まあ予想なんで、どうなるかはわからないが、情勢的に、兵庫は、泉さんと自民と公明だったかな。この辺らしい。3人で打ち止め。立花さんはずーとした。得票率も1%が厳しいらしい。2%の壁は厳しそうだ。安心安心。この分だと、20日の夜は、NHKが負け続けるのを、大
コスタイベかな。コロナワクチンとかいう怪しいやつ。明治製菓ファルマとかいう、原口さんを訴えた、悪徳企業。小林とかいう悪の巣窟が経営しているらしい。巨悪悪徳企業だな。もうすでに3人死んでいるらしいが、調べたらもっと死んでるだろう。老人ホームとかで集団接種し
NHK党が、まだやってるのかわからんが、受信料を支払う代行サービスは違法なんだって。
なんか大津さんの裁判で、そうゆうのが出たらしい。会見でやってた。あの石森弁護士って、けっこう有能そう。あの豊田弁護士だったっけ。なんか駄目だったみたい。もう首になったのかしら。大津さんが、NHK党から訴えられていた裁判で、勝利したみたい。おお。やったな。
黒川また出るのか。前確か、千代田区長選挙に出たんだっけ。63票しか取れなかったのに、また出るのか。あちゃー。黒川千葉県と関係ないだろう。出るのか。県知事選挙300万も供託金がいるみたい。お金あるなあ。千代田区長選挙は100万だったみたいだな。63票だから
最新のCVTはだいぶ改善されたみたいだが、10年くらい前のCVTは、タイムラグがある。アクセルとぶおーん踏んでも、エンジンは、ぶおーんとなるが、なかなか進まない。マニュアル車で、クラッチが駄目になって、なかなか進まなくなったような現象がおきるが、まあしば
ウクライナかなんかが、出した決議案かなんかで、賛成が90何か国かで、日本もここに入っている、棄権が中国とか何か国で、なんと反対にロシアとともにアメリカが入った。驚いた。バイデン政権だと考えられないが、おおといった感じ。反ディープステートということかしら。
YOUTUBEで全話見れる。YOUTUBEでは、SNOW SHADOWED SWORD HEART。日本語訳もだいたいついている。31話だったかついてなかった。残念。全38話。中国古装ドラマ。2021年12月のドラマ。まあまあ新しいな。500年ころの話か
まじか。知らなかった。驚いた。まだ23だが、速いな。そういや山本まだ結婚してなかったな。ろうきに抜かれたか。まあ早く結婚すればいいというもんでもないからな。大谷でも30歳だからな。いいかわるいか知らんけど、おめでとう。
アメリカが、輸入自動車に25%の関税をかけるかもしれないんだって。
今2.5%なので、十倍かな。中国車は特別に110%掛けてるみたい。中国車は年間2000台くらいしか売れないらしいので、まあどうってことないか。日本より少ないかも。いい勝負か。日本は補助金も出るしね。優しいわ。25%関税掛けられたら、日産やばそう。ただでさ
立花さん、政治家女子48党の頃に10億くらいの借金があって、それをうまい具合に大津さんに押し付け、今は3億くらい個人で借金しているのかしら。そのあと、また10億くらい借りたのかしら。ちょっとわからん。それも、なんかなくなっちゃったみたい。計20億溶かした
トランプさんが、4月2日から輸入車に対し自動車税をかけるみたい。
相互関税らしくて、ヨーロッパからアメリカは2.5%、アメリカからヨーロッパが10%なので、ヨーロッパに対しては、今の2.5%から10%に上がりそうだね。ただ日本の場合消費税という税金をかけているので、それが10%なので、アメリカは日本車に対して10%の関
まあ中国だけど。なんか3000カ所も作るんだって。中国でかいからな。3000ケ所多いのか少ないのか。1000kwはでかいな。日本では、今テスラでも250kwなのかしら。チャデモは、なんちゃって150kwだしな。それでも少ない。全国で数えるくらいしかない。
少女花不弃を見た感想。YOUTUBEではTHE BLOSSOMになっている。
中国古装ドラマ。そこそこ視聴率を稼いだみたい。YOUTUBEの場合、えてして、違うタイトルになっている。なんでか知らんけど。出ている俳優もチャン・ビンビン以外は出ていない。2019年の作品みたい。ヒロインは、リン・イーチェンかな。アリエル・リンともいう。
事故ったらやばいらしい。なんか500万くらいで、買って、フロントとドアと電池パックを痛めて、計1100万円の修理代を請求されたんだって。高すぎ。廃車して、2台買えるね。新車。あちゃー。やはり電池パックが高いらしい。まあ自分で直せない人は買わないほうがいい
EVネイティブさんの、6500kmにもおよぶ、北海道遠征だったが、ワイパーがちょっと故障したくらいで、それもねじを締めたら直ったみたい。他はなんかナビがちょっとでなくなったとか、原因はなんだったんだろうか。2Gがどうたらこうたらいっていたが、2G分使うと
USAIDで、コロナウイルスの機能獲得研究とウクライナのマイダン革命にお金を出していたんだって。
USAID悪よのう。コロナウィルスの機能獲得研究は、禁止されていて、それで、チェックの甘い中国とウクライナで、やっていたんだって。わるよのう。機能獲得して、コロナウィルスができたのかしら。毒性をUPしたんだろうな。毒性パワーアップコロナを作ったんだろう。
今10%なら35%になるみたい。きゃー。日本製鉄大丈夫かしら。なんか関税って、輸入したほうが、払うみたいよ。ということは、アメリカの輸入業者が、払うんだけど、大丈夫なのかしら。もう高くて輸入しないか。まあそれもいいかも。なんか物価そうとう上がりそうなんだ
USAIDとかいう、なんか外国にお金ばらまきまくっていた組織をほぼ閉鎖したらしい。1万何千人いた職員を200人ちょいくらいにしたらしい。5兆円くらい使っていたらしい。まあ予想としてはアルカイダとかISISとかウクライナのアゾフ大隊にお金を出していたんだろ
ひょっとして、公職選挙法違反になるかしら。捜索入ったらまあ逮捕まで時間の問題だな。逮捕されたら、まず99%有罪。まあ裁判所とつるんでるからな。日本の司法腐ってるからな。メルチュはもうおしまいみたい。折田さん逮捕されそう。在宅起訴かもしれないけどう。そうな
トヨタは別格で強かったので、ライバルでもなんでもなかったんだが、日産と本田は、まあ武田信玄と上杉謙信との関係みたいだったみたい。まあ完全な敵。経済産業省かよくわからないが、日産が困っているみたいだから、ホンダさん助けてあげてということみたいだったが、実際
EVネイティブさんの検証なんだが、EVネイティブさんの検証は、忖度ないので有名なんだが、シールちゃん特に問題なかったみたい。テスラより良かったみたい。なんとかいう場所で、ー20度近くの環境で、23度設定で、1.7kw/hくらいしか消費しなかったみたい。テ
日産とホンダ大差ないのに、なんでホンダの野郎あんなに偉そうなの。
売り上げも、生産台数も大差ないような。対等な関係が普通のように思われるが。まったく、ホンダの馬鹿経営陣は、なにを考えているんだろうか。日産を侮辱するとは、不届きせんばん。ホンダとマツダなら大差があるので、子会社化とか言えるかもしれないが、ホンダとニッサン
決算書みても赤字じゃないし、2020年ころのほうが大赤字で大変だったんじゃないだろうか。そこから立ち直って、今のところ赤字予想でもない。すぐにでもつぶれるようなことを言われているが、全然そんな感じじゃない。自動車会社の場合、利益がちょい減るくらいは、よく
ありゃ。グレートイスラエルどうしちゃったんだろう。まあトランプに言われたらしかたないか。アメリカの第51番目の州になるのかしら。カナダとグリーンランドもそれに加わるのかしら。なんかようわからんけど、そんな感じ。パレスチナの人どこにいくのかしら。10くらい
ホンダが、日産に子会社になれといったら、日産がやなこったということになったみたい。対等じゃないとやだといったみたい。うーん。困ったな。もうしょうがないから、日産はトヨタとくっつけ。トヨタは、日産と対等でもいいのかしら。どうかしら。まあトヨタが駄目でも、マ
イスラエルって、普通の女の子が、機関銃か突撃銃かなんかもって歩いているんですけど。
日本だとおもちゃでも銃刀法違反で捕まるんですけど。たぶん本物。肩から下げて普通に歩いている。不思議不思議。暴発とかしないのかしら。アメリカでもたぶん駄目。こんなの。イスラエルけっこうやばい国だわ。まあ観光旅行ではいかないようにしよう。怖すぎ。
なんかかわいそう。EVネイティブさんの北海道遠征なのだが、吹雪で大変。ワイパーが壊れて、よくあんなんで運転できるなと驚いた。俺ならもうあきらめて、どこかに避難する。まあやばいわ。シールは、あんなに雪がつもったら駄目。車高が低いので、下が引っかかって無理。
きゃははははは。びりだった。29人くらい出ていて、びりでした。1000票いかなかった。まあどんじり負け。立花2敗目。N国党の人気のなさが、出たな。N国党は統一教会の支援があるそうなんだが、たいしたことないな。公明党に比べたらたいしたことないな。目糞鼻くそ
おめでとう。きゃはっははは。これで立花一派の一角が崩れたら。ふぉふぉふぉ。最近負けてばかりじゃないだろうか。ステルスでも駄目だったか。まあ悪評がとどろきすぎたからな。ちょっとでも立花と関係があると思われた時点で、もう終わりだ。演説も下手だったからな。あん
ひぐちたかあきが9400でさとうさおりが5400なので、ほぼ決まりかな。79%くらい開票してだから、まあ決まりだな。4000票もあるからな。さとうさおりの5400票は統一教会票かしら。統一教会が、かなり支援したみたい。まあさとうさおりが落選して良かったわ
トランプさんにかけられちゃったみたい。緊急事態なんちゃらかんちゃら法でいけちゃったみたい。日本もけっこう大変みたい。日産、トヨタ、マツダ、ホンダの工場があるみたい。25%はきつそう。どうするんだろうか。知らん。中国も+10%だから、電気自動車とか110%
銀座での最終演説で、けっこう人集まっていたみたい。きゃー。こいつ立花の子分だぞ。もと政治家女子48党の人だぞ。立花が人気ないので、ステルスしてるだけだぞ。座間市の市会議員の片岡とかいうのと同じだぞ。大丈夫かな。誰が人気なんだろうか。よくわからん。Qの人は
アメリカが、BRICSに対して、基軸通貨を米ドルにしないと100%関税をかけるんだって。
きゃーどうするBRICKS。BRICKSといえば、中国、ロシア、インド、ブラジル、南アフリカだ。きゃー。あと増えたのもあるし。どうする。100%はきついぞ。特に中国はこまったな。アメリカに輸出しまくっているからな。どうするどうする。
「ブログリーダー」を活用して、くまたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
まあ予想なんで、どうなるかはわからないが、情勢的に、兵庫は、泉さんと自民と公明だったかな。この辺らしい。3人で打ち止め。立花さんはずーとした。得票率も1%が厳しいらしい。2%の壁は厳しそうだ。安心安心。この分だと、20日の夜は、NHKが負け続けるのを、大
糞すぎて、読めないんだけど、まず国民主権がない。これが最大の問題。いまの日本国憲法には第一条に国民主権が書かれている。国民主権ということは、国民が一番偉いということなの。公務員でもなければ、天皇陛下でもなければ、総理大臣でもなければ、財務省の大臣でもない
なんかよく寝たせいか、なんか顔が元気だった。なんか元気そうじゃないかと思っていたら、いきなりカーブかなにかをホームランにした。やっぱりよく寝ると打つわ。表情が元気だからな。今日も試合終わったら寝だめしろ。まあ起きたら、ピッチャーの研究とバッターの研究だ。
2023年の12月に自殺したみたい。自死ともいうみたいだが、まあ普通に自殺だわな。原因はわからないのだが、神谷さんからのパワハラがあったらしい。なんかあったのかしら。なんか怖いですねー。神谷さんて、愛人がいるんだって。きゃー。しかも何人もいるんだって。き
J10Cかな。PL15とかいう、空体空ミサイルをもってて、ラファールとかいう戦闘機を撃墜しちゃったみたい。なんかインドとパキスタンが戦争というか、まあときどきやってるやつをやって、パキスタンの持ってるJ10かなこれが、ラファールを撃墜しちゃったんだって。
ふー。まあまあだったな。特に2打席目は、外角ややボール気味の高めを強引に引っ張って、1、2塁間を抜いた。まあまあの当たり。好かったじゃないか。1打席目は、三塁方向にややラッキーなあたり。まあ運も大事だよ。方向が良かったな。まあなんでもヒットになればいいん
まあそりゃそうだわな。しかし全然休ませないのなんで。まだあれかしら、産休で2日休んだだけだろ。普通時々休めるみたいだが。2、3週間に1日くらい休ませてやれよ。まったくロバーツは酷使するんだから。ピッチャーもやってるからな。家に帰ったも、子供の世話で忙しい
まあまあの数字で良かったな。70%くるかーとか思ったが、これなら、なんとかなるんじゃないだろうか。15%くらいは値上げして、残りの10%は企業努力でなんとかしろ。ちなみに自動車は今27.5%なので、変わらんみたい。あと鉄とかアルミとかも50%で変わらんみ
12の12らしい。選挙区で12、比例で12。合計24。あちゃー。ほんとかなー。案外そうゆうのがでたら、自民党支持者が、あそりゃやばいと思って、今回は見送ろうと思っていたのをやめて、投票したら、意外と大負けしなかったりして。まあ実際わからん。自民党24だと
売ったのか、登録しただけなのか、どこに売ったのかちょっとわからんが、まあとにかく500台以上売ったみたいだ。これはそんなに多くないみたいだが、BYDが日本に来てからは最高の売り上げなのだ。ようようBYDも日本で親しまれてきたかな。シーライオン7というまあ
打点王なんだけど、なぜかオールスターに出れないんだって。なんで。しかも今絶好調。大谷より全然いい。大谷は4タコ。毎日タコ祭り。ヒットが出たら、おおヒットでたーという感じ。鈴木はホームラン出ても。あ、ホームランでたかという感じ。普通。チャンスにも強いし、こ
参政党は特にやばいね。最近急に出てきた感じで、怪しい。裏にディープステートがいそう。あと国民民主もね。玉木というのは、なんかそうゆうのと関係していたみたい。ディープステートね。参政党の神谷は、台湾有事があったら、なんか日本も参戦するみたいなこと言っていた
きゃはははは。ウクライナ、終了まじか。パトリオットとか155mm砲弾とか、他いろいろ、ないと困るやつ。あちゃー。ゼレンスキーも、もうあきらめて、無条件降伏しなさい。ね。あ、でもヨーロッパが助けてくれるか。ヨーロッパもあんまりやる気ないんだよな。もう勝敗決
当選確率が9%だって。10回やれば1回当たる感じかしら。ふふふ。私の読みどうり。まあそんなところだろう。上位4位が立花の3倍以上の確率なので、まあ負けたな。良かったな。よしよし。あとは、比例だな。比例は浜田強そうだからな。ちょっとやばいな。東京の石丸だっ
おお打った打った。ちょっと打てそうにないピッチャーだったが、まあけっこういい当たりでヒットになった。角度が付けばホームランだったな。あの勢いは。惜しい。それまでは、ゴロが多かったな。まあシンカーピッチャーなので、ゴロになりやすいわな。ちょっと考えないと。
天皇に側室を作るんだって。天皇に側室とか過去にあったんだろうか。あったみたい。ははははは。万世一系とか嘘みたい。明治天皇が、すり替えられたらしいから。過去に3回はすり替えられてるらしいので、万世一系じゃないみたい。だからインチキ天皇なのね。もうやめたら。
なんかファーストにタッカーかないて、2アウトだったんだが、外目のスライダーかなんかを、片手一本で、左中間に持って行った、技ありの2塁打。ファーストから、タッカーが帰ってきた。頑張ったな。1打点だ。たぶんまだ打点王だろう。いいねー。やるねー。さすがだねー。
いきなりヒット打たれたのかしら。そのあとなんとか抑えた。2回は101マイルも出た。ストレートを中心に、スイーパーかな、いい感じだった。ストレートでは三振をとれなかったが、スイーパーで2個とったかな。いいわー。スイーパー様様だわ。いいわ。
あちゃー。大谷2回0点だったのに、次のが、1回4点とられてしまった。あちゃー。なんかグラスの―が戻ってくるみたい。はよ戻れ。もうどうしようもないな、ドジャースのピッチャーは。まともなのは、大谷と山本とカーショウとメイくらいか。あとは投げてみないとわからな
一隻130億ドルだって。ミサイルは500万ドルくらいだから、まあ効率的だな。130億ドルって1兆9000億円くらいなんだって。たか。500万ドルって8億くらいみたい。けっこう高いな。まあそれでも1兆9000億に比べたらどうってことないわ。なんか飛行機につ
マクロンけっこう粘った。右派っていまいち人気ないみたい。1回目では断トツ1位だったんだが、決選投票で、左派とマクロンの中道が、組んだみたい。絶対右派には政権を取らせないということらしい。それで、結局第1党左派。第2党中道マクロン。第3党右派ルペン。右派が
きゃー。まあムサシが入ったかもしれないし。まあイカサマだな。公明党とか、創価学会とか統一教会がからむと、いかさまありそう。宗教が政治に関与したら駄目だな。一刻も早く完全解散命令をだして、統一教会と創価学会ね。いうこと聞かないのは、巣に帰らせる。強制退去だ
あひゃひゃひゃひゃ。都民馬鹿なのかムサシが動いたのか。朝堂院大覚氏が、前回の選挙はムサシだったといっていた。ムサシだったのか。ムサシは、選挙の投票を数える機械を作っている会社で、その機械化それとも、バーコードをすり替えたかと言われている。500ごとにバー
なんとか会議のあとにすぐに来てくれといったのに、来なかったのを、しつこく攻める。馬鹿じゃないの。なんか別の会議があるので、そちらに出ますといって、了解を得ていたにもかかわらず、どちらが優先順位が高いのかとか、なんくせを言い出す。とんでも糞野郎だな。たかだ
ロシアに亡命したスノーデンさん、CIAの資料を見放題だったみたいで、それによると、地下に地底人がいるんだって。地底人は、レプティリアンなんだって。つまりトカゲさん。人類よりはるかに文明が発達していて、その差は、人類とありくらい差があるんだって。地底は、気
スナクがディープステートくさかったからな。ウクライナにも支援しまくりだし。まあろくでもないごろつきだったのを、国民が嫌気がさして、労働党にしたんだろう。労働党は今のところまあまあみたい。なんか労働者の党みたい。日本でいえば社会党かしら。社会党って今はほと
ハルキウにロシア軍が攻めてきたので、ウクライナは、東部にいた部隊を一部ハルキウに回して数的有利をはかったんだが、東部がずたぼろになって、ぼろぼろなんだって。あとハルキウに回した部隊も、数的有利は、図ったんだが、特定の戦法にやられて、1週間で1個大隊が全滅
なんかちょっと調子出てきたみたい。まあ蓮舫はいいわ。比較的まとも。小池は嘘つきで、汚い。権力者にすり寄って、権力を得た感じ。まあ木下藤吉郎も、信長のごきげんとりで出世した人だからな。まあ日本人の特性か。ただ小池は金権政治。4000万でできる、スライドみた
なんかパワーピッチャーに強いな。1球目は101マイル出ていた。2球目かしら、なんか内角の難しそうな、スライダーかなんか。ちょっと曲がった感じ。うまく打ったわ。ピッチャーもあれ打たれるのみたいな顔していた。インコース高めだからな。普通はそんなに打ちやすい球
なんか1回目の総選挙で、大負けしたらしい。3位だって。1位がルペンひきいる国民連合が勝った。2位が極左の新人民戦線とかいうのが入った。3位がマクロン率いる与党連合かしら。7月7日のたなばた選挙で、決まる。決戦投票とかいうのをやるらしい。日本だと投票数が多
EU議会選挙かなんかで、ルペンとかいうのにぼろ負けして、なんかフランスの議会かしら、解散させて、なんか選挙をやってるのだが、6月30日と7月7日に投票して、ここでルペンが大勝したら、どうもマクロンは辞任するみたい。あら良かったじゃん。なんかマクロンはウク
あちゃー。完全に読み違い。そういや、その当時の軍の偉い人首になったような。キエフ一気に倒す予定だったみたい。まあ甘く見ていた。したがって、現状は、完全に予定外。終わるに終われなくなっちゃったみたい。元はNATOが悪いんだが。いつまでもちょっかい出していた
なんか山本太郎が言っていた。蓮舫応援すればいいのに。れいわも70万票くらいもってるらしいので、共産の70万と立憲の100万を足せば、240万くらいになって、落ち目の小池と同じくらいになって面白かったのに。まあこのままだと、小池の圧勝になりそう。ありゃー。
もう駄目そう。トランプのほうがだいぶ良かったみたい。これで決定かしら。頭もぼけぼけになったみたい。あちゃー。よく大統領やってるなというレベルみたい。間違って核ボタン押さなきゃいいけど。まあさすがにまわりが見てるから、そうゆうことはしないか。たぶん。民主党
なんかメーカーによっても違うみたいなのだが、最大で50%近くなるみたい。きゃー。アメリカは100%関税掛けられたみたいだし、もともと年間2000台くらいしか売れてなかったみたいなので、問題ないが、EUはけっこう売れてたと思うので、中国ピンチか。まあロシア
ブックオフでm4950円だった。けっこう高かったな。人気があるのか。任天堂SWITCH版。映像は多少綺麗になったような気がする。まあソフト作りに慣れてきたんだろうな。たぶん。去年の5月の作品なので、けっこう新しい。ブレスオブザワイルドは2017年だったの
なんか予想会社が2022年にたぶん2023年死亡者数を予想したんだが、その予想を10万近く上回ったんだって。武見大臣は、年寄が増えたらら増えたんじゃねとか言っていたが、実際はそれを考慮した数字なので、おかしい。ワクチンでしょ。ワクチン。毒チンともいう。ま
ははは。予想どうりの展開。7月7日まで拘留するつもりだな。1回の逮捕で20日間拘留できるからな。今日から20日足せば、楽に7月7日を過ぎる。たぶん7月8日に釈放じゃないだろうか。証拠不十分とか、起訴猶予とか、まあ適当な理由を付けて。実際微妙なところなので
1350万かな、ファイザーとか国からしたら、屁みたいな金額なので、勝てそうかしら。まあどんどん訴えたら、いいかも。被害者そうとういるみたいだし、まだまだ出てきそうだし。徹底的にやったらいいよ。国、担当者、医者、病院、厚生労働省、TV、TVコメンテーター、
なんか政見放送で、ちゃんとカイロ大卒と紹介されていた。これはもう確実に学歴詐称で決定だな。まあ時効はなくなった。確か4年だから、あと4年は大丈夫。時効がこない。へへへ。これはやっちゃったかも。小池さん学歴詐称以外にも、なんか地方議員に立候補してくださいと