chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Pooh3 Kampf Gruppe プーさん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2006/09/12

arrow_drop_down
  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その12

    朝になったよおおう今朝もおうハナちゃんが朝風呂に入りに来たよおおう温泉水プール付き貸切露天風呂ブラックホールだよおおうブラックホールだから扉も黒色しているよおおうこちらが露天風呂だよおおう今回はハナちゃん張り切っちゃってるねぇ~じゃあ温水プールに入るよおおう深いんだからちゃーんと押さえていてねぇ~ぷ~今朝もおう背泳しちゃおうかなぁ~ぷ~行くどおおうぷ~ここまで来たよおおうヒャッホオオウお調子に乗っていると怖いからハナは戻るよおおうアッ~朝から楽しかったよおおうぷ~ブラックホールにもおうブランコがあるんだよおおうハナはココで涼んじゃうよおおう温泉分析表だよおおう源泉名はきっと霧島温泉泉温は87.4℃pHは6.8の弱酸性陽イオンではアンモニウムイオンとナトリウムイオンとカルシウムイオンが多くて陰イオンでは硫酸...プーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその12

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その11

    プーは二泊目のおうお夕食を頂きに来たよおおうお食事処の入り口には霧島温泉大使のおうアヒル隊長が居たよおおう二泊目もおうちゃーんとお品書きがあるうよおおうプーにもおうお品書き見せてちょーだいよおおう読めないけどねぇ~やっぱりぃ最初は生ビールで乾杯するよおおう今日の食前酒はりんごのカクテルだよおおう前菜筍姿焼きスナップエンドウ黒豚アスパラ巻サザエつぼ焼きホタルイカ葛餅プーはスナップエンドウ食べちゃうよおおう黒豚アスパラ巻きもウマウマだよおおうぷ~ホタルイカは日本酒に合っちゃうよおおうサザエコリコリしているよおおう筍の姿焼きってどこまで食べれるんだろおおうぷ~お造りは青竹の3種盛りイサキ焼霜タカ海老太刀魚焼霜プーはイサキ焼霜食べちゃうよおおうだっタカ海老って鹿児島で捕れる深海海老なんだってさっこーゆーイタズラは...プーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその11

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その10

    他のクマーズが温泉巡りしているからプーは天テラスのおう敷地内を散策するよおおう天テラスには縁結びの神様絆神社があるんだよおおうあの建物がご社殿だねぇ~こちらが絆神社だよおおう絵馬もたくさん架かっているねぇ~桜の花も舞っているよおおうプーは信心深いクマーだからちゃーんとお参りするよおおうプーだけにいいことがありますよーにぃお参りした後はなんだか清々しい気持ちになるよおおうぷ~プーはお部屋に戻るよおおうホテルもおう裏側から見るとおうボロッちいねぇ~ロビーにはピアノがあるよおおうプーはピアノ弾いちゃおうかなぁ~曲名は十八番のクマ踏んじゃっただよおおうガチャガチャのお神籤もあったからプーは引いてみるよおおうお神籤凶じゃなくてヨカッタよおおうぷ~オウオウッホットコーヒーも飲んじゃうよおおうさあクマーズも戻って来たし...プーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその10

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その9

    二泊目の今日もおうお風呂巡りをするよおおう本当はプーが入りたいんだけどおうまたまたノミーちゃんが入りたいって言うからプーは我慢するよおおうぷ~内湯付貸切露天風呂のおう結に入っちゃうよおおうだっこちらが内湯付貸切露天風呂結のおう内湯だよおおう温泉が軟らかいからノミーは長湯出来ちゃうよおおうそしてコッチが結のおう露天風呂だよおおうココからの景色は霧島連山が見えるよおおうノミーはお調子に乗って内湯付貸切露天風呂のおう絆にもおう入っちゃうよおおうココが絆のおう内湯だよおおうノミーちゃんさっき入った結との違いが分かっているのかしらぁ~ぷ~ノミーは露天風呂に入っちゃうよおおうやっぱりぃ露天風呂から眺める景色がノミーは好きだよおおうぷ~さあノミーちゃん最後は内湯付貸切露天風呂のおう縁に入るよおおう縁のおう内湯だよおおう...プーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその9

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その8

    プーは朝ごはんを食べに来たよおおうヨイショッと…彩り豊かなおかずだよおおうプーはオムレツ食べちゃうよおおうもっとおうケチャップ付けてちょーだいよおおうソーセージも食べちゃうよおおうだっミルクウチのご主人様♂ミルク飲むとおうお腹が痛くなっちゃうからプーが代わりに飲んであげるよおおうサラダプーはちゃーんとお野菜も摂るよおおうぷ~スープコレはコンソメスープかしらぁ~パンバターとジャムプーはトースト食べちゃうよおおうフルーツゼリーゼリーウマウマだよおおうヨーグルトヨーグルトさっきのフルーツと一緒に食べればよかったよおおうぷ~ホットコーヒーフルーツジュースも貰っちゃったよおおうどーもご馳走様でしたぁ続くんだよおおうプーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその8

  • プーさん 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺飛瀬 飛瀬温泉 天河山荘に行ったんだよおおう その3

    お夕食前に今度はハナちゃんが天空の湯に行くよおおうハナちゃんもおうケーブルカーに乗るのにワクワクしているよおおうさあ出発するよおおうハナちゃんはふたつ目のおう天空の湯に入っちゃったよおおうふたつ目のおうお風呂はさっきのお風呂と同じく四角い浴槽だよおおうウヒヒヒヒッハナちゃんはご満悦だよおおうぷ~だんだんと夕暮れが近づいて来たよおおうハナちゃんもおうサッパリしたねぇ~帰りもおうケーブルカーで帰るんだよおおうハナちゃんはケーブルカーの自動音声に頷いちゃってるよおおうさあこの後はお夕食だよおおう続くんだよおおうプーさん熊本県阿蘇郡南小国町満願寺飛瀬飛瀬温泉天河山荘に行ったんだよおおうその3

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その7

    朝になったよおおうクマーズは早起きしたよおおう朝風呂はやっぱりぃハナちゃんが温泉水プール付き貸切露天風呂に来たよおおう今朝は赤い扉のおう太陽に入っちゃうよおおう朝だけどおう湯温もピッタリだよおおうぷ~朝の空気が清々しいよおおうぷ~今度は温泉水プールに入っちゃうよおおうキャハップールはすこーし温くなっているよおおうソロリソロリぃ~ハナちゃんはここまで来たよおおう深いんだからゼッタイに手を離さないでねぇ~この太陽にもおうブランコがあったよおおうさあこの後はプー兄ちゃんが朝ごはんだねぇ~いいなぁ~ハナも一緒に食べたいよおおうぷ~続くんだよおおうプーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその7

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その6

    プーはお夕食を頂きに来たよおおうお食事処が去年まではオープンスペースだったのにぃ今年はセパレートになっているよおおうプーは他のお客さんを気にせずに安心して食べれるよおおうぷ~今夜のおうおしながきだよおおうプーにもおうおしながき見せてちょーだいよおおう読めないけどねぇ~コッチはドリンクメニューだよおおうコッチは焼酎のメニューだよおおうさてさてどのお酒を注文しようかしらねぇ~やっぱりぃ最初は生ビールで乾杯するよおおう食前酒ならぬ食前酢生フルーツ黒酢ゆずプーは食前酢呑んじゃうよおおう日本酒も注文したよおおう純米吟醸薩州正宗だよおおう地元薩摩金山蔵株式会社で造られているよおおう前菜春菊のお浸し春菊シャキシャキしているよおおう山芋豆腐プーはもっとおうおーきいのが欲しいよおおうぷ~とんびめかぶコリャお酒に合っちゃうね...プーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその6

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その5

    ヨマちゃんもおう温泉に入っちゃうよおおうヨマちゃんはおーきいからお部屋の岩露天風呂に入るよおおうお空がドンヨリとして来ちゃったねぇ~お庭もちゃーんと手入れされていてキレイだよおおうヨマちゃんも温泉に入れてご満悦だよおおうぷ~ヨマちゃん長湯したいと言っているよおおうヨマちゃんが岩露天風呂に入っている間にプーはカクテルを作って貰うよおおう天テラスでは冷蔵庫にカクテルセットがサービスで入っているんだよおおうご主人様♀がシャカシャカやっているけどおうぎこちないねぇ~まだ解脱出来ていないねぇ~ぷ~ハイッオレンジカクテルの出来上がりだよおおう結構濃いめだからプーは酔っぱらっちゃったよおおう続くんだよおおうプーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその5

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その4

    今度はノミーちゃんの番だねぇ~天テラスには4つの内湯付貸切露天風呂があるんだよおおうその内の紡に入るよおおうこちらが紡のおう内風呂だよおおうお天気がいいのでぇ暖かい日差しが差し込んでいるよおおう内風呂から出て階段を下りて行くとおう露天風呂があるんだよおおうノミーちゃんずっと待たされていたからチョコッとご機嫌斜めだねぇ~さあノミーちゃんもおう露天風呂に入っちゃうよおおう泉温もおうちょーどいいですぅぷ~ノミーちゃんのご機嫌も良くなってきたよおおう去年はプー兄ちゃんしか入れなかったからねぇ~心地いい風が吹き込んでくるよおおうキレイな石楠花の花が飾られているよおおうホッコリしちゃうねぇ~続くんだよおおうプーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその4

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 再訪だよおおう その3

    さっきスタッフのオネエちゃんに抱っこして貰えなかったハナちゃんチョコッと拗ねているからお風呂に連れて来たよおおう天テラスには4つの温泉水プール付き貸切露天風呂があるんだよおおうほらネッ扉が4つあるでしょう奥の黄色の扉は月、青い扉は地球、赤い扉は太陽、黒いのはブラックホールだよおおうハナちゃん最初は青い扉の地球に入るよおおうこちらが地球の露天風呂だよおおうモチロン源泉掛け流しのお風呂なんだよおおうそしてハナちゃんは温泉水プールに入っちゃうよおおうプールは深めだからハナちゃんは溺れちゃうよおおうオオッハナちゃん背泳出来ちゃうのおおうプールのイチバン奥まで行っちゃったよおおうハナちゃん独りじゃ戻って来れないよおおうアッ~気持ちが良かったよおおう夜に来るとおうお星様が見れるみたいだよおおうハナはお星様を見に来たい...プーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス再訪だよおおうその3

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その2

    こちらが夫婦露天風呂の宿天テラスの玄関だよおおうエントランスの絨毯には天空のお星様が描かれているうよおおうチャックインまでプーはロビーで寛いじゃうよおおうユッタリとした落ち着けるロビーだよおおうぷ~立派なシャンデリヤも架かっているうよおおうアップーはお札を見つけちゃったよおおうプーはよく分からないけどおう大峯千日回峰行満行者のお札らしいよおおうそろそろチェックインの時間だよおおうこちらが天テラスのおうフロントだよおおうじゃっいつものよーにぃプーがチェックインするよおおう今日から2泊するから宜しくねぇ~他のクマーズもお部屋に入るのをずっと待っているよおおうプー達のお泊まりするぅお部屋はココッ岩露天風呂が付いているうお座っていうお部屋なんだよおおうお部屋はひろーい造りだよおおうスタッフのオネエちゃんがヨマちゃ...プーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその2

  • プーさん 鹿児島県霧島市 霧島温泉郷 夫婦露天風呂の宿 天テラス 今年も来たんだよおおう その1

    今日は2024年4月19日金曜日だよおおうプーは雲仙温泉のおう雲仙いわき旅館をチェックアウトして有明フェリーに乗るよおおう運賃料金はSuperPooh3号と大人2人とクマー1頭で3,400円だよおおうお客さんはあまり多くないねぇ~プーは軽巡有明きぼうに乗船するうよおおうこれで有明海を渡って長崎から熊本に行くんだよおおうウワァ~早速敵艦発見だよおおう左砲戦ヨーイぷ~と思ったら同じ有明フェリ-の軽巡有明みらいだったよおおうプーはお泊まりするぅお宿に到着したよおおう霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラスだよおおうココには去年もおうお泊まりしたよおおうぷ~駐車場にSuperPooh3号を駐めるよおおうクマーズもワクワクしているねぇ~お宿の天テラスはどーやら工事中みたいだよおおう続くんだよおおうプーさん鹿児島県霧島市霧島温泉郷夫婦露天風呂の宿天テラス今年も来たんだよおおうその1

  • プーさん 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 再訪だよおおう 最終章

    プーは早起きしたよおおう朝はお部屋の源泉露天風呂に入るよおおうお部屋のお風呂だとおう他のお客さんの視線を気にしなくて済むからプーは安心して入れるよおおうぷ~朝食まで時間があるからユックリとおう入っていられるよおおうプーは朝ごはんを食べに来たよおおうプーは朝風呂に入ったからサッパリしているよおおう昨日の朝ごはんとほぼ同じ内容だねぇ~雲仙いわき旅館のおうお箸袋お海苔出来合いだらけのお料理サラダプーはキュウリ食べちゃうよおおうジュンサイヒジキ明太子プーはジュンサイを頂くよおおう定番のおうヒジキだよおおうタラコそーいえば伊豆のタラピヨ君元気にしているかしらぁ~ぷ~お茄子のお浸し切り干し大根プーはナス食べちゃうよおおうだっコレも定番のおう切り干し大根焼き魚玉子焼きプーはお魚頂くよおおうやっぱりぃプーは玉子焼きが大好...プーさん長崎県雲仙市雲仙温泉雲仙いわき旅館再訪だよおおう最終章

  • プーさん 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 再訪だよおおう その7

    二日目のおうお夕食を頂きに来たよおおう昨日は長崎牛のコースだったけどおう今夜は伊勢海老のコースだよおおうプーは期待しちゃうよおおう雲仙いわき旅館のおうお箸袋最初は生ビールで乾杯だよおおう今夜も日本酒を呑むよおおう特別純米杵の川磨き60だよおおう先付けはホタテとウニのタラコ和え前菜鮎の甘煮鮎を甘煮にしちゃうのって勿体ないよねぇ~ぷ~キノココレってまさか松茸じゃないよねぇ~桜餅桜餅香りがいいよおおうぷ~フカの湯引きフカってサメのことだよねぇ~その湯引きなんてプーは初めて食べるよおおうプーは砧巻き食べちゃうよおおうお造りプーは白身のお魚頂くよおおうそしてエビも食べちゃうよおおうだっここで瓶ビールを注文したよおおう日本酒もおう燃料切れだよおおう冷酒杵の川辛口だよおおう茶碗蒸しプーは茶碗蒸し食べちゃうよおおう蓋物は...プーさん長崎県雲仙市雲仙温泉雲仙いわき旅館再訪だよおおうその7

  • プーさん 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 再訪だよおおう その6

    2日目はプーは露天風呂に入るよおおう男湯のおう露天風呂山ぼうしの湯だよおおうこちらが男湯のおう山ぼうしの湯だよおおうプーは山ぼうしの湯を憶えているよおおう前に来た時は長湯し過ぎて湯中りしちゃったものねぇ~続けてプーは女湯のおう露天風呂白どうだんの湯に入っちゃうよおおう白どうだんって植物の名前だったんだねぇ~プーは知らなかったよおおうぷ~こちらが女湯のおう露天風呂白どうだんの湯だよおおう露天風呂の源泉もおう大浴場のと同じだよおおう強酸性の温泉だからプーはスキンケアをちゃーんとするよおおうもおうすこーしでお夕食の時間だねぇ~続くんだよおおうプーさん長崎県雲仙市雲仙温泉雲仙いわき旅館再訪だよおおうその6

  • プーさん 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 再訪だよおおう その5

    プーは雲仙いわき旅館のおう館内をマーキングして廻っているよおおう雲仙はハイカラさんの街らしいねぇ~雲仙温泉は大宝元年(701年)に行基がお寺を造った頃から始まったんだってさっむかーしの雲仙いわき旅館の前身の高来ホテルの写真だよおおう明治後期だけどおう結構立派じゃないのおおうぷ~外国人の避暑地だったんだねぇ~大正末期の雲仙ゴルフ場だよおおう昭和11年頃のおう島鉄バスボンネットバスだねぇ~大正末期のおう雲仙本通り庶民の着ている衣類もおうちゃーんとしているねぇ~雲仙の昔話白雀の乱ながーいお話だよおおうぷ~プーはSuperPooh3号に隠していたデコポンを取りに駐車場に来たよおおうアッもしかして…ニャンコが居たよおおう障子がボロボロなのは君がやっちゃったんだねぇ~プーは隠していたデコポンをお部屋で食べたよおおうぷ...プーさん長崎県雲仙市雲仙温泉雲仙いわき旅館再訪だよおおうその5

  • プーさん 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 再訪だよおおう その3

    プーはお夕食を食べに来たよおおうガ~ンこーんな大広間でお食事するのおおうプライバシーが無いからプーはショックだよおおうお料理が並んでいるよおおうお品書きも無いからどんなお料理か分からないねぇ~雲仙いわき旅館のおうお箸袋お箸袋を広げてみるとおう雲仙温泉のおう歴史が書かれていたよおおうお飲み物のメニューそして焼酎のメニューやっぱりぃ最初は生ビールで乾杯するよおおう日本酒もおう注文したよおおう純米吟醸黎明だよおおう黎明は地元の諫早市の杵の川酒造で造られているよおおう前菜プーはエビ食べちゃうよおおうタコの湯引きタコ弾力があって美味しいよおおうぷ~お造りプーはまたエビ食べちゃうよおおうだっ茶碗蒸し茶碗蒸しはあまーい出汁だねぇ~豚の角煮豚の角煮もおう九州独特の甘めのお醤油で煮込んでいるよおおう揚げ物プーは天ぷらもおう...プーさん長崎県雲仙市雲仙温泉雲仙いわき旅館再訪だよおおうその3

  • プーさん 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 再訪だよおおう その2

    プーは男湯の大浴場ふげんの湯に入るよおおうこちらが男湯の大浴場ふげんの湯だよおおうそうそう前に来た時はちょーど菖蒲湯の時で菖蒲が浮いていたのをプーは憶えているうよおおうぷ~源泉が注がれているよおおうプーは今度は女湯の大浴場妙見の湯に入っちゃうよおおうだっこちらが女湯の大浴場妙見の湯だよおおう男湯よりもおうチョコッと小さいかもおおおうぷ~この後はお夕食だからプーはドライヤーをかけるよおおう温泉分析書こちらには温泉分析表だよおおう源泉名は雲仙温泉(峰の湯)泉温は48.0℃pHは2.4の強酸性陽イオンではアルミニウムイオンとカルシウムイオンと総鉄イオンが多くて陰イオンでは硫酸イオンが多いよおおうメタケイ酸もおう173.6ミリグラム入っているよおおう泉質は含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩温泉温泉成分が変わっているよね...プーさん長崎県雲仙市雲仙温泉雲仙いわき旅館再訪だよおおうその2

  • プーさん 長崎県雲仙市 雲仙温泉 雲仙いわき旅館 再訪だよおおう その1

    今日は2024年4月17日水曜日だよおおうプーは湯浦温泉亀井荘をチェックアウトして今日お泊まりするぅお宿に向かうよおおう熊本から長崎を繋いでいるう有明フェリーに乗るんだよおおうココは有明フェリー長州港ターミナルだよおおう乗船券と領収書だよおおう運賃の合計は3,400円だよおおうプーが乗るのはあのフェリ-だよおおういつも乗っている外洋のフェリ-より小さいねぇ~ぷ~雲仙普賢岳が見えているよおおうフェリ-の船内も狭いからプーは目立たないようにするうよおおうぷ~プーがお泊まりするぅお宿に到着したよおおう雲仙温泉雲仙いわき旅館だよおおうココは2015年に来ていたことを到着してから気が付いたよおおうぷ~温泉審査最高点のお宿らしいよおおう雲仙いわき旅館のおうロビーだよおおうこちらがフロントだよおおうじゃっいつものよーに...プーさん長崎県雲仙市雲仙温泉雲仙いわき旅館再訪だよおおうその1

  • プーさん 熊本県芦北郡芦北町 湯浦温泉 亀井荘に行ったんだよおおう 最終章

    朝になったよおおうプーは朝風呂として家族湯に入ったよおおう亀井荘のおう家族湯は立派だねぇ~ココを女湯にすればいいのにぃ~ぷ~プーはお風呂から上がって朝ごはんを食べに行くよおおうプーは今朝はちゃーんとくまモンのおうスタイを着けているよおおうお宿のスタッフさんがプーに椅子を用意してくれたよおおうプーは朝風呂に入ったからサッパリしているよおおうぷ~朝ごはんもう美味しそうだねぇ~亀井荘のおうお箸袋お海苔納豆納豆を食べるとおうプーはお口の周りがヌルヌルになっちゃうよおおうタケノコとワカメの煮物タケノコシャキシャキしているよおおうキンピラコンニャクコンニャクウマウマだよおおうぷ~サラダと玉子焼きプーは玉子焼き大好きだよおおうぷ~シャケ昆布カマボコプーは本能的にシャケ大好きだよおおうぷ~香の物プーは香の物食べちゃうよお...プーさん熊本県芦北郡芦北町湯浦温泉亀井荘に行ったんだよおおう最終章

  • プーさん 熊本県芦北郡芦北町 湯浦温泉 亀井荘に行ったんだよおおう その3

    お夕食の時間になったよおおう亀井荘ではお夕食は個室で頂けるんだよおおうだからプーは人目を気にせずに安心して食べれるよおおうぷ~ウワァ~不知火海の海の幸満載のお料理だよおおう亀井荘のおうお箸袋プーはスタイをしてくるの忘れちゃったよおおうせっかく洗濯したのに垂らさないよーに気を付けるよおおうぷ~お飲み物メニュー裏返すと焼酎や日本酒のメニューエッさすが九州焼酎ばかりで日本酒が少ないよおおうぷ~やっぱりぃ最初は生ビールで乾杯するよおおうそして日本酒は冷酒だよおおう亀萬のおう特別本醸造だよおおう先付け烏賊と烏賊の卵プーは烏賊の卵って初めてかもおおうぷ~前菜だよおおう馬刀貝足赤海老タコ太刀魚イサキバイ貝馬刀貝(まてがい)馬刀貝って中国の刀の形に似ているからこの名前があるらしいよおおうぷ~プーは馬刀貝食べちゃうよおおう...プーさん熊本県芦北郡芦北町湯浦温泉亀井荘に行ったんだよおおうその3

  • プーさん 熊本県芦北郡芦北町 湯浦温泉 亀井荘に行ったんだよおおう その2

    プーはお風呂に入りに来たよおおうこちらが男湯だよおおうおーきなお風呂だよおおう脱衣所もキレイだしカランも少なくないよおおう今度は女湯だよおおう女湯はチョコッと小さめなお風呂だよおおうマーライオンが居たよおおう窓を閉め切っているとおうサウナみたいになっちゃうよおおうキントトちゃんの絵が描かれていたよおおうヒャア~プーは汗が引かないよおおう泉温がぬるめだからながーく入っていられるねぇ~ぷ~亀井荘は立ち寄り入浴もやっているよおおう温泉分析表だよおおう源泉名は湯浦温泉泉質は単純温泉泉温は39.3℃湧出量は毎分120リットル陽イオンではナトリウムイオンが多くて陰イオンでは炭酸水素イオンと塩素イオンが多いよおおうメタケイ酸もおう47.6ミリグラム入っているよおおうpHは8.3のアルカリ性源泉掛け流しのお風呂で加水、加...プーさん熊本県芦北郡芦北町湯浦温泉亀井荘に行ったんだよおおうその2

  • プーさん 熊本県芦北郡芦北町 湯浦温泉 亀井荘に行ったんだよおおう その1

    今日は2024年4月16日火曜日だよおおうプーは奥阿蘇の宿やまなみをチェックアウトして今日お泊まりするぅお宿に到着したよおおう熊本県のおう湯浦温泉亀井荘だよおおう亀井荘のおう玄関だよおおうそしてココがフロントだよおおうじゃっいつものよーにぃプーがチェックインするよおおうプーのお泊まりするぅお部屋はけやきの間だよおおうプーがお茶を煎れてあげるよおおうお茶葉インスタントだったよおおうお茶請けはプーが食べるんだからねぇ~お菓子は黒糖ドーナツ棒だよおおう亀井荘では洗濯機が使えるのでプーはパンチュを洗って貰うよおおうプーは着る物がないから浴衣が欲しいよおおうそおうだぁ~プーはところてんを食べなくちゃっぷ~この前お泊まりしたぁ植木温泉旅館平山で買ってたんだよおおう黒蜜が美味しそうだよおおうぷ~さあプーはこれから温泉に...プーさん熊本県芦北郡芦北町湯浦温泉亀井荘に行ったんだよおおうその1

  • プーさん 熊本県阿蘇郡産山村 産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 再訪だよおお 最終章

    プーは最後にお部屋のお風呂に入っちゃうよおおう湯舟の造りはかぼちゃ湯と同じような岩を使っているよおおうやっぱりぃお部屋に温泉が付いているとおうプーは気が楽だよおおうぷ~朝からウグイスが遊びに来ているみたいだねぇ~請求書だよおおう1泊2日で大人2人とクマー1頭で基本料金55,000円お酒代を入れて59,330円だったよおおうそうそう奥阿蘇の宿やまなみは日本秘湯を守る会のう会員宿だからスタンプを貰うよおおうこれが奥阿蘇の宿やまなみのおうスタンプだよおおうプーはチェックアウトの時にスタッフのオネエちゃんに抱っこして貰ったよおおうプーは貸切風呂も好きだけどおう自家製漬け物のバイキングも好きだからまた来るよおおうぷ~おしまいだよおおうプーさん熊本県阿蘇郡産山村産山温泉奥阿蘇の宿やまなみ再訪だよおお最終章

  • プーさん 熊本県阿蘇郡産山村 産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 再訪だよおお その5

    朝になったよおおうプーは朝ごはんを食べに来たよおおう朝ごはんもおう彩り豊かだよおおうぷ~奥阿蘇の宿やまなみのおうお箸袋朝もおうお漬け物バイキングがあるんだよおおうプーはタップリと持って来ちゃったよおおうぷ~ミルクウチのご主人様♂はミルクでお腹を壊しちゃうからプーが飲んであげるねぇ~お海苔白和え昆布タラコプーは白和え食べちゃうよおおうヒジキ山菜のお浸し切り干し大根切り干し大根ウマウマだよおおうぷ~シャケ玉子焼き南蛮漬けプーは本能的にシャケ大好きだよおおうぷ~玉子焼きも大好きだよおおうぷ~蒸し物湯気が出ているよおおうプーはつくね食べちゃうよおおうだっサツマイモもおうホクホクだよおおうぷ~お味噌汁お味噌汁具だくさんだよおおうぷ~ごはんフルーツフルーツはプーがぜーんぶ食べてあげるよおおう朝ごはんもおう美味しかった...プーさん熊本県阿蘇郡産山村産山温泉奥阿蘇の宿やまなみ再訪だよおおその5

  • プーさん 熊本県阿蘇郡産山村 産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 再訪だよおお その4

    お夕食の時間になったよおおう奥阿蘇の宿やまなみではお食事処で頂くんだけどおうセパレートになっているのでプーは先ずは安心だよおおうぷ~ヨイショッとプーはメインのお席に座っちゃったよおおう美味しそうなお料理が並んでいるよおおう奥阿蘇の宿やまなみのおうお箸袋今夜のおうお品書きだよおおうプーにもおうお品書き見せてちょーだいよおおう読めないけどねぇ~プーは真っ先にお漬け物バイキングに来たよおおう自家製のお漬け物を好きなだけ頂けるんだよおおうあそこにお漬け物の種類が架かっているよおおうプーが外せないのはラッキョウだよおおう食前酒は手作り梅酒プーは梅酒飲んじゃうよおおうだっそしてやっぱりぃ最初は生ビールで乾杯だよおおう日本酒もおう注文したよおおう純米吟醸池山名水仕込み産山村だよおおう先付けは煮しめ薇(ぜんまい)椎茸揚げ...プーさん熊本県阿蘇郡産山村産山温泉奥阿蘇の宿やまなみ再訪だよおおその4

  • プーさん 熊本県阿蘇郡産山村 産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 再訪だよおお その3

    プーは今度は家族風呂に入っちゃうよおおうだっ最初は家族風呂やまぼうしだよおおうこちらが家族風呂やまぼうしだよおおうプーにはちょーどいいおーきさのお風呂だよおおうぷ~プーはお風呂に入っちゃうよおおうウッちょこっと熱いかもおおうお次は家族風呂つばきだよおおうこちらが家族風呂つばきだよおおうつばきの湯はやまぼうしよりすこーしおーきめだよおおうプーはつばきの湯に入っちゃうよおおうコッチは適温だったよおおうプーは最後に家族風呂田舎の湯に入るよおおう湯舟に跨いで入るのが大変だよおおうぷ~チョコッと深めだからプーのこと離さないでねぇ~ぷ~さあこの後はお夕食だよおおう続くんだよおおうプーさん熊本県阿蘇郡産山村産山温泉奥阿蘇の宿やまなみ再訪だよおおその3

  • プーさん 熊本県阿蘇郡産山村 産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 再訪だよおお その2

    プーは他のお客さんで混む前にぃ内湯のおうかぼちゃ湯に入るよおおうこちらがかぼちゃ湯だよおおう館主が岩を積み上げて手作りしたお風呂らしいよおおうぷ~そしてプーは露天風呂四季の湯にもおう入っちゃうよおおうだっこちらが四季の湯だよおおう四季の移ろいを眺めながら入れる露天風呂だよおおうプーのお肌もおうツルツルだよおおうぷ~温泉のおう説明書きだよおおう泉質はアルカリ性単純温泉泉温は45.1℃湧出量は毎分53リットル源泉掛け流しだよおおう続くんだよおおうプーさん熊本県阿蘇郡産山村産山温泉奥阿蘇の宿やまなみ再訪だよおおその2

  • プーさん 熊本県阿蘇郡産山村 産山温泉 奥阿蘇の宿 やまなみ 再訪だよおお その1

    今日は2024年4月15日月曜日だよおおうプーは麻生釣温泉で立ち寄り入浴を楽しんでから今日お泊まりするぅお宿に到着したよおおう熊本県のおう産山温泉奥阿蘇の宿やまなみだよおおうココには去年もおうお泊まりしたんだよおおうこちらが奥阿蘇の宿やまなみのおうフロントだよおおうじゃっいつものよーにぃプーがチェックインするよおおうオニイちゃんお久しぶりだよおおうぷ~プーのお泊まりするぅお部屋はおきな草の間だよおおうお部屋に露天風呂が付いているんだよおおうプーがお茶を煎れてあげるよおおうお茶請けはプーが食べるんだからねぇ~お菓子はおいもさぶれだよおおうコレは館内図だよおおうまたまた貸切家族風呂を楽しめそうだよおおうぷ~奥阿蘇の宿やまなみのおうアメニティセットだよおおうさあプーはどのお風呂から入ろうかしらぁ~ぷ~続くんだよ...プーさん熊本県阿蘇郡産山村産山温泉奥阿蘇の宿やまなみ再訪だよおおその1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pooh3 Kampf Gruppe プーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pooh3 Kampf Gruppe プーさんさん
ブログタイトル
プーさん 温泉随行記
フォロー
プーさん 温泉随行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用