chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hojo
フォロー
住所
石狩市
出身
夕張市
ブログ村参加

2006/06/05

arrow_drop_down
  • 余市プレジャーご同船!バケヒラメ狙い

    「ヒラメは風が無いと釣れねっ!」北海道の釣りの名士が言っておりました。波が無いのが安全な船釣りの第一条件ですが、風もなければ潮流も無い😢前回も同じような状況で小ヒラメ一枚だけでしたが、今回は3枚釣れたのでまずまずの内容だったかなっ一枚目~~62センチ!!美国沖について直ぐの釣果!ドラグユルユルでして、最初雑魚が掛かっただけかと思ったら意外に大きくて^^それからチ-----ン状態が続いて、船長と僕はマガレイ釣れたり、増Pさんはカナガシラ釣ったり、イソメに変えてメゴチ釣ったり(笑)終盤、ちょいと良い経路に入れたか、小ヒラメと中ヒラメGET!!船内ワイワイと楽しく釣りが出来ただけで最高でございました^^今反省すると・・・潮が流れない・・小まめな移動を!潮が流れない・・バケはもっと重くして動きを機敏に(楽して25...余市プレジャーご同船!バケヒラメ狙い

  • マメイカ遠征 道北は羽幌まで

    道北、道東・・・遠征が多い今日この頃💦石狩のマメイカもなんというか、グレーな釣り場になっており行きたいけど行けなくて釣れてる話を聞いてたら夜な夜な布団の隅をかじって泣いてました(苦笑留萌も下火になったとの事で羽幌まで遠征!!ここでの釣りは初めて!きっとマメイカ狙いのエギンガーが居るはずと思いきゃ釣り人ゼロ💦ポイント判んね~~~でも風が強くて、風裏になるところでやるしか選択肢が無かったの😢.波もジャバジャバ・・・風も強いけどなんとかこんとか一匹ずつスローペース。二匹連荘で釣れてパターン掴んだか?!と思いきゃまた難しいモードに😓なんとか40匹ほど釣って満足・・・ってか寒くて芯まで冷えて止めた感じ💦日帰り温泉も遅い時間はやってないしとハイボール呑んで寝るっ!!朝は太陽の光で灼熱地獄で目が覚めるww眠気覚ましに餌...マメイカ遠征道北は羽幌まで

  • 噂の道東コマイー興部で「爆」

    つりしんさんの情報を見てすぐにでも行きたくなったのが道東のコマイ!サイズは小ぶりでも、乾物作りてぇ~~ってな気持ちが高鳴り一人興部まで遠征してきた。夕方ついて一時間ちょっとで40匹、翌日朝も同じく40匹計80匹&クロガシラ&ウグイ多数(リリース)ん~~いいドライブになった^^釣行は6月の下旬でした。道中はめっちゃ土砂ぶり・・・これがバケツをひっくり返したような雨と言うべきかしかし夕方から上がるとの予報がばっちり!!現地について雨も上がったし、ポイントも良く判らないので少しだけ試し釣りしようと。二本の投げ釣りを準備してたけど、一先ずライトタックルで探る~~基部でも釣れたが、内防の先端に行くともっと釣れた!試し釣りが本気モード全開になってしまった(笑二匹の猫がコマイを狙ってる?!いや、ずる賢そうな動作はなかっ...噂の道東コマイー興部で「爆」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hojoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hojoさん
ブログタイトル
へたのヨコ釣り北海道日誌
フォロー
へたのヨコ釣り北海道日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用