日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「白昼夢 禁断の迷宮(原題:Traumnove…
母親入院中、3月の劇場鑑賞(映画館)も無理そうだな…気分転換に「水星の魔女」の小説買った!
母親が入院しなければ、見に行っていただろう3月公開の新作映画… エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスブラックライトシャザム!~神々の怒り…
Gレコ届いたけど…当分、見れない。映画ブログだけど、映画の関連の更新はやっぱ当分できない。
母親入院直後のバタバタからは若干解放されたものの…コロナ禍以降の“通常の入院”を経験するのは初めて…昔と勝手が違い戸惑う。付きっ切りの看病、見舞いなどをしな…
すいません、母親がやっぱり体調不良で入院することになり、バタバタしてるので…しばらく更新をお休みします
ご心配をおかけしましたが、おかげさまで、母親の体調は快方に向かってるようです…やっぱり年齢的なものなんかもあるのかな?まだ、平時よりはグダグダしてるようです…
高齢の母親がちょっと体調を崩す…特にコロナとかじゃないよ、熱も咳もないし(無症状の可能性はあるか?)。ただ、寒暖差が激しかったり、天候気候、気圧の関係なんか…
【鑑賞日:2023年2月17日】 マーベルの新作、“アントマン”シリーズの3作目「アントマン&ワスプ:クアントマニア」が公開初日を迎えたので、地元のシネプレ…
NHKのBSプレミアムにてにて、2月6月、13日の2週に渡って放送された特集ドラマ「ガラパゴス」を見終わってたんだけれども、感想アップするのを忘れていた…相…
洋画専門チャンネル“ザ・シネマ”のマイケル・マン特集で放送していた「ザ・キープ」を、ケーブルテレビのSTB経由でエアチェックしておいたので鑑賞…前述の通り「…
【鑑賞日:2023年2月14日】 約1か月ぶり、2023年に入り、ようやく2本目の劇場鑑賞。本当は公開初日に見に行きたかったのだが、天気が悪くて、家を出るの…
最近の記事投降の一覧を眺めていたら、見事に“旧作=古い映画”のタイトルばかりが並ぶ…エアチェック作品に関して、録画自体は最近のものなんだが。いつもは、週イチ…
WOWOWのチョウ・ユンファ特集でエアチェック…ジョン・ウー監督、レスリー・チャン共演の「狼たちの絆」を鑑賞…これまたWOWOWでは初放送だった。絵画泥棒の…
先週の読書:「壊人 D1 警視庁暗殺部」「死桜 D1 警視庁暗殺部」
年齢のせいもあると思うけど、1週間が早いなぁ(正月からの1か月も、なんかあっという間だったけど)…。先週、2月に入った途端、読書量が減っちゃったとボヤき、そ…
映画専門チャンネル“ムービープラス”で“Mr.BOO!”シリーズの日本語吹替版特集を放送中…毎週金曜日の13時30分が初回放送日で、以降でリピートもあり。2…
今日は寒かったな…ブラピの「バビロン」が公開初日だから、約1か月ぶりに映画館へ行くつもりでいたのだが、昨晩からの大雪予報もあり、予定を先送りに。幸い、ウチの…
[DVD]" height="192" src="https://stat.ameba.jp/user_images/20230210/13/eigasuk…
久々の戦利品…ハードオフで中古LD「スカイ・レイダース」(オーストラリア映画)、110円也!
昨日、報告するのを忘れてた…外出ついでで、久しぶりに、地元のハードオフに立ち寄り。最近はオイラ的にからぶりが多く、昨日もそんなに買うものはなかったんだけど、…
SUNNY GETS BLUE 追撃のキーウエスト(1991年)
2月13日に商品販売の終了、3月31日に購入済み商品の視聴ができなくなり、サービスが終了する“GYAO!”で旧作110円レンタルを実施中…この機会に、アマプ…
2月13日に商品販売の終了、3月31日に購入済み商品の視聴ができなくなり、サービスが完全に終了する動画配信サイト“GYAO!”で旧作110円レンタルを実施中…
アニメ専門チャンネル“アニマックス”にて…映画版「バリバリ伝説」が放送されたので、ケーブルテレビのSTB経由でエアチェック。しげの秀一の同名人気コミックをO…
先週から映画専門チャンネル“ムービープラス”で…“Mr.BOO!”シリーズの日本語吹替版特集がスタートしている…初回放送は毎週金曜日の13時30分からで、3…
先週の読書:「ボーダレス」「灰いろの鴉 捜査一課強行班係・鳥越恭一郎」
1月中は週3冊をキープし、通年でこのくらいのペースを保ちたいなと思っていたところ、2月に入った途端、1冊減ってしまった(汗)まぁ、ひとつ前の投稿で詳細を語っ…
懸賞で当たった“U-NEXT 90日間 見放題”の期間が終了…長編作品は25本鑑賞!?
昨年の11月2日にプロジェクターブランド“XGIMI Tech Japan(@Xgimi_Japan)”さんが実施した“大画面でハウス・オブ・ザ・ドラゴンを…
昨年、Twitterのキャンペーンで“90日間見放題のUNEXT カード”が当選し…11月7日から利用し始めてたんだけど、本日の午前2時35分で期限が切れた…
期限が迫っているU-NEXTの“90日間見放題”を率先して利用中…もう終わりが見えてきたので、独占配信作品でも見ておこうかなと「ジェイ&サイレント・ボブ オ…
期限が迫っているU-NEXTの“90日間見放題”(2月5日午前2時35分迄なので、もう1日ない)を率先して利用中…別に新入荷でもない旧作なんだけど、見てなか…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ロックド・イン(原題:Locked In)」…
期限が迫っているU-NEXTの“90日間見放題”を率先して利用中…昨年の12月に、“見放題・新入荷”でジェット・リー(リー・リンチェイ名義)の「ハイリスク」…
期限が迫っているU-NEXTの“90日間見放題”を率先して利用中…ちょっと前に見放題で見つけて、マイリストに追加しておいたリー・マーヴィン主演のフランス映画…
期限が迫っているU-NEXTの“90日間見放題”を率先して利用中…洋画の“見放題・新規入荷”作品を物色して見つけたジャン=ポール・ベルモンド主演のフレンチア…
利用期限が迫っているU-NEXTの“90日間見放題”を率先して利用中…昨晩、洋画の“見放題・新入荷”を物色していたところ、旧作の90年代映画「カナディアン・…
利用期限が迫っているU-NEXTの“90日間見放題”で、見逃していた阪元裕吾監督作品を連続で見てたのだが、失敗した…今回見たヤツ、年間費を払ってるアマプラの…
ネットのキャンペーンで当たったU-NEXTの“90日間見放題”の期間が間もなく終了するので(2月5日午前2時35分まで利用可能)…もうちょっと何か映画を見な…
「ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「白昼夢 禁断の迷宮(原題:Traumnove…
先日、今年に入っての2回目のネトフリ再加入をしたのだが…アマプラの方でも見たい新作映画の配信が始まっていたので、今日はとりあえずアマプラを利用、オリジナル映…
米俳優マイケル・マドセンさん死去、67歳 タランティーノ監督作品に多数出演米俳優マイケル・マドセンさんが3日、亡くなった。67歳だった。広報担当者が明らかにし…
7月2日から配信が始まったシャーリーズ・セロン姐さんの「オールド・・ガード2」目当てで…2025年に入って2回目のネトフリ再加入…さっそく鑑賞しようと思った…
7月2日より配信が始まったシャーリーズ・セロン姐さんのネトフリオリジナル映画、アクション大作「オールド・ガード2」を見るために、2025年2度目のネトフリ再…
先週からアマプラで始まっている新作のドラマシリーズ「カウントダウン」を見始めている…初回更新時のみ一気に3エピソードが追加されたが、以降は、毎週水曜日1エピ…
WOWOWでエアチェックしておいた「炎上ドライブ」を鑑賞…やらせ上等、自分がのし上がるためなら卑怯な手でライバルを蹴落とすこともいとわない人気女性ユーチュー…
昨晩、テレビ東京で放送されたスペシャルドラマ「TOKAGE 警視庁特殊犯捜査係」をエアチェックしておいたので鑑賞…大好きな今野敏センセイの同名小説(TOKA…
【鑑賞日:2025年6月30日】 本当は公開初日に見ようと思っていたんだけど…急遽予定を変更して「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身…
気がつけば、6月ももう終わり…ってことは、もう1年の半分が過ぎたってことか?今年の初めは、母親の体調が芳しくなかったりして、かなりバタバタしたけど…おかげさ…
先週からアマプラで配信が開始された新作のドラマシリーズ「カウントダウン」を見始めた…シーズン1は全部で13エピソードもあり、けっこう長丁場、毎週1本ずつ追加…
WOWOWでエアチェックしておいた「Love song」を鑑賞…普段だったらまずタイトルでスルーかな?主演のねーちゃんが元AKBらしいんだけど、そっちもまっ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ELYAS -ザ・ボディガード-(原題:El…
【鑑賞日:2025年6月27日】 今日は地元のシネプレックスで「F1/エフワン」または「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」を見るか、それともなければ109…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「レディ・スコーピオンズ」を鑑賞…最近、同じ“Par…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「カンフーゲーム」を鑑賞…最近見た「八支則」や「ロッ…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「ロックダウン」を鑑賞…この間鑑賞した「八支則」と同…
WOWOWの視聴者リクエスト企画“あなたの映画館”で放送された「グッバイ・ママ」をエアチェックしておいたので鑑賞…WOWOWでは今回が初登場。前にどこかのC…
昨日、22日にWOWOWで初放送され、エアチェックしておいた 「LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン」を鑑賞…アマプラなど各配信サイトでは20…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”で、毎週金曜日に追加される「NCIS:シドニー シーズン2」の新着エ…
WOWOWでエアチェックしておいた「女子大小路の名探偵」を鑑賞…大嫌いな秦建日子が原作・脚本を担当しているので、見る気なんかまったくなかったんだけれども、映…
【鑑賞日:2024年7月5日】 今日から公開が始まった「フェラーリ」を地元のシネプレックスで鑑賞…朝9時30分開始の初回上映のチケットを、ネット経由で8時頃…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「告発の先に(原題:Les Choses hu…
昨日から配信が始まっているネトフリ映画「ビバリーヒルズ・コップ: アクセル・フォーリー」目当てに、ネットフリックスへ再加入…「シティーハンター」目当てで4月…
現WOWOWプラスが、シネフィルWOWOWだった頃に録画してあったエアチェックディスクを発見…まとめて同じディスクに焼いてあったシドニー・ポワチエの“夜の大…
現WOWOWプラスが、シネフィルWOWOWだった頃に録画してあったエアチェックディスクを発見…まとめて同じディスクに焼いてあったシドニー・ポワチエの“夜の大…
ここ最近、エアチェックディスクの整理も兼ねて…録りだめしてある旧作映画を率先して見ている。今日はシドニー・ポワチエの「夜の大捜査線」と、その続編2作品をまと…
WOWOWの“あなたの映画館”という視聴者リクエスト企画で…少女漫画原作、南野陽子主演のアイドル映画「菩提樹 リンデンバウム」が放送されたのでエアチェック。…
6月30日の日曜日に…テレビ朝日で放送された「ブラック・ジャック」をエアチェックしておいたので鑑賞。言わずと知れた手塚治虫原作の人気コミックの実写化…アニメ…
ひとつ前に「カプリコン・1」を再鑑賞し、70~80年代くらいの、なんか陰謀に巻き込まれちゃう系サスペンス、アクションが見たいなと思って、録画ディスクの山をひ…
映画評論家、ライターの渡辺麻紀さんが…7月公開の「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」のことを、“「カプリコン・1」かと思ったら全然違った!”と話していて、だっ…
整理をしていて、今から約12年前にWOWOWで録画した「ダリル 秘められた巨大な謎を追って」のエアチェックディスクを発掘…当時、これ、見ないまま放置しちゃっ…
WOWOWでエアチェックしておいた「サタデー・フィクション」を鑑賞…太平洋戦争開戦直前の上海を舞台に、各国の諜報員や、巻き込まれてしまった人々の壮絶な駆け引…
映画の情報サイト“映画の時間”さんで募集していた「潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断」のオンライン試写会に応募しておいたら、なんか当たったみたいで…7月5日の…
WOWOWでエアチェックしておいた「イノセンツ」を鑑賞…自閉症の姉を持つ幼い少女が、引っ越し先の団地で、超能力を扱える少年と出会い、それがきっかけで超能力バ…
もうそろそろ6月も終わり、ってことは1年のうち半分が終わるってことか…それにしても、関東地方は梅雨入りしてから急に蒸し暑くなったな、寝苦しい日が続く。本日は…
【鑑賞日:2024年6月25日】 ユナイテッドシネマ系列、CLUB-SPICEのポイントが貯まってたので映画を1本…本当は地元シネプレックスでも開催中の“ガ…
WOWOWでエアチェックしておいた「ヒンターラント」を鑑賞…第一次世界大戦後、ロシアの捕虜だった主人公が、すっかり変わり果ててしまった母国に帰還し、そこで元…
WOWOWでエアチェックしておいた「アナログ」を鑑賞…普段なら、ケっ誰がこんなクソ映画を見るんだよな、嵐の二宮和也主演の恋愛映画なんだけど、原作がビートたけ…
WOWOWでエアチェックしておいた「山猫は眠らない10 レディ・デスの奪還」(なぜかAmazonの品名は原題表記になってる→Sniper: G.R.I.T.…