chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ガン

    世界でターボガン=急性がんが増加中、研究者があきらかにワクチンが原因であると言っている。皮肉なのはがんになると、抗がん剤でまたまた製薬マフィアが儲かる仕組みになっている。しかも抗がん剤の死亡率は、がんそのものの死亡率より高いと言われている。人類の悲劇である。現実は、如何なのだろうか?ガン

  • 与・野党とも政治献金の対応はヌルイ

    どうせ厳密な政治資金の使い道など、自身に課す様な事をしないのが議員というもの!政治資金規正法の改正に自民党は消極的だと野党は批判するが、内心は「どうせ中身はまとまらない」と思った上でのパホーマンスでしょう。国民のとるべき道は選挙で審判を下すしかない!岡田!お前も政治資金パーティーで金集めに熱心よのう~こんなもんだ、オイ枝野!減税で日本の財政は崩壊する??お前は財務省の犬か!か!今や日本の税負担、社会保険料負担を合計すればは欧州の国と比べても高い!与・野党とも政治献金の対応はヌルイ

  • 高齢者の体

    洗面所で自分の体を鏡に映してみた。ジックリと見る事は無かったが、よく見ると身体に張りがない。若い頃は筋肉が付いていたが、現在はブヨブヨの肉がブラ下がっている所謂、腕は「振袖」と言う奴である。それと、肌に脂が無くなってきた。触るとカサカサで撫でても昔の様に滑らない。腕を強くなでると皺が一杯に出る。若い時は、水に濡れても弾いていたのに・・・。あの時の体はもう戻りません。高齢者の体

  • 箱根ウツギ

    先週から箱根空木が咲いていました。初めて見た時は、赤・ピンク・白が咲き分けていると思っていた。良く知ったら、白→ピンク→赤と花の色が変化していくのだ。酔芙蓉の様には、早く変化しない。1~2日かけて色が変化していく。この花が好きと言う言うのではなく、自分で変化するのが良い。アジサイと同様な葉っぱであり、親戚のような関係だろう。何故なら紫陽花も花の色が変化する。箱根ウツギ

  • 酷おす、岸田はん !

    どんよりした25℃の予報の京都です。窓から外の景色を見てるだけで体がだるくなるような気がします。ドンヨリした25℃の予報の京都です。窓から外の景色を見てるだけで体がだるくなるような気がします。連日の夏日でスーパーでも「アメリカンチェリー」が並んでます。まだ高いのですが、独特の色合いのチェリーがからだ寄せあってパックに入ってます。この暑さの中「電気代の値上げ」、政府の補助がなくなるので、毎月400円~500円の実質値上げだそうです。クーラー活躍の時期に・・助けて~~と言いたいです。減税チラつかせておいて、返す刀で値上げとは・・・。酷おす、岸田はん!

  • 安息

    今日も大蛇が池の鯉と戯れて時間を過ごす。暇な毎日が続いているが、天気の良い日は外で過ごす。街中に居ても仕方ない。公園や山川が一番落ち着く。こんな生活に突入してから、精神的に落ち着き怒ったり、イライラする事が少なくなった。朝から小鳥が・煩いです。最近ムクドリや、カラスが子育てが忙しそうで、餌を咥えては巣に戻っていきます。池の鯉は「俗世の事は知らぬわい」と悠々と泳ぎまわり最後に葉陰でメス亀と「ブチュッ」と・・・・。昨夜晩酌をしながら・密かに「目標」を立てました。ただ長生きを目指すより目標があった方がいいだろう~~(笑)90歳まで元気で酒が飲めるように体調管理をしようと・・・ただの「飲んべぇジジ」の発想です。安息

  • 紫陽花

    昨日沖縄では昨年より10日位遅い「梅雨入り」で早速1時間で100ミリの豪雨が降ってました。今年は全国でゲリラ豪雨の可能性があると言ってました。「雨降って地固まる」どころか、地が崩れることもあります。雨が似合う花・「あじさい」が咲き始めました。笑顔が沢山集まってるような花で、好きです~そして最近の紫陽花は、カラフルです。西洋から来たのかな?紫陽花

  • 大人になりきれてない人の特徴

    年を重ねても、どこか「幼稚さ」が残り、精神的に未熟でなかなか大人になりきれない人っていますよね。そんな人の共通点をみていきましょう。①自分の感情をコントロールできない大人になりきれない人は、自分の感情をうまくコントロールできません。些細なことでカッとなったり、急に泣いたり笑ったりと、感情の起伏が激しいです。ぐっと堪えて、感情をコントロールすることは、大人になるための第一歩ですね。②人のせいにばかりしている自分の失敗を人のせいにしている人も、大人になりきれていない証拠。ミスは自分で責任をとるしかありません。それが成長に繋がるものです。すぐに逃げ道や言い訳を考える癖は直しましょう。③約束を平気で破る「約束を守ること」は、信頼関係を築くための大切なポイントです。約束の時間に遅れたり、約束自体を忘れたりする人とは...大人になりきれてない人の特徴

  • 空木

    空木の季節です。空木にも種類が多いようですが、更紗空木です。上品な印象があるウツギは昔から日本人に親しまれている植物で、数多くの花を付けて全体的にボリュームがあります。ウツギは白色の花が知られていますが、品種によってピンク色や紅色などの花を咲かせて特徴も実にさまさまです。空木

  • 紫陽花

    サクラ→花水木→山法師が終わったら次は、色とりどりの紫陽花です。毎日少しづつ育って梅雨を待っています。花屋には年中咲いているが、我家にも毎年綺麗な色で咲いてくれる。紫陽花

  • ゴルフは最高

    久し振りのゴルフ。雲一つない青空に爽やかな微風で天気も最高。気温の所為か、ボールも良く飛ぶ。ストレス解消にはゴルフが最高、唯々もう少し、スコアが良ければ、言う事なし。ゴルフには、スコアの楽しみ・飛距離の楽しみ。両方諦めたが、軽い運動の楽しみ。風呂や昼食の楽しみは有る。大きいのは、親しい友人と駄洒落での会話。此れがサイコーです。ゴルフは最高

  • 生まれ変わって

    人生をやり直すことなんてできないけど、いまから新しいことなら出来る。ところが年取ると新しいことに挑戦する気力が無くなる。難しいね。挑戦できるのは若さの証。若さは年齢の数字だけじゃなく、体力気力の問題。難しいね~。本当はいたって簡単なんだけど、高齢者は、難しく考え過ぎるんだよね。「アリ様」は、いつまでも子どもだわ。毎日が楽しいもん!生まれ変わって

  • 水辺の季節

    毎日日課のウォーキングソロソロ夏時間に切り替えないと暑くなってきた。つい半月前位までは、日向を選んで歩いていたが、ここに来て、日陰を選んで歩くようになった。住宅街やマンション群の中を歩くより、竹林や池の淵が気持ち良く歩けるシーズンとなった。この季節を何といえばよいのか?来てGW過ぎれば、初夏で良いのか?沖縄は、梅雨入り近し。水辺の季節

  • テッセン

      安倍政権で失われた30年と言われていましたが、延々と今も続いている自民党の無能政治(行政)自浄能力も無し、善政能力も無い権力だけを振りかざす烏合集団。権力に怯えたマスコミはマスコミの本分を放棄して、バラエテイーにもならない訳の分からん事の垂れ流し。太陽は異常爆発、地震噴火豪雨災害の多発。世界各地で戦争、紛争、小競り合いの多発。地球消滅も自業自得か。諦めて花でも眺めましょう。  テッセン

  • 食材

    Net上からの借り物です。高齢者のガンが多い、抗がん効果が高い10種の食材を紹介する。1・アブラナ科の野菜キャベツやブロッコリーなどには植物が有害なものから身を守るために作り出すファイトケミカル(植物由来の科学成分)が豊富に含まれ、その一種であるスルフォラフアンには強力な抗酸化作用があり、がん細胞の増殖を抑える働きがあります。2・脂ののった魚サバ、イワシなど脂ののった魚には身体にいい脂質であるオメガ3脂肪酸が豊富。オメガ3脂肪酸は、がんの原因や進行の要因になる炎症を抑える働きがあり、がんの低下に効果的です。3・大豆製品がん細胞は血管を作り出す血管新生という働きを活性化させて成長しますが、イスフラボンの一種であるゲニスティンは、血管新生を邪魔してがんを防ぎ、胃がん、大腸がん、卵巣がんの死亡リスクが50%前後...食材

  • テッセンが咲き始めた

    テッセンが咲き始めた。今年も夏の入り口に辿り着いたようだ。フゥー!近年年の過ぎるのが早い。年なのか歳なのか良く解からないが・・・。色々な出来事の種類や内容が良く似通っており記憶に残らない。去年の事か一昨年の事か、解らない事が多い。新鮮な事なら覚えているが、どうでも良い事は記憶に残らず、過去の事として覚えているだけ。テッセンが咲き始めた

  • コチュジャン

    「アリ様」は、先祖代々の日本人ですが、何故かコチュジャン好き。色んな料理にコチュジャンを用います。もち米麹と唐辛子の粉などを主原料とする韓国の発酵調味料である。サニーレタスに着けて丸ごと食べる。冷ご飯をオイルで炒めて焼き飯の味付けにつかう。インスタント冷麺に入れる。究極は、其のまま酒のアテに舐める。豆板醤よりも辛味が弱く甘みがあるので日本人の「アリ様」でも結構用途が有る。此れからは、キュウリなどの生野菜に付けて食べるのが最高。焼肉屋さんで良く食べた「サンチェ巻き」も今ではナカナカ「アリ様」の口に入らなくなった。コチュジャン

  • 睡蓮

    暑い日が多くなった。半袖・短パンの人を見かける様になった。ウォーキングコースも、池の淵を通るコースが多くなる。お姉ちゃんの短パン姿は嬉しいが、赤銅色の筋肉隆々のお兄ちゃんの太腿見せられても何も感じない。頑張れお姉ちゃん!睡蓮も眩しそう。ウォーキングの楽しみが増えたが、スマホ向けたら問題になりそうで悩ましい。睡蓮

  • 国会議員さん

    国会議員の各々方さん領収書のいらないおカネが多すぎますよ!政治活動費は国会議員の掴みカネですよね。飲み食いするのに使っても政治活動費、家族と海外旅行へ行っても政治活動費、犬の餌を買っても政治活動費で処理できます。報告義務がないから堂々と散財しても誰も文句は言われない。もちろん税金は掛からない。それも億単位ですよ!こんなめちゃくちゃなルールは誰が決めたのか?国会議員が自分達で決めたのだから国民は文句のつけようはありません。国会議員さん

  • 豊郷小学校

    久し振りに滋賀の豊里小学校を訪問此処に来ると「けいおん」の聖地を思い出す。「けいおん」は、アニメの聖地であり、痛ましい「京都アニメーション」が、漫画の題材に使用したヴォーリス設計で建てた建造物である。「京都アニメーション」の痛ましい放火殺人事件を思い出し、ココロが痛む。豊郷小学校

  • ネット通販

    動画でもYouTuberがよく利用しているしとにかく安い。それほど欲しいものはないけど好奇心を激しく刺激された。失敗して嘆かない様3千円までと決めて数点買ってみた。届いたものは値段相応でなんとか使えるものばかり。失敗はなかった。ところが以後のメールが無料になるからとか90%オフだとか、社長命令でなど次の購買を促す甘い言葉が送られてくる。2度目の買い物をした。正規の価格で買っている。ホイッスルが欲しかった。先ほど届いてまだ開けていない。1度目と同じ様に感じるだろう。これでお終い。もう買わない。好奇心は満たされた。ネット通販

  • 詐欺

    お客様このたびはイオンカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。下記のご利用照会がございましたので、お知らせいたします。ご利用日時:2024-05-0804:27:34ご利用場所:国内加盟店ショッピング(通販・ネットショッピングなどでのご利用)ご利用金額:118,690円ご利用の覚えがない場合は、下記よりご本人様のカードのご利用内容についてのご確認をお願いいたします。と言うメールですので……何?と一瞬そう思うワ!とりあえず正規のホームページでログインして調べたら利用形跡なし!当たり前よ!ネットでも調べたら同じような詐欺メールが出てきて(金額も同じ)なるほどね。久しぶりも詐欺メールにドキドキするワ。これでチェックして引っかかる人もいるでしょうなにせ金額が大きいし、購入時間もおかしい!最近物忘れが多く...詐欺

  • みどり

    GWも終わり、野山は緑一色に覆われた。葉も若々しく、新鮮である。今迄は常緑樹の濃い緑。落葉樹の黄緑。ハッキリ・クッキリとしていたが、この時期より同化して区別が無くなってくる。しかし、田舎生まれの「アリ様」は、野山や田畑の緑を見ていると落ち着くので嬉しい。みどり

  • 水鏡

    散歩でよく利用する池を中心にした公園です。西山の山並みを背景に京都市内とは思えない風景です。当地へ転居した頃には人口も急増し、此処で遊ぶ子供達の声で溢れていたが、今は様変わりで老人の散歩コースとなり、昔を知っている者には何か寂しさを感じる。祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。GW中ウォーキング中に通りかかった大蛇が池公園で久し振りに水面の綺麗な水鏡を見た。風が有るとさざ波が立ち水鏡には成らない。空を見ると雲が湧き、条件は余り良くない。五月の微風もあり、本来水鏡には成らないが、帰って見ると綺麗な水鏡になっていた。ラッキー!水鏡

  • 山歩き

    GWに大台ヶ原を久し振りに歩いた。現役の頃は、大台ヶ原や吉野山を歩いた。山の好きな友人が亡くなってからは、トントご無沙汰。後期高齢になって、久しぶりに大台ヶ原へ。以前に比べ足腰が弱くなっており、年齢に合わせてソロリソロリの山歩きである。新緑の山歩きは、清々しくて新鮮である。しかし、体力的には限界に近い。山歩き

  • タケノコの時期ですね。田舎の元所有地の筍堀りに行ってきた。京都は、全国の筍有名な筍産地である。しかし、「アリ様」の郷里は筍の産地ではない。山林を買って呉れた方も、筍農家ではなく筍は要らないと言う。竹が増え過ぎないように掘ってあげるのです。毎年、GWの辺りに屋敷の草刈り・山菜取り・筍堀りを兼ねて訪問。豊作年と不作年が有りますが、今年は豊作年で一杯生えていた。大きい物は、揺すって途中から折り竹の間隔をあけておく。持ち帰った筍を米ぬかで湯掻きエグミを取り一晩おいて煮る。写真では、先っぽのグリーンが筍の穂先です。筍

  • 漸く

    今年のGWも、もう少しで終わる。そう考えただけで、何かホッとした気分になる。交通渋滞・喧騒・ゴミ・入店制限・サービスのダウン・・・。インバウンドは、直接的には住民にはメリットなし。桜の季節を乗り超えて、少しは緩和されると思うと何故か嬉しいもう少しで落ち着いた京都が戻ってくる。漸く

  • 風薫る五月

    風薫る五月好きな表現である。太陽がキラキラと光り、乾いた微風が顔や腕を撫でて過ぎる。風邪の中には、花や草の匂いが混じっている様な薫り。秋のシットリとした季節感も良いが、春のワクワクさせる季節感が、元気になれる。本当に日本には四季が有って良かったと思う。日本の四季や自然は本当に素晴らしい。インバウンドが押し寄せる気持ちが良く解かる。日本が誇るこれらの観光資源を大切にしたい。風薫る五月

  • 風流

    昨日の昼飯は、ナンジャモンジャの花の下でパンとノンアルBだった。風薫る五月の趣向として、花の下での昼食と洒落込んだ。パンは、近くの店で買った調理パンで、珍しいパンが有った。黒麦パンの中に牛蒡とチーズを包んで焼いたものであった。「アリ様」は、昔から何故か牛蒡が大好物です。多分、牛蒡の香りが気に入っているのです。魚のすり身と天婦羅・叩き牛蒡・牛蒡の酢漬け・かき揚げ・・・。パラリパラリとナンジャモンジャの花びらが落ちる中での昼食。最高の贅沢をさせて貰った。永遠に忘れない、いい春の一瞬だった。風流

  • なんじゃもんじゃ

    「なんじゃもんじゃ」は、「アリ様」が住まいする西京区の樹である。「なんじゃもんじゃ」は、名前のわからない樹木を呼ぶために付けられた愛称です。写真の個別の正式名は、ヒトツバタゴ(一つ葉田子)で5月に木を覆うように真っ白な繊細な雰囲気の花が開花します。初夏の爽やかな気候の中で、新緑と白い花の色合いは美しく見ごたえがあります。自生種は、環境省のレッドリストで絶滅危惧II類(VU)に指定されています。五月の風に吹かれて、ハラハラ散る様は風情が有ります。それにしてもトキワマンサクによく似た花である。なんじゃもんじゃ

  • チロリアンランプ

    どんよりした曇りの京都今日は23℃何もしてないのに疲れた感じがする怠惰な朝です。北海道が桜の開花だそうです。近所の庭で「チロリアンランプ」が可愛い花を咲かせてました。モクモクと頑張ってる草木から毎日元気を貰ってます。「ポジティブ」という言葉に刺激され今日も頑張ります!チロリアンランプ

  • 躑躅

    ツツジは、漢字では「躑躅」と書く。「アリ様」は、読むのは読めても手では書けない。平戸つつじ・霧島つつし・深山霧島つつじ・・・・色々あるが、漢字で書ける人は少ないだろう。ましてドウダンツツジとなると「満天星躑躅」となる。こちらは最初は、読むことすら出来なかった。躑躅の咲くこの季節は本当に気持ちが良い。躑躅

  • 従妹同士 ?

    上が、ヒトツバタゴ下が、トキワマンサク何方も、不思議な伊手達の花である。しかも、開花時期が4月下旬である。詳しい事は解りません。従妹同士?

  • 嘘か本当か

    円安が止まりませんね。GWに海外に旅行に行かれる人にはこの円安は、財布の紐を閉める事になる。「私が初めて海外渡航したのは一ドルが360円の時代でした。」と言う人がいられたらその方は100才近い人です。日本の繁栄で円が強くなって、変動相場になるのは1972年「昭和48年」の事で、そしてそれ以前、1ドルが360円と決まったのは「昭和24年」の事でした。当時は終戦直後で、日本ではインフレの進んだ時代、戦前までの1ドル4円26銭など影も形もない経済状況でした。海外との貿易に際しても、輸出入の品が何かによって、1ドルが10円足らずから1000円以上まで相場が異なると言う異常な状態が続いていました。そこで、日本経済再建の為に来日したドッジ特使が行ったのが、為替相場の一本化でした。いわゆるドッジ.ラインで決まったのが3...嘘か本当か

  • もう直ぐGW

    "もう直ぐGW世間の皆様は、色々プランを立てて、楽しい時ですね。それに引き換え高齢者は、人混みの多い場所に行くのは嫌い。疲れる・金が無い・渋滞が嫌・利用金が高い・・・と色々理由を付けて自宅で過ごす。精々出かけても、半日程度の行楽です。まぁ、こんな時は現役世代に譲って、GW後の空いて安い時に楽しめばいい。もう直ぐGW

  • 元気

    今朝の京都も薄曇りで部屋の温度が23℃の生ぬるい朝です。ベランダから見る景色も180度・新緑で公園の遊歩道も新緑のアーケードになってます。陽がさすと眩しいようにキラキラ輝き「若さと元気」をまき散らしてるようです。あとで公園に行き拾ってきます。雨の洗濯物を乾かすために部屋干ししています。灯油の残りを使い切る為に、フアンヒーターを回しています。心頭滅却すれば、ファンヒーターも涼しです。元気

  • みどり

    周りの世界が緑一色になってきた。葉が落ちてグレーだった山が新芽で緑になってカラフルに。緑は、なんか活力を与えて呉れて、気持ちも落ち着き癒される。くたばっていた、「アリ様」も元気が湧いてくる。りスタートの言葉がピッタシで、新たな意欲が湧いてくる。こんな気持ちが、何時まで続くのか?山も緑の濃淡が付いて、タイガースですわ。メタセコイアも芽を吹きドンドン伸びて秋の紅葉がたのしみです。みどり

  • 春~ ! カムバック !

    しっとりと雨の静かな朝の京都の朝です。部屋の温度は23℃あります。オオデマリの白さが鮮やかです。窓から見える通りや公園の新緑は、もう初夏の物です。ソメイヨシノ桜は完全に散り、八重桜が咲いてますが、ほぼセンターはツツジがとってます。もう春は終わったんでしょうか?今週後半は25℃の予報が続いてました、もう少し春を楽しみたいのに・・・。春~!カムバック!

  • 此れで良いの ?

    毎年・・気候が何か変です。・・でも「アリ様」は、慣れてきてます。慣れると異常が解りません。怖いですね。今日も平穏無事な一日を過してます。将来のことを心配してますが、なにも出来ません。この儘、行くしかない。此れで良いの?

  • 春眠暁を・・・ムニャ・ムニャ

    カーテンを開けると真っ青な空、すこし風があるけど暖かい朝です。最近は寝てても暑くて目が覚めます。少し睡眠不足で・その分昼間にうつらうつらして帳尻を合わせてます。最近の生ぬるい暖かさ・心がトロケそうです。今日は朝のウォーキングです。少しシャキッとしないとね。この暖かさで藤とマンサクが一気に咲きました。春眠暁を・・・ムニャ・ムニャ

  • 眼に青葉

    4月も下旬、もう少しでGW此処ん所天候は最高です。黄砂を除けば・・・。日により変化は有るが、暑くも無く寒くも無く。長袖も良し、半袖も良し。朝晩は少し肌寒いが、昼間は暖かく気持ちが良い。生物のイキイキした生態を見て活力を感じる季節である。色んな花が咲き始め、花壇はカラフルで草花の活動も始まった。山に新緑が映えてモノトーンな世界がフルカラーに。少し早いが、「目に青葉、カツオのタタキ喰いたい」の季節です。今は、登り鰹が美味い。藁で燻したカツオ君が最高。眼に青葉

  • 黄砂

    昨日は、酷い黄砂が漂っていた。天気は晴れているが、遠くが霞んでボヤけて見える。此れが人間の肺に入れば何か起こるだろう。此れもチャイナの陰謀ではないかと疑う。中国のゴビ砂漠・タクラマカン砂漠辺りで吹きあげて偏西風に載って日本に届く。肺や目・鼻に良い事は無い筈。長い年月かけて人体に影響が・・・。黄砂

  • 御衣黄桜

    染井吉野は終わったが、御衣黄桜は今が満開です。染井吉野と違って日本原産の栽培品種のサトザクラ群のサクラ白色から淡い緑色をした花を咲かせる八重桜の一種です。開花時には目立ちませんが、満開に近づくと花の中心部にある条線が虹色へと色づいていき、時間が経つごとにそこからどんどん赤みを帯びます。御衣黄桜

  • トキワマンサク 紅花

    トキワマンサクが綺麗なシーズンである。不思議な花である。花李色は、赤・白・ビンクが有り、葉も緑・赤・黒といろんな色が有る。花と葉の色を組み合わせると膨大な種類になる。その上、一本で紅白の咲き分けが有り面白い。垣根にしている家を観るが、結構豪華な垣根に見える。マンサクとトキワマンサクは、別物でマンサクは、落葉樹でトキワマンサクは常緑樹。トキワマンサク紅花

  • 街道桜

    毎年見るサクラゴルフ場に行く途中のサクラである。必ず開花時期に合わせてプレーをする。今年もドンピシャのタイミングで観ることが出来た。年々変化成長している何時ものサクラ。来年も行く予定である。今から楽しみである。街道桜

  • Cap

    土日は、抜群の天候で雲一つ無い快晴続きだった。近年「アリ様」には、快晴でも悩みが増えた。CAPを被る必要性が出来た。頭頂部の髪が少なくなり、太陽光を感じる様になった。目を瞑ったまま表に出ても、曇っているか、晴れているかビタリと正確に当てることが出来る。逆に、雨が降りそうな時、降り始めた時にピタリと当てる。これも高齢化のなせる業であり情けない。もう暫くだから、ヘヤスタイルの原形を留めてウォーキングに励む。Cap

  • 4月でも五月晴れ

    昨日は、最高のゴルフ日和でもあり花見日和でもあった。今年初めて半袖スタイルでブレーしたが、白い腕が恥ずかしかった。春の4月中旬でも、こんなに爽やかで、気持ちの良いのを知った。寧ろ長袖では暑かろう。ゴルフには、半袖シャツにベスト着用位が一番いい季節だろう。ベストは不要であった。4月でも五月晴れ

  • 観光地

    人を見に来てるような人出。大半が外人花なんか見てねぇぞ、ゾロゾロ歩ってるだけ。くだらない。少数の日本人らしき連中。貧相だな。あきれた体たらくだぜ。枡酒でいい心持ちだ。日本などもうどうでもいい。成るようになれ。岸田なんかアテにしても駄目ダメだめ観光地

  • スッポン

    今の岸田さんはポリシー、定見などはありません。行き当たりばったりの保身だけで政権にしがみ付いてる近年稀に見る愚昧な首相です。経済政策も日銀丸投げで、アベノミクスで世界に影響を及ぼした安倍さんとは月と鼈すっぽんあ、そうだ、亀もスッポンを喰ったことありません。スッポン

  • 五月晴れ

    5/10は、終日通して雲一つない快晴所謂五月晴れとか日本晴れと言う晴れだった。暑くも無く、寒くもない清々しい好天気。サクラも散り始め、前日の雨で散ってしまうかと思ったが、意外と咲き残っているド根性桜。サクラも遅咲きの八重桜が咲き始めた。次は、花水木かそれともツツジかな?五月晴れ

  • トキワマンサク 紅

    トキワマンサク紅色「アリ様」のお気に入りの植木である。まだ小さいが、購入のきっかけは、この木の大木を見た。4~5m程度の高さだったが、真っ赤に咲いた並木に圧倒された。白い花もあるようだが、断然赤が良い。しかも、二季咲きで、春と秋に咲いて楽しめる。コスパの高い植木である。トキワマンサク紅

  • 陽光

    花見の予定の人は大丈夫かな?庭の若い桜は早くから見事な花を咲かせいたが。もう葉桜になりかけてる。古い桜は遅れてるが一生懸命咲いて、ほぼ満開になってる。古い桜に自分が見える。あちらこちら枝が折れてたり傷だらけでもひたすら花を咲かせてる。頑張れ!俺も頑張るから・・・。陽光

  • 春本番

    2024の春本番木々の芽も吹き、花も咲き始め吹き厚いコートを脱ぎ捨て、半袖もチラホラこれで、春を手に入れたのを感じる。今年も何とか春を手に入れたが、来年は如何かなぁ。毎年来年を案じながら、来年の春を待つ。高齢になると、我が世の春は来ないのだ。春本番

  • 正義の味方

    裏金問題にかこつけて、見事に実現している。会社にも、何の能力もないのに出世する奴はいるが、出世する能力だけはもっていたようだ。おかげで、自民党は弱体化。たぶん単独過半数維持できなくなるんじゃないか。そういう意味では、自民党の癌である。・・・が、悪の自民党の癌ということは、日本人にとって、正義。悪の自民党にとって代わる政党ができるきっかけになってほしい。正義の味方

  • 一目千本

    土日は、関西のサクラが満開ですね。一足早く、吉野桜に感心した。人生最後の花見になるかもと思いながら出かけました(!)雨かと思いましたが天気は保ちました。秀吉も眺めた一目千本桜が綺麗だった。一目千本

  • 岸田君

    裏金問題を岸田が終わらせようと必死。しかし、何も解明されぬままに幕を引くつもり・・・。関係議員の処分だけで終わらせるのは可笑しい。裏金がどの様に使われたかを解明すべきだが・・・。二階氏についても、議員を辞めるから、禊が終わる訳ではない。裏金の解明せぬままに、辞めたらアンタッチャブルは可笑しい。岸田も自分も関与しているのに何の処分も無し。此れでは他の派閥からクレームが付くのが当たり前。そんな事も解らないのが、日本を代表しているとは・・・。そんな事も本当に解らないのかな?自分も関与しているのに無罪放免とは・・・。岸田君

  • 花散らしの雨

    3日の水曜日は、小雨の一日この時期は、花散らしの雨で満開まじかのサクラが散った。綺麗な満開の我が家の「有ストテレスさくら」の写真を撮影して、知り合いに自慢する予定だったのに・・・。仕方がない、此れからは近くの染井吉野に切り替える。金のかからない、桜の追っかけ爺して過ごす。花散らしの雨

  • 健康優良爺

    隔月、近くの医院を訪問して、血糖値の測定。炭水化物やお菓子を減らして、運動せよとのお言葉頂戴する。言っている事は十分理解できる。しかし、食べたい物は食べたい。その場は、ハイハイと返事して、自宅では好き放題。炭水化物を食べないと、1万ポ歩く持久力が出ません。肉・魚・野菜だけで腹膨らますのは、昨今家計が大変です。運動したら、腹が減る、腹が減ったら眠られません。炭水化物は、大好物で内緒で、普段通り食べる。その上、握りずしが好きで、酒も飲む。後期高齢突入しており、長く生きても知れている。好きな物を食べて、好きなことして死なせてくれ。医院で診察を待つ間に、備えの血圧計で血圧を測った。スゲー!理想的な血圧ヤー!帰ったら白飯に塩鮭おかずに、お代わりヤー。健康優良爺

  • 白髪

    人間、年を取ると白髪になるが、白髪が目立つ人が増え始めるのは、男性で35歳、女性で40歳ごろからとされる。次に白くなるのはヒゲで、男性は40歳、女性は50歳位からとされる。もっとも、日本女性の場合はヒゲの生える人はそういないソウダ。顔の表面の産毛と言った方が妥当だろう。ヒゲの次には眉毛が白くなるという。眉毛が白くなるのは男性で55歳、女性で65歳くらいからだソウダ。さて、残るのはまつ毛だが、これも最後は白くなるという。しかし、白くなりはじめる年齢が、男性、女性とも70歳と、最も遅い。まあ、どれも平均的なことであって、個人差は大きいだろう。ヤハリ、人間見た目を気にするモノである。言って見れば、何事も努力次第であって、見た目は日頃の努力のタマモノであろう。白髪

  • いつから?何歳から?

    いつから?何歳から?『自転車の違反にも青切符交付、反則金適用へ』3月上旬、上記のようなタイトルのニュースが、さまざまなメディアでいっせいに報じられました。自転車も、交通違反をすればクルマやバイクと同じように厳しく取り締まられ、反則金を取られることになるらしい……、ということはわかるのですが、「これって、いつから始まるの?」「小学生や中学生でも反則金を取られるの?」とあらためて聞かれると、答えに窮してしまう人が多いのではないでしょうか。4月から新学期が始まります。我が子がこの春からはじめて自転車通学をスタートさせるという方もおられるでしょう。そこで、自転車の青切符(交通反則切符)に関する情報と、そもそも、なぜこうした反則金制度が自転車にも導入されることになったのか、その背景を再確認しておきたいと思います!「...いつから?何歳から?

  • サクラ

    サクラが彼方此方で咲き始めた。今日は、4月01日年々温暖化で開花が早まっているが、今年は遅い。3月末の一週間は、菜種梅雨で寒かった。今日・明日位に開花しても、4月8日の小学校の入学式辺り迄は花が持つであろう。我々の幼少の頃は、校門の前でサクラと記念写真を着物姿の母親と一緒に撮ったものである。そしてどの小学校にも、校門近くに桜の大木が有った。サクラ

  • 球春到来

    長雨で延びたマイコースでの1ラウンド今日は、最高の天候で春になった実感がスゴイ山郷のサクラの開花にはまだ早いが、春の気配は感じる。気温の所為か、ボールの捕まりも良く、飛びも良い。此れをまって約4ヶ月長かった。ウインドブレーカー脱ぎ捨て、ポロシャツ1枚でも暑い今年も楽しみだが、高齢者のゴルフは運動と仲間との交流。ボチボチ楽しみます。明日から4月今年も始まった感が新鮮で嬉しい。球春到来

  • 悪戯

    つばき薩摩紅の花びらが、昨日の夏日でボトッと落ちた。何か勿体ないと感傷しきりに思う。悪戯を思い付いた。落下したばかりの薩摩紅の花びらを、開花したばかりの陽光サクラの枝に取り付けた。ウォーキングの爺様が、不思議そうに見ながら通り過ぎる。通行中の奥様が、スマホで写真を撮影。下校の子供が、喧々諤々とサクラのはなし。ウッシッシー、満足満足。悪戯

  • 紅麴

    紅麹問題で揺れる小林製薬ユーザーが、健康になるべく購入した商品で、不健康に成ったり死亡した。これは、健康食品ではなくサプリメントである。栄養補助食品とも呼ばれ、ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である薬品ではなく食品である。薬の様に、国の関与が少ないか食品だから全く無いのであろう。モトモトこの手のサプリに薬効は無いので、口にしたことは無い。「アリ様」は、サプリメントを全く信用していなかった。この会社の「商品名」が、駄洒落に近く面白かったが、今になったらはしゃぎ過ぎかも・・・。ナイシトール内臓脂肪を取るナイシヘルプ内臓脂肪を減らすナイトミンイビキを取り安眠メガネフキフキクリーナ鼻ウガイハナノアシャワーギャクリア胃酸過多ケシミンシミを消す肩ホットン肩こり...紅麴

  • 開花宣言

    3/27我が家のサクラが開花した。蕾は早くから膨らんでいたが、寒の戻りの様な気候の長雨でサクラは躊躇して開花が止っていた。昨日は、久しぶりの晴天に恵まれ、気温も上がり一気に開花した。サクラの品種は、「陽光」色は赤味がかっており、ソメイヨシノの前裁きで、5日ほど早い。しかし、サクラが咲くと、辺りが明るくなり、春の到来を実感。今年も、「有ストテレス邸」のサクラが観られた。来年も、同じように観られるだろうか?さぁ!春だ~。開花宣言

  • バカヤロウ

    自民党の二階元幹事長は、派閥の政治資金パーティーをめぐる問題でみずからの政治責任を明確にするため、次の衆議院選挙に立候補しない考えを明らかにした、そうです。「バカヤロウ」と怒鳴っていましたが、明らかに老害です。裏金問題で、安倍派が解散するので、日銀はマイナス金利をやめることができたそうです。もし、解散しないなら、ズルズルと続けるしかなかったらしいです。二階が「アベノミクスはまだ道半ばだ。」と言い張るからです。本当に迷惑な派閥でした。バカヤロウ

  • 大谷会見

    釈明会見、事実を言って欲しかった。だって、辻褄が合わないではないか?水原に口座の管理を全て任せてたっていうのか?そんで、水原が勝手に7億円も賭けの胴元へ送金したってか。はぁ本当かなぁ?そんな事あり得るのかぁ。大谷自身の口座だろ。パスワード・2段階認証・・・等全てを水原に教えていたのか?弁護士も居たんだろ、みんな知らなかったってか。知ったのが韓国での第一戦の後ってか?ずいぶんと苦しい言い訳だと思う。こうなると、大谷を疑いたくなる。ホントに彼は送金に関与してないのだろうか?胴元へ送金したのは、大谷本人だと思った方が合理的。水原は最初、記者へ「大谷が彼自身のPCで送金してくれた」と供述した。それを後になって真反対に翻した。多くのアメリカ人が疑惑を持ってるようだ。大谷のイメージダウンに成らなければ良いが・・・。も...大谷会見

  • マンサク 紅花

    アカマンサクpostedby(C)mugen早春に他の木に先駆けて花が咲くことから「まず咲く」「真っ先」が転訛した説、また黄金色の花が多数咲くと豊作になるといわれることから「万年豊作」に由来するなどの説、あるいは花がたくさん咲くから「満咲き」からだとする説がある。マンサク(万作・満作)は、早春にいち早く黄色い花を咲かせて良い香りとともに春の訪れを知らせてくれます。マンサク紅花

  • ハクモクレン

    自宅近くのハクモクレン春の来たことを知らせて呉れる春告げ花寒風が吹いている頃より蕾を膨らませ気温が上がれば一気に開花する。真っ白な花びらは、清楚と言うのがビッタリだが、白いだけに痛むのも早い「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき」林芙美子の詩を思い出す。二日程で、茶色になって落花してしまう。ハクモクレン

  • 不治の病

    3~4か月に一回内科で血液検査をしているその結果が渡された肝臓と腎臓の数値は基準値内コレステロールは薬の服用で基準値内血糖値とヘモグロビンA1Cだけは基準値をオーバー血圧も薬を飲んで130/80これだけ見たら健康そうに見えるけど、不眠不安症、、、、黄斑浮腫が山盛りだ。いま無事に生きている。その積み重ねが、一週間・一ヵ月・一年と生きる事の様だ。一番重大な病気は、金欠病でこれは治療も儘ならず、医者からも見放された不治の病です。不治の病

  • またまた☂

    春にリーチ賭けたと思っていたが、土日は雨予報。春の気候は「三寒四温」とは知ってますが・・10℃も気温が乱高下すれば・体調を維持するのが大変です。桜でさえ開花を遅らせてます・・着るものだって、何を着ていいのか迷います。日本全国春爛漫の暖かい春が来ることを願ってます。開き始めた我が家の桜「陽光」も、咲くべきか遅らすべきか迷って足踏み状態です。開花の時期は、2月の暖かさの合計が、600℃で早く成ったり遅くなったりするそうです。またまた☂

  • つばき 薩摩紅

    今年我が家に咲いた薩摩紅季節も移ろい山茶花から椿の季節となりました。漸く冬から春に切り替わりました。昨日は、久しぶりに暖かい陽光の一日でした。ただ今日から数日雨の予報です。三寒四温は過ぎたが、菜種梅雨かな?つばき薩摩紅

  • 最後 ? の寒波

    昨日は、時折風雨も強く寒かった。一時、雨の中に白い物が、混じっていた様な気がした。彼岸の中日も過ぎて、春にリーチかけているのに・・・。何が、「暑さ寒さも彼岸まで」だよ。まぁ、此れが最後の寒波だと良いか・・・。何時頃だったか、記憶が定かではないが、桜の花びらに雪が積もった記憶がある。最後?の寒波

  • 春分の日

    今日は、春分の日、だというのに、外は、雨模様で、風も吹いていて、寒いです。ウォーキングも儘ならず、テレビ見ても、情報が有りすぎて、寝ぼけまなこで老脳で、脳が衰え気味の私には、なかなか、ブログ夢想花の今日号の、内容・焦点が定まりません。ですが、あちこちの筋肉の衰退と、闘う「アリ様」、粘って粘って、頑張りたい・・・!心折れぬよう、100歳までブログ夢想花の発信を目指して、掛け声だけは、ガンバ!ガンバ!ガンバ!を合言葉に、頑張りたい「アリ様」、です。春分の日

  • 釈然としない

    本日のメディア報道によると岸田さんは「除名」や「離党勧告」はしないそうだ。これでは国民から、大ブーイングが巻き起こるだろう。ゆるい「党員資格停止」や「選挙非公認」になるそうだが、これだけ大量に処分を受けると、当然に漏れが出てくる。処分された裏金議員は、なんで俺が処分を受け、あいつが無罪なのかと、不公平紛糾が勃発するだろう。要するに身内同士の醜い争いが始まる。岸田よ如何ーする?釈然としない

  • ひっく ひっく

    意外とウケた話なのでアップします。ひっくひっくと、しゃっくりは、結構、苦しいわけで。そんな時、思い切り、息を吸って、もっと吸って、もっともっと。15秒から1分くらい、息を止めてガマンしてみて下さい。それ以上、息を止めると死にますよ・・・(笑)ありゃ不思議。お試しあれぇ・・・。ひっくひっく

  • 歳也に

    誰でも加齢とともに体力は衰えますが、たとえ肉体的な障害が出てきても、生活に支障をきたすような認知障害が無ければ、料理を作り、趣味を楽しみ、友人などと交流して社会に参加することができます。高齢者の理想的な年の取り方といえる人は、加齢に伴って体力、記憶力、思考力などが落ちていることに自覚しながらも、運動習慣を維持し、脳の老化を招きやすい、肥満や周囲との幅広い繋がりを保つ生活に努力を。歳也に

  • ミモザ

    ミモザの花が見られる季節は「12月~4月」辺りで、実際の開花時期は種類によって異なる。ミモザは期間限定で、自然に咲く花は天候に左右されるため、切り花のミモザは入手困難になる場合もある。ミモザの日は、国際女性デーとされる3月8日で、イタリアでは男性が妻や恋人、身近な女性にミモザの花を贈る習慣がある。ミモザ

  • 一気に春が到来

    15日一気に春が来た。空は真っ青でやや霞がかっている。水仙は満開で、ハクモクレンの蕾が膨らんでいる。「アリ様」も我が世の春と行きたい所だが、現実はキビシーーーーまぁボチボチと・・・・。来週あたりから桜だよりが聞かれそう。また、今年も桜が見られたが、例年の如く見納めと思って鑑賞。これが5年以上続いています。一気に春が到来

  • ドバイ

    ドバイは新興都市というか、もともと砂漠の中に急速に超高層ビルが数多く林立させられ、世界のお金持ちなどが住む凄い街というイメージ。その一方で、犯罪者が逃亡先として多く集まる場所としても知られています。日本の犯罪者もドバイに逃げているケースがありますので、国家的にやっているわけではないでしょうが、向こうの裏社会のマフィアみたいな連中が、世界の犯罪者を高い金で匿ったり、生活の世話などをしているのではないかと感じてしまいます。私の中では、身の回りに様々な犯罪者が数多くいる場所で【ドバイは、ヤバい】烙印が押されています。^^ドバイ

  • 馬酔木

    今日の京都市は曇りで気温10℃、爽やか乍ら、ホンノリ暖かい朝でした。アセビ(馬酔木)の花が咲いていました。散歩の途中のアセビの花。アセビはツツジ科の常緑低木で有毒植物です。馬が葉を食べると酔うようにふらつくそうです。虫がつかないので庭木としても利用されます。馬酔木

  • ソジハラ

    一体いくつあるのか、○○ハラは⁉️今度はソジハラだそうです。いきなり『ソジハラ』と言われても、爺ちゃんには理解出来ず、ニュースの内容がトンチンカン。ニュースではソジハラの説明もしていましたが、それでも??です。今日は『ソジハラ』を徹底分析致します。行くぞ!!*まず、SOGIハラ(ソジハラ)とは。相手の性的指向や性自認を理由に、差別的な言動や嘲笑をしたり、暴力やいじめなどの肉体的・精神的な苦痛を与えたりすること。*ソジハラは何の略か。「SOGIハラ」はSexualorientationandgenderidentity(性的指向及び性自認)についてのハラスメントのことで、「ソジハラ」または「ソギハラ」と読みます。ソジハラの言葉も内容も知らなければ、中々『無くす』事も一苦労です。『セクハラ、パワハラ』位は知っ...ソジハラ

  • キリン

    「高齢者は集団自決すればいい」キリン、発言物議の成田悠輔起用の広告しかし恐ろしい発言者がキリンの宣伝買わない売れない取り返せない信用信頼。なぜ広告に?解せない。麒麟のモラルも無いね。「アリ様」は、集団自決も受け入れるよ。但し、国費で1年間、飲む・打つ・買う、好き放題させて呉れ。キリン

  • 小さな恋の歌

    良い歌やなぁって感じた歌がありました。普段はめったに感じることはないんですけどね。前は河島英五の『ベナレスの車引き』が良い歌やなぁって思ったんですよ。それで今回は『小さな恋の歌』っていう歌が良いなぁって感じました。いろんな人が歌っているみたいですが、新垣結衣っていう人が歌っているのが良いですねぇ。なんか純粋でほのぼのします。小さな恋の歌

  • 素人の財テク

    半導体や電子部品が値上がりして株式市場も暴騰。医薬・バイオ銘柄中心の「アリ様」の投資は、恩恵にあずかれず。週末にNVIDIAが大幅に下げて何か希望が湧いてきた。資金が多少でも医薬・バイオに回ってくれば・・・。政府も個人所得の伸びを後押しする目的なのかNISA制度拡充。プロが仕切っている株式市場で個人が勝てるのか。騰がって儲ける個人下がって儲けるブロ外資参加者の8割が損する株式市場税率を昔の様に20%にしてくれる方が助かる。素人の財テク

  • 腕時計

    高級時計を借りたい人と貸したい人をマッチング貸したい人は高級時計を相当数持っていて宝の持ちぐされよりも、貸し代が入るのが魅力だったのだろうが、そう上手くはいかなかった。預かった時計を売ってしまい国外へ逃亡してしまった。悪賢い輩が多いのには絶句。時計を借りる人は、結構居るということですね。「アリ様」は、腕時計を着けて外出しない。スマホの時計で十分に間に合う事と、世の中、時間表示はいたる所に溢れている。高齢者は、忘れる事も多いので、持たないのが大事。腕時計

  • 春は名のみの・

    京都は今日は良いお天気になりそうです。空気はまだまだ冷たく「モクレン」も連日の寒さに蕾は大きくなっています。花を開こうかどうしようか迷ってる様です。日向では「土筆」も顔を出してます。春が待ち遠しいですね~春は名のみの・

  • 「アライ」

    【大正製薬は4日、4月8日に内臓脂肪を減らす市販薬「アライ」を発売すると発表した。内臓脂肪を減らす薬は国内で初めて。薬局で薬剤師が対面販売する要指導医薬品として、医師の処方箋がなくても一定の条件を満たしていれば買える。食事中に含まれる脂肪の約25%を吸収せずに排出する。対象者は18歳以上の健康障害がない成人で、腹囲が男性85センチ以上、女性90センチ以上。運動など生活習慣の改善に取り組んでいる場合に限る。購入前に対象となるか判断するためのチェックシートに記入し、薬剤師の確認を受ける必要がある。価格は18カプセル(6日分)で2530円、90カプセル(30日分)で8800円。1日3回、1カプセルを服用する。油分を便として排出するため、副作用として下痢や軟便、油漏れなどの消化器症状が想定される。】以上引用終わり...「アライ」

  • トランプ

    次期アメリカ大統領の予備選挙が白熱している。もしトランプ大統領が再び登場したら、どのような方向に動くのだろうか。ロシア、中国、北朝鮮、イスラエルとの関係が大きな転換点を迎えるように思う。ロシアとの関係でウクライナへの軍事進攻が終わるようであれば、ノーベル平和賞候補になるだろうし、共産諸国との関係が悪化すれば、第3次世界大戦を引き起こしかねないと思う。ただトランプ大統領になると日本との関係は悪化し、日米安保条約に陰りが生じるように思う。世界の平和がどう動くか、アメリカ大統領選挙の結果が大きく左右されるように感じる。トランプ

  • 冬のゴルフ

    今年は暖冬だったのにゴルフのラウンド回数は少なかった。冬場は、芝が薄い、ボールも飛ばない、ゴルフは飛んでナンボ。スコア悪くても飛べばスカットする。この歳になるとロングドライブで好スコアは望めない。今更スコアアップも望めない。友だちと駄洒落は良く飛ぶので、これで勘弁。冬のゴルフ

  • 小林一茶になる

    春が近くなって小鳥がやって来る。柑橘類を、2つに切って庭木に針金で吊るしておく。朝早くから、ウグイスやメジロゃヒナドリがミカンを突きに来て、楽しそうに動き回って食べている。ウグイスやメジロは可愛いが、ヒナドリは黒く大きいので憎たらしい悪役である。先日も、ウグイスと視線が合った。ウグイスも「アリ様」も一瞬固まってしまった。写真を撮ろうとするが、警戒心強く中々写真が撮れない。スマホでズームアップしても写真に成らない、小林一茶になる

  • 嫁要らず

    「アリ様」の得意料理は、ビーフシチューこれは食べるのも作るのも得意である。しかしながら、寄る年波には勝てずに年々簡略化そして世の中が毎年便利になり、美味しくなっている。湯煎したりレンヂで温めるだけの商品が増えた。特に冬場は、鍋物が多くスープだけ買ってきて具材を切って投げ込むだけの料理が多かった。鍋物・ご飯もの・麺類・肉物・・・・冷凍技術の高度化で、プロの味に近いメニューが増えて口五月蠅い嫁が居なくても生きていける。嫁要らず

  • 慌てなくとも

    額に剃り込みを入れ腰パンで『ブイブイ』言わせている若い奴らを見ていると悲しい・・・そんなんせんでも・・・・実は!私が・・・・今M字はげパンツは腹の下に収まり『部位部位』言われる・・・若い時やらんでも・・・時期にこうなりまっせ!慌てなくとも

  • 水ぬるむ

    最近、朝「水道」から出る「水」が、気持ちのせいか冷たさが和らいできた。「水ぬるむ」の俳句の季語の如く少し「水」も春に近づいてるのかも知れない。先日富山でも春を告げる「ホタルイカ漁」が解禁になった。海の魚たちにもキット春が来るんだと思う。魚偏に春・は鰆(さわら)と読むが、そのものズバリ「メバル」という春がついた名前の「おいしい」魚もいるが、漢字は「鮴」と書く。水ぬるむ

  • 面白い茶番劇

    政倫審の主役は自民党だが、野党の連中も脇役を立派に演じていた。彼らは同じ穴のムジナでしょう。お互いが1冊の台本を共有して筋書き通りの演技をしたと思い込んでいるが、ヘタ糞だから意図が見え見えで、途中から笑うしかなかった。笑うだけだったら吉本新喜劇のほうがよっぽどいい。国民感情のガス抜きのための茶番劇であることは初めから分かっていたが、全員がヘボ役者なので見ていて哀れに思えてきた。自民党の支持率は落ち込んでいるのは当然だが、野党の支持率も1桁の最低で政治全体の信頼と信用が揺らいでいる。与党にも野党にも投票したい人間がいないことを、今回の茶番劇で改めて確認できた。このまま日本は衰退に向かうのだろう。面白い茶番劇

  • 投資ランク

    「アリ様」が、投資している医薬品銘柄は、4565の「そうせいG」暫く低迷が続いていたが、昨日何のIRも無く上昇した。半導体や電子部品が活況で株価も跳ねている。日経平均も4万円に目前の所まで迫っている。もっと電子部品や半導体に投資しておけばよかった。化ける可能性のあるバイオに投資してきた。半導体や電子部品の勢いには及ばない。今更、銘柄変更は出来ない。投資ランク

  • うるう年

    一昨日は「大谷君」のオープン戦のホームランデビューで盛り上がりました。女子サッカーも北朝鮮に勝ち、パリに行ける!万歳!昨日は・4年に一度の日ですね。今年は、米大統領選挙・オリンピックイヤー。夕刻には、大谷君の結婚のニュースが・・・。昨日が誕生日の人は・80歳でも誕生日の回数でやっと20歳かな?昨日はお天気が良く比較的暖かく・風は強かったけど・午後からは風もおさまり、ポカポカポカ陽気で公園の沈丁花が一気に花開いてました。歩いていてもうれしくてブギウギなど口ずさみたい気分でした。うるう年

  • いい加減に

    最近のニュースを見てると吐き気がしてくる。政治の事も、経済の事も、そうして人間関係、戦争、お金、家族愛挙げれば、もうこの日記には書けなくなる。なぜ世界、みんな仲良くできないか解らない本当に皆が狂ってる。特に政治や選挙のテレビを見ると吐き気がするあんなの政治家ではないと思うあなたは困った人がいれば助けますか?あなたは政治に正直になれますか?日本国の将来の為に政治家に成ったのではなく、私利私欲の為に政治家になったのだと思う。いい加減に

  • マラソン

    スーパーでもう殻付きの「そら豆」が並んでました勿論まだ高いんで横目で見てるだけですが・・高齢になり思ったように体が動かず、歯がゆい思いをすることが増えてきました。仕方ないですね。遠慮なく助けを頼んだりします。先日の大阪マラソンでは21歳の初マラソンの男の子が初優勝してました。若さがうらやましい。「アリ様」もう少し頑張ろう!と思いました~~。マラソン

  • 間食好き

    「アリ様」は、卑しい人間。常に何か食べて居たい。甘辛両刀いけます。コントロールの効かない子供の様な面が有ります。それで体も二型糖尿病に陥って、投薬を続けています。苦しい時・寂しい時・侘しい時何かで紛らわそうと呑んだり食べたりの悪癖が治らない。意思が弱いのだと思うが、誘惑にも弱い所為で此処まで来てしまった。間食好き

ブログリーダー」を活用して、有ストテレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
有ストテレスさん
ブログタイトル
寿迎夢 寿迎夢
フォロー
寿迎夢 寿迎夢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用