2006年10月
Dear Nobody (Puffin Teenage Books S.)Berlie Doherty今度、ドラマで「14歳の母」とかいうのをやるということで、「あ、何だかテーマが似てそう・・・」と、思い出したのがこの本。10代で妊娠してし
速読速聴・英単語 Core 1800 ver.2松本 茂, 藤咲 多恵子, Gail K. Oura, Robert Gaynor英検2級とTOEIC690点を取得した前後に、語彙力増強のために使っていたのがこの本。レベルとしては、高校レベ
この頃、せっかく英語を勉強しているのだから、資格という形で残しておこうかな?と思い、大学時代獲得できなかった英検2級に挑戦してみることにしました。あと、一度も受けてみたことのないTOEICも、試しに受けてみようと思い立ちました。
NOVAを始める少し前から、ラジオの英会話番組を聴くことを再開していました。ところが、この頃、「ラジオ英会話」の方は、講師の先生が変わってしまっていて、もう、大杉正明先生じゃなかったんですよねぇ。それから、どう考えても、自分には「英会話」の
Jからは、10レッスンほどで次のレベルである「7A」に上がれるよ・・と言われましたが、結局、上がれたのは14レッスン目だったと記憶しています。いつ頃、「6」に上がったのかは、はっきり覚えてませんが、NOVAに通い始めてちょうど1年後に「5」
2006年10月
「ブログリーダー」を活用して、ねこきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。