麺業界の今後(広島県福山市)
「ラーメン匠曙店」が業態変更して二郎系ラーメン専門店になった。「TAKUMInoJIRO」のド派手な建植看板を見て私は苦笑した。一部のコアなファン向けとして生き残りを図る戦略は吉と出るのだろうか。もはやラーメンは庶民の食べ物とは言えなくなってしまった(並の価格が750~800円)。うどん店に関してもいいニュースは少ない。「おにぎり・うどんの店恵比壽屋」が3月20日(木)をもって閉店した。玉うどんをよく買う私は結局一度も利用することはなかった。ラーメン屋もうどん屋も淘汰の時代に入るだろう。同じ金を払うのなら別の物を食べたいというのが本音だな。麺業界の今後(広島県福山市)
2025/03/31 23:58