chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • レモン

    ベランダに置いているレモンの実がだんだん大きくなってきました。北側のベランダなので生育が心配だったのですが、午前中は結構日が当たっているので大丈夫そうです。あまり大きな樹ではないのですが、現在4つほど実がなっています。何個か取り除いたほうがよい

  • ブルーベリー

    ブルーベリーの実がだいぶ色づいてきました。あまり日当たりがよくない場所においているので、どれくらい甘くなるか心配なんですが。。実の数が少な目です。その後はなまるマーケットで、花が多いのを買うべし、というのを見ました。。苗を買うときにあまり花が咲い

  • ジャックと豆の木

    ガジュマルと一緒にオーストラリアンビーンズ(通称:ジャックと豆の木)も買って来ました。これもセラミスに植え替えです。植え替え前。結構高さがあります。確かに豆から生えてます。シュガーバインを植えるのに使ったfrancfrancの陶器の角鉢のサイ

  • ガジュマル

    ホームセンターで買ってきたガジュマルをハイドロカルチャに植え替えました。今度は一緒にかったセラミスを使いました。セラミスの方が見た目がいいと思います。植え替え前のガジュマル。今回は日比谷花壇で買った白い陶器鉢に植えます。まず、そこに根

  • コードレスハンディクリーナ

    ここ最近、あずきサンの抜け毛がすんごいです。部屋の隅や階段のそこらじゅうに抜け毛が吹き溜まってます。ファーミネータでいくら取っても取りきれません。訓練士さんには、アンダーコートは全部なくなって表面の毛だけになる、と言われたのですが、程遠い状態で

  • あずき近況

    最近は特に病気もなく(外耳炎気味ですが)元気です。重くなったと思ったら、体重は19.5kgで20kg目前です。20kg超えるとフロントラインの量が違ってくるんですよね。。ちょっと困ったこととしては、人間の食事中にハウスに入っていただくんですが、

  • 無印良品の扇風機

    先週、今週は梅雨寒であまり出番がないのですが、この前の10%オフの時に無印良品の扇風機を買いました。他の無印の家電同様に、白系で統一されていて、デザインもシンプルですっきりしています。うちの無印のタモ材のベッドともなかなか合ってます。同じ無印なので当

  • トクサ

    ワサワサと林立することを期待して、家と道路の間の空間にトクサを植えてみました。GWに植えたのですが、新芽がたくさん生えてきました。元気そうでなによりです。周囲においてあるレンガは猫の荒らしよけです。

  • 包丁研ぎ

    うちは昨年の引越しと同時に柳宗理のキッチンナイフを買いました(18cmと10cm)。さすがに半年以上使い続けていたら、切れ味が鈍くなってきました。ずっと砥石を買わないと、と思っていたのですが、やっと楽チンそうな↓を買いました。京セラ セラミックスロールシ

  • エジプト旅行 ~2日目夕食~

    エジプトでの最初の夕食。ルクソールで泊まったシェラトン・ルクソールの近くのレストランにて。ツアーで連れて行かれたお店がそうなだけかもしれませんが、エジプトの食事はジャンクフードっぽい雰囲気の料理が多かったです。もうよく覚えていませんが、、エジ

  • エジプト旅行 ~2日目~

    機中泊なので2日目ということで。車中で現地ガイドの方の自己紹介を聞きつつ、ルクソール空港からバスでカルナック神殿へ。ガイドさんは、エジプト人の女性ですごくいい人でした。カイロ大で日本語を勉強したそうで、ちょっとイントネーションのおかしい日本語での

  • エジプト旅行 ~1日目~

    旅行後まもなく、あずきさんが来てバタバタしていたため、ほったらかしになっていたエジプト旅行の話ですが、、再開しようと思います。もう細かいところはおぼろげになっているので写真中心でいきます。エジプトまではカタール航空を使うツアーだったため、羽田-

  • バジルの栽培

    ベランダでバジルを栽培しています。茂ってきたら、前に買ったミルでジェノベーゼソースを作ろうと目論んでます。バジルは繁殖力がありますね。1、2ヶ月前に種をまいて放置していたら、いつの間にか、かなり育ってきました。ちゃんと間引かないといけない

  • Vessel luau

    ベッドサイドとソファで読書用の電気スタンドを買おうと思っていたのですが、どっちにでも使えそうということで、Vessel luauという持ち運びできる照明を買いました。ベッドサイドに置いたところ。点灯するとこんな感じです。読書にはちょっと厳しかった

  • シュガーバインのハイドロカルチャ化

    シュガーバインをハイドロカルチャに植え替えました。有楽町の花良品で買ったシュガーバインです。ポットから出して土を外します。水で根を洗って土を取りました。鉢はフランフランで買ったスクエアタイプの鉢です(700円位)。鉢底に根腐れ防

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chocochipさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chocochipさん
ブログタイトル
あずきさんはいい子さんですか?
フォロー
あずきさんはいい子さんですか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用