遅くなりましたが、7/13に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2のレポート:後編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最
音楽の「ライブ」に特化したブログです。音楽は生で聴くのが一番!
”ライブマイスター”その日常を綴ります。アニメ、声優、アイドルとヲタ系が中心ですが、邦楽洋楽、ロックフェス、クラシックと幅広いです。
レポート:SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2後編(7/13、ベルサール渋谷ガーデン他)
遅くなりましたが、7/13に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2のレポート:後編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最
レポート:SPARK2025 渋谷納涼祭 Day1後編(7/12、ベルサール渋谷ガーデン他)
遅くなりましたが、7/12に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day1のレポート:後編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最
レポート:SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2前編(7/13、ベルサール渋谷ガーデン)
7/13に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2のレポート:前編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
レポート:SPARK2025 渋谷納涼祭 Day1前編(7/12、ベルサール渋谷ガーデン他)
7/12に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day1のレポート:前編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
レポート:超NATSUZOME2025 DAY2後編(7/6、幕張海浜公園)
遅くなってしまいましたが、7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY2のレポート:後編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後
レポート:超NATSUZOME2025 DAY1後編(7/5、海浜幕張公園)
すっかり遅くなってしまいましたが、7/5に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY1のレポート:後編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初
レポート:超NATSUZOME2025 DAY2中編(7/6、幕張海浜公園)
遅くなりましたが、7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY2のレポート:中編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
レポート:FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~その4(7/3、恵比寿ガーデンホール)
すっかり遅くなってしまい大変申し訳ございません。7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その4です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当
レポート:超NATSUZOME2025 DAY1中編(7/5、幕張海浜公園)
遅くなりましたが、7/5に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY1のレポート:中編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
レポート:FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~その3(7/3、恵比寿ガーデンホール)
すっかり遅くなってしまいましたが、7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その3です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最
レポート:超NATSUZOME2025 DAY2前編(7/6、幕張海浜公園)
7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY2のレポート:前編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポー
レポート:FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~その2(7/3、恵比寿ガーデンホール)
遅くなってしまいましたが、7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その2です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最
レポート:超NATSUZOME2025 DAY1前編(7/5、幕張海浜公園)
7/5に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY1のレポート:前編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポー
レポート:FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~その1(7/3、恵比寿ガーデンホール)
遅くなりましたが、7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その1です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観
レポート:アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-後編(6/29、神田スクエアホール)
遅くなってしまいましたが、6/29に行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-のレポート:後編です。アイドル31組による対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々
レポート:TOKYO GIRLS GIRLS extra!!後編(6/28、EBiS303)
すっかり遅くなってしまいましたが、6/28にEBiS303にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!!のレポート:後編です。アイドルによる2ステージによるミニフェス形式のライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみ
レポート:アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-中編(6/29、神田スクエアホール)
遅くなりましたが、6/29に行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-のレポート:中編です。アイドル31組による対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々遅れてい
レポート:TOKYO GIRLS GIRLS extra!!中編(6/28、EBiS303)
遅くなりましたが、6/28にEBiS303にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!!のレポート:中編です。アイドルによる2ステージによるミニフェス形式のライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなり
レポート:アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-前編(6/29、神田スクエアホール)
6/29に行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-のレポート:前編です。アイドル31組による対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々遅れていっており、途中何回
レポート:TOKYO GIRLS GIRLS extra!!前編(6/28、EBiS303)
6/28にEBiS303にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!!のレポート:前編です。アイドルによる2ステージによるミニフェス形式のライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって「なん
レポート:YATSUI FESTIVAL! 2025 DAY2後編(6/22、Spotify O-EAST他)
遅くなりましたが、6/22に開催されたYATSUI FESTIVAL! 2025 DAY2のレポート:後編です。毎年恒例となっているやついいちろう主催のサブカルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た音楽ライブアクトのみの
レポート:KAWAII PARTY CIRCUIT後編(6/21、渋谷VIDENT他)
遅くなりましたが、6/21に開催されたKAWAII PARTY CIRCUITのレポート:後編です。渋谷のVIDENT、THE GAME、aube の三会場によるアイドルサーキットフェス。時間の都合により2回に分けて書きます。(前編の時3回と書きましたが、2回で書けました)また、当ブログは私が
レポート:YATSUI FESTIVAL! 2025 DAY2前編(6/22、Spotify O-EAST他)
6/22に開催されたYATSUI FESTIVAL! 2025 DAY2のレポート:前編です。毎年恒例となっているやついいちろう主催のサブカルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た音楽ライブアクトのみのレポートとなります
レポート:KAWAII PARTY CIRCUIT前編(6/21、渋谷VIDENT他)
6/21に開催されたKAWAII PARTY CIRCUITのレポート:前編です。渋谷のVIDENT、THE GAME、aube の三会場によるアイドルサーキットフェス。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって、「な
レポート:スターアイドルサミット vol.4後編(6/15、新宿LUMINE0)
遅くなってしまいましたが、6/15に新宿LUMINE0にて行われた、スターアイドルサミット vol.4のレポート:後編です。アイドル24組による対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。
レポート:TIF学園祭 1日目後編(6/14、ベルエポック美容専門学校第二校舎)
遅くなってしまいましたが、6/14にベルエポック美容専門学校第二校舎にて行われた、TIF学園祭 1日目のレポート:後編です。学園祭をモチーフとしたアイドルイベントで、ライブはもちろん、各グループそれぞれが企画展を開催するというもの(別に特典会もあり)。当ブロ
レポート:スターアイドルサミット vol.4中編(6/15、新宿LUMINE0)
遅くなりましたが、6/15に新宿LUMINE0にて行われた、スターアイドルサミット vol.4のレポート:中編です。アイドル24組による対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(途中
レポート:スターアイドルサミット vol.4前編(6/15、新宿LUMINE0)
6/15に新宿LUMINE0にて行われた、スターアイドルサミット vol.4のレポート:前編です。アイドル24組による対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(途中少し抜けています)
レポート:GIRLS MUSIC SQUARE(6/13、シアターマーキュリー新宿)
遅くなりましたが、6/13にシアターマーキュリー新宿にて行われた、GIRLS MUSIC SQUAREのレポートです。アイドル8組による対バンライブ。順にセットリストあげながら書いていきます。☆eclatcia1:New Beginning2:絶唱motion 3:Fly Higher4:Cheeky Anthem
レポート:TIF学園祭 1日目前編(6/14、ベルエポック美容専門学校第二校舎)
6/14にベルエポック美容専門学校第二校舎にて行われた、TIF学園祭 1日目のレポート:前編です。学園祭をモチーフとしたアイドルイベントで、ライブはもちろん、各グループそれぞれが企画展を開催するというもの(別に特典会もあり)。当ブログはライブレポートとなりま
レポート:マスカレイド・アイドルvol.13 - featuring ポップスライブMEISEI -後編(6/8、TODAホール&カンファレンス東京 ホールA)
遅くなりましたが、6/8にTODAホール&カンファレンス東京 ホールAにて行われた、マスカレイド・アイドルvol.13 - featuring ポップスライブMEISEI -のレポート:後編です。アイドル21組による対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは
レポート:なみだ色の消しごむ主催対バン『Neat Meets vol.14』後編(6/7、東急歌舞伎町タワー屋外ステージ)
遅くなりましたが、6/7に東急歌舞伎町タワー屋外ステージにて行われた、なみだ色の消しごむ主催対バン『Neat Meets vol.14』のレポート:後編です。屋外にて行われた、アイドル対バン。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観
レポート:マスカレイド・アイドルvol.13 - featuring ポップスライブMEISEI -前編(6/8、TODAホール&カンファレンス東京 ホールA)
6/8にTODAホール&カンファレンス東京 ホールAにて行われた、マスカレイド・アイドルvol.13 - featuring ポップスライブMEISEI -のレポート:前編です。アイドル21組による対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後ま
レポート:なみだ色の消しごむ主催対バン『Neat Meets vol.14』前編(6/7、東急歌舞伎町タワー屋外ステージ)
6/7に東急歌舞伎町タワー屋外ステージにて行われた、なみだ色の消しごむ主催対バン『Neat Meets vol.14』のレポート:前編です。屋外にて行われた、アイドル対バン。時間の都合により2-3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポ
レポート:TIF2025 × GMOシブヤエンタメ祭DAY2後編(6/1、Spotify O-WEST他)
遅くなりましたが、6/1に開催された、TIF2025 × GMOシブヤエンタメ祭DAY2のレポート:後編です。O-WEST、O-Crest、O-nestの3会場によるアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポ
レポート:TIF2025 × GMOシブヤエンタメ祭DAY2前編(6/1、Spotify O-WEST他)
遅くなりましたが、6/1に開催された、TIF2025 × GMOシブヤエンタメ祭DAY2のレポート:前編です。O-WEST、O-Crest、O-nestの3会場によるアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポ
レポート:iCON DOLL LOUNGE 2025 ~ HARAJUKU SPRING COLLECTION ~後編(5/31、ラフォーレミュージアム原宿)
遅くなりましたが、5/31にラフォーレミュージアム原宿にて行われた、iCON DOLL LOUNGE 2025 ~ HARAJUKU SPRING COLLECTION ~のレポート:後編です。アイドル18組による各25分ずつの対バンライブ。いつもと違うのは衣装で、自前の衣装ではなく、ブランドコラボによ
レポート:iCON DOLL LOUNGE 2025 ~ HARAJUKU SPRING COLLECTION ~前編(5/31、ラフォーレミュージアム原宿)
5/31にラフォーレミュージアム原宿にて行われた、iCON DOLL LOUNGE 2025 ~ HARAJUKU SPRING COLLECTION ~のレポート:前編です。アイドル18組による各25分ずつの対バンライブ。いつもと違うのは衣装で、自前の衣装ではなく、ブランドコラボによる特別な服装でのパ
レポート:IDOL Treasure bottle LIVE∼初夏の幕張スペシャル∼DAY1その4(5/24、イオンモール幕張新都心)
すっかり遅くなってしまいましたが、5/24にイオンモール幕張新都心にて行われた、IDOL Treasure bottle LIVE∼初夏の幕張スペシャル∼DAY1のレポート:その4です。28組によるアイドル対バン。場所が場所だけに後方は無料。時間の都合により4回(予定)に分けて書きます
レポート:IDOL Treasure bottle LIVE∼初夏の幕張スペシャル∼DAY1その3(5/24、イオンモール幕張新都心)
遅くなってしまいましたが、5/24にイオンモール幕張新都心にて行われた、IDOL Treasure bottle LIVE∼初夏の幕張スペシャル∼DAY1のレポート:その3です。28組によるアイドル対バン。場所が場所だけに後方は無料。時間の都合により4回(予定)に分けて書きます。また
レポート:#HNGSONIC2025-春-その3(5/25、上野恩賜公園野外ステージ)
遅くなりましたが、5/25に上野恩賜公園野外ステージにて行われた、#HNGSONIC2025-春-のレポート:その3です。へなぎ氏主催によるアイドルとアニソンアーティストによる対バンライブで、後方エリアは無料。実際はステラキューブとのサーキット形式で行われておりますが、私
レポート:#HNGSONIC2025-春-その2(5/25、上野恩賜公園野外ステージ)
遅くなりましたが、5/25に上野恩賜公園野外ステージにて行われた、#HNGSONIC2025-春-のレポート:その2です。へなぎ氏主催によるアイドルとアニソンアーティストによる対バンライブで、後方エリアは無料。実際はステラキューブとのサーキット形式で行われておりますが、私
レポート:IDOL Treasure bottle LIVE∼初夏の幕張スペシャル∼DAY1その2(5/24、イオンモール幕張新都心)
遅くなりましたが、5/24にイオンモール幕張新都心にて行われた、IDOL Treasure bottle LIVE∼初夏の幕張スペシャル∼DAY1のレポート:その2です。28組によるアイドル対バン。場所が場所だけに後方は無料。時間の都合により4回(予定)に分けて書きます。また、当ブロ
レポート:#HNGSONIC2025-春-その1(5/25、上野恩賜公園野外ステージ)
5/25に上野恩賜公園野外ステージにて行われた、#HNGSONIC2025-春-のレポート:その1です。へなぎ氏主催によるアイドルとアニソンアーティストによる対バンライブで、後方エリアは無料。実際はステラキューブとのサーキット形式で行われておりますが、私は上野恩賜公園野外
レポート:IDOL Treasure bottle LIVE∼初夏の幕張スペシャル∼DAY1その1(5/24、イオンモール幕張新都心)
5/24にイオンモール幕張新都心にて行われた、IDOL Treasure bottle LIVE∼初夏の幕張スペシャル∼DAY1のレポート:その1です。28組によるアイドル対バン。場所が場所だけに後方は無料。時間の都合により4回(予定)に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最
レポート:Bunny La Crew主催ライブ『バニ祭』(5/22、白金高輪SELENE b2)
遅くなりましたが、5/22に白金高輪SELENE b2にて行われた、Bunny La Crew主催ライブ『バニ祭』のレポートです。全7組、8ステージのアイドル対バンライブ。順にセットリストあげながら書いていきます。☆Bunny La Crew1:恋のスピード違反2:反動的最高バケーショ
レポート:アルテミスの翼『わがまま☆契約書』リリース記念ミニライブ(5/17、タワーレコード渋谷B1F CUTUP STUDIO)
すっかり遅くなってしまいましたが、5/17にタワーレコード渋谷B1F CUTUP STUDIOにて行われた、アルテミスの翼『わがまま☆契約書』リリース記念ミニライブのレポートです。セットリストあげながら書いていきます。1:Lock On!!!2:星屑アクションSEとともに登場し
レポート:YURAMEKI FESその3(5/18、ヒューリックホール東京)
遅くなってしまいましたが、5/18にヒューリックホール東京にて行われた、YURAMEKI FESのレポート:その3です。アイドル30組による対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々
レポート:7限目のフルール「ナナフル インストアライブ」(5/17、汐留シオサイト)
遅くなりましたが、5/17に汐留シオサイトにて行われた、7限目のフルール「ナナフル インストアライブ」のレポートです。2回公演で行われ、私は1回目の方へ参加。セットリストあげながら書いていきます。1:青に咲くシンフォニーSEとともに拍手に包まれ登場し、「
レポート:YURAMEKI FESその2(5/18、ヒューリックホール東京)
遅くなりましたが、5/18にヒューリックホール東京にて行われた、YURAMEKI FESのレポート:その2です。アイドル30組による対バンライブ。時間の都合により3-4回(予定)に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(
レポート:吉川茉優&八木沙季合同ミニライブ(5/11、タワーレコード錦糸町パルコ)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。5/11にタワーレコード錦糸町パルコにて行われた、吉川茉優&八木沙季合同ミニライブのレポートです。ツーマンライブ形式で行われ、順にセットリストあげながら書いていきます。☆吉川茉優1:桜の栞2:甘雨3:B
レポート:YURAMEKI FESその1(5/18、ヒューリックホール東京)
5/18にヒューリックホール東京にて行われた、YURAMEKI FESのレポート:その1です。アイドル30組による対バンライブ。時間の都合により3-4回(予定)に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々少し遅れていき
レポート:末永香乃バースデーライブ「ラブピンク戦士かののんSS」後編(5/11、赤羽ReNYα)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。5/11に赤羽ReNYαにて行われた、末永香乃バースデーライブ「ラブピンク戦士かののんSS」のレポート:後編です。アイドル、アニソンシンガーなどが集まった対バン形式で行われ、時間の関係で前後編に分けて書きます。
レポート:のんふぃく!4th Anniversary Live『FICTIONAL EDITION 2025』(5/17、豊洲PIT)
5/17に豊洲PITにて行われた、のんふぃく!4th Anniversary Live『FICTIONAL EDITION 2025』のレポートです。のんふぃく!の4周年記念ワンマンライブ。セットリストあげながら書いていきます。1:NonFiction2:ふゅーちゃーちゅぅな~!3:ミラクルダンスを踊りた
レポート:「コトネの日」後編(5/10、duo MUSIC EXCHANGE他)
すっかり遅くなってしまいましたが、5/10に開催された「コトネの日」のレポート:後編です。毎年開催されている小桃音まい主催によるアイドルフェス。今年は4会場を使用したサーキットフェス形式で行われました。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログ
レポート:歌舞伎町UP GATE↑↑2025 DAY2後編(5/5、DHNoA)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。5/5に開催された歌舞伎町UP GATE↑↑2025 DAY2のレポート:後編です。GW恒例となった感もある新宿のライブハウス8会場を使用したアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブロ
レポート:キネマ倶楽部 SUPER LIVE2025 G.W SPECIAL STAGE公演編後編(5/3、東京キネマ倶楽部)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。5/3に東京キネマ倶楽部にて行われた、キネマ倶楽部 SUPER LIVE2025 G.W SPECIAL STAGE公演編のレポート:後編です。アイドル26組の対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初
レポート:FES☆TIVE Presents「波響祭」後編(5/6、横須賀市三笠公園 特設野外ステージ)
すっかり遅くなってしまい、、大変申し訳ございません。5/6に横須賀市三笠公園 特設野外ステージにて行われた、FES☆TIVE Presents「波響祭」のレポート:後編です。FES☆TIVE主催による野外対バン放水ライブ。天然の放水(雨)に加えて人口の放水という究極の野外ライ
レポート:歌舞伎町UP GATE↑↑2025 DAY1後編(5/4、Zepp Shinjuku他)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。5/4に開催された歌舞伎町UP GATE↑↑2025 DAY1のレポート:前編です。GW恒例となった感もある新宿のライブハウス8会場を使用したアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブロ
レポート:末永香乃バースデーライブ「ラブピンク戦士かののんSS」前編(5/11、赤羽ReNYα)
遅くなりましたが、5/11に赤羽ReNYαにて行われた、末永香乃バースデーライブ「ラブピンク戦士かののんSS」のレポート:前編です。アイドル、アニソンシンガーなどが集まった対バン形式で行われ、時間の関係で前後編に分けて書きます。順にセットリストあげながら書い
レポート:歌舞伎町UP GATE↑↑2025 DAY2前編(5/5、Zepp Shinjuku他)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。5/5に開催された歌舞伎町UP GATE↑↑2025 DAY2のレポート:前編です。GW恒例となった感もある新宿のライブハウス8会場を使用したアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブロ
レポート:キネマ倶楽部 SUPER LIVE2025 G.W SPECIAL STAGE公演編中編(5/3、東京キネマ倶楽部)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。5/3に東京キネマ倶楽部にて行われた、キネマ倶楽部 SUPER LIVE2025 G.W SPECIAL STAGE公演編のレポート:中編です。アイドル26組の対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初
レポート:「コトネの日」前編(5/10、duo MUSIC EXCHANGE他)
5/10に開催された「コトネの日」のレポート:前編です。毎年開催されている小桃音まい主催によるアイドルフェス。今年は4会場を使用したサーキットフェス形式で行われました。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトの
レポート:FES☆TIVE Presents「波響祭」前編(5/6、横須賀市三笠公園 特設野外ステージ)
遅くなりましたが、5/6に横須賀市三笠公園 特設野外ステージにて行われた、FES☆TIVE Presents「波響祭」のレポート:前編です。FES☆TIVE主催による野外対バン放水ライブ。天然の放水(雨)に加えて人口の放水という究極の野外ライブで、時間の都合により前後編に分け
レポート:歌舞伎町UP GATE↑↑2025 DAY1前編(5/4、Zepp Shinjuku他)
遅くなりましたが、5/4に開催された歌舞伎町UP GATE↑↑2025 DAY1のレポート:前編です。GW恒例となった感もある新宿のライブハウス8会場を使用したアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアク
レポート:キネマ倶楽部 SUPER LIVE2025 G.W SPECIAL STAGE公演編前編(5/3、東京キネマ倶楽部)
遅くなりましたが、5/3に東京キネマ倶楽部にて行われた、キネマ倶楽部 SUPER LIVE2025 G.W SPECIAL STAGE公演編のレポート:前編です。アイドル26組の対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポー
レポート:ワンダーウィード 天『春、走れ!』&花いろは『桃色ジュテーム』発売記念ミニライブ(4/26、タワーレコード渋谷B1F CUTUP STUDIO)
すっかり遅くなってしまいましたが、4/26にタワーレコード渋谷B1F CUTUP STUDIOにて行われた、ワンダーウィード 天『春、走れ!』&花いろは『桃色ジュテーム』発売記念ミニライブのレポートです。2組合同の対バン形式でのリリイべ。順にセットリストあげながら書いてい
レポート:JAPAN JAM2025 DAY1後編(4/29、蘇我スポーツ公園)
遅くなりましたが、4/29に蘇我スポーツ公園にて開催された、JAPAN JAM2025 DAY1のレポート:後編です。GW恒例のロックフェス、時間の都合により前後編に分けて書きます。また当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって、「なんでこいつ
レポート:のらりくらり『4thAnniversary MINI BEST』リリース記念ミニライブ(4/26、タワーレコード渋谷屋上)
すっかり遅くなってしまいましたが、4/26にタワーレコード渋谷屋上にて行われた、のらりくらり『4thAnniversary MINI BEST』リリース記念ミニライブのレポートです。夜の屋外でのミニライブ。セットリスト上げながら書いていきます。まず機材トラブルということで開演
レポート:HYPE IDOL! ×アドレナリン DAY2後編(4/27、肉フェス2025TOKYO ステーキ王決定戦)
遅くなりましたが、4/27に開催された、HYPE IDOL! ×アドレナリン DAY2@肉フェス2025TOKYO ステーキ王決定戦のレポート:後編です。肉フェス会場にて行われたアイドル野外対バンライブ。時間の都合により前後編分けて書きます。(前編の時に3回と書きましたが、前後編
レポート:JAPAN JAM2025 DAY1前編(4/29、蘇我スポーツ公園)
昨日(4/29)、蘇我スポーツ公園にて開催された、JAPAN JAM2025 DAY1のレポート:前編です。GW恒例のロックフェス、時間の都合により前後編に分けて書きます。また当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって、「なんでこいつ、この時間
レポート:HYPE IDOL! ×アドレナリン DAY2前編(4/27、肉フェス2025TOKYO ステーキ王決定戦)
昨日(4/27)開催された、HYPE IDOL! ×アドレナリン DAY2@肉フェス2025TOKYO ステーキ王決定戦のレポート:前編です。肉フェス会場にて行われたアイドル野外対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみ
レポート:GIRLS BOX VOL.255 -春の感謝祭!無銭エリアあるよSP!!-後編(4/20、市川市文化会館)
遅くなってしまいましたが、4/20に市川市文化会館にて行われた、GIRLS BOX VOL.255 -春の感謝祭!無銭エリアあるよSP!!-のレポート:後編です。アイドル22組による対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また当ブログでは私が最初から最後まで観たアク
レポート:アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY1-後編(4/19、神田スクエアホール)
遅くなってしまいましたが、4/19に神田スクエアホールにて行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY1-のレポート:後編です。朝から行われたアイドル対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトの
レポート:GIRLS BOX VOL.255 -春の感謝祭!無銭エリアあるよSP!!-中編(4/20、市川市文化会館)
遅くなりましたが、4/20に市川市文化会館にて行われた、GIRLS BOX VOL.255 -春の感謝祭!無銭エリアあるよSP!!-のレポート:中編です。アイドル22組による対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また当ブログでは私が最初から最後まで観たアクトのみの
レポート:アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY1-中編(4/19、神田スクエアホール)
遅くなりましたが、4/19に神田スクエアホールにて行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY1-のレポート:中編です。朝から行われたアイドル対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポ
レポート:GIRLS BOX VOL.255 -春の感謝祭!無銭エリアあるよSP!!-前編(4/20、市川市文化会館)
4/20に市川市文化会館にて行われた、GIRLS BOX VOL.255 -春の感謝祭!無銭エリアあるよSP!!-のレポート:前編です。アイドル22組による対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また当ブログでは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります
レポート:アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY1-前編(4/19、神田スクエアホール)
4/19に神田スクエアホールにて行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY1-のレポート:前編です。朝から行われたアイドル対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(
レポート:スターアイドルサミット vol.2後編(4/13、新宿LUMINE0)
遅くなりましたが、4/13に新宿LUMINE0にて行われた、スターアイドルサミット vol.2のレポート:後編です。10:20開演、21:55終演のアイドル対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなりますのでご
レポート:スターアイドルサミット vol.2中編(4/13、新宿LUMINE0)
遅くなりましたが、4/13に新宿LUMINE0にて行われた、スターアイドルサミット vol.2のレポート:中編です。10:20開演、21:55終演のアイドル対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなりますのでご
レポート:MIRAI系アイドルSPライブ 2nd Season #22後編(4/12、白金高輪SELENE b2)
遅くなりましたが、4/12に白金高輪SELENE b2にて行われた、MIRAI系アイドルSPライブ 2nd Season #22のレポート:後編です。アイドル23組による対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートと
レポート:スターアイドルサミット vol.2前編(4/13、新宿LUMINE0)
4/13に新宿LUMINE0にて行われた、スターアイドルサミット vol.2のレポート:前編です。10:20開演、21:55終演のアイドル対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなりますのでご了承願います。(
レポート:MIRAI系アイドルSPライブ 2nd Season #22前編(4/12、白金高輪SELENE b2)
4/12に白金高輪SELENE b2にて行われた、MIRAI系アイドルSPライブ 2nd Season #22のレポート:前編です。アイドル23組による対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなりますのでご了承
レポート:HYPE IDOL!その3(4/6、品川インターシティホール&品川グランドホール)
遅くなってしまいましたが、4/6に品川インターシティホール&品川グランドホールにて行われた、HYPE IDOL!のレポート:その3です。2会場を使用したアイドルサーキットフェス。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最初から最後まで観たア
レポート:アンスぱーくっ!!!!!!!よろしくねー!(4/5、品川インターシティホール)
遅くなってしまいましたが、4/5に品川インターシティホールにて行われた、アンスぱーくっ!!!!!!!よろしくねー!のレポートです。アンスリューム主催によるアイドル対バン。当ブログでは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなりますのでご了承ください。(昼
レポート:HYPE IDOL!その2(4/6、品川インターシティホール&品川グランドホール)
遅くなりましたが、4/6に品川インターシティホール&品川グランドホールにて行われた、HYPE IDOL!のレポート:その2です。2会場を使用したアイドルサーキットフェス。時間の都合により3-4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最初から最後まで観たアクトの
レポート:HYPE IDOL!その1(4/6、品川インターシティホール&品川グランドホール)
4/6に品川インターシティホール&品川グランドホールにて行われた、HYPE IDOL!のレポート:その1です。2会場を使用したアイドルサーキットフェス。時間の都合により3-4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなり
レポート:DREAMING MONSTER presents『MONSTER BOX vol.11』(4/5、白金高輪SELENE b2)
4/5に白金高輪SELENE b2にて行われた、DREAMING MONSTER presents『MONSTER BOX vol.11』のレポートです。DREAMING MONSTER主催の全10組のアイドル対バンで、後方は無料(要1D)。順にセットリストあげながら書いていきます。☆NiLUNLOCK1:MY STORY2:ヒカリの方
レポート:NATSUZOME2025 Day2後編(3/30、稲毛海浜公園野外音楽堂)
遅くなりましたが、3/30に稲毛海浜公園野外音楽堂にて行われた、NATSUZOME2025 Day2のレポート:後編です。毎年恒例となっている、同会場での夏を先どるアイドル対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクト
レポート:ArcJewel観覧フリーLIVE! -March(待ち)に待った幕張無銭-第二部(3/30、イオンモール幕張新都心)
遅くなりましたが、3/30にイオンモール幕張新都心にて行われた、ArcJewel観覧フリーLIVE! -March(待ち)に待った幕張無銭-第二部のレポートです。二部構成で行われたArcJewel所属のアイドルグループによる対バン。当ブログでは私が最初から最後まで観たアクトのみのレ
レポート:DJ KOO presents 「KOOmic idol Festa」DAY1後編(3/29、品川ステラボール)
遅くなりましたが、3/29に品川ステラボールにて行われた、DJ KOO presents 「KOOmic idol Festa」DAY1のレポート:後編です。タイトル通り、DJ KOO氏主催によるアイドル対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。順にセットリストあげながら書いていきま
レポート:NATSUZOME2025 Day2前編(3/30、稲毛海浜公園野外音楽堂)
3/30に稲毛海浜公園野外音楽堂にて行われた、NATSUZOME2025 Day2のレポート:前編です。毎年恒例となっている、同会場での夏を先どるアイドル対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとな
レポート:DJ KOO presents 「KOOmic idol Festa」DAY1前編(3/29、品川ステラボール)
3/29に品川ステラボールにて行われた、DJ KOO presents 「KOOmic idol Festa」DAY1のレポート:前編です。タイトル通り、DJ KOO氏主催によるアイドル対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。順にセットリストあげながら書いていきますが、DJ KOO氏のス
レポート:HEROINES WHITEDAY PREMIUM後編(3/20、TACHIKAWA STAGE GARDEN)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。3/20にTACHIKAWA STAGE GARDENにて行われた、HEROINES WHITEDAY PREMIUMのレポート:後編です。ヒロインズ主催のアイドル対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
レポート:偶像和音 後編(3/23、品川インターシティホール)
遅くなりましたが、3/23に品川インターシティホールにて行われた、偶像和音のレポート:後編です。アイドル16組による対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(整理番号の
レポート:HEROINES WHITEDAY PREMIUM中編(3/20、TACHIKAWA STAGE GARDEN)
すっかり遅くなってしまいましたが、3/20にTACHIKAWA STAGE GARDENにて行われた、HEROINES WHITEDAY PREMIUMのレポート:中編です。ヒロインズ主催のアイドル対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポ
レポート:楽演祭EXTRA 春のアイドル祭り2025 DAY1後編(3/22、ところざわサクラタウン ジャパンパビリオンホールA)
遅くなりましたが、3/22にところざわサクラタウン ジャパンパビリオンホールAにて行われた、楽演祭EXTRA 春のアイドル祭り2025 DAY1のレポート:後編です。アイドル15組による対バンライブ。また、ホールAでライブがあり、ホールBではライブ後にトークを行うというイベ
レポート:アイドル甲子園 in 品川インターシティホール後編(3/16、品川インターシティホール)
すっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。3/16に品川インターシティホールにて行われた、アイドル甲子園 in 品川インターシティホールのレポート:後編です。朝から行われたアイドル対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます(予定)。また、当ブ
レポート:偶像和音 前編(3/23、品川インターシティホール)
3/23に品川インターシティホールにて行われた、偶像和音のレポート:前編です。アイドル16組による対バンライブ。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(整理番号の関係でオープニング
レポート:HEROINES WHITEDAY PREMIUM前編(3/20、TACHIKAWA STAGE GARDEN)
遅くなりましたが、3/20にTACHIKAWA STAGE GARDENにて行われた、HEROINES WHITEDAY PREMIUMのレポート:前編です。ヒロインズ主催のアイドル対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。
「ブログリーダー」を活用して、堀さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
遅くなりましたが、7/13に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2のレポート:後編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最
遅くなりましたが、7/12に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day1のレポート:後編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最
7/13に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day2のレポート:前編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
7/12に開催された、SPARK2025 渋谷納涼祭 Day1のレポート:前編です。9月に幕張メッセにて開催予定の本祭へ向けた、前哨戦となっている渋谷を舞台にしたアイドルサーキットフェス。時間の都合により前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
遅くなってしまいましたが、7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY2のレポート:後編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後
すっかり遅くなってしまいましたが、7/5に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY1のレポート:後編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初
遅くなりましたが、7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY2のレポート:中編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
すっかり遅くなってしまい大変申し訳ございません。7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その4です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当
遅くなりましたが、7/5に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY1のレポート:中編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観た
すっかり遅くなってしまいましたが、7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その3です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最
7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY2のレポート:前編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポー
遅くなってしまいましたが、7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その2です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最
7/5に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2025 DAY1のレポート:前編です。ライブアイドルの真骨頂とも言うべき夏フェス。そのトップバッターを飾った同フェス。時間の都合により3回にわけて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポー
遅くなりましたが、7/3に恵比寿ガーデンホールにて行われた、FAVE IDOLS FES~今会いたい最強アイドル~のレポート:その1です。平日にも関わらず朝から夜まで行われたアイドル対バン。時間の都合により全4回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観
遅くなってしまいましたが、6/29に行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-のレポート:後編です。アイドル31組による対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々
すっかり遅くなってしまいましたが、6/28にEBiS303にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!!のレポート:後編です。アイドルによる2ステージによるミニフェス形式のライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみ
遅くなりましたが、6/29に行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-のレポート:中編です。アイドル31組による対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々遅れてい
遅くなりましたが、6/28にEBiS303にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!!のレポート:中編です。アイドルによる2ステージによるミニフェス形式のライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなり
6/29に行われた、アイドル甲子園 in KANDA SQUARE HALL-DAY2-のレポート:前編です。アイドル31組による対バン。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々遅れていっており、途中何回
6/28にEBiS303にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!!のレポート:前編です。アイドルによる2ステージによるミニフェス形式のライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって「なん
遅くなりましたが、7/15に川崎市東扇島東公園にて行われた、SPARK 2024 in KAWASAKI DAY3のレポート:後編です。昨年までの山中湖から場所を川崎に移して行われたアイドルフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアク
遅くなりましたが、7/15に川崎市東扇島東公園にて行われた、SPARK 2024 in KAWASAKI DAY3のレポート:前編です。昨年までの山中湖から場所を川崎に移して行われたアイドルフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアク
遅くなりましたが、7/14に国営ひたち海浜公園にて行われたLuckyFes'24 Day2のレポートです。様々なジャンルのアーティストを一堂に集めた大型フェス。当ブログでは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって「なんでこいつこの時間帯こっち見てる
遅くなりましたが、7/13にららぽーと豊洲にて行われた、CANDY TUNE『キス・ミー・パティシエ』リリース記念ミニライブの簡易レポートです。本来であればセットリストあげながら書いていきたいとことなのですが、開演前から雨が降ってきてしまい、急遽今回の表題曲「キス
遅くなりましたが、7/13に東京キネマ倶楽部にて行われた、Jewel Beat!! 2024 SUMMER!!第一部のレポートです。ArcJewel所属グループによるアイドル対バンライブ。また、今回の趣向として各組1曲夏にちなんだカヴァーを入れるという内容。順にセットリストあげながら書
遅くなりましたが、7/7に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2024 DAY2のレポート:後編です。毎年恒例となっているアイドル夏フェスの開幕を告げるフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとな
遅くなりましたが、7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2024 DAY1のレポート:後編です。毎年恒例となっているアイドル夏フェスの開幕を告げるフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとな
7/7に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2024 DAY2のレポート:前編です。毎年恒例となっているアイドル夏フェスの開幕を告げるフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって「な
7/6に幕張海浜公園にて行われた、超NATSUZOME2024 DAY1のレポート:前編です。毎年恒例となっているアイドル夏フェスの開幕を告げるフェス。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。よって「な
遅くなってしまいましたが、6/29にZepp Shinjukuにて行われた、アイドルジェネレーション vol.64 Early Summer SPのレポート:後編です。アイドル20組による対バンライブ。時間の都合上、前後編に分けて書きます。(前編の際、3回と書きましたが、2回で書けました)
遅くなりましたが、6/30にぴあアリーナMMにて行われた、FLOW THE FESTIVAL 2024 DAY2のレポートです。FLOW主催の全7組による対バンライブ。順にセットリストあげながら書いていきます。(なお、転換の合間の企画コーナーは割愛させていただきます)☆ROOKiEZ is PUNK
遅くなりましたが、6/29にZepp Shinjukuにて行われた、アイドルジェネレーション vol.64 Early Summer SPのレポート:前編です。アイドル20組による対バンライブ。時間の都合上3回に分けて書きます。順にセットリストあげながら書いていきます。オープニングトーク
遅くなりましたが、6/28に川崎CLUB CITTA’にて行われた、@JAM MEETS~オールナイトライブ~vol.12のレポートです。もはや恒例となっているアイドルによるオールナイト対バンライブ。順にセットリスト上げながら書いていきます。なお、前半とラストのDJダイノジのパート
遅くなりましたが、6/23にWOMBLIVEにて行われた、でびぱっぱextraのレポート:後編です。Devil ANTHEM.主催のアイドル対バンライブ。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(整理番号遅かった
遅くなりましたが、6/22に浅草花劇場にて行われた、アイドルアラモードプチVol.83のレポート:後編です。アイドルによる対バンライブ。時間の都合により2回に分けて書きます。(前編の時3回と書きましたが、前後編で行けました)また当ブログは私が最初から最後まで観
6/23にWOMBLIVEにて行われた、でびぱっぱextraのレポート:前編です。Devil ANTHEM.主催のアイドル対バンライブ。時間の都合で前後編に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(整理番号遅かったため、オープニング
遅くなってしまいましたが、6/19にヒューリックホール東京にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!! "Day3"のレポート:後編です。アイドル対バンライブで、一般エリアは入場無料というイベント(ドリンク代はかかる)。時間の都合で3回に分けて書きます。また、当ブロ
6/22に浅草花劇場にて行われた、アイドルアラモードプチVol.83のレポート:前編です。アイドルによる対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々遅れていっています)順にセ
6/19にヒューリックホール東京にて行われた、TOKYO GIRLS GIRLS extra!! "Day3"のレポート:中編です。アイドル対バンライブで、一般エリアは入場無料というイベント(ドリンク代はかかる)。時間の都合で3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観
遅くなってしまいましたが、6/16に豊洲PITにて行われた、I drip Fes vol.2のレポート:後編です。アイドルによる対バンライブ。時間の都合により3回に分けて書きます。また、当ブログは私が最初から最後まで観たアクトのみのレポートとなります。(元々スタートは整理