chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
れみママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/10/19

arrow_drop_down
  • 朝から空も気分も暗いよ

    朝からレンジに入れようとしたマグカップを引っ掛けてレンジの庫内に200ccの牛乳をぶちまけてテンション下がった洗濯物を干すパンチハンガー靴下をはさむたびにパキパキと洗濯バサミが折れる猛暑で劣化したのだろう強度のあるポリカーボネートのちょっとお高い洗濯バサミを買って折れた洗濯バサミと交換今度は本体が割れてきたやっぱりステンレス製のピンチハンガーを買うのが正解やな三連休台風みたいだ走るのに気持ち良い季節の連休が・・・残念です(TT)れみパパが来年の勤務カレンダーを持って帰ってきたので私のアナログ手帳に休日を書き込む来年は連休の期待が薄いパターンフェリーを使えばスーパーカブでもそこそこ移動できるただフェリーに2日近く軟禁状態なら2日間走る方が移動できるか?れみパパが「定年したら・・・」なんて言い方をよくするんだ...朝から空も気分も暗いよ

  • 来年の準備

    今日から無印良品週間が始まったさっそく仕事帰りに寄って馬鹿みたいに買い物をしてしまった今週始めくらいから飛蚊症がひどくて目の中でアメーバを大量飼育してるみたいになっていてすごく生活し辛いさらに口内炎2個ストレスの塊みたいな物が身体中を蝕んでると思う買い物をして少しスッキリしたけど家計簿をつけてまたドンヨリする(ーー;)アナログ手帳を100均で買って藤城清治先生の影絵カレンダーを切り取り手帳の表紙にして使ってる昨年と同じタイプの手帳を買ったら薄っぺらいから数えたら去年のは32枚今年は24枚ページ数で言えば16ページも用紙が減ってました110円で販売してくれてるので仕方ないですけどねメモ欄が減るとちょっと困る今日から歯医者歯のお掃除年末までにスッキリしたい!半年ごとに通うつもりだったのに今年は1月からずっと母...来年の準備

  • 後発品?先発品?

    お薬は後発品を使いましょうジェネリック医薬品の普及のため10月から自己負担を強いられる事になった処方薬を先発品でもらいたい時は先発品の金額から後発品の金額を引いてその差額の25%+消費税を自己負担しないといけない納得いかない方が苦情を言って帰られるのですが言われたところで厚生労働省が決めたわけなんだからどうしようもないんだよ今までいろいろありました生活保護受給者は全部後発品で処方するようにとか薬局で売っているような成分の処方薬は保険適応外になるとか国民皆保険の日本において処方薬が自己負担になると言うのはなんとも解せない話です今は差額の25%ですがいつの間にか全額負担くらいになるのでしょうね私が医療事務を始めた頃は高齢者は無料から有料で一部負担に移行したころでしたそこからだんだん負担は増えていき基本2割負担...後発品?先発品?

  • カマキリが飛んできた

    天橋立を見るために傘松公園にのぼりました往路はケーブルカーを使いましたが復路はリフトに乗りましたカバンは胸に抱いて乗るように言われますのでリュックを抱いて景色を見ていたらパサパサって抱いていたカバンの上にカマキリが飛んできましたリフトって安全ベルトが無いからキャーキャー騒いでたら私が落ちそうやし前のリフトに乗ってるれみパパに「カマキリ飛んできた」って叫んだら「縁起がいい」みたいに言うから後から調べたらカマキリは幸運を運んでくるらしい飛んできてくれるなんてありがたい(^人^)スピリチュアルな物事を心の拠り所にしてる傾向がある人なのでいっきに気分が明るくなる(^◇^;)でも息子に名前の画数を調べられて「最悪やん!」って言われて落ち込む(TT)女の人は損だよね結婚する人の苗字の画数と合わせて名前をつけてないから...カマキリが飛んできた

  • 全国一の宮巡拝 ㉑ 京都

    京都宮津丹後国一の宮籠神社元伊勢籠神社天照大神が伊勢へ移る前にここにいらしたという故事から元伊勢と呼ばれるらしい2023年2月から始めた全国一の宮巡拝36社目ですこちらで近畿二府四県の一の宮を全部巡拝しました天橋立に外国人観光客が多いのでこちらの神社でも撮影禁止の場所社殿の真ん前でモデルポーズをして撮影してる外国人観光客消しゴムマジックという便利なアイテムは手放せません^^;スーパーカブで全国一の宮巡拝を続けたいと思っておりますが近畿一円を巡拝し終わりさぁこれからどうしようって感じですね(^◇^;)"にほんブログ村"全国一の宮巡拝㉑京都

  • 天の橋立ツーリング

    三連休ツーリング日和でした京都宮津まで走りました大阪から173号線で能勢を抜けて北上良い天気だったからか大渋滞道の駅くりの郷能勢まで続く渋滞でした渋滞で疲れて私たちも休憩栗赤飯を買ってお腹も満足しばらく走って道の駅瑞穂の里さらびき焼き芋と蒸し黒枝豆蜜が流れてくるトロトロ焼き芋とホクホク黒豆(実は私は焼き芋もホクホクが好き^^;)秋の味覚を楽しみました走っていたら黒枝豆直売所が並んでいて買いたいけど枝のまま持ち歩けない宮津に着きました宮津の一の宮元伊勢籠神社を参拝して道の駅舟屋の里伊根へ向かいます展望台から舟屋が並ぶ景色道の駅にバイク神社があった今日のお宿へこのツーリングを決めたのが5日前だから宿を探すのに苦労して(って、ネットですけどね^^;)口コミを読んだらゲッて感じだった宿口コミ通り天井には蜘蛛の巣さ...天の橋立ツーリング

  • Ready for my show

    先日仕事中に抜け毛の多さにビックリしてドラッグストアで頭皮のローションを購入しました真面目に洗髪後にマッサージそんな生活をしていたらなんだか白髪が育ってきて慌てて美容院へ行くことになった美容師さんにその事情を話したら頭皮が活性化してきて髪の毛が立つようになって白髪が目立ったように見えてると言われたんですけどまぁローションが効いてるってことですね美容師さんがリウマチですでに指が曲がっていると見せてくれた指を使う職業で病気で指が曲がるってとても大変なことなんだけど明るい人なんだなぁ〜私も指を使う副業をしてるのだけど年々第一関節が痛くなってきてますあと何年続けられるかな(^◇^;)最近股関節、膝も痛くなってきて年齢には勝てないと言うか・・・15年近く真面目に走っていたのにパタっと走らなくなって脚の筋力が落ちてき...Readyformyshow

  • 洗濯表示を見ないとね

    義父を老健施設へ連れて行った時持っていった着替えのズボンにレーヨンが混ざってるので洗濯できないから返しますと言われた老健施設で3カ月お世話になるために着替えを3セットと言われて慌てて買ってきたものでしたハッキリ言ってしまむらで買った物なので洗濯できないとか無いと思うんだけど施設の決まりみたいだ普段はれみパパのワイシャツを私が洗濯していますが季節が変わる時はまとめてクリーニングに出しています来シーズンまで家で洗濯して置いてたら襟とか袖の黄ばみが出るのでクリーニングしてから保管先日半袖のワイシャツをまとめて持っていったら一枚だけアセテートが混ざってるので手洗いになるから440円ですと言われました去年まで普通にドライクリーニング対応でやってくれたのに(TT)なんだか面倒くさいなぁここ数年ダウンジャケットを自分で...洗濯表示を見ないとね

  • 水曜ツーリング

    水曜ツーリングカブのSNSコミュニティの方とツーリングです今日は初対面の方お二人と二度目の方と4人でツーリング河内長野で棚田を見てランチをして水越峠の祈りの滝まで走りフルーツロードを走って太子のバイク神社へ行き富田林寺内町古い街並みのカフェで休憩一日遊んだけど走ったのは90キロくらい暑かったから休憩の方が長かった(^◇^;)なので初対面の方の波瀾万丈人生話を聞いたり私は介護のプロにアドバイスをいただいたり何歳になっても友達の輪って広げられるのだなぁと最近感じます介護介護で溜まったストレスを発散できる場所が見つかって良かった(^^)"にほんブログ村"水曜ツーリング

  • 私の時間

    バイクはみんな原付二種なのでナンバープレートを見るとだいたいどの市に住んでるかはわかる話の流れでどんな感じの仕事をしているかは知ってるけどフルネームは知らない連絡ツールはLINEだけそんな仲間とツーリングに行ってる子どもが小さい頃「知らない人について行ったらダメ!」散々言っていたのにね知らない人と知らない所に行くのが楽し過ぎる(^^)コミュニティに参加するにあたり代表の方がOKの方しか参加できないので一応代表の方が選んでくれてると思う老若男女先日の泉南ツーリングは私の息子くらいの子が来たけどカブの話をしていたら私より詳しいから年上みたいに思えてくるメンバーのお一人が「カブに出会えてここに参加できて皆さんに出会えて楽しい」と…ホント!それな!仕事は大好きだから働いている時間は良い毎日母や義父母の事を考えて結...私の時間

  • 葛城ツーリングの復習

    先日モーニングツーリングのあと奈良県葛城方面へツーリング詳しい方に着いて行って走っただけなので自分で復習したくて今日はれみパパと一緒に走りました大阪から葛城山と金剛山の間の水越峠を越えラッテたかまつさんへ前回はソフトクリームをいただきましたツーリングメンバーが「いろいろ盛り」を頼んでいて今度はそれにしようと…ジェラードが5種類選べてソフトクリームをのせてくれます660円ですお昼だったしピザもいただきさらにプリンも食べてしまった(^◇^;)お店の横の畑は二輪菊が並んでいました奈良県葛城市は二輪菊の栽培が盛んで名産地らしいです彼岸花もキレイでした浄願寺で御礼参りをしてそこからバイク神社まで走り道の駅しらとりの郷で野菜を買って帰ってきました往復100キロも走ってないのに小旅行気分で楽しめました道の復習もバッチリ...葛城ツーリングの復習

  • 来週もがんばろ〜

    忙しい1週間もやっと終わりますいろいろ予定を詰め込むのに水曜日のツーリングだけは死守したここんところはーさんとモーニングツーリング朝活ツーリングと次々予定を入れて一人で出かけても「行っといで」と送り出すれみパパそりゃそうだ自分の父親の特別養護老人ホーム入居の手続きを私に任すわけやからね私の少々の自由を縛って私がヘソを曲げたら自分が仕事を休んで施設に連れて行かないといけなくなるもんねぇそもそも二度と義実家の介護はしない!!!と義妹が原因でケンカになり7月に離婚まで考えたんだから私ほんまにホトケ様やろ!無事孫が産まれたし無事義父も特別養護老人ホームへ入居できたし水曜日はツーリングにも行けたしあとは着付けのお稽古に行って今週もおしまい〜なんだけど早速義母から「お父さん帰ってこない」と、連絡があったそうです義母っ...来週もがんばろ〜

  • 特別養護老人ホームへ送り届けた

    夜中から雨が降っていたそもそも憂鬱今日は義父を特別養護老人ホームへ連れて行かないといけないなので雨の音を聞いてもっと憂鬱になってきた結局夜中目が覚めてから眠れず2時間くらい本を読んでいたと、言うことで寝不足!浮腫んで顔パンパン!朝仕事へ行く時間に家を出てレインブーツを履いてザーザー降りの中駅まで歩いて20分電車に乗って降りてまたマンションまで10分徒歩義父母のマンションへ着いたお義母さんが「もうこの人いっこも言うこと聞けへんからずっと怒りまくってる」と、義父が認知症とわかっていないので私に愚痴る義母「はいお義父さん出かけるよ」準備をしてくれていたヘルパーさんが義父に靴を履かそうとしたら「わぁ!濡れてる!」靴と玄関が尿で濡れてるしかも靴がズッシリ重たいくらい濡れてるんだけど・・・どこもかしこもこの状態オムツ...特別養護老人ホームへ送り届けた

  • 水曜ツーリング 泉南

    今日もツーリングカブ主さんのコミュニティの中で水曜日にお休みの方が集まるツーリング関西国際空港近くの泉南マーブルビーチまで4台で走りましたアスレチックをしようと行ったのにね休憩時間でムリとか言われた海鮮のお店で私はしらす三昧定食れみパパが魚介がダメなので絶対に来ることがないお店なのでとてもうれしい!釜揚げしらすと生しらす満足!満足!しかしトラックが多くて走るの怖いわぁ〜"にほんブログ村"水曜ツーリング泉南

  • 老化にあらがう

    10月秋とともにやってきたと朝だけ思うけど昼間は暑い!新しい命がやってきた今年は憂鬱な事しかなかった私にとって唯一のおめでたい事先日バサバサ抜けた髪の毛にちょっとビビってしまってドラッグストアーで頭皮をケアするスプレーを買ってきた毎日「だるい」「眠い」と不調がつづくので「"なんとなく不調"と上手につき合うためのセルフケア」という本も買ってしまったすべて気休めですけどね何かやらないとどんどん老化していきそうで怖い!!!"にほんブログ村"老化にあらがう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れみママさん
ブログタイトル
れもん&みるく
フォロー
れもん&みるく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用