90日の関税停止をしたんだって。
日本グッドジョブ。石破政権やるじゃん。ベリーグッド。全部なりで売っちゃえ。せいせいするわ。糞米国債。売却したお金を国民に配れ。100何十兆円あるらしいので、1憶2000万で割っても、けっこうあるんじゃないだろうか。参院選も勝てるかも。ひょっとしたら。国民
トランプ関税って、アメリカの製造業、中小企業、国民にとってよいらしい。
トランプさんの前回の時も、トランプ関税をやって、アメリカは良くなったんだって。物価もそれほどあがらなかったんだって。そうなのか。まあアメリカにとっていいけど、中国からは駄目かも。アメリカ復活しそう。国内産業が繁栄しそう。車も家電製品も鉄鋼も全部自分のとこ
トランプさん報復関税しなかった国に対して、追加関税を辞めて最初の10%の追加関税だけにするみたい。あと中国に対して125%の関税をかけるみたい。
日本10%で済みそう。良かったね。自動車も10%になるんだろうか。自動車とアルミと鉄鋼は25%先にかけられていたので、駄目かな。今回の24%が10%になるみたいだな。中国も報復しなければ10%になるのに、まあ読めなかったか。読みそこなったか。まあ中国も大
ありゃー。34+50でトータル84%みたい。ありゃー。もうアメリカ肉うれないな。トウモロコシも。あと大豆も。あちゃー。アメリカの農家死んだ。きゃはははは。あほな大統領選ぶからだよといっても、バイデンだと第三次世界大戦だから、もうどっちも駄目。ほんとろくな
みんつく党の岩井清隆さんが、遺書を残して、行方不明なんだって。
きゃー。大丈夫か。みんつく党なんかにくっつくから。大津綾香もあほだし、立花もあほだし、その周りにいるにんげんも、しょうもないのばっかりだし、まあ狂言ならいいが、本気で死ぬんなら、あんたもあほ。まああほがあほを呼ぶというか。まあみんつく党に入ったのが運のつ
9日なので、始まったらしい。ありゃー。日本は24%だって。かなりかしら。幸い、自動車とかアルミニウムとか鉄鋼などは、すでに25%の関税が、かかっているので、免除されるらしい。あぶないあぶない。中国は104%プラスらしい。あちゃー。自動車はもう200%くら
まあまあ頑張ったな。ちょっとピッチャーが打ち込まれて、負けてしまったが、最後の打席でヒットを打った。それまで4-0だったので、なんとか1本打てて良かった。明日もリラックスして臨めるだろう。1本も打てないとさすがにちょっとしょげるだろう。5-0と5-1だと
鳩山さんが、沖縄にある米軍基地の一部を、県外にもっていくとかいっていたが、なんか一部分だけ120km以上移動したら駄目だとかいう規約があるので、できませんということになったんだが、嘘だったんだって。そんな規約なかったんだって。官僚が鳩山さんをだましたんだ
ぎょえー。なんかトータルで104%になるんだって。ぎょえー。アメリカ大丈夫か。中国からの輸入品倍になっちゃうけど大丈夫なのか。100円ショップが200円ショップになっちゃう。ありゃー。アメリカ相当中国から、物仕入れていると思うけど。自動車は、ほとんど輸入
あと2塁打だけだったな。てっきり敬遠されそうな場面で、2回とも勝負してもらったんで、普通に2塁打くらい打てると思ったんだが、そうでもなかった。大谷真ん中が弱いとかいう噂があって、真ん中けっこう攻められたが、ヒットと3塁打とホームランで、全然弱くなかったみ
最初広末涼子を自称する女が逮捕されたと聞いて、広末涼子をなのるなど、不届きな女だなと思っていたが、本物だった。あちゃー。まあただ、広末涼子は前に麻薬やってたという噂もあって、まあかなりやばい女だったみたい。まあその辺の化けの皮が剥げたのかもね。まあしょう
朱雨玲なぜかWTTチャンピオンズ仁川2025女子シングルスで準決勝まで行く。
おおすげえ。早田ひなに勝った。すげえ。朱雨玲といったら、もうだいぶ昔の選手だ。劉詩雯と同じころかしら。劉詩雯ってまだ現役なのかしら。マカオの代表としてやってたみたい。中国枠はないからな。劉詩雯もないから。中国枠厳しいからな。世界ランキングにも入ってきたわ
きゃはははっは。自分に都合悪いことは、まあ無視というかスルーというか、まあなかったことにしてしまう立花さんでした。なんの責任も感じない人なので、まあ仕方ないかな。まあ仕方ない人だわ。まあでもなんで永野さんを応援したのかよくわからん。なんか得られると思った
まあ、相手国から妥協を引き出したら、OKかも。例えば日本だと、米国に新規工場を作るとかいう約束を取り付ければ、自動車の鉄鋼とアルミニウムの関税が0になるかも。まあ0にならなくても、元に戻るかも。米国的には、自国に工場ができれば、多額のお金が落ちるので、お
超絶下げなんだが、大丈夫か?まあ株はもってないが、他のものも下がってるからな。どうしたんだろうか。トランプ関税のせいなのか。よくわからんが。どこまで下がるのかわからん。知らん。だいぶ前に、今が買いとかいってたやつどうしたのかな。もう大損確定かしら。ヘッジ
きゃははっはは。よわ。20人出て、17人受かる選挙に負けた。けつから2番目。弱すぎる。まあNHK党統一教会から支援を受けているらしいが、駄目なもんは駄目だな。みんつく党よりちょいましなくらいか。みんつく党もしょうもないからな。へぼ政党。NHK党やっぱり評
1個の村がロシアに取られちゃったみたい。きゃはははっは。クルスク作戦は大失敗。大量の人が死んで、大量の武器、装備、車両をとられちゃってみたい。取られた装備はどうなるんだろうか。ロシア軍のものになって復活するんだろうか。どうなんだろうか。Zのマーク付ければ
きゃははっはあ。負けたー。立花に応援されていたが、全然駄目だった。48000対7600。ぼろ負け。ダブルスコアどころかトリプルスコア以上。佐野さんってどうゆう人か知らないけど、強かった。立花効果まったくなし。たぶんマイナス効果しかなかったんじゃないだろう
かなり良くなった。特に3回4回が良かった。1回はコントロールがやや悪かったが、ストライク取に行ったボールは打たれなかった。結構打てないんだわ。佐々木のストレート。スプリットが右に抜けるときが多かったのが、まあ5回途中で交代した理由だな。スプリットもけっこ
鉄鋼、アルミニウム、自動車には相互関税は課されないんだって。
つまり自動車だと27.5%で打ち止めらしい。ふー。危ない危ない。なんとかトヨタもしのげそうな感じ。危なかったな。追加関税だとやばかったわ。さすがにこれ以上はかわいそうかと思ったのかしら。ぎりセーフといったところか。まあ一安心だな。
中国が、アメリカからのすべての輸入商品に34%の追加関税を課したもよう。
プラス34%みたいだから、良いじゃないか。アメリカも好きかってやれると思うなよ、糞馬鹿。糞馬鹿朝鮮人のトランプには、天罰をくらわせてやれい。中国様の天罰の前にアメリカは泣くだろう。きゃはははは。くそざまあ。日本もとっとと、アメリカからの輸入品のすべてにプ
閣議決定が効いたかな。なんか運営会社に、これは、嘘です、誹謗中傷ですと言えば、誰からの指摘でも1週間以内に対処しないと、最大1億円の罰金が科せられるらしい。したがって、運用会社てきには、まあ例えばYOUTUBEの会社とかは、嘘かどうかとかわからないので、即削除か
一時期1400円くらい下がったんじゃないだろうか。だいぶ戻してきたみたいだけど。まあそうだわな。こりゃ大変だ。困ったもんだ。どうするアイフル。当面打つ手なしか。ありゃー。なんか円高になっているんだが、なんで。わからん。まあ株はもってないので、どうってこと
アメリカからの相互関税24%だって。これプラスだからきついよ。例えば自動車。今まで2.5。追加で25。相互で24。合計51.5%。トヨタ25%くらい経費削減で乗り切るぞーとかいっていたが、51.5%じゃーもうどうにもならないだろう。大幅値上げせざるえない
やるなー。ヒットも打って3安打。やったね。1発目も見事に引っ張って、ホームラン。けっこうでかかった。かなり飛んだんじゃないだろうか。東京シリーズでさっぱりで、今年はどうなるんだろうかと思ったら、思ったより早く立ち直った。もう1発は、外目の球を右に持って行
きゃはははっは。打ちすぎ。鈴木が2本打ってるからな。負けられないわ。外のやや高めのまあ、引っ張らないほうがいい感じのボールをうまくレフトの方に打った。左中間かな。センターに近かったかしら。すばらしい。イグレシアスって、リリーフエースだったみたいね。きゃは
あちゃー。自動車関税25%は、今の関税が25%になるんじゃなくて、プラスされるみたい。つまり今が2.5%なんで、プラスして27.5%になるんだって。ぎょえー。ぎょえーなんだが、まだ話に続きがあって、相互関税を20%掛けるかもしれないらしい。これもプラスさ
クリス・セールから打てた。やっとこ打った感じ。カウントが追い込まれてて、外のスライダーかなんかを、うまく引っかけて、ヒットにした。技ありだな。真ん中にストレートだとたぶん三振していた感じ。ちょっとボールの上ばかりたたいてる感じなんだが、外の球は、うまくバ
センターバックスクリーンの綺麗に持って行った。しかもスリーラン。すばらしい。この間も外目のボールをセンター右に持って行った。なかなかセンター返しやるなー。うまいわ。調子いいわ。東京では、緊張していたのかさっぱりだったが、アメリカに戻って調子でてきた。パワ
都議会議員の立候補は無理みたい。石丸新党で。再生の道とかいうらしい。まあ参議院選挙に回ったのかも。ひょっとしたら。その可能性はあるな。福永さんくらいになるとやはり参議院かしら。たしかこの間の衆議院選挙でも東京かなんかで、出てたな。まったく票は少なかったが
きゃははははっは。なんかネットで誹謗中傷したら、それを誰かに訴えられたら、まあ訴えるといっても、その運営会社に訴えるみたいなんだが、そしたら、1週間以内に、削除するなりしないといけないんだって。きゃはははっは。こりゃ立花さんと、その底辺YOUTUBER大
きゃー。佐々木の世話で疲れちゃったかな。まあ気にするな。大谷、ストレート待ちじゃなかったのかしら。メジャーは基本ストレートなのに。変化球待ちだったみたいだな。ストレート待ちのほうが確立たかそうなのに。変化球のほうが好きなのかもしれないな。ストレートは打つ
まあ死んだ人はまだ一人だけみたいだが、かなり副反応が出ているみたい。あんなもん打たなきゃいいのに。まあ完全な薬害だな。テロ企業明治製菓ファルマとテロ組織厚生労働省のせいだな。まさに悪の枢軸。巨悪の天皇陛下。まあどうしようもない。原口さんの訴訟はどうなった
NATOって、仲間が攻撃されても、なにもしなくてもいいんだって。
つまり、国によって選択ができるんだって。うち兵隊だしますよ、うち兵器を提供しますよ、うちなにもしませんよという選択ができる。かならず援助しなくてもいいんだって。日米安保条約は、一応、アメリカは日本を守らないといけないのだが、実際に有事があったら、守るかど
立花さんが、石破総理と会った時の包帯というかガーゼの位置が前に来ていた。
確か、左耳の後ろがなんかめくれていたような気がしたが、今度は左の額の位置にガーゼがきていた。おいおい。この辺は傷なかっただろう。それはさんざん動画で出していたのに。もうむちゃくちゃやな。石破さんにどうされましたとか言われていたみたいで、まあそうだわな、耳
「ブログリーダー」を活用して、くまたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
きゃはははは。またやったか。これもネタニヤフの戦争。この人国内で、訴訟をかかえてて、戦争してないとなんか監獄にぶちこまれるんだって。それで、ひたすら戦争をしているという、大変迷惑な話。ネタニヤフ個人のせいで、ハマス戦争、イラン戦争、ヨルダン戦争、シリア戦
ここのところ参政党に逆風が吹いているので、そこで、NHK党に流れるらしい。きゃー。まあ確かに参政党よりNHK党のほうがましだからな。あちゃー。一人区で、少数の立候補者の場合やばいみたい。どれにもいれたくないという場合にNHK党に行くらしい。そうするとけっ
一位は泉さんで確定らしい。ゼロ打ちされるらしい。あと2枠を、自民、公明、維新かなで追う。そこからちょっと離れて、多田さんと立花さんが追うみたい。競馬でいうと5、6番手を追うみたい。あと参政党の議員も後ろから追ってて勢いがあるので、ひょっとしたら、参政党が
読売の調査だが、泉が抜けてて、そのあと6人が混戦で、その中に立花の名前もあった。ぎゃー。やばい。6人中2人だから、3分の1か。ちょっとやばいな。3割3分3厘だ。ただ順番は4番目だから、まだ上3人いるのかしら。しかし混戦だからわからないな。ぎゃー。ネットの
なんか別荘管理費とかいうのを、別荘を売るまで、払い続けないといけないらしい。解約できないし、なおかつ契約してなくても、払わないといけないという判決が、最高裁で決まったみたい。あちゃー。もう死んでも別荘買わない。自治体方式ならいいみたいだが、管理会社がいる
きゃー。知らなんだ。やばいなこの政党。国民主権に反対なのは、あとは参政党。戦争やりたいんだろうか。そうとしか思えんな。速く消滅してね。両党は。
2年後に閉鎖するんだって。なんかかわいそうな感じ。工場勤めの人。役員は誰も辞めないのかしら。60もいるみたいだけど。私も中古のセレナちゃん買ってあげようと思っていたんだが、YOUTUBEで、セレナは壊れまくると聞いて、フリードにした。今のところ、パワーが
さとうさおりさんが、対抗馬を蹴落として、当選したので、その手を使えといっているのだが、もう遅いな。たぶん。なにせ立花の上にいるのがいっぱいいるので、どんだけスキャンダルばらまいても、立花さん嘘っぱちなのは有名なので、またあることないこと言ってると思われて
きゃははっはあ。糞ざまあ。まあ自民党とくっついたのが運の尽き。まあまあ長くもったほうだな。さすがに宗教団体は強い。社会党は速効で消滅したが。池田大作も死んだし、もう復活の目はないだろう。さあいよいよ下野するか、しないか、ちょっと楽しみ。
カルトだー。道理で、治安維持法とか国家主権とか天皇元首とか国民の権利剥奪とか、基地害みたいなこと言ってるんだ。まあようするに、公明党と同じかな。一応保守の顔をしているが、エセ保守らしい。まあユダヤユダヤ、シャロームシャロームだからな。保守層の人、保守だか
なんか衆議院選挙に出て落選したんだって。ほう。だいぶ前だろうな。まだわかわかしくて、青年という感じ。今はなんか悪相になってしまった。人間顔に出るんだわ。悪いことばっかりしてると、どうしても、そうゆう顔になる。まあそうゆうもんなんだわ。なんか次の衆議院選挙
きゃはははは。下のほうでは、社民党と日本保守党が1議席とれるかもとかいっていた。再生の道とかNHK党とかみんなの党とかは、出てこなかった。きゃははは。やったね。造船太郎顔面蒼白。なんか2億5000万もNHK党に貸したらしい。おかげで、全国に45人くらい出
モラロジーって、天皇原理主義なんだって。天皇を中心として国家を作るんだって。民主主義を否定するんだって。明治時代の国体に戻すんだって。超危険らいい。ひでぽよよんおおおさんが言っていた。まあ参政党はやめといたほうがいいな。
つばさの党の黒川さんが言ってた。なんかイスラエルにいって、ベン・グリオンとかいう人の墓参りしてきたんだって。ベン・グリオンという人は、パレスチナに爆弾テロとかやった人なんだって。首相もやってたのかな。すごいね。今だとネタニヤフみたいな人かな。ユダヤ人万歳
なんか怒った表情みると怖いよね。笑うとそうでもないが、なんかちょっと怖いかもというおじさん。性格はもう最悪レベルみたいだな。立花も糞だが、立花を上回っている。あちゃー。参政党信者は、立花信者ほど悪さはしないのかな。まあその辺が、まだましか。立花の場合周り
プレステ5版だな。もともとはプレステ4版だったみたい。コンプリート版で、DLCが2個入っている。お得版だな。うふふふふ。イージーモードとストーリーモードでクリアしたわ。まあアクションゲーム苦手なんで。それでも、LVが低いころは、結構負けた。最終的に49ま
良かった良かった。大谷が3イニング抑えたのが良かったな。そのあとのシーアンかな。まずまずだった。さすが大谷だったなー。バッティングのほうは、駄目だったみたい。キムも頑張ったな。小さい割によく頑張ってるわ。ナイス。まあとりあえずちょっと安心。
球の走りもいいし、なかなかだったな。変化球の変化もばっちりだったな。コントロールもだいたい良かった。ナイスナイス。この分だともうすぐ5イニング投げられるかな。今日は3イニングいった。100マイルも出た。ボールが生きてるので、球速はそれほどでもなくても、全
よっしゃー。こいつが政権握ると、人権がなくなりそうだからな。言論の自由とか、宗教はまあどうでもいいが、旅行の自由とか、あと戦争に巻き込まれそう。対中国戦ね。ディープステートの仲間みたいだからね。ディープステートは中国と日本を戦わせたくてしょうがない。どっ
あれっという感じ。なんか納期が遅れたみたいで、できない時はできないといってもらえないととかいう話で、まあしごく当たり前の話だったんだが。しかも口調もそんなに厳しくなくて、あれけっこう優しいじゃんという感じ。損害賠償みたいな話もしていたが、しないけどとちゃ
NATOもディープステートの一員だから。ろくなのいないわ。戦争屋のあつまり。ロシアがなかなか負けないのは、中国が支援しているからだ。だから中国をやっつけよう。みたいな。中国はアジアなので、韓国と日本とオーストラリアとニュージーランドで戦ってねということら
なんか振り向いたら耳をかすめていったらしい。振りむかないとまともにくらってたかも。あと胸にも穴らしきものがあるんだが。なにかのしみか?。それともくらったんだけど、防弾チョッキで助かったのか。まあでも胸にはなにもいわれてなかったな。ただのシミかもしれない。
なんかYOUTUBEみてたら、そうゆう動画があったので、やべーと思ったんだが、他のをみたら、なんかトーマス・マシュー・クルックスとか言う名前で、まあどう見ても中国人ではない。たぶん白人だな。共和党の党員だったみたい。20歳だったみたい。よくわからん。なん
なんか鉛のバッテリーが上がっちゃうみたい。なんでわざわざでかい電池乗っけているのに、ガソリン車とかに載るってるバッテリーを使っているんだろう。10kwくらいのでかいのが、載ってるんでしょ。わざわざ鉛バッテリー使わなくてもいいのに。鉛バッテリーのほうが、電
真ん中やや外よりを、まあ打ちやすい球を引っ張って、見事にホームラン。ホームランバッターは基本ひっぱり専門で良さそう。たくさん打ってる人も、だいたい引っ張り専門。例えばボンズとかほぼ引っ張り。外の球でも引っ張る。たまーに左にいくこともあるかな。まあめったに
でたー。ディープステートの得意技。殺処分。ケネディもこれにやられた。ディープステートかCIAか、そこらあたり。CIAはディープステートの下位部門だから。なんかケネディの暗殺のまだ公表されてないのを、出すとかいっていたので、そこらあたりの人かしら。CIA。
おお、頑張った。しかも3本とも長打。2塁打2本と3塁打1本。各1打点。すごいな。吉田も2アウト満塁で、狭い1、2塁間を抜くシングルヒットだ。チャンスに強いわ。大谷はこの日は、1アウト満塁で三振。まあボール球をストライクといわれて調子狂っちゃったみたい。大
質問の趣旨をあまり理解してないようだな。頭は良さそうで、そうでもなさそう。数学的な、1か0かみたいなのはできそうだが、0.4とか0.8とか微妙なやつはわからないみたい。選挙終わって、まだ結果が出ていないときに、マスコミから手ごたえはどうでしたかと聞かれて
マクロンけっこう粘った。右派っていまいち人気ないみたい。1回目では断トツ1位だったんだが、決選投票で、左派とマクロンの中道が、組んだみたい。絶対右派には政権を取らせないということらしい。それで、結局第1党左派。第2党中道マクロン。第3党右派ルペン。右派が
きゃー。まあムサシが入ったかもしれないし。まあイカサマだな。公明党とか、創価学会とか統一教会がからむと、いかさまありそう。宗教が政治に関与したら駄目だな。一刻も早く完全解散命令をだして、統一教会と創価学会ね。いうこと聞かないのは、巣に帰らせる。強制退去だ
あひゃひゃひゃひゃ。都民馬鹿なのかムサシが動いたのか。朝堂院大覚氏が、前回の選挙はムサシだったといっていた。ムサシだったのか。ムサシは、選挙の投票を数える機械を作っている会社で、その機械化それとも、バーコードをすり替えたかと言われている。500ごとにバー
なんとか会議のあとにすぐに来てくれといったのに、来なかったのを、しつこく攻める。馬鹿じゃないの。なんか別の会議があるので、そちらに出ますといって、了解を得ていたにもかかわらず、どちらが優先順位が高いのかとか、なんくせを言い出す。とんでも糞野郎だな。たかだ
ロシアに亡命したスノーデンさん、CIAの資料を見放題だったみたいで、それによると、地下に地底人がいるんだって。地底人は、レプティリアンなんだって。つまりトカゲさん。人類よりはるかに文明が発達していて、その差は、人類とありくらい差があるんだって。地底は、気
スナクがディープステートくさかったからな。ウクライナにも支援しまくりだし。まあろくでもないごろつきだったのを、国民が嫌気がさして、労働党にしたんだろう。労働党は今のところまあまあみたい。なんか労働者の党みたい。日本でいえば社会党かしら。社会党って今はほと
ハルキウにロシア軍が攻めてきたので、ウクライナは、東部にいた部隊を一部ハルキウに回して数的有利をはかったんだが、東部がずたぼろになって、ぼろぼろなんだって。あとハルキウに回した部隊も、数的有利は、図ったんだが、特定の戦法にやられて、1週間で1個大隊が全滅
なんかちょっと調子出てきたみたい。まあ蓮舫はいいわ。比較的まとも。小池は嘘つきで、汚い。権力者にすり寄って、権力を得た感じ。まあ木下藤吉郎も、信長のごきげんとりで出世した人だからな。まあ日本人の特性か。ただ小池は金権政治。4000万でできる、スライドみた
なんかパワーピッチャーに強いな。1球目は101マイル出ていた。2球目かしら、なんか内角の難しそうな、スライダーかなんか。ちょっと曲がった感じ。うまく打ったわ。ピッチャーもあれ打たれるのみたいな顔していた。インコース高めだからな。普通はそんなに打ちやすい球
なんか1回目の総選挙で、大負けしたらしい。3位だって。1位がルペンひきいる国民連合が勝った。2位が極左の新人民戦線とかいうのが入った。3位がマクロン率いる与党連合かしら。7月7日のたなばた選挙で、決まる。決戦投票とかいうのをやるらしい。日本だと投票数が多
EU議会選挙かなんかで、ルペンとかいうのにぼろ負けして、なんかフランスの議会かしら、解散させて、なんか選挙をやってるのだが、6月30日と7月7日に投票して、ここでルペンが大勝したら、どうもマクロンは辞任するみたい。あら良かったじゃん。なんかマクロンはウク
あちゃー。完全に読み違い。そういや、その当時の軍の偉い人首になったような。キエフ一気に倒す予定だったみたい。まあ甘く見ていた。したがって、現状は、完全に予定外。終わるに終われなくなっちゃったみたい。元はNATOが悪いんだが。いつまでもちょっかい出していた