いよいよ次の次の日曜日!ゴールデンウイークは保護うさぎの譲渡会へ出かけようっ「保護うさぎさんに逢おうの会~梅っこ日和~」我が家で預かり中の梅っこたちも生後2か月前後となり、里親様募集に向け、へろへろ準備頑張ってますっ!まだ一覧でしか登場してないですが、個
保護うさぎたちのホントのおうち探し/里親募集をしています。
里親募集中のうさぎたちの個性、特徴、お世話の様子など、暮らしぶりをお伝えしています。
いよいよ次の次の日曜日!ゴールデンウイークは保護うさぎの譲渡会へ出かけようっ「保護うさぎさんに逢おうの会~梅っこ日和~」我が家で預かり中の梅っこたちも生後2か月前後となり、里親様募集に向け、へろへろ準備頑張ってますっ!まだ一覧でしか登場してないですが、個
イベントラッシュです?…撮影意欲がなくてすみません?近況、まともな画像がありません(-人-)えと、3月30日高槻安満遺跡公園でのイベント「第13回 保護いぬ&ねこの譲渡会」始まって以来?屋外なので雨風の対策はしてるものの、それをも越える強風でした。いくつか飛んでっ
『2025年3月の医療費』里親募集中のうさぎにかかった医療費は発生していません。以上
今週末3月30日(日)は高槻安満遺跡公園にて保護いぬ&ねこの譲渡会に参加しますっ! 続いて、先の5匹、梅っこチルドレン2月組の様子を… 【梅っこレスキュー】に関しては「for the RABBIT」ブログをご参照下さい。https://fortherabbit.blog.jp/archives/cat_42891
【梅っこレスキュー】に関しては「for the RABBIT」ブログをご参照下さい。https://fortherabbit.blog.jp/archives/cat_428910.html 「こんなはずじゃなかったのに…」それがまさしく人生ですよねぇ~ (´ー`*)。・:*:・ポワァァン3月15日(生後1週間)2月23日の崩
3月16日のオルボ譲渡会、無事に終了しました☆1人だけケージに色々入ってる…普段はうさぎだけなので感じたことなかったのですが、こうして犬猫と並ぶと、うさぎ、えらい仰々しいな~て(;^_^A「草食動物なので常に胃腸が動いてないと…」て、説明しつつ…持ち運びのことも考
今週末3月16日(日)はオルボ譲渡会に参加します☆「参加イベントのお知らせ」 通院報告、と、少しだけ近況報告です。まず、チャンくんの不正咬合定期通院。前回1月8日から大幅に間隔をあけて、2月27日処置が必要な伸び方はしていません画像ではわかりにくいのですが
“多頭飼育崩壊” というと、「なんですかそれ」「どんな漢字書くんですか」て、職場で言われたの思い出す。そっか、その単語を知らない人もいるのか…って。先日、for the RABBITが介入している和歌山の多頭飼育崩壊現場へ同行させてもらいました。現場写真は私はこれしか
「うさぎのきた道」では現在4匹の保護うさぎの里親募集をしています。里親を希望される方は、譲渡に関するページをご覧いただいたうえで各サイトからお問い合わせをしていただくか、参加するイベント会場にお越しください。イベント会場にお越しいただきましたら、直接お話を
「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6無事に終了いたしました!ありがとうございました!という、報告記事をやっとこさupしました。イベントブログの方でご覧ください☆「うさぎのきた道」から8日の土曜日に参戦した3匹の様子…あ、残念ながらお声はかかりませんでした💦シュー
(ノ*゚▽゚)ノ 手作り雑貨と保護うさぎVol.6もう、今日?明日?ちょっと想定外の寒波、気候で頭ぐちゃぐちゃ経由の真っ白なんですけど…「そん時にそん時の状況で決める」 これすごく苦手なんですよね…そもそもネガティブ同好会所属なんで、暗い言葉しか出てけーへん。…忘れ
いよいよ目前!今週末!雪降らないで~💦マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 男の子はみんな「くん」付けで呼んでしまうのですが、何故か、ウォンちゃんは、いつからか「ちゃん」
いよいよ今週末ですマルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 現在も里親募集中の師走っこラウくん健康状態はまずまず安定しているのでブログでの登場は少ないですが…(とかいうてたら、
『2025年1月の医療費』合計2530円(内訳)◆2530円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・1/8再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 切歯不正咬合の通院報告です。1月8日、ちょうど5週で通院しました。前回の5週空けより、状態はマシな感じ根本の歪み方が変わったことによって削れてると
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ メモ画像…11月頃、かな、部屋んぽ中の粗相が増えていたシュートくん💦かまってもらえない反動か、とか勝手に…。過去振り返ると1月~3月は暑いか寒いか
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 1月26日(日)「カフェ&食堂 うさぎと葉っぱ」さんで開催される「保護うさぎさんに逢おうの会in神戸」にお邪魔します~…お客さん?みたいな感じでおる
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ チャンくん、12月26日夕方、お腹しんどいのポーズを目撃、もう様子からおやつでジャッジせんでも…みたいな。早めからブラシしてなでたり何のかんの。で
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 噛み合わない不正咬合、歪み方が変化して(推測)カットは4週空けから5週空けで12月4日の通院。現在、この長さで伸び止まり予想です。うまくいってるよ
保護うさぎに頂きましたご支援のご報告です。for the RABBIT支援物資より大阪府O様京都府H様楽天アフィリエイト11月(9月分)287ポイント、12月(10月分)407ポイントうさぎの消耗品購入にあてさせていただきました。うさぎのきた道オリジナルグッズ売上より支援分280円(参加イ
『2024年12月の医療費』合計3080円(内訳)◆3080円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・12/4再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
珍しくご挨拶。今年も色々お世話になりました。感謝の多い年でした。ありがとうございました。年が明けて2月には「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6が開催されます。イベント情報はイベント用のアカウントで諸々発信しています。ブログhttps://zakkatousagi.blog.jp/Instagram
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 12月2日、チムチムのCT経過検査でした。8月に受けた鼻骨円鋸手術の経過、ですが、ここで記事できたのが11月で術後のこともそちらに書いてるのでもう当日
5月末からか、盲腸糞の爆発率が上がり、足の裏にたっぷり付着することも増える。臭いがすごく薬臭で、ちょっと気になり抗生剤を止めてみる。チモシーの恵が残りがちになってたので、選択間違いな気もしたが…。お腹へのアプローチは久々ビオフェルミンを粉砕して与えてみたり
『2024年11月の医療費』里親募集中のうさぎにかかった医療費は発生していません。以上
『手作り雑貨と保護うさぎVol.6』ハンドメイド出店者さん募集中https://zakkatousagi.blog.jp/archives/35080588.html 11月4日は高槻安満遺跡公園サンスター広場にて「保護いぬ&ねこの譲渡会」でした☆11月とは思えない陽気で…いつも泣かされる風もマシでし
『手作り雑貨と保護うさぎVol.6』開催決定現在、ハンドメイド出店者さん募集中です詳しくはイベントブログまでhttps://zakkatousagi.blog.jp/archives/35080588.html 至る経緯は一つ前の記事「くしゃみが止まったあとのこと。」https://usaginokitamiti.blog.
『手作り雑貨と保護うさぎVol.6』開催決定現在、ハンドメイド出店者さん募集中です詳しくはイベントブログまでhttps://zakkatousagi.blog.jp/archives/35080588.html 6月頃、くしゃみが消沈し一件落着したかのように思えたチムチムでしたが(これまでの経緯は
10月26日、ウォンくん部屋んぽ中の出来事、私がその場を離れてる間にチャンくんへちょっかいかけたみたいで、チャンくんがやられちゃいました(。--)ノ最初は真っ赤が広がってて世話人ものすごく焦ったのですが…ちょっと拭いて、落ち着いてからの撮影分です💦本人は特に動じる
『手作り雑貨と保護うさぎVol.6』開催決定現在、ハンドメイド出展者さん募集中です詳しくはイベントブログまでhttps://zakkatousagi.blog.jp/archives/35080588.html 11月4日(月祝)は大阪高槻の安満遺跡公園にて開催される【第12回保護いぬ&ねこの譲渡会】
保護うさぎに頂きましたご支援のご報告です。for the RABBIT支援物資より楽天アフィリエイト9月(7月分)737ポイント、10月(8月分)528ポイントうさぎの消耗品購入にあてさせていただきました。ご支援・ご協力ありがとうございました物資に関して「うさぎのきた道」にて消費する
『手作り雑貨と保護うさぎVol.6』開催決定現在、ハンドメイド出展者さん募集中です詳しくはイベントブログまでhttps://zakkatousagi.blog.jp/archives/35080588.html10月27日(日)「保護うさぎさんに逢おうの会in神戸」にお邪魔しまーすhttps://fortherabbit.blog.jp/archiv
『手作り雑貨と保護うさぎVol.6』開催決定!現在、ハンドメイド出展者さん募集中です!詳しくはイベントブログまでhttps://zakkatousagi.blog.jp/archives/35080588.html んなタイトル…9月2日、お昼頃から「お腹気持ち悪い」のポーズが出だして、おやつへの
『2024年9月の医療費』合計8250円(内訳)◆8250円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・9/2再診(食欲不振、切歯トリミングなど) ・9/30再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
元保護っこたちから夏のお便りいただきましたヾ( ・∀・)ノ沁太郎(しんたろう)くんブレない画像がないくらい超特急~しんちゃん、まだまだYoungGuyだねっ(ノ*゚▽゚)ノ星(せい)くん「真夏の換毛がやっと落ち着き、体重は1,6キロを超すぐらいで 当初より少し大きくなりました
※うさぎの歯のこと※・うさぎの歯は伸び続ける・咀嚼(すり合わせる)ことで自ら歯を削っている・噛み合わせが悪いと咀嚼が不十分になり削ることができない・削ることができなければ歯は伸びて物が食べにくくなる、 食べられなくなる、口内を傷つける、などなど支障が出て
元保護っこたちから夏のお便りいただきましたヾ( ・∀・)ノかのちゃん「歯根膿瘍の再手術から1年2カ月が経過しました。再々発の兆しもなく食欲モリモリいっぱい食べて飲んで元気に過ごしています。食べた後は周り気にせず猛爆睡💤目覚めたらリビングから廊下まで走り回る、何
保護うさぎに頂きましたご支援のご報告です。福岡県・A様大阪府・O様京都府・H様楽天アフィリエイト7(5月分)1560ポイント、8月(6月分)314ポイントオリジナルグッズ通販サイト「SUZURI」純売上524円うさぎの消耗品購入にあてさせていただきました。うさぎの消耗品、例えばこち
毎年9月は国が法で定めた「動物愛護週間」があります。ちなんで開催されるパネル展、今年は9月7日(土)から13日の金曜日までです。展示場所のコミュニティプラザ1階ロビーは広々としていて、夜は22時まで開放されています。(^ノェ^)おすすめスポットです。ぶらぁ~っと立
元保護っこたちから夏のお便りいただきましたヾ( ・∀・)ノゆきちくん「永遠の少年ゆきちは8歳になって、去年の夏とはだいぶ違い…急いで病院へ!!って事はこの1年ないのですが、しっかり“おじい感”が出てきました。左目はずいぶん縮んで4分の1の大きさになりましたがトラブ
師走っこチャンくん、不正咬合の定期通院です。7月11日、前回より4週間空けました。3日ずつぐらい延長してますが問題なさそうです。口の中(内側)も少し当たってる様子はありますが、傷になるほどではありません。いつものアフター両揃え処置、も、とりあえず継続お疲れさま
元保護っこたちから夏のお便りいただきましたヾ( ・∀・)ノマリーちゃん「パパの横でぐっすり」「足ーとにかく姫はよー寝ます」「マリー姫、この夏で6歳に 元気で安心して暮らしてくれてることに感謝です」(^ノェ^)お誕生日おめでとう☆とっても感慨深いです六花(ろっか)
『2024年7月の医療費』合計2530円(内訳)◆2530円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・7/11再診(切歯トリミング)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
前回より3週半、6月13日、不正咬合の定期通院しました。すでにキャリーには保冷剤を忍ばせてるので…重い季節になりましたね…ビフォーアフター次回は4週後の予定です。チャンくん、移動中&出先での排泄を我慢するタイプ…通院の日は早めにご飯や掃除を済ませて、出陣までに
保護うさぎに頂きましたご支援のご報告です。長野県・H様楽天アフィリエイト5月(3月分)932ポイント、6月(4月分)79ポイントうさぎの消耗品購入にあてさせていただきました。for the RABBIT支援金より8910円(立替医療費3,4月分)(シュートくん3月、チャンくん3,4月)※通院記
『2024年6月の医療費』合計2530円(内訳)◆2530円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・6/13再診(切歯トリミング)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
(ものすんごくマイペースですみません@心当たり)チムチムの鼻汁をテストした結果を受け、順に抗生剤をお試し中…の件。※鼻水を止めるため、でなく、 くしゃみの頻度を最小限に抑えるべくの試みです。 (鼻水は完全に止まることはないとの見解)抗生剤はバイトリル、ビ
※うさぎの歯のこと※・うさぎの歯は伸び続ける・咀嚼(すり合わせる)ことで自ら歯を削っている・噛み合わせが悪いと咀嚼が不十分になり削ることができない・削ることができなければ歯は伸びて物が食べにくくなる、 食べられなくなる、口内を傷つける、などなど支障が出て
(初めて使うタイトルじゃない記憶)5月2日、朝ごはん2発目に乗せる加糖ドライフルーツ(この時はパイン)の極小欠片のみ食べて、以降、お口クチャクチャが止まらない…顔洗い、ではなく、口ぬぐい? も時々混じえ。牧草シガシガと同じ動作だが牧草が口に入ったとは想像しず
て、ちょい手前、去年末からですが、なんとなくメモ、メモ、メモ書きしてたものを… 2023年12月の健診で口が臭ったことからしばらく投薬していた抗生剤(グレースビット)1週間で止めてみたものの、食がどうも怪しげで…12月23日の夜、私インフル死にの絶妙なタイミングで
3月は1件雨天中止となりましたが、怒涛の屋外イベントラッシュ、無事にすべて終了しました。※各イベントはInstagramで簡単に報告投稿しています。 https://www.instagram.com/hitomidepon/5月26日の「あにまるしぇ」では初の試み、過去の保護うさぎカレンダーを利用し、チ
5月は19日と26日、2件のイベントに参戦します!いずれも屋外イベントですので「うさぎ」は参加しません。ほかイベント情報はfor the RABBITのブログでご確認いただけます。みしまつり5月19日(日)10時から15時大阪府摂津市の三島公園にて「for the RABBIT」で出店しています
前回から3週間空いて、4月4日、切歯不正咬合の定期通院しました。ビフォー2週半空けの時と大きく変化はないように思います。アフター処置具合は当面、左右両方で。…その辺も先読みしながら模索よなぁ…ほんでから、しばらく落ち着いてたように思うのですが9日の夜、就寝前の
4月4日、チャンくん通院に便乗し、チムチムも通院。鼻の様子は若干の波がある感じ。参考動画でくしゃみ連発の様子は掲載しますが、頻度は…ん~そんな頻繁ではない(^_^;)…表現が難しいな。時々?たまーに?ちょっと続くときはあるけど1日に何回も見る、とかではない。「完全
保護うさぎに頂きましたご支援のご報告です。ウサギデザインさん「保護うさボラにボラ企画」より楽天アフィリエイト3月(1月分)0ポイント、4月(2月分)769ポイントうさぎの消耗品購入にあてさせていただきました。for the RABBIT支援金より15620円(立替医療費1,2月分)(シュ
※3月31日のイベントは無事に終了いたしました、ありがとうございました。 様子はfor the RABBITのブログで報告されていますのでご参考下さい。次、宝塚で開催される「つながるマルシェ 宝塚KIDS&宝塚WAN」にお邪魔しますぅ4月28日の日曜日のみです。こちらも雲行き怪しいで
3月8日(金)朝ご飯準備中、いつもと違う場所にいるなぁ… のイヤな予感的中反応するも食べない…糞の量から明け方からかなぁ… と推測。息の上がりなどなく緊急性は感じなかったので、お灸、野草野菜諸々入れてひとまず仕事へ。この頃、帰宅が早くてね…昼過ぎ帰宅すると
久々に貼っておこう…・うさぎの歯は伸び続ける・しっかりモグモグ咀嚼することで自ら歯を削っている・噛み合わせが悪いと咀嚼が不十分になり削ることができない・削ることができなければ伸び続けるので物が食べにくくなる、 食べられなくなる、口内を傷つける、などなど支
『2024年3月の医療費』合計3850円(内訳)◆1320円【シュートくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・3/8処方のみ◆2530円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・3/14再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
3月は24日と31日にイベント参加します24日は天気がかなり怪しいのですが…屋外ですが多少の雨なら開催されますぅ...よほどでなければ開催されますぅなので、天気と一緒に気ぃ沈んでると思うので盛り上げに来てくださいね~(;^_^Aうさぎのこと、保護うさぎのこと、里親のこと
世話人の仮眠ポジションに君臨するウォンくん突如来るそれは3月5日、もうあとは寝るだけのところでおやすみおやつ(だいたいニンジン)にアピールなし、もちろん食べもしない…そういえば、いつもそんなとこにはいないよね、って場所におる野草類も口をつぐむし様子は警戒モ
※ティムくんの里親募集は終了しております※1月から2月にかけて、なんとなく抗生剤(ビブラマイシン)は手元に置きつつ、甘草(カンゾウ/リコリス)に続いてエキナセアも与えてみたり…(ドライハーブはかなり細切れでうまく口に入ってないかも? で、ニンジンやセロリを細
切歯不正咬合の定期通院、2月。の、前に、1月こちょこちょあった突発的食欲不振、あれが2月もちょちょっと勃発しまして…2月2日、1月同様、朝晩問題なく、ちょうど合間に「いつもと違う?」を発見し、おやつ確認で気づくパタン。大事に至らずですが、常備薬を朝晩ペレットに
お知らせこちらで里親募集をしていたティムくんですが、私が里親になることにしましたのでご報告です。ご縁がなかった、ではなく、私とのご縁だったのね、ということで。譲渡金(20000円)は3月1日に送金しています。こちらで実費は定期報告に掲載しないので、「for the RABB
保護うさぎに頂きましたご支援のご報告です。愛知県I様ウサギデザインさん「保護うさボラにボラ企画」より楽天アフィリエイト1月(11月分)46ポイント、2月(12月分)1468ポイントうさぎの消耗品購入にあてさせていただきました。うさぎのきた道オリジナルグッズ売上より支援分4
2月5日、その日はワタクシ休日。出勤前のおやつ(たいていニンジン小指先欠片くらいの1個)を休日ゆえ、ちょっと遅くなってしまって10時過ぎかな、与えるも食いつきかけて止めるシュートくん(*゚д゚*)…そういえば、朝ごはん前のチモシーの恵み1本、食べる速度が遅いチムチムと
チャンくん、1月は、切歯不正咬合による定期通院だけでなく、ちょっと色々ありました(;´・ω・)年明け、極上に可愛い姿から始まるぅ~↑↓1月7日の可愛い↓1月8日「え、これうさぎ?」ぐらい可愛い1月11日 定期通院処置前処置後左右両方のトリミングいつもの通りで特記なし。
『2024年1月の医療費』合計5610円(内訳)◆5610円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・1/11再診(切歯トリミングなど) ・1/25再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
いよいよ明日、明後日です!ハンドメイドマルシェと保護うさぎミニ譲渡会のコラボイベント『手作り雑貨と保護うさぎ』Vol.5イベント詳細はコチラ「うさぎのきた道」からは、13日の土曜日にシュートくんとラウくんが参加します。ウォンくん、チムチム、チャンくんは写真にて参
いよいよ明後日!しあさって!ハンドメイドマルシェと保護うさぎミニ譲渡会のコラボイベント『手作り雑貨と保護うさぎ』Vol.5 詳細はこちらの記事で 12月は2週間空けでの通院でした。12月14日 処置前10日から4日プラスですが、そんなに目立った差はないように感じ
(・ノェ・)今年もよろしくお願いします。 いよいよあと10日を切りましたよ!ハンドメイドマルシェと保護うさぎミニ譲渡会のコラボイベント『手作り雑貨と保護うさぎ』Vol.5 こないだの記事かな?鼻水が、下を向くとツーと垂れてくるタイプなので、有言実行?早速、ご
『2023年12月の医療費』合計7700円(内訳)◆2640円【ティムくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・12/14処方(来院なし) ・12/28処方(来院なし)◆5060円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・12/14再診(切歯トリミングなど) ・12/28再診(切歯トリミング
ハンドメイドマルシェと保護うさぎの譲渡会『手作り雑貨と保護うさぎ』開催しますっ!記念すべき第一回にダイちゃんは参加してるんですねぇ~(。・m・) 年に一度の健診の様子を…。の、前に、あ”あ”あ”…時々ご飯ぺちゃんこなってるの、想像はしてたけどやっぱり、の
11月も、10月に続き左右両方トリミングで約10日ごとの通院をしました。11月9日 処置前処置後けっこう攻めた短さになってます揃えることはできても根元の歪みまでは…※チャンくん、移動中、キャリーの中ではオシッコを我慢するタイプです※11月20日 処置前だいたい毎回同じ
「手作り雑貨と保護うさぎ」イベントブログ更新中 前回、通院した時から飲み薬は切らしていて…やはり気になるので、チャンくんの通院時に抗生剤を処方いただきました。(10月19日)早々から投薬開始、…手ごたえは感じず、ひとまず1週間で止める。10月19日 飲み薬
『2023年11月の医療費』合計8140円(内訳)◆8140円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・11/9再診(切歯トリミングなど) ・11/20再診(切歯トリミングなど) ・11/30再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
イベント開催『手作り雑貨と保護うさぎ Vol.5』2024年1月13日(土)14日(日) 月末からイベントブログもどんどん更新していく予定です!頑張れっ!(^^;) ウォンくんは白の赤目ちゃんなので、普段から三白眼になってることが多いです。三白眼って、外国人に多く、おっと
夏頃から、予定のない休みがないような気がしてる…夏?や、もっと前からかも…?休みでもやることあるから気のせいか?(・ノェ・)うさぎは全然動いてへんのにね💦そんなこんなでイベントの季節、季節外れの暑すぎ~11月3日は宝塚の末広中央公園で行われたイベントに参加して
前回から約2週間空いての10月5日、切歯不正咬合処置の定期通院。お口の中だけじゃなくて可愛い全貌も一緒にお伝えね手前のブラシの日にチェックせねば、と、思ってたのに忘れて迎えた通院日、まあ2週間もあれば伸びてるよねぇ…処置前👆処置後👆なるだけ際までカットしてまっ
11月3日(祝)明日です!ぜひ遊びに来て下さーいヾ( ・∀・)ノhttps://kku-mj.usagirescue.com/info/6166/ 保護うさぎカレンダー掲載用の撮影会(自宅)にて、超おすましさんできたラウくんなぜか昔々のフィルム香港映画みたく縦長感、否めませんが…なんでぇ~ (((((
『2023年10月の医療費』合計11990円(内訳)◆4400円【ティムくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・10/5再診(鼻涙管洗浄など) ・10/19処方(来院なし)◆7590円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・10/5再診(切歯トリミングなど) ・10/19再診(切歯トリミ
イベントのお知らせです。『第10回 保護いぬ&ねこの譲渡会』11月12日(日)11時-15時場所:安満遺跡公園 サンスター広場(大阪府高槻市八丁畷町12-3)・阪急京都線「高槻市駅」徒歩10分・JR京都線(東海道本)線「高槻駅」徒歩13分“for the RABBIT”で参加します。 for the R
人見知りで固まってしまうチャンくんですが、第一段階の慣れるまでの時間は短縮傾向にあります。お客さん(友達)にも頑張ってもらって、慣れ練ぼちぼち…部屋んぽでは、敷き物を舞い上げるほどのハッスルも見せてくれます。「ぅわぁ!かっくいいねぇ!」て、私のチャチャも
うさぎさんなんて、だいたい繊細気質な生き物だとは思いますが…シュートくんは、ちょっとの変化も感じ取る、そして感じ取ったよ!のサインを上手に出せるタイプ!て、ものは言いよう考えよう“〆( ̄▽ ̄*)甘えたさんなのが根底にはあり、僕だけを見て欲しい。…ちょっと、み
うさぎでお薬といえばステロイド、の記事はコチラhttps://usaginokitamiti.blog.jp/archives/9218071.htmlもう5年も前になる記事、書いてる内容は10年近く前のもの…ですが、今回のお薬は抗生剤です。 なんとなく。6月頃、食べ残ってるふやかしペレットが時々臭うようにな
10月5日、ティムくんの再診へ行ってきました。一応の撮影(^^;) 前歯はキレイです。前歯に問題は見られないので緑口は歯の問題じゃない、てこれは別件(^^;)ちょうど手前、4日の夜にくしゃみ連発… この投稿をInstagramで見る hitomi(@hitomidepon)がシェア
知ってた?「for the RABBIT」の保護うさぎカレンダー、発売されてますよぉ~新商品オリジナルグッズもありますよ ※画像は「保護うさぎカレンダー」用に撮影したものです。鼻の音は相変わらず、なりに、まあ平和に過ごすこと数カ月?8月中頃、くしゃみを連発するようにな
『2023年9月の医療費』合計5610円(内訳)◆5610円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・9/7再診(切歯トリミングなど) ・9/21再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
月初めが4週目でなく5週目だった、のもあって、ちょっと最長どれだけ間あけれそかの様子見しながら…で、5週目の9月7日持参したチモシーの恵、進呈食べるよ、食べるよごちそうさまヾ( ・∀・)ノビフォー予想通りに細長く伸びてます。唇に沿う感じなので口周りに傷などはありま
外装工事中で残念な外観ですが…いつもの摂津市立コミュニティプラザにて開催された「動物愛護週間パネル展」の様子です。1階ロビー入口からずらずらとどうぶつ基金さん主催“いのちをつないだ♥ワンニャン写真コンテスト”の受賞作品が並びます。逆光画像ですみません💦さく
9月20日から26日までは動物愛護週間です。国の法律で定められたものなので環境省のHPに詳細掲載されています。https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/week.html今年、2023年度のポスター(拾い画ですが(-人-))…拡散されて欲しいのに、画像もあまり上がってない
明日13日から18日(月祝)まで開催中です元保護っこたちから夏の便り③かのちゃんとしんたろうくんと星(せい)くんですかのちゃん毎朝、「かのおはよー!」と挨拶をすれば、 お水をビグビグ飲んで挨拶代わり。 おかわり頂戴!はケージの出入口まで戻って ジっと見つめる
『手作り雑貨と保護うさぎ』Vol.5開催が決定しました!元保護っこたちから夏の便り②六花ちゃんとゆきちくんです六花(ろっか)ちゃん「美味しいぉぉ」のお口?( *´艸`)この7月に重篤な胃腸トラブルに見舞われたろっかちゃん無事に復活して良かったです7月は高温多湿期に入
保護うさぎに頂きましたご支援のご報告です。大阪府O様長野県H様大阪府T様、K様大阪府T様、K様福岡県A様楽天アフィリエイト7月(5月分)412ポイント、8月(6月分)656ポイントうさぎの消耗品購入にあてさせていただきました。 ※7月・8月 for the RABBIT支援金より11440
『2023年8月の医療費』合計4620円(内訳)◆3080円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・8/3再診(切歯トリミングなど)◆1540円【ティムくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・8/25薬のみ(来院なし)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
あまりに暑い日が続く続く続いてく毎年なので私の中では11月ぐらいまで夏です。…11月は言い過ぎかなぁ~ でも昔12月でも半袖で梅田に通勤してた頃あったよ!そんな言い訳っぽいのはさておき。『手作り雑貨と保護うさぎ』Vol.5 開催が決定しました☆詳細少しずつupしていき
今年も無事、開催していただけることに『動物愛護週間パネル展』日時:2023年9月13日(水)~9月18日(月・祝) 9時から22時(18日は12時まで)場所:摂津市立コミュニティプラザ 1階ロビー展示:いのちをつないだ♥ワンニャン写真コンテスト 受賞作品展(どうぶつ
チャンくんの定期通院、…すみません2回分まとめてのご報告になります【7月6日】この日は混んでると予想できてたのですが…終盤に到着してしまい、案の定、受付終了になってて…切歯トリミングだけだったので、お預けで対応していただきましたビフォー撮らなっ て、待合室で
『2023年7月の医療費』合計1650円(内訳)◆1650円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・7/6再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
「夏はナマの季節だ」シリーズ・最終回頂いたイタリアンうまうま☆私的「笑けるぅ~」の動画です。(笑けるっていうてるけど笑ってへんやん、て突っ込まれたことあるけど)姿勢良すぎん? この投稿をInstagramで見る hitomi(@hitomidepon)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、ヒトミさんをフォローしませんか?
いよいよ次の次の日曜日!ゴールデンウイークは保護うさぎの譲渡会へ出かけようっ「保護うさぎさんに逢おうの会~梅っこ日和~」我が家で預かり中の梅っこたちも生後2か月前後となり、里親様募集に向け、へろへろ準備頑張ってますっ!まだ一覧でしか登場してないですが、個
イベントラッシュです?…撮影意欲がなくてすみません?近況、まともな画像がありません(-人-)えと、3月30日高槻安満遺跡公園でのイベント「第13回 保護いぬ&ねこの譲渡会」始まって以来?屋外なので雨風の対策はしてるものの、それをも越える強風でした。いくつか飛んでっ
『2025年3月の医療費』里親募集中のうさぎにかかった医療費は発生していません。以上
今週末3月30日(日)は高槻安満遺跡公園にて保護いぬ&ねこの譲渡会に参加しますっ! 続いて、先の5匹、梅っこチルドレン2月組の様子を… 【梅っこレスキュー】に関しては「for the RABBIT」ブログをご参照下さい。https://fortherabbit.blog.jp/archives/cat_42891
【梅っこレスキュー】に関しては「for the RABBIT」ブログをご参照下さい。https://fortherabbit.blog.jp/archives/cat_428910.html 「こんなはずじゃなかったのに…」それがまさしく人生ですよねぇ~ (´ー`*)。・:*:・ポワァァン3月15日(生後1週間)2月23日の崩
3月16日のオルボ譲渡会、無事に終了しました☆1人だけケージに色々入ってる…普段はうさぎだけなので感じたことなかったのですが、こうして犬猫と並ぶと、うさぎ、えらい仰々しいな~て(;^_^A「草食動物なので常に胃腸が動いてないと…」て、説明しつつ…持ち運びのことも考
今週末3月16日(日)はオルボ譲渡会に参加します☆「参加イベントのお知らせ」 通院報告、と、少しだけ近況報告です。まず、チャンくんの不正咬合定期通院。前回1月8日から大幅に間隔をあけて、2月27日処置が必要な伸び方はしていません画像ではわかりにくいのですが
“多頭飼育崩壊” というと、「なんですかそれ」「どんな漢字書くんですか」て、職場で言われたの思い出す。そっか、その単語を知らない人もいるのか…って。先日、for the RABBITが介入している和歌山の多頭飼育崩壊現場へ同行させてもらいました。現場写真は私はこれしか
「うさぎのきた道」では現在4匹の保護うさぎの里親募集をしています。里親を希望される方は、譲渡に関するページをご覧いただいたうえで各サイトからお問い合わせをしていただくか、参加するイベント会場にお越しください。イベント会場にお越しいただきましたら、直接お話を
「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6無事に終了いたしました!ありがとうございました!という、報告記事をやっとこさupしました。イベントブログの方でご覧ください☆「うさぎのきた道」から8日の土曜日に参戦した3匹の様子…あ、残念ながらお声はかかりませんでした💦シュー
(ノ*゚▽゚)ノ 手作り雑貨と保護うさぎVol.6もう、今日?明日?ちょっと想定外の寒波、気候で頭ぐちゃぐちゃ経由の真っ白なんですけど…「そん時にそん時の状況で決める」 これすごく苦手なんですよね…そもそもネガティブ同好会所属なんで、暗い言葉しか出てけーへん。…忘れ
いよいよ目前!今週末!雪降らないで~💦マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 男の子はみんな「くん」付けで呼んでしまうのですが、何故か、ウォンちゃんは、いつからか「ちゃん」
いよいよ今週末ですマルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 現在も里親募集中の師走っこラウくん健康状態はまずまず安定しているのでブログでの登場は少ないですが…(とかいうてたら、
『2025年1月の医療費』合計2530円(内訳)◆2530円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・1/8再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 切歯不正咬合の通院報告です。1月8日、ちょうど5週で通院しました。前回の5週空けより、状態はマシな感じ根本の歪み方が変わったことによって削れてると
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ メモ画像…11月頃、かな、部屋んぽ中の粗相が増えていたシュートくん💦かまってもらえない反動か、とか勝手に…。過去振り返ると1月~3月は暑いか寒いか
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 1月26日(日)「カフェ&食堂 うさぎと葉っぱ」さんで開催される「保護うさぎさんに逢おうの会in神戸」にお邪魔します~…お客さん?みたいな感じでおる
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ チャンくん、12月26日夕方、お腹しんどいのポーズを目撃、もう様子からおやつでジャッジせんでも…みたいな。早めからブラシしてなでたり何のかんの。で
マルシェと譲渡会のコラボイベント「手作り雑貨と保護うさぎ」Vol.6開催詳しくはイベントブログにてここをタップ 噛み合わない不正咬合、歪み方が変化して(推測)カットは4週空けから5週空けで12月4日の通院。現在、この長さで伸び止まり予想です。うまくいってるよ
保護うさぎに頂きましたご支援のご報告です。for the RABBIT支援物資より大阪府O様京都府H様楽天アフィリエイト11月(9月分)287ポイント、12月(10月分)407ポイントうさぎの消耗品購入にあてさせていただきました。うさぎのきた道オリジナルグッズ売上より支援分280円(参加イ
※3月31日のイベントは無事に終了いたしました、ありがとうございました。 様子はfor the RABBITのブログで報告されていますのでご参考下さい。次、宝塚で開催される「つながるマルシェ 宝塚KIDS&宝塚WAN」にお邪魔しますぅ4月28日の日曜日のみです。こちらも雲行き怪しいで
3月8日(金)朝ご飯準備中、いつもと違う場所にいるなぁ… のイヤな予感的中反応するも食べない…糞の量から明け方からかなぁ… と推測。息の上がりなどなく緊急性は感じなかったので、お灸、野草野菜諸々入れてひとまず仕事へ。この頃、帰宅が早くてね…昼過ぎ帰宅すると
久々に貼っておこう…・うさぎの歯は伸び続ける・しっかりモグモグ咀嚼することで自ら歯を削っている・噛み合わせが悪いと咀嚼が不十分になり削ることができない・削ることができなければ伸び続けるので物が食べにくくなる、 食べられなくなる、口内を傷つける、などなど支
『2024年3月の医療費』合計3850円(内訳)◆1320円【シュートくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・3/8処方のみ◆2530円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・3/14再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
3月は24日と31日にイベント参加します24日は天気がかなり怪しいのですが…屋外ですが多少の雨なら開催されますぅ...よほどでなければ開催されますぅなので、天気と一緒に気ぃ沈んでると思うので盛り上げに来てくださいね~(;^_^Aうさぎのこと、保護うさぎのこと、里親のこと
世話人の仮眠ポジションに君臨するウォンくん突如来るそれは3月5日、もうあとは寝るだけのところでおやすみおやつ(だいたいニンジン)にアピールなし、もちろん食べもしない…そういえば、いつもそんなとこにはいないよね、って場所におる野草類も口をつぐむし様子は警戒モ
※ティムくんの里親募集は終了しております※1月から2月にかけて、なんとなく抗生剤(ビブラマイシン)は手元に置きつつ、甘草(カンゾウ/リコリス)に続いてエキナセアも与えてみたり…(ドライハーブはかなり細切れでうまく口に入ってないかも? で、ニンジンやセロリを細
切歯不正咬合の定期通院、2月。の、前に、1月こちょこちょあった突発的食欲不振、あれが2月もちょちょっと勃発しまして…2月2日、1月同様、朝晩問題なく、ちょうど合間に「いつもと違う?」を発見し、おやつ確認で気づくパタン。大事に至らずですが、常備薬を朝晩ペレットに
お知らせこちらで里親募集をしていたティムくんですが、私が里親になることにしましたのでご報告です。ご縁がなかった、ではなく、私とのご縁だったのね、ということで。譲渡金(20000円)は3月1日に送金しています。こちらで実費は定期報告に掲載しないので、「for the RABB
保護うさぎに頂きましたご支援のご報告です。愛知県I様ウサギデザインさん「保護うさボラにボラ企画」より楽天アフィリエイト1月(11月分)46ポイント、2月(12月分)1468ポイントうさぎの消耗品購入にあてさせていただきました。うさぎのきた道オリジナルグッズ売上より支援分4
2月5日、その日はワタクシ休日。出勤前のおやつ(たいていニンジン小指先欠片くらいの1個)を休日ゆえ、ちょっと遅くなってしまって10時過ぎかな、与えるも食いつきかけて止めるシュートくん(*゚д゚*)…そういえば、朝ごはん前のチモシーの恵み1本、食べる速度が遅いチムチムと
チャンくん、1月は、切歯不正咬合による定期通院だけでなく、ちょっと色々ありました(;´・ω・)年明け、極上に可愛い姿から始まるぅ~↑↓1月7日の可愛い↓1月8日「え、これうさぎ?」ぐらい可愛い1月11日 定期通院処置前処置後左右両方のトリミングいつもの通りで特記なし。
『2024年1月の医療費』合計5610円(内訳)◆5610円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・1/11再診(切歯トリミングなど) ・1/25再診(切歯トリミングなど)※通院の様子はブログ記事にてご報告いたしております※以上
いよいよ明日、明後日です!ハンドメイドマルシェと保護うさぎミニ譲渡会のコラボイベント『手作り雑貨と保護うさぎ』Vol.5イベント詳細はコチラ「うさぎのきた道」からは、13日の土曜日にシュートくんとラウくんが参加します。ウォンくん、チムチム、チャンくんは写真にて参
いよいよ明後日!しあさって!ハンドメイドマルシェと保護うさぎミニ譲渡会のコラボイベント『手作り雑貨と保護うさぎ』Vol.5 詳細はこちらの記事で 12月は2週間空けでの通院でした。12月14日 処置前10日から4日プラスですが、そんなに目立った差はないように感じ
(・ノェ・)今年もよろしくお願いします。 いよいよあと10日を切りましたよ!ハンドメイドマルシェと保護うさぎミニ譲渡会のコラボイベント『手作り雑貨と保護うさぎ』Vol.5 こないだの記事かな?鼻水が、下を向くとツーと垂れてくるタイプなので、有言実行?早速、ご
『2023年12月の医療費』合計7700円(内訳)◆2640円【ティムくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・12/14処方(来院なし) ・12/28処方(来院なし)◆5060円【チャンくん】 ※for the RABBIT支援金立替 ・12/14再診(切歯トリミングなど) ・12/28再診(切歯トリミング
ハンドメイドマルシェと保護うさぎの譲渡会『手作り雑貨と保護うさぎ』開催しますっ!記念すべき第一回にダイちゃんは参加してるんですねぇ~(。・m・) 年に一度の健診の様子を…。の、前に、あ”あ”あ”…時々ご飯ぺちゃんこなってるの、想像はしてたけどやっぱり、の
11月も、10月に続き左右両方トリミングで約10日ごとの通院をしました。11月9日 処置前処置後けっこう攻めた短さになってます揃えることはできても根元の歪みまでは…※チャンくん、移動中、キャリーの中ではオシッコを我慢するタイプです※11月20日 処置前だいたい毎回同じ
「手作り雑貨と保護うさぎ」イベントブログ更新中 前回、通院した時から飲み薬は切らしていて…やはり気になるので、チャンくんの通院時に抗生剤を処方いただきました。(10月19日)早々から投薬開始、…手ごたえは感じず、ひとまず1週間で止める。10月19日 飲み薬