chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どんぐり
フォロー
住所
枚方市
出身
枚方市
ブログ村参加

2006/08/16

arrow_drop_down
  • 仲間。

    お世話になってる仲間が親父の弔問で来社頂いた。同世代の同業仲間?ジムニー仲間?変態仲間?(笑)同業の方でも嗅覚が鋭く見習う方です。面白そうな話をたくさん聞かせて頂き楽しい時間でした!ありがとうございました!Instagramのフォロー絶賛

  • ビフォーアフター

    杉フローリング ウッドロングエコどぶ漬けビフォーアフター画像です。ビフォー杉の特有の色をしてますがどぶ漬け後30分前後から変色していきます。アフター変色後の杉フローリングシルバーグレイ色?仕事終わりにしてますのでこれでようやく半分です

  • 見積り

    改装工事の見積図面築50年傷んでるところもあるのでどこまでやればいいのか微妙な判断が求められる現場・・・施主さんと打ち合わせしながらの現場幸い工期には十分すぎるほど余裕があるのでゆっくり前進中。Instagramのフォロー絶賛募集中でーす!↓

  • 乾燥中。

    ウッドロングエコのどぶ漬けの乾燥中。業務終了後にせっせとどぶ漬けどぶ漬けしても撥ねる箇所などがあったりするのでこまめにチェックしつつのどぶ漬け20枚一段x4段これでざっと80枚夜のうちに乾燥するので翌日、二度漬けしてさらに乾燥してからの出

  • コクワガタ

    夏も終わり秋に入りますがコクワガタ登場!昔々はよく捕獲しに行ったものですが(笑)中でもコクワガタ人気薄で人気は大型のヒラタクワガタや角がカッコいい ミヤマクワガタノコギリクワガタでしたね。そういう捕獲場所には行ってないので見かけることの少なく

  • 乾燥中

    ウッドロングエコにどぶ漬けした杉のフローリングの乾燥中。赤白の源平の杉がシルバーグレー色になってます。溶剤系ではないので薬品臭がしないのが個人的には好きですね。基本的な作業としては非常に簡単でこの怪しい粉末を水に溶いて塗る又は浸す北

  • THE 昭和風呂

    昭和の風呂築約50年ほど前によく見られたタイプタイル張りにステンレスの浴槽追いだき機能なし 洗面所付広さは割とあるがこの中に洗濯機が鎮座していたらしくそうなると狭いのかも???1F部分のリフォームの相談を受けましたので予算面と改装部分でいろ

  • ドブ漬け

    ウッドロングエコのどぶ漬けビフォーアフターどぶ漬け後は通常よりグレー色になってます。大量にある場合は桶でどぶ漬けが作業効率はいいかも???Instagramのフォロー絶賛募集中でーす!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓前田木材株式会社【公式】Instagram

  • ウッドロングエコの準備

    杉のフローリングにウッドロングエコ塗布だと二度塗りどぶ漬けは10分程度漬けるだけ塗るのに時間がかかりそうなのでどぶ漬けにする事に決定!で倉庫にある不用品や梱包材などで4500x200x250の桶を制作し何かに使用していた厚手のビニールを3重ほど敷き詰

  • 杉フローリング

    杉の厚板フローリング4000x180x30某倉庫の外装材に使用予定。この高値の時期に製材所さん問屋さんに旧値に近い金額までご尽力頂き感謝!!!!350㎡強あるので結構なボリュームウッドロングエコを塗布又はどぶ付け?どうしたら効率よいモノかな???

  • 秋の台風。

    台風14号 ナンマドル大阪は曇ってますが被害もなく無事に過ぎ去った感があります。現在は北陸、東北方面あたり?こちらも無事に過ぎ去って欲しいです。一時帰国していた長女今夜の成田からのフライトはおそらく無事かな?Instagramのフォロー絶賛募集

  • ナンマドル 台風14号 続報

    大型で強い台風14号(ナンマドル)中心気圧は970ヘクトパスカル昨日より少しだけ西よりで少し弱まったかな?けど中心付近の最大風速は35メートル最大瞬間風速は50メートのようです。近畿地方は今夜からあす未明まで要注意。東海地方などでは線状降水帯が

  • 最強クラス 台風14号 ナンマドル

    過去最強クラスの台風14号ここ数年で『過去経験したことない』『過去最大級』などの言葉をよく耳にするようになりました。温暖化の影響なのか?地球の変化なのか?猛烈な勢力ではなくなりましたが大型で非常に強い勢力の台風14号依然として中心の気圧920

  • 夕焼け。

    昨日の夕焼け。綺麗!という人も居れば綺麗すぎて何かの前触れ?みたいな事をいう人も居たりする(笑)感じ方は皆違うほんの数分間の自然のパフォーマンス少しずれても感じ方は違うんでしょうね~実際見ていた私は『すげぇー』でした(笑)Instagr

  • 台風14号 ナンマドル

    嫌な季節です・・・。大型の強い勢力で台風14号(ナンマドル)が日本に向けて接近中・・・。現在は日本の南にありますが予報によると今後も西寄りに進み奄美や沖縄に近づく見込みです。そこから、さらに北上を続けるようで明日からの17日、18日、19日の三連

  • 昔の写真

    亡くなった親父の昔のアルバム整理をしていると当然のように自分の写真も出てきます。おそらく2歳ころかな?50年前にあった当時の作業場内で丸太とじゃれるわたしです。この頃は何を考え遊んでいたのか?(笑)色が黒いのはこの頃から変化なしですね

  • 平安神宮

    今日も暑いですが昨日も暑かったです。昨日は平安神宮まえの岡崎公園にて親父の件で一時帰国している長女を連れて平安蚤の市でした。ニュージーランドでもマーケットに出たりしているそうで慣れたモノ?ひょうひょうと自分のすべきことをやってました。一番

  • 露店。

    親父の事でニュージーランドから一時帰国してる長女と平安神宮前の岡崎公園にて平安蚤の市で露店商です。残暑が厳しいのでボチボチ頑張りまーす(^^)Instagramのフォロー絶賛募集中でーす!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓前田木材株式会社【公式】Instagram 人気

  • 最後の競馬

    去る令和4年9月4日かねてより自宅療養中でした 父であり弊社 取締役会長 前田 基安が 80歳にて永眠いたしました。葬儀は故人の意思により生前、5月半ばから故人がお願いしていた檀家寺の住職に近親者のみが集い家族葬を行うことと話を済ませており家族葬

  • 中秋の名月

    昨夜は中秋の名月。お団子は食べましたか?久しぶりに綺麗に見えてて爽快な気分でした!残暑がしばらく続きそうですが皆さんご自愛くださいね!Instagramのフォロー絶賛募集中でーす!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓前田木材株式会社【公式】Instagram 人気ブロ

  • 差押最終通知 国税庁

    差押最終通知の件名で国税庁からのメールなんだこれ?もちろんしっかり納税もさせて頂いておりますし滞納などもしてません。だいたい国税庁さんからダイレクトにメールが届くわけもありません(笑)しかも国税が動くにしては金額が低い!あの手この手で振り込み

  • 昨日は某所にて蔵の整理のお手伝い。大阪とは違って山奥の涼しい場所。お手伝いと不用品の引き取りまぁいろんなモノがあると聞いてはいましたがお施主さんが随分と整理されていたようで思った以上に時間はかかりませんでした。150年も前のモノ時代を感じるモ

  • 情熱大陸

    皆さん、ご存知の情熱大陸。出演したわけではありません笑先日、9月4日放送分(11日まで配信)こちらから見てください↓↓↓#1216「カレー料理人・和泉希洋志」17:40秒あたりから数秒写ったみたい笑 なんかカメラ持った人達が居るなぁってガン見してるの

  • 現場調査

    大阪府下 某所で改装工事の現調屋根と外壁の見積り依頼。築40年から50年くらいかな?結構傷んでいるもんですね。各業種さんに再依頼する事になりそう‥Instagramのフォロー絶賛募集中でーす!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓前田木材株式会社【公式】Instagram

  • 海上自衛隊 舞鶴造修補給所

    海上自衛隊 舞鶴造修補給所へあれやこれやと秘密の『木材』を納品!台風が気になりましたが特に問題もなく検品もスムーズに終わり無事に納品させて頂きました!近畿地方の台風の影響は午後あたりかな???無事に過ぎて行って欲しいです。Instagra

  • 水都 くらわんか花火大会 2022 夏

    水都 くらわんか花火大会 2022 夏数年ぶりの枚方市での花火大会。弔い花火😌ありがとう。Instagramのフォロー絶賛募集中でーす!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓前田木材株式会社【公式】Instagram 人気ブログランキングに参加しております!←ポッチ!!っと一押

  • 青空

    すかっと晴れた日曜日!会長の親父と競馬の予定でしたが・・・さぁー仕事仕事!!!Instagramのフォロー絶賛募集中でーす!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓前田木材株式会社【公式】Instagram 人気ブログランキングに参加しております!←ポッチ!!っと一押しお願い

  • STHIL スチール MS170 オイルが出ない

    前回の山仕事途中でチェーンソーのオイルが出ていないことが発覚ホースでも外れたかな?って思ってとりあえずチェック!オイルの吹き出し口にオイルを垂らしてポンプが生きているかの確認。空気が出てくるので、どうやらポンプは正常こうなるとバラシてバラ

  • ウッドショック その後

    落ち着き始めた?ウッドショック木材に関しては高値安定で品不足も解消しつつあるような気がします。北米市場も、ここ最近は下落昨年の5月につけた1670ドルはなんだったの?ってくらい下がってます。数件の木材問屋さんの話では日本の港には輸入木材が山積み

  • 屋外広告

    昨日は、徳島県で一日座学。ただ座って、講師が読むテキストを聞くだけの講習。要点や詳しい解説ではなくただ読み上げるのを聞くだけ。屋外広告の講習コロナ感染症の関係で講習会が近くで開催がないので徳島まで行き、丸一日の座学結構遠くから来てる人

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どんぐりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どんぐりさん
ブログタイトル
材木屋とゆかいな仲間
フォロー
材木屋とゆかいな仲間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用