新潟県松之山温泉の美しい風景を写真で紹介。豪雪、温泉、美しいブナ林、棚田で知られるふるさとです。
山下清展~百年目の大回想~明日開幕(長岡市の新潟県立近代美術館)
新潟県長岡市千秋の新潟県立近代美術館で明日、6月29日から8月18日まで「生誕100年 山下清展~百年目の大回想~」が開催される。代表作「長岡の花火」など貼絵を中心に、幼少期の鉛筆画、油彩、水彩画、ペン画、陶磁器などの作品約190点と資料が展示される。
今朝は曇り、春の棚田風景。
今朝は曇り、最近の画像から。
演歌歌手と介護福祉士の二刀流で活躍(キングレコードの「阿賀野みゆき」さん)
新潟県阿賀野市出身で神奈川県小田原市在住の演歌歌手の「阿賀野みゆき」さんは、3年前にCD「それぞれの秋」(キングレコード)でデビュー。今年2月に新曲「いのちの港」をリリースして東京や神奈川でゲスト出演して人気となっている。地元小田原で遠藤澄夫先生と共催で年に
今朝は雨、最近、田植え直後の棚田です。
気象庁は今日(22日)、「中国地方と新潟県など北陸地方が梅雨入りしたとみられる」と発表した。
今朝は曇り、最近の画像から。
今日(20日)も全国一の暑さとなった新潟県。新潟県新潟市秋葉区新津で34.7℃、全国二位に新潟県三条市で34.6℃、全国三位に新潟県長岡市と沖縄県八重山郡竹富町で34.0℃を観測。今日は、山越えの気流による「フェーン現象」の影響で日本海側や内陸で気温が上
これは、最近の画像です。
第78回 新潟県美術展覧会(県展)「長岡展」が今日(19日)長岡市・新潟県立近代美術館で開幕した。午前9時30分から開場式ならびに表彰式が行われた。新潟日報社の長岡支社長・小林啓之さん、長岡市地域振興局の局長・伊藤智彦さん、長岡市美術協会の会長・坪内雪山
愛知県名古屋市出身のシンガー・倉持夏圭さんは、東海地方のライブハウス、野外ステージを中心に活動している。最近は、企業のYouTubeチャンネルの生配信などでも出演している。2児の母でもあり、子育ての傍ら日々ギターと歌の練習に「ママ!」「ママ!」コールが飛び交う
「ブログリーダー」を活用して、satoさんをフォローしませんか?
スマホ画像 7月14日撮影
スマホ画像 7月14日撮影
第55回「新潟県写真サロン」十日町展(全日本写真連盟新潟県本部、朝日新聞新潟総局の主催)が十日町情報館で今日(12日)開幕した(同展は、7月15日まで)この写真展は、新潟県内の自然・文化・教育などをテーマに公募され、写真家の榎並悦子さんが審査し、「今年の
新潟県十日町市に雪国の伝統食を気軽に楽しめるランチ&カフェ店が昨日(11日)オープンした。自然豊かな故郷の自然を満喫してほしいと、新潟県十日町市の特定非営利活動法人、羽鳥新吉・理事長(写真上右)「雪ふる里村」は、貸古民家の開設や里山整備、荒れ地の草刈り、