chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DeeDee's Cafe/マスターのボヤキ http://ddscafe.seesaa.net/

岩手県奥州市水沢・ディーディーズカフェのマスターのボヤキ。音楽や映画、歌謡曲などの感想や妄想。

Teeシャツを限定で作ってますが、毎回速攻で売切れる事が多いです。懐メロのレコードが大量にありますが、整理が追いつきません。最近はtwitterも始めましたが理解度は低いです。http://twitter.com/deedeescafe

ディーディー
フォロー
住所
奥州市
出身
奥州市
ブログ村参加

2006/10/23

arrow_drop_down
  • 【霜月〆日241130】

    気がつけば11月も今日でおしまい。 明日からはもう12月・極月、師走です。 成人式周辺でヤングの貸切があるかもしれませんね。 忘年会はどうでしょうね。 2次会3次会の流れが昔のようではないのが残念ですが、 期待だけはさせていただきますので、ひとつよろしくお願いします。 スパイス関連の需要は増しておりますので、 スパイスカレーの仕込みもせねばと深夜バタバタ。 日課になるほどの需要が目標ではありますが、果たして。 出来立てより一旦落ち着かせた方が美味しいんだよな..

  • 【効果絶大241128】

    年末に向けて金欠までがまっしぐらだったんだけど、 かろうじて出品依頼していたブーツが売れたのでホッとしたところ。 これもパワースポット効果か、 昨日いただいた某神社の神盃の効果だろうか?ありがたい。 そろそろ自分で出品してみようかしら? まだまだ売れそうなものがあるんだよなぁ。 そういえば昨夜ドーナツをご馳走になったんだけど、 コンビニのドーナツは、それはそれで美味しいですね。 グラニュー糖をふりかけてジャリジャリ食べるのも嫌いじゃない。 ★「米ウォルマート、多..

  • 【サイン本241127】

    おおひなたごう先生の人気漫画「レコード大好き小学生カケル」。 今回Xでのご縁で当店にサイン本とチラシが届きました。 レコードが大好きな小学生が仲間と共にレコード部を…まずは一読あれ。 当店にも置いてありますし、出来たら書店や通販でも。 アメリカンワールドでお願いするのも良策ですね。 かとうれい子さんの歌うカケルのテーマも素晴らしいです。 レコード好きな小学50年生を越え、ますます大好きで困っちゃう。 お手持ちのレコードをお店のプレーヤーで聴くこともできますよ。 ま..

  • 【福袋商戦241126】

    出遅れた。完全に終わってる。 世の中の福袋の申し込みが始まって、中には締め切ってるのも。 幸楽苑の福袋が結構お得で…締め切られてたけど。 慌ててビックカメラをチェックしたら今日まで受付だった。 当たらねば買えないんだけど、iPadを購入希望。 マクドナルドはまだ。しかし昨年もハズレてるから期待できず。 洋服などの福袋にはさほど興味もないのでスルーですが、 不二家のペコちゃんのフィギュアが付いてくるのは興味津々。 あぁ福袋って師走感があるなぁ。 本来ならば新年..

  • 【ラッシュ241125】

    同級生がお土産持参でご来店。 スパイスカレーのお持ち帰りを予約いただいていたのでドッサリお渡し。 景気のいい話や悪い話を織り交ぜての小一時間。ありがとうございました。 昨日は何故だか小忙しかった日曜日。 パワースポット参りの効果と思うことにしよう。 いよいよメニューの変更が急務。 町内会費の徴収と銀行振込案件をさっさと済ませて作らねば。 そういえば蘇民祭愛好会の忘年会、参加者が若干少なめ。 祭りに出てなくても興味のある人は参加していただきたいわぁ。 ★忘れないう..

  • 【運転体験241124】

    先日行った葛西の「地下鉄博物館」で運転の様子。 結構リアルな操作感と振動なども感動モノ。 これからは地下鉄のモーター音やブレーキの具合も理解できるというもの。 ホームに入るスピードが意外に早くて、ビビりブレーキしそうになる。 そんなこんなでウロウロの後は施設内休憩室にてガチャ。 「東京メトロ ライトマスコット」は400円とお高め。 東京メトロ 歩道看板が出たんだけど、これ可愛い。 電池が切れるまで点けたり消したり。 でもまぁガチャって罪な遊びよね(コンプが困難)。..

  • 【ギックリ241123】

    せっかく上京するならと立ち寄った小網神社。 茅場町、東京証券取引所前を通ってすぐ。 流石にパワースポットと言われてるだけあって平日でも大混雑。 あんなに小さな神社なのにスゴいですね。 まだ何も実感ないんですけど、これからですかね? 遊びじゃないのでろくな観光もできませんでしたが、 地下鉄博物館でシュミレーターを体験できたのは楽しかったです。 あとは食事が楽しかったですね。 それ以外にはギックリ腰になりました。ありがとうございます。 慣れない力仕事で帰..

  • 【連休予告241118】

    さて、本日より4日間のお休みをいただきます。 18(月)〜21(木)までです。 22(金)より通常営業となりますので、よろしくお願いします。 クラフトコーラもスパイスカレーも蓄えたし、 この休み明けにバタバタすることも無さそうで安心です。 ただ今日からグッと冷え込むようなので風邪も心配ですね。 皆様も体調にはお気をつけくださいませ。 しかしなんだか膝が痛む。 以前上京時に歩き過ぎて帰りの東京駅で結構不自由な人になったんだけど、 今回行く前からこの調子じゃ怖い..

  • 【咖喱準備241117】

    スパイスの準備もできたので日中はカレーの仕込みに精を出す。 スパイスの具合を若干いじったけど、果たして効果は? まぁいつもと変わらぬ美味さのスパイスカレーになることでしょう。 で、本日昼夜普通に営業しますけど、寝て起きて月曜はなる早で新幹線乗車。 往復のチケットとホテルの予約は済んでるので、 地震などの天災で停まらぬ事を祈るばかりであります。 乗り遅れだけは気をつけねば。 駐車場がいっぱいで停められなかったら最悪であります(どうしよう)。 そんなこんなで寝かせると美味くな..

  • 【臨時収入241116】

    来週お休みをいただいて上京するわけですけど、 まじ金欠だったところでメルカリ売上の現金化で助かりました。 高額商品が売れたんで良かったです。 次なる商品と思って調べた未使用スニーカーが意外に高価でした。 果たして少しでも高く売れたら良いけれど。 まだまだお宝が眠ってる予感。 お宝じゃないけどお世話になってるイケメンにふたりにTee発射。 郵便局に行ったらレターパックが値上がりしてた。 久しぶりのイケメンにスパイスカレーを褒められた。 上京時に一度くらいは東京..

  • 【刻む木曜241114】

    昨日は「60」Teeのお引き取り他、 いざという時用に多めに作った分も売れて感謝。 うっかり自分用まで売れたので別途製作せねば。 感謝感謝。 そして新たに予約をいただいたので早急に注文せねば(余裕かましてた)。 本日定休日はタマネギ刻んだり肉を買いに行ったり。 クラフトコーラ用のスパイスの調合は済んだので煮込むだけ。 売れたといえばラットフィンクのグッズを発送。 引き続き抱えているお宝を出品してもらおう。 クリスマスヴァージョンのスニーカーが良いかな? ..

  • 【竹宏治も241113】

    Xで清水宏次朗さんの還暦パーティの様子がアップされてた。 同い年芸能人でしたね。そうですね。 ゲストも豪華です。 黒田アーサー兄貴は若く見えるけどもう63歳。 杉浦幸さんは…え?だいぶイメージと違ってたよ。 どうしてもパチンコや麻雀のイメージが強いもんなぁ。 55歳か。なるほど。 昨日はボクの年齢の半分とか1/4とかの若手と色々話したけど、 ジェネレーションギャップは致し方ないけど、 偉そうな話などせぬよう気をつけてたら普通に交流できるよね。 ..

  • 【来週の話241112】

    来週ちょっとお休みいただくことになるんですが、 交通費と宿泊費を安くしたくダイナミックレールパック。 東京へ新幹線往復とホテル2泊で45000円弱。ぬぬぬ。 安いか高いかわからんけど…ツラいツラい。 ということで11/18(月)〜21(木曜定休日)までお休みします。 ゆっくり観光などできないので、土産話もイマイチかしら。 これ以降は遠出もグッと減りそうな予感。 まぁ事務仕事も任せっぱなしながらも終わったし、 前向きに考えつつ年の瀬を迎えよう。 チームの忘年会..

  • 【エフエム241111】

    スコップ三味線でお馴染みのKouseiくん。 今回の「60」Teeシャツをお買い上げいただいたんですが、 お引き取りの際に送りたいけど云々と…レターパックをオススメしましたが。 で、昨日Facebookの記事にコメントをいただいたんですが、 そこにミュージックバード「あの頃青春グラフィティ」へのリンクが。 1時間も経ったあたりでパーソナリティーのクチから当店の名前が…。 パーソナリティーの岡野美和子さんの還暦祝いにKouseiくんが番組に送ったようで。 「マスターも同い年なんですねぇ」みた..

  • 【カロリー241110】

    昨日はバンドリハーサル後にドーナツを買ってきてくれたイケメン。 そうそう、Vicky'sのドーナツがマジで美味い。 久しぶりに食べたけど、毎週食べたいです(カロリーゼロ)。 そんなイケメンに水性グリースを借りてるけど、 自分にも発送の知らせが来たので、到着したら新品のお返し。 髪が伸びてきたのでハードなセット力がないと厳しくなってきた。 月末にでも散髪に行けるかな? そういえば川徳でイギリスのなんかやってるんだってね。 行きたいけど厳しいなぁ。 盛岡といえば..

  • 【会の集い241109】

    黒石寺蘇民祭愛好会チームディーディーの忘年会の企画。 今年は作山幹事が仕切りになりますので、 皆様の参加可否をお知らせくださいますよう、お願いします。 まだの人はボク当てても良いので連絡ください。 なんか還暦祝いも兼ねて云々ということで還暦メンバー共々楽しみです。 連絡が届いてない方も、チームメンバー以外でも大歓迎です。 以下、幹事からのお知らせを貼りますね↓ 各位 今年もチームディーディーズの忘年会を開催いたします。 今回はマスター達に還暦祝いを贈りたいと思いますので、ぜひご参加くだ..

  • 【んだから241107】

    今年の蘇民祭でご一緒したアンダーエイジの日本酒普及活動に、 チームディーディーとしてクラウドファンディングにて協力した返礼品が届く。 紫波の酒蔵で造られた「んだからさ」というお酒。 これはチームとして積んでいたお金から出金しておりますので、 来月あたりに忘年会という名目の飲み会にてお味見と考えております。 おいおい幹事の方から日程などご連絡いたしますです。 さて、昨夜は映画チャンネルで「蘇える金狼」〜「野獣死すべし」。 狂いに狂った角川映画のいい時代に作られた松田優作主演作品ですね。 ..

  • 【グワシ!241106】

    「60」Teeの受け取りにご来店のイケメン。 いつもお菓子をいただいて…美味しくいただいております。 こうなるとお茶怖いってことで濃いめに淹れて。 普段は訃報になるべく反応しないようにするんだけど、 流石に影響を受けまくった楳図かずお先生ともなれば話は別。 東京・中野に住んでた時分は何度もお見かけしたものです。 数多くの作品に少なからず影響を受けたわけですが、 ここではあえて多くを語らず、ご冥福を祈るばかりであります。 お菓子を並べて東京方面へ合掌。 先生に..

  • 【未発送?241105】

    先日Amazonで水性グリースを注文したんだけど、 どうにも発送が遅れており、当方在庫切れ。 これは一大事と近所のイケメンに交渉して借りることに。 奇跡的に同ブランド同商品を使ってるのを知って交渉成功。 ボクのが届いたら渡すということにしましたよ。いいねー。 昨夜はそんなイケメンとギターウルフの「ヨーロッパから愛をこめてYoutube生配信」を見てた。 正月四日の「JET神社 JET初詣」のお話もあって、 GOTZが友達のバンドが出ますと「奥州アウトローズ」を説明。 スペ..

  • 【懸賞金が241104】

    指名手配犯を捕まえるとお金が貰えるアレ。 よく似た人もいそうだから御用心だよね。 でも懸賞金800万円はデカい、デカ過ぎる。 今の悩みの半分は解決してしまう。 残りの半分は宝くじで1等前後賞7億円とか当たれば解決。 結局お金なのか!虚しい。 お金持ちになる心配もまったくない日々ですが、 再エネ負担増に関しましては…どうしてくれるんですか。 もうね、出るお金はなるべく少ない方がいいですよ。 税金もなぁ…たくさん払える人に憧れて。 ★三連休はヒマになる..

  • 【発汗作用241103】

    世の中は三連休だったか。迂闊! それでもイケメン・イケジョが来てくれたからヨシ。 急に寒くなったりで風邪が増えてるようだけど、 一昨日はボクも怪しかったです。快癒しました。 温かいマサラティーで色々と治ったのかしら? 先日いただいた名古屋土産・味仙のふりかけが効いたのかも! 辛いのは頭頂部から汗が吹き出すからね(スキンヘッドのイケメンが目の前で…)。 でもウチのカレーは辛くないけどスパイス効果で発汗なんだよなぁ。 それが薬膳カレーの効き目のひとつかも知れませんね。 ..

  • 【オレンジ241102】

    オレンジ色でハロウィンっぽいけど、 これはほら、プー・ルイのメンバーカラーな訳で。 今回は金欠だったのでTeeとステッカーでおしまい。 XのTLでは皆さん大人買いが過ぎるのでビビりますね。 当店の「60」Tee&トレーナーを昨夜大人買いしていただきました。 まぁお仲間の分ということで7枚まとめて購入とか大感謝祭。 まだ引き取られてない皆様、ご来店をお待ちしております。 それと週末まで追加の注文も受け付けてますので、 トレーナーも欲しいな、とか長袖Teeがって方を待ってます..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ディーディーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ディーディーさん
ブログタイトル
DeeDee's Cafe/マスターのボヤキ
フォロー
DeeDee's Cafe/マスターのボヤキ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用