明日から、専門学校4コース、大学の新入生向け講座3コースが始まります。専門学校は9時から15時半、大学は19時半から21時。しばらくは、泣いている暇もないな、ね、じったん■ランキングに参加しています。よろしければポチっとしてくださいね■ ◆にほんブログ村 猫ブログ
2017年2月と2022年3月の2回、後ろ足が麻痺したじったん。 2022年はオムツ生活、2023年は朝晩上手におまるを使って「ち~」ができるようになりましたよ。 そして、2024年とうとうおトイレを使うことができるようになりました!!
じったんが少しでもラクに過ごすことができるようにいろいろ知恵を絞っています。 何かアドバイスいただけると、とてもありがたいです。 よろしくお願いいたします。
明日から、専門学校4コース、大学の新入生向け講座3コースが始まります。専門学校は9時から15時半、大学は19時半から21時。しばらくは、泣いている暇もないな、ね、じったん■ランキングに参加しています。よろしければポチっとしてくださいね■ ◆にほんブログ村 猫ブログ
昨日(3月30日)、母の四九日が無事に終わりました。母が亡くなったのが2月12日。じったんの亡くなったのが一月後の3月12日です。そして、昨日の四十九日の早朝、姉の家のトイプードル(あずき)が20歳で逝ってしまいました。母がふたりとも連れて逝っちゃったのか、ふたりが
じったんが3月12日の早朝に虹の橋を渡ってから、少し経ちました。たくさんコメントをいただき、ありがとうございました。もちろんすべて読ませていただいておりますが、お返事を書いていなくて申し訳ありません。じったんのいない生活にはなかなか慣れることができません。じ
じったんは、昨夜、大好きなおやつ、ちゅ~る、にゅにゅ、マグロと鯛のお刺身、お花などと一緒に虹の橋の向こうに行きました。そして・・・小っちゃくなって帰ってきました。じったんがいない生活に慣れるまでには、しばらくかかると思います。ブログの方はしばらくこのままにし
じったんが今朝6時半過ぎ、私の腕の中で静かに息を引き取りました。全く苦しまず、眠るように逝ってしまいました。ありがとうございました。■ランキングに参加しています。よろしければポチっとしてくださいね■ ◆にほんブログ村 猫ブログ◆ ◆人気ブログblogランキン
痩せてしまったお背中に針を刺すのは忍びないのですが、脱水症状を和らげるため毎日皮下輸液をしております。昨夜は、ほんのちょっと焼き魚を食べてくれました。ちゅ~るとにゅにゅは水で薄めたものを少し飲んでくれます。本日はリモートでお仕事のため、ずっと抱っこしてい
ここ数日、自分では動くことができなくなっているじったん。夜にはおかあちゃまの胸の上で寝ています。今朝、ベッドのマットレスを外して広くしていたベッドを元に戻しました。■マグロを食べている動画をこちらにも・・・■ランキングに参加しています。よろしければポチっとし
今朝もにゅにゅとヨーグルトを少しずつ舐めました。久しぶりにいいお天気だったので、ちょっとだけ日向ぼっこさせてあげましたよ。体重が1.7kgになっています。昨夜は本マグロの赤身を、ほんのちょっと食べてくれました。■ランキングに参加しています。よろしければポチっと
じったんは本当に強い子です。じったんがガンバルのなら、私があきらめちゃダメですよね。恥ずかしいです・・・うん、もっと一緒にいれるよう私も頑張ります。※昨日のブログにじったんがお話している動画をYoutubeにアップしたリンクを追加しています。■ランキングに参加して
じったんがいろいろお話ししています。よかったら聞いてあげてください。 ※YouTubeにもアップいたしました。■ランキングに参加しています。よろしければポチっとしてくださいね■ ◆にほんブログ村 猫ブログ◆ ◆人気ブログblogランキング◆ ■YouTubeチャンネル■
2~3日前から急に食欲が落ちてきました。昨日の夜は、エナジーちゅ~るを半分だけ。今朝はにゅにゅを少しと、ヨーグルトを少し舐めました。今日、明日はお仕事は入っていないので、ずっとじったんと過ごします。コメントのお返しできていません。ゴメンナサイ。■昨日の夜■
本日もリモートでお仕事。お昼休憩中に更新しようと思ったのに、なんだかバタバタしてしまって今頃更新です。じったん:ぴとっおかあちゃま:くっついてるなぁ・・・(^_^;)じったん:(o ̄ー ̄o) むふっおかあちゃま:しょうがないですねぇ・・・(。・m・)クスクスじったん:おりま
最近ますます甘えん坊で泣き虫になっているじったん。「むぅ」とか「まぅ」「うまぅ~っ」って、いかにも「甘えています」って鳴き声です。抱いちゃいますよ、この鳴き方をされると・・・(^_^;)おかあちゃま:これでいいですかじったん:そぉでちゅねぇ・・・おかあちゃま:o(^^o)(
本日もリモートでお仕事中です。お仕事中に、じったんがう○ちが出ると鳴きだしたので、ハラハラしながらお手伝い。あんよで踏ん張ることができないので、抱っこしたままでう○ちをしてもらいます。じったんもおかあちゃまも慣れたものですよ。( ̄^ ̄) エッヘンつい先日、お
3月1日、本日からリモートのお仕事再開です。昨日は専門学校の卒業式だったため、ブログを更新する時間が取れず、お休みしちゃいました。じったんはちゃーんとお留守番できましたよ。ホント、いつもいい子ですおかあちゃま:久しぶりのリモートでのお仕事。今日は、おかあち
今朝一番に病院に行ってきました(今日も友人が車で連れて行ってくれました)。前回2kgまで落ちてしまった体重が、2.2kgまで戻りました。そして、ちっちの検査の結果も少し良くなっているようです。(´▽`) ホッ貧血の治療も引き続きしていただいて、次回は血液検査もしてい
母のいた施設のお部屋の片づけが終わり、今日は退去の立ち合いに行きます。そのあとは役所を回って帰ってきます。夕方には帰宅できそうですよ~おかあちゃま:ゆたぽんの用意ができましたよ。温かいでしょじったん:ぽかぽかでちゅおかあちゃま:今日はまたお留守番ガンバっ
今日は久しぶりに快晴やっぱりお日様が出ていると気分もいいですね。おかあちゃま:にくきぅの色が・・・おかあちゃま:この頃は小豆色だったのに・・・おかあちゃま:コレはチョコレート色おかあちゃま:お手手もぷくぷくおかあちゃま:ハゲちゃいましたね。(。・m・)クスクスじっ
とっても寒い3連休です。昨日、一昨日と自宅でじったんとぬくぬくしながら、お仕事をしていましたが、今日は食料品を仕入れてこなければ・・・(^_^;)今日も朝から断続的に雪が降っていますおかあちゃま:裏庭に積もった雪は、まだ融けそうもないなぁ・・・(((=_=)))ブルブルおかあ
昨夕、点滴を済ませていたじったん。点滴のあとはちっちの量が増えるのに、朝までぐっすりと寝ていました。イヤな予感はしたものの、起こしてしまうのも可哀想でそのまま見守っていました。そして7時前、さすがにちっちをさせようとベッドから抱き上げると、予感的中下になっ
昨日は、葬儀と初七日の支払い、四十九日の相談、施設のお片付けなどを済ませました。今月中になんとかいろいろな手続きが終わりそうです(たぶん・・・)おかあちゃま:わぁぁぁぁぁっちょっと目を離したすきに・・・じったん:どぉかちまちたかおかあちゃま:ヨーグルトのお茶碗
昨日でお葬式と初七日が無事に終わりました。斎場までは雪の舞う中の移動でした。暗くなる前に自宅に帰り着きましたが、まだ雪が降り続いており、傘を持っていなかったため、バス停から自宅までの3分ほどですっかり身体に雪が・・・(^_^;)今朝は、ベッドの中でお昼近くまでじっ
今日はお通夜のため、出かけるのはお昼過ぎで大丈夫。昨日、葬儀場からの帰宅後お洗濯、今朝は簡単なお掃除とじったんの点滴を済ませました。皮下輸液をすると、ちっちの量が増えるので出かける前にはしっかりと対策をして行きます。じったんもおかあちゃまもガンバってます
大阪の斎場と葬儀場が混んでいるとのことで、母のお通夜と葬儀は18日19日になります。明日は午前中はじったんの病院、午後から葬儀場でまた最後の打ち合わせをしてきます。葬儀が終わったら、役所での手続き、施設の片付けなど、まだまだしばらくはブログの更新は不定期にな
母が本日の夕方、眠るように息を引き取りました。95歳と8ヶ月、老衰です。ブログの方は2~3日お休みいたします。じったんは元気です!!
朝から書籍の改訂のお仕事をしていたら、集中しすぎて気付いたらお昼を過ぎていました。じったんがベッドでよく寝ていたおかげで、お仕事めっちゃ捗りました。おむつさんは濡れちゃいましたけどね・・・(^_^;)じったん:おかあちゃまぁ・・・おかあちゃま:あら、コケちゃいました
じったんがお水を欲しがると、コケないように座らせて(あんよとお手手を大きく広げて)目の前にお水をセットします。が、バランスを崩して右側に倒れてしまうことがよくあります。マットレスの上なので大丈夫なのですが、念のため黒猫枕を置いていますよ。おかあちゃま:あ
「ちゅ~る」には、普通の「ちゅ~る」以外に「エナジーちゅ~る」(カロリー2倍)と「ちゅ~るごはん」(総合栄養食)なるものがあります。少しでも体重を増やしたいじったんのために、最近ではこの2種類の「ちゅ~る」を常備しています。おかあちゃま:Amazonで値引きして
今日は13時までリモートでお仕事。そのあとは準備をして大学の頃の同級生と半年ぶりに会う予定です。早めの夕飯を食べてダッシュで帰ってきます。さっきまでじったんを抱っこしながらお仕事をしていましたが、よく寝ているようなのでそっと足元のハンモックへ・・・おかあちゃま
今日は母の面会日。じったんのことは気になりますが、母の調子もあまりよくないようで、こちらもとても心配です。母は95歳と8ヶ月、最近急に食が細くなってきていると施設から連絡があったので、喉越しがよくてカロリーのあるアイスクリームを持って行こうかと思っています。
本日、病院に行ってきました。とても寒い朝ですが、いつもの友人が車で連れて行ってくれたので、じったんに寒い思いをさせることがなく、とっても助かりました。じったんの体重は2.2kgで前回より100g増えていましたが、血液検査の結果、貧血が進んでいたためにお注射での治療
今日からExcel2021の書籍を2024版に改定するお仕事をスタート。リモートでのお仕事の合間にこちらを作成します(じったんを抱っこしながら・・・)。2月も忙しくなります。■今朝じったん:あのでちゅね・・・おかあちゃま:あら、もう空っぽしかも・・・じったん:なんれちゅかおかあ
昨夜、じったんがとてもよく寝ていたので真夜中には起こさずにいたところ、6時前に呼び起されました。さすがに長時間おむつさんを交換しなかったので、下に敷いていたトイレシートやお洋服までちっちでびしょびしょしょうがないので、よそ行きのお洋服に着替えさていたところ
昨日が節分だったことをすっかり忘れておりました。恵方巻も豆まきもイワシもなんにも用意せず・・・(^_^;)うちの福はじったんが運んできてくれて、鬼さんは草太さんが追っ払ってくれるでしょう。うんうん、そういうことにしておきましょう。じったん:( ・ _ ・ )ジーお
今日から3日間、連続でリモートのお仕事。じったんは朝6時ごろにちっちとう〇ちを済ませた後、よく寝ていたので今日のヨーグルトは時間が少し遅くなって、ハンモックで摂ることになりました。お手手を突っ込まれないように気を付けて出しましたよ。(*≧m≦*)ププッおかあち
今朝7時すぎ、ヨーグルトを入れたお茶碗をじったんのお食事処に置いて、じったんをその前に座らせてあげたところ、食いしん坊じったんがヨーグルトのお茶碗にお手手を突っ込んで倒してしまいました。「わぁぁぁぁっ、待って、待って」とじったんを遮るも、早く食べたいじった
1月最終日はリモートでお仕事。じったんは大人しく、おかあちゃまの足元で寝ています。ちっちが出るときとやお水が欲しいときなどは、ちゃんと鳴いて呼んでくれます。熟睡中のときには、ちっちは出ちゃいますけどね・・・(。・m・)クスクスおかあちゃま:今日はそこでいてくださ
昨日の打ち合わせの帰り、ロピアで食料品を買うついでに、お隣のSeriaに寄って日用品をいろいろ買いました。そこで、いいもの見つけちゃいました~じったんのカリカリやお水のお茶碗を載せるトレーです。今使っているトレーは、お茶碗が動いて(滑って)食べにくそうだったの
じったんは、半目を開けて寝ることが多くなり、目の表面が乾いて少しキズが付いています。痛がることはないので、自分で目をこすったりはしていないので、可能はしていません。病院で目薬を2種類もらっていて、1日に4~5回点眼しています。おかあちゃま:さ、目薬を差します
じったんがコケちゃっても怪我をしないように、マットやクッション、ぬいぐるみなどを置いてガードしていたのですが、避けていた分厚い(厚みが27センチあります)ベッドのマットレスを横に並べることにしてみました。ベッドのフレームとマットレスがほぼ同じ厚みだったので
今日は朝から13時過ぎまで息つく暇もありませんでした。午前中は全然抱っこしてあげられなかったので、お昼休憩中にたくさん抱っこしましたよ。おかあちゃま:お待たせいたしました・・・(^_^;)じったん:・・・・・・。おかあちゃま:さ、抱っこしましょうね。じったん:むぅ・・・おか
ここ数日、とてもいいお天気の日が続いています。おかあちゃまは昨日、今日、明日の3日間は自宅軟禁(リモートでお仕事)ですが・・・(^_^;)リビングの窓は東側と北側(出窓)にあるのですが、東側の窓からは午前中の早い時間、じったんの寝ているベッドにちょうどお日様が差し
今週は土日がどちらもリモートでお仕事です。じったんはおかあちゃまの足元で寝ています。熟睡していないときは、ちっちやうんちの時にはちょっとした鳴き声で呼んでくれます。最近は圧迫排尿もできるようになってきて、上手にちっちができるんですよ~ただ、圧迫排尿は内臓
今日は母の面会日。時間を間違えていて、ブログにちゃんとセリフを付ける時間が無くなっちゃいました。ってことで、今日は抱っこでヨーグルトを食べているじったんです。最後は食べ終わってドヤ顔・・・(*≧m≦*)ププッ■ランキングに参加しています。よろしければポチっとして
今朝、一番に病院に行ってきました。今日の病院はとても混んでいて、待合室も満席です。体重は、また少し減って2.1kg。食欲はあって、結構たくさん食べているのですが、糖尿病の影響でなかなか身に付きません。いつもの友人が車で連れて行ってくれたので、点滴セットを10セッ
今日はとうとう後期試験の日。みんな頑張ってほしいな。無事に終わりますように・・・じったん:れろれろ・・・おかあちゃま:ヨーグルトは美味しいですかじったん:あいでちゅおかあちゃま:お口がヨーグルトまみれ・・・(^_^;)じったん:やっぱヨーグルト、ちゃいこー(最高)おかあ
お天気の良い朝は、東側の窓のカーテンを全開にして、お部屋にお日様を取り込みます。今朝もお天気がいいので、いつものようにベッドの上でじったんがお日様を浴びて、日向ぼっこ。しばらくすると、お日様がじったんの位置からズレてしまっていました。じったん:日向ぼっこ
じったんにはできるだけ寝たきりにはならないでもらいたいのですが、最近ますます足元が怪しくなってきています。お手手の力も弱くなってきて、立っているとすぐに右側に倒れてしまうので、ケガをしないようにじったんがコケそうなところに、クッションを置いています。でも
昨日はブログをお休みしちゃいました・・・(^_^;)そして、最近はお仕事中にじったんを足元に寝かせていることが多くなってきたので、より快適に過ごせるようにペットハンモックなるものを購入いたしました。ペットベッドごとソファーに載せるとか、テーブルに載せるとかも考えた
本日はリモートでお仕事。じったんは、またおかあちゃまの足元にいます。じったん:・・・・・・。おかあちゃま:寝てるかなおかあちゃま:( ̄0 ̄;アッおかあちゃま:起きてる(お目目はしょぼしょぼですけどね)じったん:じったんは起きてまちゅよっ■その後・・・ぐっすり寝行った
今日はじったんがとてもよく寝ているので、ちょっと昔のお写真を・・・と、ブログの遅い更新をしていたら、じったんが起きてきました。抱っこしながら更新しています。(。・m・)クスクスじったん:ぐーすかぴーおかあちゃま:よく寝ています。じったん:ぐーすかぴーすかおかあ
今日は後期試験直前の授業です。来週の試験に向けて対策講座をしてきますじったん:たらいまれちゅおかあちゃま:はい、おかえりなさい。お水は美味しかったですかって、ちょっおかあちゃま:またお口がびちゃびちゃになってますが・・・(*≧m≦*)ププッじったん:・・・・・・。おか
最近、自宅にいる日の日中はじったんはベッドではなく、パソコンデスクの足元のふかふかベッドで寝ています。ベッドの下には断熱シート、上にはゆたぽんを置いて温かくしています。これなら、目が覚めたらすぐに抱っこできますよ~(。・m・)クスクスじったん:ぐーすかぴーお
3連休の最終日はやっとお休み。今日は朝からお洗濯とお片付け。給水器も年末に漂白除菌してから今年1回目の洗浄です。おかあちゃま:早速飲んでますね。じったん:れろれろ・・・じったん:れろれろ・・・おかあちゃま:美味しいですかじったん:あいでちゅおかあちゃま:( ̄0 ̄;
本日もリモートでお仕事中。ただし、昨日、今日とヘルプデスクは平和な感じです。こんな日は、自分で今まで書き溜めたFAQを整理するのにピッタリたまにじったんを抱きながら、黙々とお仕事しております。じったん:(o ̄ー ̄o) むふっおかあちゃま:よしよし・・・おかあちゃま:
3連休ですが、今日と明日はリモートでお仕事。朝からお仕事の準備をしていると、ガタンと音が鳴ってふと見ると、じったんがお水のお茶碗をひっくり返していました。最近よくやっているのですが、右手でお水をちゃぷちゃぷしていて、誤ってひっくり返したようです。慌ててお茶
昨日、病院に行ってきました。年末に抗生物質のお注射をしていただいたので、再度ちっちの検査です。結果は少しマシになったものの、細菌と白血球がまだ多少出ていたので、2回目のお注射。糖尿病関係のケトン体は、ちゃんとマイナスのままで、ホッと一息。目ヤニが酷かったの
じったんが右手でお水をちゃぷちゃぷしちゃうので、右手だけ靴下を脱がせているのですが、寝る前には右手にも履かせています。朝、右手の靴下を脱がせるのを忘れていたら・・・じったん:お・み・ぢゅっ、お・み・ぢゅっおかあちゃま:靴下まだ脱がせてなかった・・・(^_^;)じった
昨日、ベッドのマットを外したのですが、じったんにとってベッドへの上り下りは少し楽になったように思います。そして、ココ最近のことですが、抱き上げるとじったんの膀胱の位置がわかるようになり、圧迫排尿ができるようになりました。じったんがそわそわしだしたら、圧迫
今日は朝からお部屋の模様替え。とうとうベッドマットを外し、敷布団をベッドの枠の上に敷きました。ベッドの枠と言っても15センチくらいのクッションはあるので、これでも充分かなただ、ベッドマットが大きくて重すぎて、結局運ぶことができず、ベッドと壁の間に立てておき
じったんのあんよが、ますます力がなくなっています。さすがに歩くのも大変になってきました。それでもベッドで一緒に寝たいようなので、そろそろベッドのマットを外して、敷布団を敷こうかと考えています。おかあちゃま:あんよが完全に開いちゃってます・・・(ノ_-。)おかあち
昨日のブログ、実はすっかり忘れておりました。毎日の習慣なのに、たまにこんな時があります・・・(^_^;)大丈夫かしら、私・・・おかあちゃま:替えの靴下を買いましたよ。また、アヒルですが・・・(^_^;)おかあちゃま:黄色が可愛いでしょじったん:むぅ・・・おかあちゃま:この靴下と
お正月ももう3日。今日はもう一日じったんと一緒にゆっくりして、明日からは通常営業に戻ります。先日から何度か、じったんが右手をお水のお茶碗に突っ込んでいて、とうとうひっくり返してしまいました。濡れたのは右手の靴下だけで、身体が濡れなかったのは不幸中の幸い。ど
🎍明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします。元日の朝は8時前から姪っ子一家が迎えに来てくれて、姉のマンションまで新年のご挨拶に行ってきました。じったんは病院以外では初めての外出。姉の家にはじったんと同い年の老犬、姪っ子一家には若いわん
じったんのあんよには、かさぶたや内出血の他に手の平の肉球が赤くなっているのにも気づき、靴下を飼ってみました。靴下は、クッションになり、滑り止めも付いており、さらに冷え防止にもよさそうです。早速履かせてみましたみなさま、良いお年をお迎えくださいませ。来年も
朝からお台所を大掃除。コンロにシンクに出窓、そして冷蔵庫。午後からは美容院でカラーリングしてもらいます。おかあちゃま:じったんの右足の内側にかさぶたができています。歩くときに床にこすれているようです。おかあちゃま:そして右足の人差し指の付け根が少し内出血・
今日からお正月の間はブログの更新時間が不定期になり、1日はひょっとするとブログの更新はお休みするかもしれません。お正月は、毎年姉家族と一緒に過ごすのですが、早朝から夜までのため、じったんを連れて行くか早めに戻って来るか迷ったのですが、結局連れて行くことにな
今年最後のリモートでお仕事。チャットやらお電話やら、冬休み中なので宿題関係のご相談が多いです。さ、あと半日頑張ろうお写真は、早朝のにゅにゅやヨーグルトは終わった後のじったんと、ベッドで微睡中です。じったん:(  ̄_ ̄)ボーおかあちゃま:くっついていると温かい
今日は今年最後の母の面会に行ってきます。次はもうお正月かぁ・・・おかあちゃま:タンポポ茶飲んでるじったん:れろれろ・・・おかあちゃま:また、ネットで買っておきましょうね。(^ー^* )フフ♪じったん:れろれろ・・・じったん:(ー。ー)フゥでちゅ・・・おかあちゃま:あっ、頭の
じったんの寝ているところには、赤ちゃん用のおこたや、ゆたぽんを置いて温かくしていますが、起きてうろうろしている時に冷えないように、もふもふのを洋服を買ってみました。若いころはフリフリワンピースや羽の付いたTシャツなどを着ていたじったんですが、あんよが悪くな
メリクリ~何故かクリスマスとお誕生日は、毎年お仕事をしているおかあちゃまです。本日もリモートでお仕事中。今日は勤務している人数が少なくて忙しそうなので、じったんは日中ですがおむつさん装着です。おかあちゃま:( ̄◇ ̄;)エッおかあちゃま:ベッドに戻る途中で力尽
今朝8時ごろ・・・(にゅにゅやヨーグルトは終わっていて、すでにおむつさんも外しています)ちょっとゆっくりとベッドの中でゴロゴロしていたら、カリカリを食べていたじったんがベッドに戻ってきました。「お帰り~」と言いながら抱き上げると、じったんの下半身がびっちゃび
明日はクリスマスイブ。いつものようにじったんと一緒に過ごします。ちなみに25日はお仕事です(昨年もお仕事でした)・・・(^_^;)じったん:むふっおかあちゃま:いこいこ・・・おかあちゃま:今日は抱っこし放題ですよ~じったん:ヨロチクでちゅおかあちゃま:寝ていてもいいで
今日はライティングのお仕事の時の相方と久しぶりの昼呑み。10年以上関東に住んでいたのが、やっと昨年関西に帰ってきて、「これでいっぱい会えるね」と言っていたのに、なかなか会えなくて・・・(^_^;)昼呑みなので夜までには帰ってきますが、じったんはまたちょっとお留守番で
本日もリモートでお仕事。ベッドから下りてきたじったんをパソコンの隙間から覗いていると、お水の前でしばらく動きません。3分くらい経ってから再度確認すると、さっきとまったく状態。じったん:・・・・・・。おかあちゃま:フリーズしてる■30秒後・・・■1分30秒後・・・■2分15秒後
今日は母の面会日。クリスマスが近いので、ケーキを差し入れに買って行ってきます。喜んでくれたらいいなそして、そのあとに今年の9月から始めている専門学校の忘年会があります。じったんをひとりで長くお留守番させてしまうのは申し訳ないのですが、新任講師としては初忘年
本日はリモートでお仕事。じったんはもともとゆっくりの動作が多いのですが、おじいちゃんになって、糖尿病を患って、ますますのんびり・・・お水を飲んでいるときやカリカリを食べているでも、お茶碗にお顔を入れたままフリーズしていることがしばしばあります。いや、じったん
あんよの調子がイマイチなじったん。特に左足の膝がいつも内側に入っていて、寝る時や移動の時には、左足が下になっています。そのためか、左足のスネの部分がはげちゃっています。そこで、以前にも使ったことがある、皮膚や毛にくっつかない包帯を皮フの保護に巻いてみるこ
ったんは普段赤ちゃん用のおこたを使っているのですが、これはだいたい胸やお腹の辺りを温めています。身体にはもふもふのブランケットを掛けているのですが、足元にや腰辺りにも何かふわっと温かいものがあるといいなと思い、「ゆたぽん」を使ってみました。600Wの電子レン
今日は朝からお洗濯、お掃除、裏庭のドクダミの駆除をしました。そして、少し前から気になっていた見守りカメラの位置を変えるため、いろいろな場所を検討したところ、お部屋中を見渡せる壁側に取り付けることに決めました。今朝、左のほっぺがくすぐったくてふと左側を見て
今日はお昼近くまで、じったんとベッドでゴロゴロしていました。たまにはいいよね(^ー^* )フフ♪じったん:ぐーすかぴーおかあちゃま:よく寝ていますね・・・じったん:ぐーすかぴーすかおかあちゃま:よしよし・・・じったん:ぐーすかぴーすかすぴぴぴぴおかあちゃま:今日はい
今日もリモートでお仕事です。じったんがすごくよく寝ているので、昼食のあとちょっとお布団をめくってみるとちっちが・・・目が覚めている時には自分でトイレの前まで行けるのに、よく寝ていると気づかないみたいです。まずシャンプータオルでちっちを拭いて、使い捨てフェイス
本日もリモートでお仕事。スマホに「2018年のこの日」と題したメッセージが届き、いつもはほとんど見ないのに、見事なシンクロアンモニャイトだったので、懐かしくなりお写真を確認してみました。2019年3月23日に、突然虹の橋を渡っちゃった草太さんとじったんの仲良し写真で
今日から3日間はリモートでお仕事。じったんには申し訳ありませんが、おむつさん装着です。おかあちゃま:日向ぼっこしてますね。今朝はいいお日様が入ってますじったん:(  ̄_ ̄)ボーおかあちゃま:ポカポカですかじったん:あいでちゅ・・・おかあちゃま:まぶしくて、極悪顔
最近、じったんがカリカリをあまり食べなくなりました。にゅにゅやヨーグルト、ちゅ~るなどのウエットフード、焼き魚やお刺身、ゆでささ身などは食べるので、歯は全部そろっていても、ひょっとして硬いのは食べにくくなってきたのかも・・・おかあちゃま:にゅにゅ入りましたよ
今日のじったんはとてもよく寝ています。しばらく自宅にいたので安心しているのかなじったん:ぐーすかぴーおかあちゃま:ホント、よく寝てるじったん:ぐーすかぴーすかおかあちゃま:「ぐーすかぴー」じゃなくて、実際は「くぷくぷ、くぴくぴ」寝息が聞こえます。■ランキ
今週は後半が4連勤。今日と明日は動画作成と水曜日の授業の準備なので、じったんと一緒お写真は昨日の昼食後、じったんとお昼寝しようとベッドに入ったところです。じったん:ふんふんふ~んおかあちゃま:あのぉ・・・じったん:むぎゅっおかあちゃま:じったんさんおかあちゃ
本日、真夜中から早朝にかけてのじったんとおかあちゃま。見守りカメラの動画からの切り抜きです。■3時台・・・3時45分・・・迫るじったん・・・めっちゃ見られてます■5時台・・・5時42分・・・またもや迫るじったん・・・今度は・・・じったんがお布団に・・・完全に取り込まれました。(*≧m≦*)
最近、夜中や朝方にじったんが私のほっぺをお手手で「てちてち」触ります。そのタイミングで起きておむつ交換をしておくと、おむつさんからちっちが漏れちゃうことがほとんどなくなりました。そしておむつ交換のあと、にゅにゅを入れます。やっぱり、おむつ交換とにゅにゅは
11月9日以来、約1ヶ月ぶりに母の面会に行きます。私が行けなかった間も、姉が行ってくれていたので寂しがってはいなかったと思いますが・・・さ、そろそろ準備して行ってきますじったん、お留守番よろしくねじったん:・・・・・・。おかあちゃま:( ̄◇ ̄;)エッおかあちゃま:おトイ
また動画作成のお仕事を引き受けちゃいました。でも今回のは2本だけなのでちょっとマシかなただし、操作の説明動画ではなく講座の紹介動画なので、自由度が高く、作成時間は少し大目にかかります。自宅仕事なので、じったんを抱っこしながらぼちぼち作成します。じったん:(
今日は午後から2コマ専門学校の授業があります。お昼前には自宅を出るので、水曜日はいつもお昼ご飯を食べることができません。授業中は気にならないのですが、帰りの電車の中ではいつも腹ペコ状態で、飴ちゃん舐めたりしています。(;^_^A アセアセ・・・じったん:ぽかぽか
今日は皮下輸液をしているところを動画に撮ってみました。じったんがちっちを済ませたタイミングでセットします。ブログの方は動画からの切り抜き写真を時系列で載せてみました。お写真の前に、手洗い消毒、輸液を温めて、輸液で使うものをベッドの上にセットします。①じっ
今日は、約3ヶ月ぶりにお仕事のことを考えずにゆっくりのんびり過ごします。とは言え、朝一番にじったんを病院に連れて行きました。病院でちっちの検査をしていただこうと、朝一のちっちをせずに自宅を出る直前におむつさんを装着。で、診察台でおむつさんを外したら・・・ちっ
本日6連勤最終日です。そして8月半ばから続いた過密スケジュールも今日が本当の最終日。とりあえず、明日は何もせずに、じったんと一日中ごろごろして過ごします。あっ、でも朝はじったんを病院に連れて行って、お洗濯と軽いを掃除とお買い物はしなくてはなりませんが・・・この
6連勤の残り2日は自宅でリモートのお仕事です。外出するお仕事は昨日で終了。じったんはとてもよく頑張りました。今日はお仕事開始前の7時半ごろから点滴(皮下輸液)を開始。本当は昨日の夜する予定だったのですが、疲れちゃって・・・(^_^;)じったん:ぽかぽかでちゅおかあち
6連勤の後半です。じったんガンバっておかあちゃま:さ、寝る準備をしましょうね。(おむつさんには、人用の薄型尿取りパッドをセットしています。とてもいい匂いがします(笑))おかあちゃま:装着完了おかあちゃま:やっぱり薄型の方がよさそうですね。じったん:( ̄- ̄メ)
今日は6連勤3日目(予約投稿です)。今日を入れてあと4日だファイト~じったん:ぐーすかぴーおかあちゃま:こんなマークなかったっけじったん:ぐーすかぴーすかおかあちゃま:なんだっけな・・・(ーー;)コレでお手手が開いていたら、「木」なんですけどね。■おまけおかあちゃ
最近、夜中のおむつチェンジが2回になりました。寝る前のおむつさん装着はだいたい10時半ごろで、2時前後と5時前後に1回づつチェックをすると、おむつさんの中に敷いているマナーパッドを取り換えるだけで済むようです。ところがココで問題がひとつ。真夜中のにゅにゅも2回に
今日から6連勤(予約投稿しています)。うち3日は片道2時間弱、1日は片道1時間強、2日は自宅勤務です。今年最後のじったんの試練です。ファイトおかあちゃま:ちょっとお行儀が悪いですが・・・じったん:・・・・・・。じったん:(_ _).。o○おかあちゃま:寝ちゃいましたね。もうち
「ブログリーダー」を活用して、サイババにゃんこさんをフォローしませんか?
明日から、専門学校4コース、大学の新入生向け講座3コースが始まります。専門学校は9時から15時半、大学は19時半から21時。しばらくは、泣いている暇もないな、ね、じったん■ランキングに参加しています。よろしければポチっとしてくださいね■ ◆にほんブログ村 猫ブログ
昨日(3月30日)、母の四九日が無事に終わりました。母が亡くなったのが2月12日。じったんの亡くなったのが一月後の3月12日です。そして、昨日の四十九日の早朝、姉の家のトイプードル(あずき)が20歳で逝ってしまいました。母がふたりとも連れて逝っちゃったのか、ふたりが
じったんが3月12日の早朝に虹の橋を渡ってから、少し経ちました。たくさんコメントをいただき、ありがとうございました。もちろんすべて読ませていただいておりますが、お返事を書いていなくて申し訳ありません。じったんのいない生活にはなかなか慣れることができません。じ
じったんは、昨夜、大好きなおやつ、ちゅ~る、にゅにゅ、マグロと鯛のお刺身、お花などと一緒に虹の橋の向こうに行きました。そして・・・小っちゃくなって帰ってきました。じったんがいない生活に慣れるまでには、しばらくかかると思います。ブログの方はしばらくこのままにし
じったんが今朝6時半過ぎ、私の腕の中で静かに息を引き取りました。全く苦しまず、眠るように逝ってしまいました。ありがとうございました。■ランキングに参加しています。よろしければポチっとしてくださいね■ ◆にほんブログ村 猫ブログ◆ ◆人気ブログblogランキン
痩せてしまったお背中に針を刺すのは忍びないのですが、脱水症状を和らげるため毎日皮下輸液をしております。昨夜は、ほんのちょっと焼き魚を食べてくれました。ちゅ~るとにゅにゅは水で薄めたものを少し飲んでくれます。本日はリモートでお仕事のため、ずっと抱っこしてい
ここ数日、自分では動くことができなくなっているじったん。夜にはおかあちゃまの胸の上で寝ています。今朝、ベッドのマットレスを外して広くしていたベッドを元に戻しました。■マグロを食べている動画をこちらにも・・・■ランキングに参加しています。よろしければポチっとし
今朝もにゅにゅとヨーグルトを少しずつ舐めました。久しぶりにいいお天気だったので、ちょっとだけ日向ぼっこさせてあげましたよ。体重が1.7kgになっています。昨夜は本マグロの赤身を、ほんのちょっと食べてくれました。■ランキングに参加しています。よろしければポチっと
じったんは本当に強い子です。じったんがガンバルのなら、私があきらめちゃダメですよね。恥ずかしいです・・・うん、もっと一緒にいれるよう私も頑張ります。※昨日のブログにじったんがお話している動画をYoutubeにアップしたリンクを追加しています。■ランキングに参加して
じったんがいろいろお話ししています。よかったら聞いてあげてください。 ※YouTubeにもアップいたしました。■ランキングに参加しています。よろしければポチっとしてくださいね■ ◆にほんブログ村 猫ブログ◆ ◆人気ブログblogランキング◆ ■YouTubeチャンネル■
2~3日前から急に食欲が落ちてきました。昨日の夜は、エナジーちゅ~るを半分だけ。今朝はにゅにゅを少しと、ヨーグルトを少し舐めました。今日、明日はお仕事は入っていないので、ずっとじったんと過ごします。コメントのお返しできていません。ゴメンナサイ。■昨日の夜■
本日もリモートでお仕事。お昼休憩中に更新しようと思ったのに、なんだかバタバタしてしまって今頃更新です。じったん:ぴとっおかあちゃま:くっついてるなぁ・・・(^_^;)じったん:(o ̄ー ̄o) むふっおかあちゃま:しょうがないですねぇ・・・(。・m・)クスクスじったん:おりま
最近ますます甘えん坊で泣き虫になっているじったん。「むぅ」とか「まぅ」「うまぅ~っ」って、いかにも「甘えています」って鳴き声です。抱いちゃいますよ、この鳴き方をされると・・・(^_^;)おかあちゃま:これでいいですかじったん:そぉでちゅねぇ・・・おかあちゃま:o(^^o)(
本日もリモートでお仕事中です。お仕事中に、じったんがう○ちが出ると鳴きだしたので、ハラハラしながらお手伝い。あんよで踏ん張ることができないので、抱っこしたままでう○ちをしてもらいます。じったんもおかあちゃまも慣れたものですよ。( ̄^ ̄) エッヘンつい先日、お
3月1日、本日からリモートのお仕事再開です。昨日は専門学校の卒業式だったため、ブログを更新する時間が取れず、お休みしちゃいました。じったんはちゃーんとお留守番できましたよ。ホント、いつもいい子ですおかあちゃま:久しぶりのリモートでのお仕事。今日は、おかあち
今朝一番に病院に行ってきました(今日も友人が車で連れて行ってくれました)。前回2kgまで落ちてしまった体重が、2.2kgまで戻りました。そして、ちっちの検査の結果も少し良くなっているようです。(´▽`) ホッ貧血の治療も引き続きしていただいて、次回は血液検査もしてい
母のいた施設のお部屋の片づけが終わり、今日は退去の立ち合いに行きます。そのあとは役所を回って帰ってきます。夕方には帰宅できそうですよ~おかあちゃま:ゆたぽんの用意ができましたよ。温かいでしょじったん:ぽかぽかでちゅおかあちゃま:今日はまたお留守番ガンバっ
今日は久しぶりに快晴やっぱりお日様が出ていると気分もいいですね。おかあちゃま:にくきぅの色が・・・おかあちゃま:この頃は小豆色だったのに・・・おかあちゃま:コレはチョコレート色おかあちゃま:お手手もぷくぷくおかあちゃま:ハゲちゃいましたね。(。・m・)クスクスじっ
とっても寒い3連休です。昨日、一昨日と自宅でじったんとぬくぬくしながら、お仕事をしていましたが、今日は食料品を仕入れてこなければ・・・(^_^;)今日も朝から断続的に雪が降っていますおかあちゃま:裏庭に積もった雪は、まだ融けそうもないなぁ・・・(((=_=)))ブルブルおかあ
昨夕、点滴を済ませていたじったん。点滴のあとはちっちの量が増えるのに、朝までぐっすりと寝ていました。イヤな予感はしたものの、起こしてしまうのも可哀想でそのまま見守っていました。そして7時前、さすがにちっちをさせようとベッドから抱き上げると、予感的中下になっ
今日はお仕事がお休みの日だったのですが、急遽訪問サポートが入りました。そろそろ用意をして行ってきます・・・(^^;)朝5時ごろ、いつものようにじったんのう〇ちの介助をしたのですが、今日はちょっと硬くてなかなか大変でした。一旦終わったものの、まだ出そうなのかベッドに
今日も昨日に続き、夕方から大学の授業です。授業中にじったんが鳴きませんように・・・(^_^;)おかあちゃま:今日はいつもと向きが逆でしょ(ΦωΦ)ふふふ・・・・じったん:ちょっと居心地が悪いでちゅ。おかあちゃま:この辺りが怪しい・・・(;¬_¬) おかあちゃま:梳き梳き・・
わーすーれーてーたーーーーーっあかん、もう時間が・・・コメントのお返しもまだです・・・・・・おかあちゃま:うぎゃーーーーっブログ更新するの忘れてましたじったん:最近多いでちゅよね。おかあちゃま:あっ、今日も寝癖が・・・(*≧m≦*)ププッじったん:ほっといてくらちゃーー
お仕事のスタートまではじったんを抱っこしていたのですが、時間になるとベッドに運びました。その後、一度抱っこをせがみに来たときは抱っこできない状況で・・・(^_^;)そしてお昼休憩~おかあちゃま:寝てる 拗ねてるじったん:(; ̄ー ̄)...ン?おかあちゃま:あっ、起きたじ
今日はまた、夕方からオンラインで大学の授業があります。学生さんたちもちょっと慣れてきてくれたかなじったん:おみぢゅ(水)、おみぢゅ(水)・・・おかあちゃま:お水は美味しいですかじったん:うまうまでちゅじったん:べろんちょっおかあちゃま:うわっ、舌長っ(*≧m≦
夜、羽毛布団が暑くて・・・(^^;)ガマンできず、今朝一番からベッド周りを春夏仕様に変更して、お掃除と大洗濯を済ませました。今日は一日お休みなので、午後からは今週の授業の準備をします。おかあちゃま:じゃーーーーんっおかあちゃま:お待たせしました。もういいですよじ
本日は土曜日ですがお仕事中(今お昼休み)。ベッドの上で鳴きだしたじったん・・・(^_^;)じったん:うにゃぁ・・・おかあちゃま:あっこ(抱っこ)しますかじったん:あいでちゅ・・・おかあちゃま:慌てないでゆっくり来てくださいね。じったん:ダイジョブでちゅよ~おかあちゃま:
今日はお仕事がお休みなので、久しぶりに母の面会に行きます。2週間お仕事で行けなかったので楽しみ・・・今朝の「朝にゅにゅ」4時前。すっかり「丑三つ時にゅにゅ」になってます(*≧m≦*)ププッおかあちゃま:そして5時43分。ちょっと前からじったんがずっと耳元で鳴いていま
4月も後半になって、毎日20℃越えで25℃くらいのときもあります。じったん:ぐーすかぴーおかあちゃま:ねぇねぇ・・・じったん:ぐーすかぴーすかおかあちゃま:マットと防水シートの下の・・・おかあちゃま:赤ちゃん用のおこたはまだ必要ですかじったん:(; ̄ー ̄)...ン?おかあ
今日、明日は夕方から夜にかけての大学の授業だけ(もちろん用意をしないといけませんが)。時間的にはちょっとマシかな・・・久しぶりにInstagramに投稿しちゃった。(* ̄∇ ̄*)エヘヘじったん:(  ̄_ ̄)ボーおかあちゃま:眠そうですね・・・じったん:ぺろんちょっおかあちゃま:
今日は6連勤明けのお休みの日。とは言え、明日の講座の準備をしています・・・おかあちゃま:今日も来ましたね。(。・m・)クスクスじったん:(-_-)ウームでちゅ・・・じったん:きょぉはダイジョブでちゅかねぇ・・・おかあちゃま:めっちゃ見てますねおかあちゃま:はいはい。今日は
午前中、目覚めたじったんが足元に来て鳴いてたときは、抱っこできないときだったんです。そして、その後・・・じったん:(((((¬_¬) フンッでちゅおかあちゃま:ずっと拗ねてます・・・(^^;)声をかけても振り向かないの。(。・m・)クスクス■華ちゃんでお茶を濁します華ちゃん、
外はとってもいいお天気ですが、自宅でお仕事中です・・・(^_^;)じったん:・・・・・・。おかあちゃま:今更ながらですが・・・なんて、カオスなおヒゲでしょうねじったん:(_ _).。o○おかあちゃま:寝ちゃうのね~じったん:ぐーすかぴーおかあちゃま:おやすみなさい・・・今日の午前中
だ、ダメだ・・・時間がありません。とりあえず、ちびったんでお茶を濁して・・・( ̄▽ ̄;)あ、明日は・・・更新できると・・・たぶん・・・大丈夫・・・かな■ランキングに参加しています。よろしければポチっとしてくださいね■ ◆にほんブログ村 猫ブログ◆ ◆人気ブログblogランキング
本日もリモートでお仕事です。毎度毎度、じったんは目覚めるたびに抱っこを要求しにきます。鳴き声が聞こえるのと、お仕事に支障がないように抱っこするのとどっちがマシなんでしょうね。とりあえず5分ほど抱っこしながらお仕事しては、ベッドに戻しています・・・(^_^;)じった
じったんの使っているソファーの前で、ちょっとブロックしてみました。さて、じったんはどうする じったん:(-_-)ウームでちゅ・・・おかあちゃま:ココは通れませんよ~じったん:どうするでちゅかねぇ・・・おかあちゃま:o(^^o)(o^^)oワクワクじったん:これぢゃ、下におりれ
今日は夕方から夜にかけてのお仕事(大学生向けオンライン講座)なので、それまでは講座の準備をしています。今回の講座は分刻みでスケジュールが決まっていて、しかも内容が盛りだくさん過ぎて結構大変なんですおかあちゃま:ちゅるビーですよ~じったん:やたっじったん:
明日から6連勤。どれもリモートなのでじったんとは一緒なのですが、抱っこはあまりできません。鳴かないでいてくれたらいいんですが・・・(^^;)おかあちゃま:今日はいつものように抱っこしてます・・・じったん:ふんふんふ~んおかあちゃま:しょうがないですね・・・(。・m・)クス
今朝もじったんの鳴き声で目が覚めました。目覚めたことがバレないように、そっとカメラをセットして目をつぶっていると・・・おかあちゃま:うわぁ、めっちゃ見てるえーーっと、5時半過ぎですが・・・じったん:( ・ _ ・ )ジーじったん:まだ起きないれちゅねぇ・・・おかあ
( ̄Д ̄;) ガーン朝からお昼までお仕事して、昼食を食べてからアイロンかけや冬物のコートを整理していたら、ブログの更新をすっかり忘れておりました。もう、ビックリだわ・・・(^^;)おかあちゃま:あっ、見てる見てる・・・おかあちゃま:暖かかったので、キッチンからウッドデッ