5日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、前週末比4451円(12%)安の3万1458円で終えた。下落幅は米国株急落が世界に飛び火したブラックマンデー翌日の1987年10月20日の3836円安を超えて、過去最大となった。米国の景気後退
株式投資で何度も痛い目にあっている会社員です。試行錯誤の末、今は主に日経平均に連動しやすい株で売買してます。基本的に損切りはしない方向で(・∀・;)
5日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、前週末比4451円(12%)安の3万1458円で終えた。下落幅は米国株急落が世界に飛び火したブラックマンデー翌日の1987年10月20日の3836円安を超えて、過去最大となった。米国の景気後退
日経平均株価2216円安 ブラックマンデー以来歴代2位の下げ幅
2日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、終値は2216円(5.8%)安の3万5909円になった。引き金となったのが、前日発表された米景気指標の下振れだ。米景気後退の可能性が意識されはじめたほか、世界株高をけん引してきた半導体をは
NY円相場、反落 1ドル=160円85~95銭 日米金利差の拡大受け
28日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比15銭円安・ドル高の1ドル=160円85~95銭で取引を終えた。同日発表の米経済指標が米景気の底堅さを示した。米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を受けた円売り・ドル買いが優
26日のニューヨーク外国為替市場で円は1ドル=158円台前半まで下落した。1990年5月以来、34年ぶりの安値をつけた。 円安加速、34年ぶり158円台 米「3高」に歯止め効かず - 日本経済新聞 円安で、ついに158
22日の東京株式市場で日経平均株価が史上最高値を更新した。終値は前日比836円(2%)高い3万9098円だった。企業の稼ぐ力の回復や脱デフレの期待などを背景に海外マネーが流入した。バブル期の1989年12月29日につけたこれまでの
NVIDIAエヌビディア純利益8.7倍 AI需要が急拡大、市場予想上回る
米半導体大手エヌビディアが21日発表した2023年11~24年1月期決算は、純利益が前年同期比8.7倍の122億8500万ドル(約1兆8400億円)だった。市場予想を上回った。売上高は3.7倍の221億300万ドルで、ともに過去最高だった。生成AI(人工
ずっとウォッチしているのがダブルインバース。日経平均が下がると儲かるという不思議なETFです。そろそろ買いどきかな?とか考えたりするんですけど、日経平均が下がらないので、ダブルインバースはずっと下がりっぱなしですね。ちょっと欲
これが、新NISAの威力ってやつか・・・・!いやあ、すごいですね。日本株が全然下がる気配をみせません。おそらくNISAの人気となっているだろう、ソフトバンクとイオンの上がりっぷりはすごかったです。NYダウとナスダックのETFも上がって
2023年も、いよいよ終わりですね。今年は、私の長い株式投資の中で、初めて大幅に資産が増えました。増加率は、役30%。ほとんどは、米国株と日本のETFのおかげです。昔は馬鹿みたいに売り買いを繰り返していたけど、結局は、米国株と日本のE
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は7日続伸した。前日比56ドル(0.2%)高の3万7305ドルで終え、連日で史上最高値を更新した。米連邦準備理事会(FRB)が2024年、複数回の利下げに動くとの期待から買いが途切れない。一段
今日は、久々に日本株を売買しました。マニーの決算が予想通り好調で、大幅高。約2万円の利益ゲットです。やっぱり、独自の技術を持ってる医療系は強いっすね。というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキング1だけでもお願い
9日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、前日比191ドル13セント(0.5%)安の3万5123ドル36セントで終えた。あす10日朝の7月の米消費者物価指数(CPI)の発表を前に、買い控えムードが広がった。主力のハイテク株を中心
マニー株式会社が良い調子です。手術用縫合針、眼科ナイフ、歯科用治療器で高シェアを誇っています。医療系は強いと思うので、これからもっと上がる!・・・・と信じてます。というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキング1だけ
先週比マイナス5万円。円高に振れてきているので、ちょっと減ってしまいました。そんな中、今ベースグローバルが、急回復を見せています。理由はなんだろう・・・ここから、株価が100倍ぐらいになるような、ミラクルをみせてくれないものか
前日比プラス5万円!今日も上がりました!日経平均、NYダウ、ナスダックなどのETFが、えげつなく上がっていきます。日経平均は少ししか持ってないけど、まさか、こんなに上がるとは意外すぎです。ここから、輸出関連株とか買ってもいいしょう
「日経ダブルインバース」だけは絶対に買ってはいけない理由…超インフレ時代の「お金の稼ぎ方」 - みんかぶ(マガジン)ダブルインパース、ずっと観てましたけど、上の記事を読んで、買うのを止めてよかった。やっぱり、下がる方に賭けるのは、
日経平均の上げ幅、今年最大 業績対比で割安感薄らぐ - 日本経済新聞前日比プラス8万円!いやー、上がりました。NYダウの上昇そのままに、日経平均も爆発上げ。持ち株もガッツリ上がってくれました。日経平均に連動するような株はあま
「日経ダブルインバース」だけは絶対に買ってはいけない理由…超インフレ時代の「お金の稼ぎ方」 - みんかぶ(マガジン)ダブルインパース、ずっと観てましたけど、上の記事を読んで、買うのを止めてよかった。やっぱり、下がる方に賭けるのは、
先週比、マイナス23万円!いやあ、下がりました。日本株もアメリカ株もダメでした。日本株はけっこう上がってる感じですけど、私の持ち株はダメでした。この先、アゼアスと豊和工業が下がるなら、また買います予定です。というわけで、ラ
先週比、プラス20万円!いやあ、増えましたねぇ。マイクロソフトが決算良かったのと、円安が進行しているおかげです。去年の12月に1回がっつり下がったんですけど、1月からは順調に回復、12月の下げ分を帳消しにして、そこからまた上が
先週比、プラス38万円!アメリカ株が、急激に回復しています。マイクロソフトも、S&Pも良い感じです。一方、日本株は動きなし。アメリカ株につられて、上がって欲しいところです。というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキ
侍ジャパン、優勝おめでとう!おかげで、株価も暴騰しました!前日比プラス10万円!すっごい感動させてもらった上に、株価まで上がるなんて素晴らしい!いやしかし、今回のWBCはホント面白かったです。特に、村上選手の逆転サヨナラタイム
前日比マイナス10万円!いやー、日本株ががっつり下がりました・・・・アメリカの銀行問題は解決したんじゃなかったのか??まだ下がるようなら、どこかで買い増しですかね。というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキング1だ
先週比プラス10万円!日本株、S&P、がっつり下がったのですが、少し多めに持ってるマイクロソフトがかなり上がってくれたので、トータルではプラスでした。とりあえず、NF日経高配当5、S&Pの高配当を少し買い増しました。というわけで、
前日比、マイナス10万円!持ち株が、全て下がりました。1年に何度かある大暴落です。特に、NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信はずいぶん下がりましたね・・・・。先週、手を出したとたんにこれだ。どれぐら
先週比、マイナスの157万円でした―――――。ここしばらく、上がったり下がったりですね。もしかして、レンジ相場?短期売買を繰り返したくなるけど、買ったり売ったりでは利益って出ないんですよねぇ。というわけで、ランキングクリックお願
先週比、プラス17万円でした!日本株はほぼ動かず。アメリカ株が大きく戻しました。インド株のウィズダムツリー インド株収益ファンドがじりじりと上がってます。これは、また買いました方が良いか・・・?というわけで、ランキングクリック
先週比、マイナス15万円でした。今週は、ダメダメでしたね。だけど、そんな中で良かったのが豊和工業。上のチャートはその豊和工業です。防衛関連、好調です・・・。あんまり好調でいてほしくないけど。中国にしろロシアにしろ、どうして
先週比、プラスで8万円でした。今週は、けっこう大きく上がったり下がったり。日本株で調子良かったのは豊和工業。決算はあまり良くなったけど、防衛関連ってことで好調を維持してます。アメリカ株では、マイクロソフトが一瞬上がったんです
先週比・・・・ほぼ変わらずでした。上がったのもあったけど、マニーが軽く下げてしまいました。アメリカ株は、マイクロソフトが吹いてくれたので、10万ぐらいプラスです。S&Pは、いい意味で安定しています。ここから上がってくれたりする
前日比プラスの5万円でした。ソフトバンクが好決算で、めっちゃ上がりました。明日も継続して上がってくれると嬉しいけど、はたしてどうなることやら?そして、明日は重松製作所の決算発表です。良い結果でありますように。というわけで、
今週は、先週比でプラスの6万円でした。アメリカ株に回復の兆しが見えます。マイクロソフトがけっこう戻してくれました。S&Pも良い感じ。一方、日本株は泣かず飛ばす。いっぱい種類持ってますけど、どれもだめですね。豊和工業がちょっと
不正疑惑で株価急落 印 「アダニ・ショック」広がる【モーサテ】(2023年1月31日) ニュースサイトまとめ インドの株式市場で新興財閥「アダニ・グループ」のグループ各社の株価が連日、急落しています。アダニは不
豊和工業、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!と思ったら、一瞬の花火でした。でも、最近、防衛関連が好調です。日本の安全保障が脅かされてるからなんですけど、ほんとはそんな理由で上がってほしくないですね・・・というわけで、ラン
今週は、先週に比べて、24万円ぐらい上がりました。日本株も、アメリカ株も調子良かったですね。このまま、上がり続けてくれれば良いのですが。というわけで、ランキングクリックお願いします。1だけでもお願いしますw株式投資系ブログラ
マイクロソフトが決算受け時間外で4%上昇=米国株個別 個別株 - 株探ニュース マイクロソフト<MSFT>が引け後に10-12月期決算(第2四半期)を発表し、売上高は予想を下回ったものの、1株利益は予想を上回った
現在の損益表を久々に更新しました → My損益表なんだかんだいって、いろいろ買ってますね。重松製作所、アゼアスは、防護服関連です。ロシアが核を使いそうとか、新たな感染系の病気が発生すると株価が上がる―――――んでしたけど
米国株、ダウ反発し330ドル高!!! ハイテク株がけん引 ナスダックは反発
20日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反発し、前日比330ドル93セント(1.0%)高の3万3375ドル49セントで終えた。前日夕に2022年10~12月期決算を発表した動画配信のネットフリックスが急伸。ハイテク株全般への買いに波
米マイクロソフトは18日、3月までに世界で従業員1万人を削減すると発表した。景気後退への懸念が強まり収益の伸びが鈍るなか、人件費の抑制に動く。米アマゾン・ドット・コムなども大規模な雇用調整を進めており、IT(情報技術)企
インドのETF(ウィズダムツリー インド株収益ファンド)に手を出してみました
インドETFに手を出してみました。人口プラミッドがいい感じらしいし、IT系が強いらしく、これから経済が伸びていくそうなので。少量買い続けて、長期投資にする予定です。株式投資系ブログランキング→ランキング1 ランキング2 ランキング3
週刊エコノミスト 2023年1月17日号 [雑誌]雑誌の記事に感化されて、インドのETFに投資してやろうと思います。目をつけたのは、ウィズダムツリー インド株収益ファンド。上のチャートはそのファンドのチャートですが、10年間右肩上がり。そして
FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。 FX2ちゃんねる|投資系まとめ 最近、ドル円が乱高下してますね。こういうのみるとやってみたくなるのがFX。上手く乗れれば、一攫千金―――――なの
エーザイは7日、米バイオジェンと共同開発したアルツハイマー病治療薬について、米当局の承認を得たと発表した。高齢化は世界で進み、内藤晴夫最高経営責任者(CEO)は「新薬の対象患者は2030年に約250万人にのぼる」と予想する。エーザイ
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比365ドル85セント(1.1%)安の3万2875ドル71セントで終えた。米長期金利の上昇で高PER(株価収益率)のハイテク株に相対的な割高感を意識した売りが出た。中国での新型
NYダウ1201ドル高!!!、インフレ鈍化期待 円一時140円台!!!
10日の米株式市場で主要株価指数が軒並み急反発した。ダウ工業株30種平均は前日比1201ドル(3.7%)高と2020年4月以来約2年半ぶりの上げ幅を記録し、ハイテク株中心のナスダック総合株価指数の上昇率は7.4%に達した。同日発表の10月の米消
20日の外国為替市場で円相場が下落し、一時1ドル=150円の節目を1990年8月以来32年ぶりに下回った。かつてほど円安で輸出は伸びなくなり、むしろ資源高で輸入コストが膨らむデメリットが目立つ。 円32年ぶり1ドル150円台 国力低
NYダウ反落、403ドル安!!! 金融引き締め継続への警戒強く
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比403ドル89セント(1.3%)安の2万9634ドル83セントで終えた。インフレ加速で米連邦準備理事会(FRB)が積極的な金融引き締めを続けるとの観測から長期金利が上昇し、株式相場
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比630ドル15セント(2.1%)安の2万9296ドル79セントで終えた。7日朝発表の9月の米雇用統計は労働需給がなお引き締まっていることを示し、米連邦準備理事会(FRB)が積極的
政府・日銀、24年ぶり円買い介入!!! 円一時140円台に上昇
・輸入物価の高騰で家計の負担増につながる円安を阻止・一時1ドル=145円台まで進んだ円安、介入後5円程度上昇した・大規模な介入繰り返すのは難しく、効果は限定的との見方も 政府・日銀、24年ぶり円買い介入 円一時140円台に上
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日ぶりに急反落し、終値(速報値)は前日比1276ドル(3.9%)安の3万1104ドルだった。下げ幅は一時1300ドルを超えた。同日発表の8月の米消費者物価指数(CPI)は市場予想を上回った。高インフレ
米国株、ダウ反落し1008ドル安!!! 欧米中銀の金融引き締め観測で 下げ幅今年3番目
26日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに大幅反落した。前日比1008ドル38セント(3.0%)安の3万2283ドル40セントと、約1カ月ぶりの安値で終えた。下げ幅、下落率ともに今年3番目の大きさだった。米カンザスシティー連
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド最近は、もう仕事するのがけっこう辛くて、FIREができるのかどうか、色々と調べています。計算上は、今仕事をやめても90歳ぐらいまでは年金で生きていけそうな感じです。ただ、
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅続落し、終値は前週末比876ドル(2.8%)安の3万516ドルだった。下げ幅は一時1000ドルを超えた。止まらぬインフレを踏まえ、米連邦準備理事会(FRB)が今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ
NYダウ、90年ぶり8週連続下落!!! 引き締め警戒で株安続く
20日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅に反発し、週間では934ドル(2.9%)安になった。8週連続の下落で、金融情報会社リフィニティブによると1932年以来90年ぶりの連続下落記録となった。約40年ぶりの高インフレ抑制をめざす米
NYダウ一時1300ドル安!!! 金融引き締め「軟着陸」に不安
5日の米株式市場ではダウ工業株30種平均が急反落し、前日比1063ドル09セント(3.1%)安の3万2997ドル97セントで終えた。1日の下げ幅としては2020年以来の大きさとなった。4日に今年最大の上げ幅を記録していたが、一転して大幅安になる不
NY円、大幅続落 1ドル=130円75~85銭 20年ぶり安値、日銀の緩和継続で
28日のニューヨーク外国為替市場で円相場は大幅に続落し、前日比2円35銭円安・ドル高の1ドル=130円75~85銭で取引を終えた。一時は131円25銭と2002年4月以来の安値を付けた。日銀は28日まで開いた金融政策決定会合で現在の大規模緩和
1日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発し、前日比139ドル92セント(0.4%)高の3万4818ドル27セントで終えた。朝方発表の3月の米雇用統計が労働市場の回復を示し、消費関連株の一角に買いが優勢となった。新たな四半期に
これはダブルインバースの3年間のチャートです。ずっとだだ下がりですね。ダブルインバースを買う心理状態ってのは、きっとこんな感じでしょう。日経平均、ずっと高止まりや。「さすがに」「そろそろ」下がるやろ!ダブルインバース買って寝ておこ
NYダウ続伸274ドル高!! ハイテク株買い、1カ月ぶり高値
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日続伸し、前日比274ドル17セント(0.8%)高の3万4754ドル93セントと2月16日以来、1カ月ぶりの高値で終えた。米連邦準備理事会(FRB)の高官発言を受けて米金融政策を巡る不透明感がやや薄れ
NYダウ続伸、417ドル高!! ロシアのデフォルト懸念和らぐ
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続伸し、前日比417ドル66セント(1.2%)高の3万4480ドル76セントで終えた。ロシアの外貨建て国債(米ドル建て)の利払いが実施されたと伝わった。ロシアの債務不履行(デフォルト)への懸念がやや
17日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に4日続伸し、前日比890円88銭(3.46%)高の2万6652円89銭で終えた。節目の2万6000円台を回復し、3月1日以来およそ2週間ぶりの高値となった。ロシアとウクライナの停戦交渉に対する進展観測や、米金融
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に続伸し、前日比599ドル10セント(1.8%)高の3万3544ドル34セントで終えた。原油先物相場が連日で大幅に下落し、インフレ懸念が和らいだ。消費関連株や、足元で下げがきつかったハイテク株など幅
夢の早期リタイアを目標にルーブルでFXトレードしてた戦士たち、全滅してしまうwwww
夢の早期リタイアを目標にルーブルでFXトレードしてた戦士たち、全滅してしまうwwww FX2ちゃんねる|投資系まとめ ルーブル急落!みたいなニュースをみると、ついついFX再開しようかなんて考えてし
円安が進んでいる。11日には外国為替市場で一時1ドル=117円台を付け、2017年1月以来5年2カ月ぶりの円安水準となった。金利の上昇が見込まれるドルが買われ、円が売られた。資源高と輸入物価の上昇につながる円安で、海外との取引状況を示す経
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比112ドル18セント(0.3%)安の3万3174ドル07セントで終えた。ロシアとウクライナの外相会談が目立った進展なく終え、投資家心理を冷やした。2月の米消費者物価指数(CPI)を受けてインフ
9日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5営業日ぶりに反発し、前日比653ドル61セント(2.0%)高の3万3286ドル25セントで終えた。米原油先物相場の大幅下落でインフレや景気減速への懸念が和らぎ、消費関連など幅広い銘柄が買い直された。ダウ
8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比184ドル74セント(0.6%)安の3万2632ドル64セントと昨年3月以来、1年ぶりの安値で終えた。バイデン米大統領が8日、ロシアからの石油や天然ガスの輸入を禁止すると発表した。エネルギ
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落し、前週末比797ドル42セント(2.4%)安の3万2817ドル38セントで終えた。下落幅、下落率ともに今年最大で、昨年3月以来1年ぶりの安値。ロシアへの経済制裁に伴うエネルギー高が世界景気を冷やす
米カード最大手のビザと2位のマスターカードは5日、ロシアでのカード決済事業を停止すると発表した。ロシア国内で両社のブランドのクレジットカードやデビットカードが使えなくなるほか、ロシアの銀行が発行したカードは全世界で決済できなく
露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜も
ウクライナ侵攻を受けた日米欧の包囲網で、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)が迫ってきた。制裁による外貨不足で外貨建て国債の利払いができなくなるためだ。国債が〝紙くず〟になれば通貨ルーブルの信認が失墜し、物価が急騰してロシア
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、終値は前週末比166ドル安の3万3892ドルだった。下げ幅は500ドルを超える場面もあった。米欧がウクライナに侵攻したロシアに対する金融制裁を強化し、ロシアの通貨ルーブルが急落する
ロシア軍と交戦するウクライナ軍に対し、米欧各国が相次ぎ軍事支援を強化する。米国は新たな武器支援をすると発表。慎重な構えをみせていたドイツは一転して対戦車砲などを渡すことを決めた。フランスも「防衛に必要な」武器を提供すると表明
米国株、ダウ続伸し834ドル高!!! 今年最大の上げ ロシアの停戦交渉観測で 景気敏感やディフェンシブ株高い
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比834ドル92セント(2.5%)高の3万4058ドル75セントで終えた。上昇幅、上昇率とも今年最大だった。ロシアがウクライナとの停戦交渉に応じる構えを示し、紛争の長期化が避けられるとの期待
米国株、ダウ反発し92ドル高!!! ハイテク株に押し目買い ナスダックは大幅反発
24日の米株式市場でダウ工業株30種平均は6営業日ぶりに反発し、前日比92ドル07セント(0.3%)高の3万3223ドル83セントで終えた。ロシアのウクライナ侵攻で投資家心理が悪化し、朝方に859ドル安となる場面があった。だが、年明け以降の下げがきつ
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日続落し、前日比464ドル85セント(1.4%)安の3万3131ドル76セントで終えた。2021年3月以来、11カ月ぶりの安値となった。ウクライナ情勢を巡る不透明感が続いており、投資家が株式の持ち高を減らす動きが
バイデン米大統領は22日、ホワイトハウスでウクライナ情勢について演説した。ロシアがウクライナ東部の親ロシア派支配地域を独立国家として承認し、派兵を決めたことについて「侵攻の始まりだ」と断定し、強く非難した。ロシアの大手金融機関2社
ウクライナ情勢、ロシアに警告 G7外相が緊急声明 侵攻なら「制裁含め甚大な結果」
主要7カ国(G7)は19日、独南部のミュンヘンで緊急外相会合を開き、ウクライナ情勢に関する共同声明を発表した。声明では、ロシアによるウクライナ周辺での軍備増強への「重大な懸念」を表明。ロシアに対話を呼びかける一方で、仮にウクラ
明けましておめでとうございます。今年もゆるゆると株式投資を続けます。昨年は、アメリカ株を根気よく持ち続けたおかげで、投資歴はじまって以来の上昇率でした。またコロナが復活してきたようですが、少しずつ仕込んでいた重松製作所とアゼアスが上がってき
【悲報】仮 想 通 貨 大 暴 落 ! FX2ちゃんねる|投資系まとめいやあ、仮想通貨が暴落してますね。私は、ちょっと怖いので、仮想通貨は所有してません。でも、コインベースグローバルを少し持っています。どかんと上がってくれることを期待し
26日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、905ドル(2.5%)安の3万4899ドルで取引を終えた。下げ幅は今年最大で、一時は1000ドルを超える場面もあった。南アフリカで新型コロナウイルスの新たな変異型が見つかったことをきっかけ
【悲報】立憲・江田憲司代表代行「NISA・積み立てNISAにも30%の金融所得課税をかける」
立憲・江田憲司代表代行が「NISA・積み立てNISAにも30%の金融所得課税をかける」と言ってる。立憲民主党江田憲司代表代行、NISAにも漏れなく30%の税金かけるって言ってるな。本気で言ってるのか、NISAの仕組みを知らないで喋ってるのか。 #primenews pic.twitte
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸した。前日比506ドル50セント(1.5%)高の3万4764ドル82セントで終えた。22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)がほぼ想定通りで、様子見姿勢を強めていた投資家の買いが幅広い銘柄に入った。中国不動産
東証大引け 3万円割れ!!中国恒大問題が心理冷やす 下げ幅3カ月ぶり大きさ
21日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落し、前週末比660円34銭(2.17%)安の2万9839円71銭で終えた。下げ幅は6月21日以来、3カ月ぶりの大きさで、節目の3万円の大台を2週間ぶりに下回った。中国の不動産大手、中国恒大集団の資金繰り懸念
NYダウ614ドル安!!! 中国恒大不安、リスク回避広がる!!!
20日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前週末比614ドル41セント(1.8%)安の3万3970ドル47セントで終えた。米景気の先行き不安や米連邦準備理事会(FRB)の量的緩和縮小の見通しで様子見ムードが強まっていた。中国の不動産大手、中国
7日の東京株式市場で日経平均株価は7日続伸し、前日比256円25銭(0.86%)高の2万9916円14銭と、4月5日(3万0089円)以来の高値となった。短期筋の売り方による買い戻しが優勢で、午前には上げ幅を380円超まで広げ、約5カ月ぶりに3万円に乗
これはダブルインバースの1年間のチャートです。ずっとだだ下がりですね。今日も、上場来安値を更新する勢いでした。ダブルインバースを買う心理状態ってのは、きっとこんな感じでしょう。日経平均、ずっと高止まりや。「さすがに」「そろそろ」下がる
東証大引け 5日続伸し584円高!! 菅首相退陣で人心一新、経済対策期待!!
3日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に5日続伸し、前日比584円60銭(2.05%)高の2万9128円11銭と、6月16日(2万9291円)以来、およそ2カ月半ぶりの高値で終えた。上げ幅は7月12日(628円)以来、約1カ月半ぶりの大きさだった。東証株価
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比286ドル01セント(0.8%)高の3万4798ドル00セントで終えた。米長期金利の低下一服を受けて景気敏感株が買い直された。好決算を発表した銘柄が買われたのも相場を押し上げた。21日の米債券
自分は長く働きたいとは思わず、早期退職を考えています。この本は、まぁまぁ参考になりそう。 FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド【本書のノウハウの一部】●「持ち家or賃貸」に決着をつける計算式がある●旅行をした
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は約2カ月ぶりに最高値を更新した。ダウ平均は4日続伸し、前日比152ドル82セント(0.4%)高い3万4786ドル35セントで取引を終えた。5月7日につけた過去最高値(3万4777ドル)を上回った。6月の雇用統計
東証大引け 873円高!!! 上げ幅1年ぶり大きさ!!! 225銘柄が全面高
22日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに大幅反発し、前日比873円20銭(3.12%)高の2万8884円13銭で終えた。上げ幅は2020年6月16日(1051円)以来およそ1年ぶりの大きさだった。米利上げの前倒し観測で前週末に大きく下げた米
21日の東京株式市場で日経平均株価は前週末比953円15銭(3・3%)安と急落し、下げ幅は約4カ月ぶりの大きさとなった。18日に米連邦準備理事会(FRB)の高官が2022年後半への利上げの前倒しを示唆する発言をしたため、世界的に景気回復が鈍
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均は5日続落し、前日比533ドル37セント(1.6%)安の3万3290ドル08セントと2カ月半ぶりの安値で終えた。米連邦準備理事会(FRB)が利上げ開始を前倒しするとの観測が強まった。金融緩和の縮小が想定
英南西部コーンウォールで開催中の先進7カ国首脳会議(G7サミット)が閉幕後発表する首脳声明に、「台湾海峡」の平和と安定の重要性が明記されることが分かった。外交筋が13日明らかにした。サミットは13日に3日間の討議を終え、閉幕する。民主主
米国株、ダウ続伸し13ドル高 景気回復期待で消費関連に買い ナスダックも高い
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅に続伸し、前日比13ドル36セント高の3万4479ドル60セントで終えた。景気回復期待から消費関連株に買いが入り、指数を押し上げた。ただ、ダウ平均は過去最高値圏にあり、高値警戒感からの売りも出て
自分は長く働きたいとは思わず、早期退職を考えています。この本は、まぁまぁ参考になりそう。 FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド【本書のノウハウの一部】●「持ち家or賃貸」に決着をつける計算式がある●旅行をした
12日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比681ドル50セント(2.0%)安の3万3587ドル66セントで終えた。12日発表の4月の消費者物価指数(CPI)が市場予想以上に上昇し、米長期金利が1.7%に迫った。長期金利が上昇すると相対
11日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに大幅反落し、前日比909円75銭(3・08%)安の2万8608円59銭で終えた。下げ幅は2月26日(1202円26銭)以来の大きさだった。10日の米市場で長期金利の上昇を背景にハイテク株が売られ、日本
自分は長く働きたいとは思わず、早期退職を考えています。この本は、まぁまぁ参考になりそう。 FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド【本書のノウハウの一部】●「持ち家or賃貸」に決着をつける計算式がある●旅行をした
NYダウ反落321ドル安!!バイデン氏、キャピタルゲイン増税提案へ?!
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比321ドル安の3万3815ドルで終えた。バイデン政権が富裕層を対象に株式譲渡益(キャピタルゲイン)への課税を従来の約2倍に引き上げる考えだと複数の米メディアが報じ、株の売りが強ま
「ブログリーダー」を活用して、モギさんをフォローしませんか?
5日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、前週末比4451円(12%)安の3万1458円で終えた。下落幅は米国株急落が世界に飛び火したブラックマンデー翌日の1987年10月20日の3836円安を超えて、過去最大となった。米国の景気後退
2日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、終値は2216円(5.8%)安の3万5909円になった。引き金となったのが、前日発表された米景気指標の下振れだ。米景気後退の可能性が意識されはじめたほか、世界株高をけん引してきた半導体をは
28日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比15銭円安・ドル高の1ドル=160円85~95銭で取引を終えた。同日発表の米経済指標が米景気の底堅さを示した。米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を受けた円売り・ドル買いが優
26日のニューヨーク外国為替市場で円は1ドル=158円台前半まで下落した。1990年5月以来、34年ぶりの安値をつけた。 円安加速、34年ぶり158円台 米「3高」に歯止め効かず - 日本経済新聞 円安で、ついに158
22日の東京株式市場で日経平均株価が史上最高値を更新した。終値は前日比836円(2%)高い3万9098円だった。企業の稼ぐ力の回復や脱デフレの期待などを背景に海外マネーが流入した。バブル期の1989年12月29日につけたこれまでの
米半導体大手エヌビディアが21日発表した2023年11~24年1月期決算は、純利益が前年同期比8.7倍の122億8500万ドル(約1兆8400億円)だった。市場予想を上回った。売上高は3.7倍の221億300万ドルで、ともに過去最高だった。生成AI(人工
ずっとウォッチしているのがダブルインバース。日経平均が下がると儲かるという不思議なETFです。そろそろ買いどきかな?とか考えたりするんですけど、日経平均が下がらないので、ダブルインバースはずっと下がりっぱなしですね。ちょっと欲
これが、新NISAの威力ってやつか・・・・!いやあ、すごいですね。日本株が全然下がる気配をみせません。おそらくNISAの人気となっているだろう、ソフトバンクとイオンの上がりっぷりはすごかったです。NYダウとナスダックのETFも上がって
2023年も、いよいよ終わりですね。今年は、私の長い株式投資の中で、初めて大幅に資産が増えました。増加率は、役30%。ほとんどは、米国株と日本のETFのおかげです。昔は馬鹿みたいに売り買いを繰り返していたけど、結局は、米国株と日本のE
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は7日続伸した。前日比56ドル(0.2%)高の3万7305ドルで終え、連日で史上最高値を更新した。米連邦準備理事会(FRB)が2024年、複数回の利下げに動くとの期待から買いが途切れない。一段
今日は、久々に日本株を売買しました。マニーの決算が予想通り好調で、大幅高。約2万円の利益ゲットです。やっぱり、独自の技術を持ってる医療系は強いっすね。というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキング1だけでもお願い
9日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、前日比191ドル13セント(0.5%)安の3万5123ドル36セントで終えた。あす10日朝の7月の米消費者物価指数(CPI)の発表を前に、買い控えムードが広がった。主力のハイテク株を中心
マニー株式会社が良い調子です。手術用縫合針、眼科ナイフ、歯科用治療器で高シェアを誇っています。医療系は強いと思うので、これからもっと上がる!・・・・と信じてます。というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキング1だけ
先週比マイナス5万円。円高に振れてきているので、ちょっと減ってしまいました。そんな中、今ベースグローバルが、急回復を見せています。理由はなんだろう・・・ここから、株価が100倍ぐらいになるような、ミラクルをみせてくれないものか
前日比プラス5万円!今日も上がりました!日経平均、NYダウ、ナスダックなどのETFが、えげつなく上がっていきます。日経平均は少ししか持ってないけど、まさか、こんなに上がるとは意外すぎです。ここから、輸出関連株とか買ってもいいしょう
「日経ダブルインバース」だけは絶対に買ってはいけない理由…超インフレ時代の「お金の稼ぎ方」 - みんかぶ(マガジン)ダブルインパース、ずっと観てましたけど、上の記事を読んで、買うのを止めてよかった。やっぱり、下がる方に賭けるのは、
日経平均の上げ幅、今年最大 業績対比で割安感薄らぐ - 日本経済新聞前日比プラス8万円!いやー、上がりました。NYダウの上昇そのままに、日経平均も爆発上げ。持ち株もガッツリ上がってくれました。日経平均に連動するような株はあま
「日経ダブルインバース」だけは絶対に買ってはいけない理由…超インフレ時代の「お金の稼ぎ方」 - みんかぶ(マガジン)ダブルインパース、ずっと観てましたけど、上の記事を読んで、買うのを止めてよかった。やっぱり、下がる方に賭けるのは、
先週比、マイナス23万円!いやあ、下がりました。日本株もアメリカ株もダメでした。日本株はけっこう上がってる感じですけど、私の持ち株はダメでした。この先、アゼアスと豊和工業が下がるなら、また買います予定です。というわけで、ラ
先週比、プラス20万円!いやあ、増えましたねぇ。マイクロソフトが決算良かったのと、円安が進行しているおかげです。去年の12月に1回がっつり下がったんですけど、1月からは順調に回復、12月の下げ分を帳消しにして、そこからまた上が
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均は7日続伸した。前日比56ドル(0.2%)高の3万7305ドルで終え、連日で史上最高値を更新した。米連邦準備理事会(FRB)が2024年、複数回の利下げに動くとの期待から買いが途切れない。一段
今日は、久々に日本株を売買しました。マニーの決算が予想通り好調で、大幅高。約2万円の利益ゲットです。やっぱり、独自の技術を持ってる医療系は強いっすね。というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキング1だけでもお願い
9日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、前日比191ドル13セント(0.5%)安の3万5123ドル36セントで終えた。あす10日朝の7月の米消費者物価指数(CPI)の発表を前に、買い控えムードが広がった。主力のハイテク株を中心
マニー株式会社が良い調子です。手術用縫合針、眼科ナイフ、歯科用治療器で高シェアを誇っています。医療系は強いと思うので、これからもっと上がる!・・・・と信じてます。というわけで、ランキングクリックお願いします。ランキング1だけ
先週比マイナス5万円。円高に振れてきているので、ちょっと減ってしまいました。そんな中、今ベースグローバルが、急回復を見せています。理由はなんだろう・・・ここから、株価が100倍ぐらいになるような、ミラクルをみせてくれないものか
前日比プラス5万円!今日も上がりました!日経平均、NYダウ、ナスダックなどのETFが、えげつなく上がっていきます。日経平均は少ししか持ってないけど、まさか、こんなに上がるとは意外すぎです。ここから、輸出関連株とか買ってもいいしょう