chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫だらけ https://neko-darake.blog.jp/

個性豊かな5匹の猫と虹の橋にいる16匹の猫たちのブログです。高齢猫の介護のお話、お庭のお花や北海道ライフ、郷ひろみさんのお話など18年間毎日更新しています。

個性豊かな21匹の猫、北海道の四季の移り変わりやお庭の花や郷ひろみさんのお話など18年間、毎日更新しています。

猫だらけの家主
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2006/07/16

arrow_drop_down
  • エスコンフィールドの上空を飛ぶブルーインパルス

    昨日は北広島市に建設されたエスコンフィールドHOKKIDOの開業日でした。セレモニーの後にブルーインパルスが飛行するという話を聞き、北広島市に撮影に行ってきました。どこに行けば撮影できるのか・・・。野球のチケットは3万人分が完売、施設内の見学や飲食をするために来

  • 高齢猫を見守る猫たちとコストコの大きなキットカット

    おかあさん「今日は検査だから朝食はなしだよ。」ネネ「そんなの聞いてないよ~。」今、話したよ~。(笑)肝臓病の治療中のネネちゃん、今日は定期検査のための朝食なしで獣医さんへ連れて行きます。おなかがすいているだろうから早く診てもらえるといいな。<ネネに関する

  • レナがいる場所はどこでしょう?

    さあ、レナちゃんはどこにいるでしょう?ロンドンではありません。(笑)一部の人にしかわからないジョークで、すみません。そろそろコートを脱ぐ季節が北海道にもやってきます。ダウンコートを着ていれば、ダウンコートのせいにして体型をごまかせますが、これからの季節は

  • 猫だらけの幸せな夜と仙台で買った笹かまぼこ

    レナ「まだ寝ないの?」おかあさん「ストレッチをしてから寝るわ。」レナ「1日中座ってたの?」土日は7時~19時までほぼずっと座っていました。講習中は休憩が5分しかなかったのでそのまま座っていたし、バスもランチも座っていました。長時間座っていたら身体が座った形に固

  • 立ち上がって甘えるネネちゃんがかわいすぎ~♪

    ネネ「今日もお出かけなの?」おかあさん「今日も研修を受けてくるわ。」昨日も対面でのキャリアコンサルティングの研修を受けてきました。国家資格キャリアコンサルタントは5年後ごとに資格の更新があり、知識講習を8時間以上、技能講習を30時間以上受講していないと更新が

  • ファンクラブイベントでの郷ひろみさんとプロペラ機

    なな「おかえり。」おかあさん「風が冷たくて外は寒いよ。」今日は雪の予報が出ています。なな「どこに行って来たの?」昨日は3年ぶりの対面でのキャリアコンサルティングの研修を受けてきました。オンライン研修も勉強になりますが、直接話しながら勉強できるのはやっぱりい

  • 仙台での郷ひろみさんのイベントと大エビフライ

    昨日アップしたさくらちゃんのおひげの写真大きな猫はヒゲが長くて太いです。お口の周りのヒゲも立派ですが、目の上も立派です。ネネちゃんのおひげが華奢に見えます。郷ひろみさんの2023年のファンクラブイベントが仙台から始まりました。今年からファンイベントの写真をSN

  • 大きな猫のおひげ

    大きなさくらちゃんはおひげも立派です。皆さま、おやすみなさい。ブログランキングに参加しています。大変お手数ですが、ご協力いただけるととても嬉しいです。LINEでブログの更新をお知らせしています。 ご希望の方はこちらから登録をお願いします。↓ブログのすべての文

  • 仙台での郷ひろみさんのイベントとWBCを見た場所

    3月21日に仙台で開催された郷ひろみさんのファンクラブイベントに行って来ました。今年からイベントの写真をSNSにあげてもよいことになりましたので、今日もご紹介しますね~。ネタバレしないような写真を選んでみました。ひろみさんの優しい眼差しでみんなが一緒に幸せな気

  • ファンクラブイベントでの郷ひろみさんの笑顔~♪

    3月21日に仙台で開催された郷ひろみさんのファンクラブイベントに行って来ました。今年からイベントの写真をSNSにあげてもよいことになりましたので、諸事情で参加できない皆様、ここで少しだけですが、楽しんでくださればと思います。とびっきりの笑顔にこちらも嬉しくなり

  • 郷ひろみさんのファンクラブイベント(仙台)に行って来ました。

    3月21日に仙台で開催された郷ひろみさんのファンクラブイベントに行って来ました。今年からイベントの写真をSNSにあげてもよいことになりました。諸事情で参加できない方とこれから参加される方のことを思いながらご紹介しますね~♪電力ホールの1階のエレベーター前にはこの

  • お料理がおいしい岩内高島旅館へ行って来ました。

    ネネ「ついに高島旅館に行って来たのね。」20年くらい前から行ってみたかった岩内町の高島旅館に日帰りで行ってきました。20年くらい前に「お料理がとてもおいしい」という評判を何度か聞いて、行ってみたいなぁとずっと思っていました。岩内には何度か行ったことがあります

  • 「大きな手だね。」と猫に話しかけたら・・・

    猫の中にはサンダルやスリッパが好きな猫がいます。おかあさん「キッチンから運んできたの?」ジェニー「そうだよ。」キッチンからリビングへスリッパを運べるということは昨日の記事で書いたようなサンダル事件も起きるかも?キッチンで履くスリッパはいい香りがするのか、

  • 犯猫不明で迷宮入りしたいろいろな事件

    ミー「大変なことをしたわ。」モモ「どうする?」ミーちゃんとモモちゃんがキャットタワーからじっと見つめていたものはガーデングッズのモカコちゃん。ミーちゃんがモカコちゃんを倒してしまい、しっぽ付近が割れてしまいました。「しまった!」と思う時は猫も人間と同じよ

  • イスを倒した犯猫は誰だ??

    一番多いときは18匹の猫が一緒に暮らしていました。その頃は毎日のように事件が起きていました。デジカメで撮影しようとしたらストラップを引っ張るモモちゃん。こっそり私のお水を飲むルシアン給水器に手を入れるケイちゃんこまり「あっ!見つかっちゃった!」毎日、ゴミ箱

  • レナの寝顔とナイスネイチャに生牧草を送ったお話

    昨日は風が強くて時々雪が舞う寒い1日でした。今朝はお天気がよくて、暖かな日射しが入ってきています。4月に16歳になるレナちゃんが日射しを浴びながら気持ちよさそうに眠っています。この直前にこゆきにちょっかいを出すので、4回注意しました。「リビングから退場するよう

  • 久しぶりに獣医さん用のカゴが出てきたら、猫は・・・

    なな「獣医さんに連れていかれたわ。」昨日は久しぶりに獣医さんへ行ってきました。ななは2年前に急性腎不全と急性心不全を起こし、現在も定期的に検査を受けており、昨日も検査を受けてきました。<急性腎不全が見つかった日のこと><命を取り留めた日>おかあさん「今日

  • 猫の長寿表彰を感謝してお届けした内祝いのお菓子

    おかあさん「お祝いのお菓子が届いたわよ。」ティファニー「えっ?お祝い?」2月13日にティファニーが18歳を迎え、日本動物愛護協会様から長寿表彰状をいただきました。わが家の20匹の猫の中で初めての長寿表彰です。とても貴重な機会をいただいたので記念して内祝いをさせ

  • ワルネネコ、それともネネワルコ?どっちがいい?

    おかあさん「新しい名前はどっちがいい?」ネネ「名前が変わるの?」最近のネネちゃんは悪いことをよくします。キッチンの上を歩いたり、盗み食いのチャンスを狙っていたり・・・。こゆき「よくちょっかいを出してくるわ。」こゆきちゃんに急に「ウー」と言ってみたり、飛び

  • ケイとつみきのかわいい写真を集めてみました。

    昨日はケイの誕生日をお祝いしていただき、どうもありがとうございました。13歳になりましたが、病気知らずの健康優良猫です。ケイ「今日は誕生日なのに・・・」昨日は誕生日ということがわかっていたのか何回も「おやつをちょうだい。」と催促していました。3回目以降は丁重

  • かわいかった子猫があっというまに13歳になりました。

    今日はケイの13歳の誕生日です。えっ、もう13歳??という感じです。ケイはうちでは若い猫のメンバーなので時の流れの早さを実感しています。ふわふわのかわいいケイちゃんとの暮らしをとても楽しみにしていました。健康診断につれて行った時に耳の中にいろいろな菌が見つか

  • 「かわいいね!」と思った瞬間の猫写真を集めてみました。

    昨日はつみきちゃんの「大きくて白い手」の特集でした。楽しんでいただけたでしょうか。大好きなつみきちゃんに甘えるモモちゃん「猫だらけ」ブログを書き始めて4月で17年になります。数えきれないほどのたくさんの写真を撮ってきました。過去の写真を見ると「この時はこん

  • つみきの大きな白い手の写真を集めてみました。

    今日はつみきちゃんのかわいい白い手をご覧くださいませ。みんなにやさしかったつみきちゃん<つみきに関する記事><つみきとの出会いと紹介><2017年に虹の橋へ>白い手袋をつけたような手がかわいかったつみきちゃん大きな猫なので手も大きかったです。よくフミフミす

  • 日本ハム時代のダルビッシュ選手と大谷選手

    ネネ「WBCが始まったね。」おかあさん「楽しみね。」2017年2月に開催されたさっぽろ雪まつり会場にあった北海道日本ハムファイターズの看板です。その時の記事↓笑顔の大谷選手と撮影している人が多かったことを覚えています。大谷選手は入団されたころに1度だけスタンドか

  • 長寿のお祝いのメッセージに感謝しています。

    昨日はティファニーの長寿表彰のお祝いのメッセージをたくさんいただきました。どうもありがとうございました。20匹の猫と暮らしていて思うのは18歳の壁は高くて厚いです。ティファニーがわが家で初めて18歳を迎えました。20匹の猫それぞれの体調、好みに応じてフードを選び

  • ティファニーが長寿表彰状をいただきました。

    2月13日に18歳を迎えたティファニーが日本動物愛護協会様から長寿表彰状をいただきました。表彰状に書いてある文のとおり、「長年にわたり喜びも悲しみもわかちあいながら」一緒に暮らしてきました。甲状腺の病気の治療をしながら18歳を迎えることができてその上、表彰もして

  • 短い猫生だったミーちゃん過ごした日々

    ジェニーの誕生日の記事を書いた時にミーちゃんのかわいい写真が何枚か出てきたので今日はアメリカンショートヘアのミーちゃんのお話です。おかあさん「よくその場所で寝られるわね。すごいな。」ミー「どうして?」ミーちゃんは初代わからんちんです。(笑)レナちゃんの表情

  • 猫のおもちゃを捨てようとしたら、猫が・・・

    おかあさん「そのおもちゃはもう捨てようよ。」ネネ「だめだよ。」猫がおもちゃで遊ぶ姿はかわいいですよね。ネネちゃんはこのおもちゃで遊ぶのが大好きです。カルディで買ったペンケースの中にほんの少しマタタビを入れたら夢中で遊んでいました。みんなも魚のおもちゃが

  • 北海道の回転寿司(持ち帰り)と高齢猫のお留守番

    おかあさん「出かけてくるからね。」ティファニー「いってらっしゃい。」おかあさん「レナちゃん、よろしくね。」昨日はお義母さんの87歳の誕生日のお祝いに行ってきました。レナ「よろしくって、どういうこと?」おかあさん「高齢のティファちゃんを見てあげてね。」最近は

  • 洗面所から音が聞こえ、見てみたら・・・

    昨日はジェニーの誕生日を一緒にお祝いしていただき、どうもありがとうございました。家に迎えたころのジェニーさん不安げなジェニーさんにさりげなく気を配ってくれたこゆきちゃんジェニー「私に似ているよね?」いただきもののお気に入りの爪とぎ昨日のコメントでいただい

  • ひな祭りが誕生日のジェニーさん、今年は虹の橋で。

    今日はジェニーの12歳の誕生日です。誰よりも活発だったジェニーが今年の誕生日は虹の橋で迎えました。ジェニーと出会ったのは立ち寄ったホームセンターで開かれていた譲渡会でした。2歳3ヶ月のマンチカンさんは兄弟2匹と一緒にケージの中にいました。飼い主さんは「おとなし

  • 猫が立ち上がった瞬間のかわいい写真いろいろ

    昨日のブログでアップした立ち上がっておやつを食べているヴィヴィアン「猫が立つ」とはヴィヴィアンと出会うまで知らなかったので、おやつを見ると立ち上がるヴィヴィアンを見て驚きました。立っていたのはヴィヴィアンだけでなく、子猫のモモちゃんもミーちゃんも、こまり

  • 「猫は犬より楽でいいよね。」と言われて。

    先日、獣医さんの待合室で犬を連れた人から「猫は楽でいいよね。散歩もしなくていいし、1日中寝てるし・・・。」と話しかけられました。獣医さんに行く回数が多いので、何度もこんなふうに話しかけられたことがあります。「猫は犬より楽」何が「楽」なんでしょうか。そもそも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫だらけの家主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫だらけの家主さん
ブログタイトル
猫だらけ
フォロー
猫だらけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用