chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅人のにちじょう https://blog.goo.ne.jp/meteora777/

旅行記を中心とした、たわいのないつぶやき日記です。

めておら
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2006/05/04

arrow_drop_down
  • おうちビールで世界一周9

    スペインhttps://www.spain.info/ja/最初の飲み比べセットのスペインビールは2本イネディットボルダムダブルモルトスペインビールの飲み比べセットもあったので増量エストレージャ•ガリシアエストレージャ•ダムマオウアルハンブラクルスカンボ世界一予約のとれないレストランと言われたエルブジ監修のイネディットが飲んでみたくて選んだ確かに飲みやすいし食事にも合いそうそしてドイツビールより濃い‥気がする‥好きスペインの思い出‥マドリードでピカソのゲルニカを見てトレドでエル•グレコのアトリエを見た‥はずオルガス伯爵の埋葬が気に入ってしばらくエル•グレコにハマったっけんんん〜⁇後何したっけ⁇その後巡礼の道を歩こうと申し込んだけどツアー催行しなかったしなまだバルセロナは行ってないしサグラダ•ファミリア他ガウディ...おうちビールで世界一周9

  • おうちビールで世界一周8

    イタリアhttps://visitaly.jp/モレッティモレッティはロンドンで飲んだな〜イギリス人がやっている店でスパゲティを頼んだらこの世のものとは思えない残念な茹で加減で懲りたのでイタリア人の店を選ぶようになりそこで沢山ねさすがイタリアン合うよね〜評判の悪かったイギリスの料理今は美味しいんだろうか‥イタリアは有名どころを回った気がする記憶は切れ切れ‥ゴンドラ乗ったり斜塔登ったりコイン後ろ向きに投げたり絵画や石像?を沢山見たりうんちゃんと観光したはず昔過ぎるだけで笑笑ミケランジェロの最後のピエタをいつかこの目で見たいなぁサンマルコ広場も沈まないうちにもう一度行ってゆっくりしたいイタリアーノはスカート姿の女性が困っていると年齢関係なく飛んでくるって聞いたことあるんだけど本当なのかしらおうちビールで世界一周8

  • おうちビールで世界一周7

    ベルギービールの飲み比べセットがあったので他の国も探してみたらドイツあるじゃん〜さすがオクトーバーフェストの国ドイツhttps://www.mapple.net/global/europe/germany/?post_type=old_fat_article最初の飲み比べに入っていた2本シェッファーホッファーラーデベルガードイツビール飲み比べセットは6本エルディンガーヴァイスビアクロンバッハピルスガッフェルケルシュヴァルシュタイナーケーニッヒピルスナーベネディクティナーベルギーと違って統一感が凄いアルコール度数も概ね5%規制とかあるのかなドイツってそういうのきっちりしてそうだよねドイツは2回行った最初は未成年だったけど2回めはミュンヘンのホフブロイハウスででっかいジョッキで飲んでとても楽しかったいつか本場のオク...おうちビールで世界一周7

  • おうちビールで世界一周6

    ベルギービール後半4本ヴェデット•エクストラホワイトマック•シュフドゥシャス•デ•ブルゴーニュリーフマンスヴェデットの裏ボトルに謎のおじいさんがいるので創始者とか生産者なのかと思ったらどうも消費者の顔らしいそんなサービス⁇があるんだとかどんなシステムなんだろうヴェデットやマック•シュフみたいなころんとしたスタイニーボトル好き後の2本はシュッとしてるなと見たら250mlだった‥ちょっと物足りないリーフマンスはオンザロック指定氷いっぱい入れたからかめっちゃあわあわしちゃったベルギービールってばクセが強い〜いろんな街に行ってその土地のビールを飲み歩いたらきっと楽しいだろうなぁおうちビールで世界一周6

  • おうちビールで世界一周5

    ベルギーhttps://www.visitflanders.com/ja/昨年行こうとしていたのはオランダ•ベルギーのツアーセイルアムステルダムとブリュッセルのフラワーカーペットが同じ年に開催される10年に一度のチャンスということで参加を決めていた更にブリュッセルで離団延泊でビールとチョコレートを極める夢のような日々を過ごすはずだったのだなのでオランダときたら次はベルギー飲み比べセットには入っていなかったのでベルギービールの8本セットを購入まずは前半知ってる〜飲んだことある〜って4本ステラ•アルトワデュベルシメイブルーヒューガルテンホワイトさすがビール大国ベルギーラベルにグラスの指定や注ぎ方などが書かれてものがあるそうだよねベルギービールって専用のグラスとセットだよね〜うちにはプレモルのおまけしかないけどねそし...おうちビールで世界一周5

  • おうちビールで世界一周4

    オランダhttps://www.orandatowatashi.nl/カールスバーグがデンマークのビールだと思ってなかったのは多分ハイネケンと混同してオランダだと認識していたのかもでもオランダ代表はこれスウィンケルズこれ好きだ爽やかさと苦味がちょうどいいオランダ国内のミシュラン星付きレストランのうち約60%で採用されているらしいオランダ‥去年の夏に行くはずだったからまだ行ったことがない飛行機の乗り継ぎのスキポール空港でチューリップの球根を買ってきたら日本の酷暑に耐えきれずに溶けちゃったことがあったっけチョコレートだけでなく球根も溶ける日本の夏‥あああ〜早く避暑に行きたいそしてこのスウィンケルズの生をジョッキでぐいぐいっとね〜おうちビールで世界一周4

  • おうちビールで世界一周3

    デンマークhttps://japan.um.dk/ja/info-about-denmark/denmark/バルト三国のツアーに参加した後飛行機の経由地コペンハーゲンで離団延泊してとても楽しかったっけカールスバーグクラブボトル長いことカールスバーグがデンマークのビールだと知らなかった世界のあちこちで見かけるからだグリーンのラベルがお馴染みだけどコペンハーゲンのスーパーでは缶で色々売ってたので買ってきてホテルで飲んだでもチボリ公園のレストランで飲んだのは何だったっけ‥覚えてないキャッシュレス化が進んでいてほぼカードで支払いをしてたけど物価高いからちょっと危険‥コペンハーゲンはこじんまりしててゆるゆる歩いてビール飲んでまったり涼しくて快適だったさすがヒュッゲの国https://stylehaus.jp/amp_a...おうちビールで世界一周3

  • おうちビールで世界一周2

    沢山の種類を飲んでみたいので世界のビール10本飲み比べセットを購入してみた以前から飲んでみたかったスペインのビールが入っていたのであまり考えずに選んだけど‘世界の’っていう割にバランスはあまり宜しくはないスペイン2ドイツ2イタリア1オランダ1デンマーク1チェコ1アメリカ1タイ1私的世界ベスト3はひとつも入っていないじゃないか(笑)まぁ次のお楽しみということでなるべくかぶらないように吟味しようと思ったチェコビールからの流れでアメリカ合衆国https://www.gousa.jp/バドワイザー長年チェコのブデヨビツキブドバーと商標を巡って争っているらしいけどもうぜんっぜん違うよね〜見た目とか味とか喉越しとかバドワイザーはKINGOFBEERSと謳っているけど私は断然チェコビールの方が好きってかアメリカに興味がないん...おうちビールで世界一周2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めておらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めておらさん
ブログタイトル
旅人のにちじょう
フォロー
旅人のにちじょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用