仕事の依頼を受けるのはうれしいけれど、これほど問題だ降りかかるのかと不遜にも、仕事を恨みたくなる時がある昨日の雨は悲しい知らせを受ける、落ち着かない雨になった雨もりのクレームの電話だったその建物の設計を私がした仕事であれば、まともに受けるのだが、他の方の設計した建物のクレームを言われているようで悲しくなることがある取り掛かって、少しでも仕事を受けた以上、こちらの責任といわれても仕方がないが屋...
忙中閑ありではなく、無理やり時間を作って三豊市のマリンウェーブまで落語を聞きに行った 今は東京に住んでいる 桂雀々演目は「動物園」中入り後「手水回し」二つの演目はそれぞれ知っているが、直接、桂雀々の演じている 汗を拭きながら熱演する姿を見るのは初めて「手水回し」の話の途中から涙を流しながら・・・・久方ぶりに腹の底から笑わしてもらった。如何にも、上方らしい落語で大笑いさせるのが目的とことんそのこと...
長男が20歳の時『僕の人生は、ついてない! 小学生の時、腕の骨折と先生の自殺。中学生の時バスケット部、せっかく一年生大会で優勝したのに、二年生の時から先生が転勤、指導者のいない部活になり足のケガ。高校生になって、懸命にバスケをやろうと頑張っていたが、二年生になるとき、三年生が卒業すると上級生、全員退部。体育館は工事のため使えなくなった。更にもう一度膝のけがと、体育館のないバスケ部のキャプテンというみ...
トーストをしっとりと焼き上げるバルミューダのスチームオーブン計量カップに3ccの水を入れて注ぎ口からあらかじめ投入そして、パンを入れてスイッチオン最初はスチームを充満させて、最後にこんがり焼き上げるパンの中はしっとり、外はこんがりバージンオリーブを掛けて、今日はキウイジャムをつけて頂いた!坂出のリフォームの現場は、Aさんの慣れた手つきが養生テープを張って・・・・コーキング充填下のレストラン工房では、...
神谷美恵子の「生きがいについて」のNHKオンデマンドを4回分(25分×4週)ダウンロードしたので昨日から、何度もリピートして聞かせてもらっている寝床につきながら職場で子供に手紙を書きながら書道稽古をしながらスマホ接続した車の中で三本松から三木田中の移動途中津田から中山町の山の中まで聞きながらこの番組で、司会者の島津有里子アナウンサーは 医師になることを決めて、退職したのか・・・・こんな深い読み込み方を若...
「ブログリーダー」を活用して、ほんまもんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。