chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
休日、なにして遊ぶ? http://x4015mogul.seesaa.net/

サバイバルゲーム&エアガン、ラジコン、スロットカーを楽しんでます。

写真と動画をたくさん使って、「読んで楽しい、見て楽しい、役に立つ」サイトを目指してます!

けいたか
フォロー
住所
貝塚市
出身
福知山市
ブログ村参加

2006/07/16

arrow_drop_down
  • 新型フォレスター100台限定!特別仕様車KS-01登場!

    ロサンゼルスオートショーで2025年北米スバル発売の新型フォレスターが発表されたばかりですが、なんと日本でもXT-EDITION、X-EDITIONに続いて特別仕様車が出ました! XT-EDITIONはスポーツがベース、X-EDITIONはツーリングがベースですが、今回の特別仕様車はX-BREAKがベース車両となってます。 もともとアウトドア&タフ仕様のX-BREAKにパナソニックナビ4点セット、北米ウイルダネス仕様のホイール&ヨコハマジオランダーホワイトレター、リヤゲートプロテクター、カーゴステップパネルをディーラーオプションで追加! 近畿地区スバルで限定100台!388万円! この..

  • スバルフォレスター特別仕様車X-EDITION

    スバルフォレスターSK型は最終熟成モデルF型となり2025年にはストロングハイブリッド×水平対向ボクサーエンジンを搭載した新型にフルモデルチェンジするようです。 現行フォレスターに乗っている身としては非常に気になるところです。 フルモデルチェンジが近づくと特別装備が付いて価格を抑えたお得な特別仕様車が出てきます。 スポーツグレードをベースにしたXT-EDITIONが先に発売となり、続いてツーリンググレードをベースとしたX-EDITIONが発表されました。 X-BREAK並みのアウトドア仕様でオレンジ加飾を廃して見た目はシックだが実はアクティブなSUVに仕上がっています。 12月にイン..

  • フォレスターX-BREAK設定変更で便利に!

    スバルのフラグシップSUVフォレスターは様々な機能とユーザーに合わせた設定に変更ができるようになってます。 バックギアに入れたときに左のミラーが下を向くのはデフォルトなんですが、ディーラーでメカニックにお願いすると右ミラーも下を向くように設定変更してもらえます。 どれくらい便利になるのかー?その様子は動画で^_^↓新型フォレスターX-BREAK 右ミラー設定変更 https://youtu.be/Afc-6NyzBoI

  • フォレスターカーゴトリムプロテクター

    フォレスターのカーゴルームのタイヤハウスのキズ防止に【カーゴトリムプロテクター】を取り付けました。 部品を取り寄せて自分で取り付けると工賃が浮きますが、今回は1年6ヶ月点検のときにスバルで取り付けてもらいました。 キャンプ用品やE-BIKEを積むときも安心。 キズが付かないわけではありませんがキズが目立ちません。 おすすめ️ https://youtu.be/KhFDj-f17Cc?si=RlHHbvjanFxKSJgp

  • フォレスターにこそ必要!カーゴフロアボード固定用フック

    スバル新型SUVレイバックの先行展示イベントに行ったときから気になっていたのですが、レイバックの荷室のカーゴボードってヒモがついていて開けたまま固定できるようになっています。 スバルの製品説明動画でも標準装備として紹介されています。 自分は荷室に自転車やキャンプ用品を積むことが多くその度にトノカバーを外して床下へ収納するのですが、ボードを片手で支えながらの作業になるため効率が悪くなんとかできないものかと思っていました。 そんな時にレイバックの動画を見て、この機能フォレスターにこそ付けて欲しかったと思いましたが、まあ付いてないので仕方ないですね。 ということでDIYで取り付けることにしま..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいたかさん
ブログタイトル
休日、なにして遊ぶ?
フォロー
休日、なにして遊ぶ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用