chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 豚もやし鍋からの豚キムチ鍋

    久しぶりに豚キムチ鍋を食べようと思ったのだけれど、それなら先ず、一日目は豚もやし鍋にして、次の日に豚キムチ炒めを作って鍋の残りと合わせて豚キムチ鍋にしようということになりました。一日目の豚もやし鍋は、こんな↑感じ。具材は、豚ロース、もやし、キャベツ、ネ

  • ポークチャップ

    今回は、我が家の好物でありながらなぜか最近作っていなかった「ポークチャップ」。具材は、テキカツ用の豚ロース肉、玉ネギ、シイタケ、水煮のマッシュルームとパセリです。・塩コショウをした豚ロース肉を、両面に軽く焦げ目がつく程度に焼いて、いったん取り出して一口

  • 蕎麦屋の出前

    先週金曜日、WBC(ワールドベースボールクラシック)の日本対韓国戦の時間に合わせて、お蕎麦屋さんの出前を頼みました。お蕎麦屋さんはやはり、「デリバリー」ではなくて「出前」ですよね。昔何度か頼んだ美味しいお店だったのに、あるときから出前をしなくなったので残念

  • レモン鍋

    モランボンの「糀レモン鍋用スープ」なるものを使ってレモン鍋を作ってみました。我が家では初めてのレモン鍋です。(追記:「初めて」と思ってそう書いたのだけれど、調べてみたら前に一度「塩レモン鍋」なるものを作ってココにアップしていました。たったの2年前のことな

  • 八宝菜

    今まで一度か二度しか作ったことのない「八宝菜」。久しぶりに食べたくなって、クックドゥーの合わせ調味料「八宝菜」を使って作ってみました。具材は、四元豚の肩とバラの薄切り、白菜、人参、チンゲン菜、シイタケ、ネギ、筍、厚揚げ、サツマ揚げとウズラの卵。調理の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青山ミメオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青山ミメオさん
ブログタイトル
夢見食堂―夢見荘亭主の簡単ゴハン
フォロー
夢見食堂―夢見荘亭主の簡単ゴハン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用