chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aru-mie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/08/24

arrow_drop_down
  • アル生誕16年

    今日はアルの誕生日でした。でも亡くなってしまったので生誕16年かな。今日は日曜日だけど、去年の9月29日は土曜日でした。15歳の節目だし土曜日だったので、去年の15歳のお誕生日は横浜マンダリンホテルで食事会をしたんです。(去年のブログ見たらUPしてなかった~)お食事は和食でこんな感じで始まったんだけど、美味しかったので料理の写真はこの1枚だけでした個室でワンコOKです。ほんとは繋いでおかないといけなかったみたいなんだけど、何にも言われなかったんで抱っこしちゃってました。そのまま外にでると、ベランダのようになっていてドッグランになってます。ここが屋外のドッグランのベンチです。夜なのでちょっと暗いかな。ミュウとお揃いのワンピ!!アルはちょっと甘えんぼさんこのホテルは横浜で唯一、ペットと泊まれるホテルだそうです。アル生誕16年

  • アプリで遊んでみました。

    ミュウアル昼休みに食べたケーキアプリで遊んでみました楽しいね!アプリで遊んでみました。

  • フォトブックに挑戦☆

    沢山撮り溜めたアルの写真を整理したくて、コツコツとやってました。メモリーカードに入っているものはハガキサイズにプリントして、デジカメじゃなかった頃の写真も全部まとめて日付順にして、アルバムに整理する作業がやーっと完了しました~①~⑤までの5冊で約1,000枚近くあります。アルバムを収納したこの扉ここの後ろだけ柱があって、奥行きが浅いスペースが、アルの洋服をかけるのにピッタリだったので「アルのクローゼット」として使っていた場所を整理して、季節の服とアルバムを入れてアルの「思い出の扉」になりましたかなり詰め込んでるけどねついでにバラバラだったSDカードも整理。同じような写真でも、どれも残しておきたくてそれに昭和生まれは、やっぱりデジタルよりアナログ好きです。でも・・・。さすがにアルバム5冊を全部見るのもなかなか大変...フォトブックに挑戦☆

  • ドッグラン、ドッグカフェもある「駿河湾沼津SA」

    TVなどでも話題になってましたが、最近のサービスエリアはとっても充実しています。なかでも第二東名の「駿河湾沼津SA」建物右手の3階部分は展望台になっていて、鐘が鳴らせますできたばかりの頃、静岡のいとこが連れて行ってくれてその時はワンコ抜きだったので、今回芦屋に行った時にワン連れで行ってきました。前回何よりビックリしたのがトイレこんなに奇麗なんですよ~(これは前に撮った写真ですが)で、今回もこのトイレに行こうと思ったのだけど・・・無い2階にあったのだけど、そもそも2階が無いお店の人に聞いて判明しました。上りと下り、別々の建物があったのでした。このトイレは上りのほうにあります。「プレミアムトイレ」っていうみたいですね。1階にも広くて清潔なトイレがあるので、渋滞の時でも並ぶこともありません。もう、むか~しのSAのイメ...ドッグラン、ドッグカフェもある「駿河湾沼津SA」

  • 芦屋に行ってきました!

    撮りためたアルの写真を整理していたら、こんな写真が出てきました満足したような、良い笑顔ですよね~場所は、以前転勤で住んでいた芦屋浜です。そんな訳でGWに(ちょっと時間が経ちましたが)アルの大好きだった場所へ、お気に入りのバッグにアルのお骨を入れて、ミュウも連れて1泊で芦屋へ行ってきました久しぶりの芦屋、お天気も良く街路樹が青々と茂って花が咲き、とっても気持ちが良かったです住んでいたマンションの周り、特に思い出深い隣のグルメシティのスロープ。そこはアルが越してきてすぐに靭帯を切ってしまい、足の手術をした時にリハビリで毎日歩いたところです。思い出話をしながら歩き廻りました。夜は行きつけだった「どんこう」と言うお好み焼きやさんへここのお店、私のなかではNo1のお店です(詳細はまた今度)そして翌日は芦屋浜へ。上の写真の...芦屋に行ってきました!

  • 虹の橋へ

    先週の火曜日、4月16日にアルは虹の橋へむかいました。4月5日に入院。8日に退院して、通院して朝から点滴をうけて夕方帰宅。移動中、良いお天気だとバッグの中で少し気持ち良さそうにしたり、帰りには飲食店から漂う美味しそうな匂いに少し反応したり。亡くなる前日からとても穏やかな表情になって。次の朝、口元に持っていったごはんには、首を横に振って「もういらない」と。その日はすこしゆっくりと過ごしてから、病院へ向かいました。いつも温かいタオルで体を拭いてあげると、気持ち良さそうに目を細めてたのに反応もなくて。病院の近くになると、何か言いたそうな目をしてました。でも、それが最後になるとは思っていなかったから。2時過ぎに病院から電話がかかってきて、「ふっ」と呼吸が途絶えたと。良く頑張ってくれました。沢山書きたいことがあるのに、今...虹の橋へ

  • アルが

    アルは今、闘病中です。昨年の12月、夜中に発作が起こり救急病院へ。発作を止める強めの鎮痛剤を投与して翌日帰宅、かかりつけ医へ。発作が治まると、もとのアルに。手足がつっぱって呼吸困難になる症状から、脳の発作と診断されその後12月が計2回、1月は大丈夫で2月が2回。大抵が夜で、発作の翌日は決まって下痢といった具合。でも強い鎮静剤は麻酔のようなもので、段々とダメージが強くなり意識もぼーっとなってきてそして3月後半から発作が何度も起こるようになり嘔吐もはじまって。かかりつけ医から「安楽死」の言葉も出てきて・・・。藁をもつかむ思いで脳の専門医を訪ねたところ、腎臓の値(BUN)などから尿毒症がはじまっていて、早急に近くの病院で点滴で数値を下げる治療をするようにと。今までの血液検査で数値が高いことはわかっていたものの、心臓の...アルが

  • ハッピィバースディみゅーちゃーん♪

    2月2日今日はミュウの7歳の誕生日です一般的には7歳からシニアなんて言われるけどね。とっても元気な中年ですハイテンションで頑張りますハッピィバースディみゅーちゃーん♪

  • あけましておめでとうございます!!

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!2013年1月1日アル・ミュウアルは15歳のお正月、あちこちしんどいお年頃です。ミュウは来月7歳、そろそろシニアだけど相変わらずテンション高いです。ミュウは最近アルよりデカイ顔してます(ホントにデカイけど・・・。)今日は頑張って「伊勢山皇大神宮」に初詣に行ってきました。アルミュウをことしもよろしくお願いします~BonneAnnee!!AruMeiux❤あけましておめでとうございます!!

  • 今夜ミュウはお泊りです・・・。

    ミュウは本日、麻酔をかけての歯石取りです。当初は日帰りの予定だったのですが、かなりひどい状態で、犬歯を残して後は全部抜歯となってしまったのです。ミュウはとっても従順な性格なんだけど、歯だけは(というか口を)決して触らせてくれないうえに、元々歯が弱くてね~。もうボロボロになってしまってました。「犬は歯を抜いてもご飯は通常どおり食べられるし、痛くなくなるので楽になるはずですよ。」という先生のお話で、思い切ってやって頂きました。「手術後はグッタリしてると思いますよ。」と聞いていたのに、夜面会に行ってみると、シッポ振り振り超~元気。看護師さんの話によると、「普通はみんな元気なくなるけど、ミュウちゃんは手術後も来た時と同じテンションでしたよ。」だって。。。と言う訳で、今夜ミュウは初めての外泊です。(入院ですけど^_^;)...今夜ミュウはお泊りです・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aru-mieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aru-mieさん
ブログタイトル
aru:mieux
フォロー
aru:mieux

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用