全世界株式の投資信託を積み立てれば、年率:7%*1のリターンが期待できます。年率:7%というのは、わたしたちの年金を運用している、年金積立金管理運用独立行政法人の資料(PDFファイル)に記載されています。*1全世界株式の割合を、日本株式:8%・外国株式:92%で計算※年金積立金管理運用独立行政法人の資料より引用(赤枠は管理人が追記)年率:7%で運用する場合、月5万円の積み立てを12年間続けると、1
2021年4月の投資信託0.3%取り崩し。今月は3,303円取り崩せました。
今月も予定通り、評価額の0.3%の取り崩しをおこないました。私は投資資金すべてを「全世界株式」に投資しているため、年4.5%(インフレ調整後)のリターンが期待できます。→(参考)なぜ全世界株式が4.5%のリターンなのかは、連載第一回の最初の方をご覧ください。そのため、月0.3%(=年3.6%)の取り崩しなら、20年以上の長期でみれば、元本をへらさずにずっと取り崩しをつづけられるはずです。では、今月
「ブログリーダー」を活用して、しゅらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。