chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
終の棲家 ataste of life https://fugaku2.blog.fc2.com/

団塊親父の終の棲家。 課題は2階にとったリスニングルーム

気力・体力的にも最後のチャンスと、ヘーベルハウスによる家の建て替え記録日誌として出発しました。現在は「JR全線完乗」を終え、鉄道旅行や写真等の新しい趣味を加えて、日々の出来事を書き綴るブログと化しています。 since 2006.9.4

かずさん
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/09/19

arrow_drop_down
  • まだまだ災厄は続く

    漸くアームが修理らから変えてきて、SAECのフォノケーブルを付けたが、何故か左チャンネルが出ない。アーム側とDIN端子アンプ側の導通はちゃっんと有るのに。いろいろ試してる時に、一度だけ音が出て、ウレシヤと思ったが一晩経つとまたダメ。その時に聴いたSAECのフォノケーブルの音は、独特の華やかさと讃岐うどんのような腰の強さを持っていた。原因は何か。NASA御謹製の接点復活剤もたっぷり塗って於いたのに。線を交換したア...

  • ベートーヴェン ピアノ協奏曲 (14)~第4番~全集

    これで第4番が漸く終わり、次は第5番「皇帝」だが、ここから先はLPを聴くトーンアームの修理が終わらないと進めない。(画像は既出の記事のものと同じなので省略しています。)LP&CD グルダ/シュタイン指揮/ウィーンフィル1971年ステレオ録音量感豊かで、柔らかい布の上で硝子珠をコロコロと転がすような音という印象は変わらないものの、ここへ来て乾いた高音が気になり始めた。ブスヴァンの300Bはこれまでよりモニター的な傾向が...

  • 百万円をこえるトーンアーム!!!~SAEC高過ぎないか

    SAECのアームの修理が終わったら、フォノケーブルを変えないといけない。SAECのケーブル~フォノケーブル電線音頭(2)ベルドリームのケーブル~フォノケーブル電線音頭(3)SAECのフォノケーブルの価格をサイトで調べたら、SCX5000のシリーズは1.3mで63800円(税込)になっている。同じ線材を使ったラインケーブルになるとケーブルの長さによるが10万を超えている。電源ケーブルが4~5万、スピーカーケーブルは丁度良い2.5sqがなくて3.4...

  • 敷石の黒ずみはクエン酸で取る

    玄関アプローチの敷石が15年の間にすっかり黒ずんでしまった。ブラシで擦るだけでは落ちない。サンポール(希塩酸)では石灰石が痛みそうだし、食酢(酢酸)では弱そうだ。その中間のクエン酸を使ってみた。溶液にしてしまえば、傾斜で流れていってしまうので、散水して湿らせる後にクエン酸の粉末を振りかけていった。暫く時間をおいてブラシで擦ると見事に黒ずみが取れ、元の色合いが戻ってきた。擦るのはナイロンたわしより、本物の...

  • 曙光とプスヴァンのメッシュプレート比較

    CCIの300B(曙光のOEM)のメッシュプレートは、高音が柔らかい音でお気に入りだったが、2本しかない。プッシュプルアンプに刺すのにブスヴァンの300Bを購入したのは、曙光の300Bと同じメッシュプレート品があったからだ。確かにSOVTEKのような耳障りな高音ではない。素直で生真面目な音で、最後のダイヤトーンSPユニット、P610MAx4システムを十分に鳴らし切っているが、柔らかさでは曙光のが魅力的だ。ホヤの形や構造はそっくりなの...

  • マイナ保険証では何も変らない〜高額医療費

    マイナカード普及の為に健康保険証が人質に取られた。ポイントなぞどうでも良いが、健康保険証がないと、しょうがないからマイナカードを取って、マイナ保険証にするしかない。ネットでもマスコミでもそのメリットをいろいろ言うが、みんな目くそ鼻くそのたぐいで、なくても良いメリットばかりだ。申請しなくとも、毎年健康保険証が送られてくるのは良い制度だった。これまで歯医者くらいしか縁がなかったが、慢性腎臓病、黄斑浮腫...

  • まだまだ災厄は重なる

    2台目が開腹中。スーパートゥイーター用の全段差動6550pp症状は片チャンネルが無音。前段のMT球はヒーターか入っていない。冷えたまま。出力球はプレート電流が流れていない。ヒーターだけ光っているが手で触っても熱くない。いつから、どうして自然の故障でこんな状態になるのか。サッパリ判らない。原因の仮説が無いと修理に入れない。CDを聴く分にはTANNOYと50CA10ppが有るから問題ないとはいえ、腹を広げたアンプが2台もあると...

  • 最近はカメラを「複写機」としてしか使っていない

    ネタ切れで、書きかけになっていたネタを・・・・。その1断捨離していて昔やった宙玉レンズのアダブターを見つけた。宙玉レンズとは水滴写真の水滴をアクリル板とその真ん中につけた透明ボールが担う。レンズの焦点距離にこの板を置くと水滴写真と同様の効果が得られる。こんな写真が撮れる。水滴写真へ別アプローチで その2 宙玉レンズ試作「デジカメwatch」に宙玉レンズが載ったが、この「アダプター」は100mmマクロつに合わせて...

  • プスヴァンの300B メッシュプレート~10年ぶりの新入り真空管

    予定していたPX25プッシュプルが不可能になったので、PSVANEの300Bを買った。メッシュでない普通のプレートもあるが、曙光のメッシュプレートが、思いがけず柔らかくいい音で気に入っていた。曙光も今は亡き「CR」も2本しかなくて、今や4本あるのはSOVTEKだけ。SOVTEKは高域が耳にきつくて、4チャンネルマルチアンプのシステムでは中低域に使っていた。しかし8045Gのプッシュプルの豊かな低域は中高域より中低域に向いている。高域...

  • 今年はクレジットカードで固定資産税払い

    新年度になり桜の季節になると待っていたかのように税金の請求がやってくる。このチラシに従ってスマホとクレジットカードで固定資産税を払いを試みた。ところがこのQRコードから入ると納付書のeL-QRコードを読み取るサイトへ行くが、スマホでカメラ呼び出しを拒否された。市のサイトから入るとコンビニと同じハーコードを読み取るサイトへ入る。ここからは読み取った税金やシステム利用料(1万円ごとに84円)を確認してクレカの情報...

  • 災厄は重なるもの

    災厄は続けて起るものらしい。SOVTEKの300Bプッシュプルアンプの高域が堅いので、PX25に変えようと思った。4ピンでも300B等のUXとPX25のUFではピンアサインが異なる。ピンの配列も異なる。にも関わらずPX25をUXに無理に差し込んでしまった。結果、貴重なPX25がお釈迦になってしまった。ドイツの爆撃を生き延びたのに。アンプのほうも。方チャンネルにだけハムが出るというトラブルで開腹中。この「New Big-One」が直らないと路頭に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずさんさん
ブログタイトル
終の棲家 ataste of life
フォロー
終の棲家 ataste of life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用