ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エスター ファースト・キル(2022年)
【鑑賞日:2023年3月31日】 見たい映画が複数公開初日を迎えたのだが…前のようにハシゴする余裕はなく、さすがに1本しか見れない。来週も、母親が退院して以…
2023/03/31 16:27
PIG/ピッグ(2021年)
WOWOWでエアチェックしておいた「PIG/ピッグ」を鑑賞…タイトルの意味は、英語が苦手なオイラでもすぐに理解できるけど、ズバリ“豚”です。なんだよ“豚”っ…
2023/03/30 14:23
バンカケ~警視庁自動車警ら隊(2023年)
今日は、テレビ東京の“月曜プレミア8”枠で昨晩放送された2時間ドラマ(スペシャルドラマ)の「バンカケ~警視庁自動車警ら隊」をエアチェックしておいたので、こち…
2023/03/28 23:59
トジコメ(2022年)
WOWOWのスリラー特集でエアチェックしておいた「トジコメ」を鑑賞…やっぱり尺が短い作品を優先して見ちゃうんだよなぁ、これも本編は90分ジャスト!なんとなく…
2023/03/27 23:52
先週の読書:「沈黙の終わり(上)(下)」
最近、やたらと“値上げ”という言葉を耳にして、うんざりすることが多いが…Amazonで録画用のBD-RE(スピンドルの50枚入り)を買おうとしたら、1か月ち…
2023/03/26 22:46
マーベラス(2021年)
最近、WOWOWでエアチェックした中で、優先して見たかった作品の一つなんだけれども、本編時間109分とちょっと長めだったので(最近は90分前後の作品を選びが…
2023/03/25 22:48
SPY/スパイ デンジャラス&ビューティー(2021年)
最近、WOWOWでエアチェックした作品で、早く見たいものがいくつかあるんだけれども…どうしても、時間的な余裕がなく、本編時間の短いものを優先して選んでしまう…
2023/03/23 23:22
キャンディマン(2021年)
先週、2日も続けて映画館へ行っちゃったシワ寄せか(母親が入院する前は、自分の体力がキツイだけで、普通のことだったんだけどなぁ)…ここ数日は、だいぶ忙しかった…
2023/03/21 20:18
シン・仮面ライダー(2023年)
【鑑賞日:2023年3月17日】 昨夜は予定通り…18時から行われた「シン・仮面ライダー」全国最速公開(舞台挨拶中継つき)を見に、地元のシネプレックスまで行…
2023/03/18 13:08
18時からの「シン・仮面ライダー」全国最速公開(舞台挨拶中継あり)へ行ってくる…
2月に母親が入院した時は…当分の間、特に3月中の劇場鑑賞は無理だなと諦めていたんだけど、おかげ様で退院が早まり、現在は自宅療養中。なので、昨日に続き、2日連…
2023/03/17 16:21
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年)
【鑑賞日:2023年3月16日】 2月に母親が入院した時点では、半ば諦めていた3月の劇場鑑賞…おかげ様で退院が早まり、現在は自宅療養中、体調も安定していると…
2023/03/16 23:37
イップ・マン 黎明(2020年)
特に自宅療養中の母親の体調に変化があったとかそういうわけじゃないんだけど…ここ数日は忙しさと、疲れもあり自宅での映画鑑賞もできなかった。ただ、金曜日はなんと…
2023/03/15 23:06
真夏の女子高生連続殺人(1990年)
1週間ちょっと前かな?無料のBS放送チャンネル“BS松竹東急”で「真夏の女子高生連続殺人」をやってたのでエアチェック…元々は1990年に土曜ワイド劇場で放送…
2023/03/12 23:12
レッドライン 奪還(2022年)
昨日の投稿で、時間があったら映画館へ“エブエブ”を見に行くかもなんて言ってましたが…結局、行けませんでした。別に時間の都合がつかなかったわけでもなく、自宅療…
2023/03/10 15:17
皇家戦士(1986年)
入院していた母親が、退院してきているのでそのサポート中…自宅でただ過ごす分には特に何の問題もないんだけど、重たい家事は絶対に避けるようにと、医者からも強く釘…
2023/03/09 04:10
1999年の夏休み(1988年)
WOWOWで、まさかの金子修介監督作品「1999年の夏休み」が初放送…萩尾望都の「トーマの心臓」を翻案した、製作当時から見ると“近未来もの”となるSF青春サ…
2023/03/07 23:20
シン・エヴァ、フラゲできた…やっと揃ったと思ったら“破”のジャケが色褪せてしてるがな!?
明日発売のシン・エヴァBD…Amazonに“発売前1週間”の予約でも、無事に1日早くフラゲできました。配達は、日本郵便のふつーーの配達で、お昼ちょっと前くら…
2023/03/07 14:39
バッド・トレジャー(2021年)
おかげさまで、入院していた母親が退院できました…朝イチで病院へ行って、退院手続きを手伝い、無事に家へたどり着く。母親も戻ってきた直後は、だいぶお疲れモードだ…
2023/03/06 22:58
先週の読書:「赤の呪縛」「小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女1」
母親の一時退院が明日に決定…喜ばしいことではあるが、家に帰ってくる、迎え入れる準備をしなくちゃいけないので、これはこれで大変なこともある。部屋の掃除をしたり…
2023/03/05 15:25
ミッドナイト・キラー(2021年)
おかげさまで母親の退院が早まりました…病気が完治したわけではないんだけど、様態が安定しているという担当医からのお墨付きももらい、来週の頭に一時退院。その後、…
2023/03/03 23:14
キル・ゲーム(2021年)
母親の入院から10日くらい経ったのかな?入院当初は、医師から“万が一もありえる”と言われていたものの…症状改善後の検査の結果、想定していたよりも重篤ではなか…
2023/03/02 14:06
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?