chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えむずGARDEN http://akikazu.blog44.fc2.com/

保護犬まりん17歳と保護猫銀ちゃん8歳。房総に移り住んだ60代半ば夫婦のまったり&アクティブなナチュラルライフ♪

雑種3わん、シェルティ1わんの保護犬4わんこと保護猫2にゃんを引き連れて、定年を前に千葉外房に移住。それから7年、今は1わん1にゃんになってしまいましたが、日々の暮らしやみんなとの思い出、海や田んぼの景色など、もふもふでナチュラルなセカンドライフ日記です♪

あき
フォロー
住所
大網白里市
出身
宮前区
ブログ村参加

2006/01/20

arrow_drop_down
  • もっとドンと構えていたいのに

    麦。おかげさまで昨日の昼頃から少しずつ調子を取り戻しました。添い寝のにゃんこず。(なんでみんな端っこにいるんだろう?😆)夕方のトイレ散歩にも行けました。おともはメイプル♪老犬病犬。ゆっくり散歩です💕晩ごはんも、退院サポート半缶ほど食べられました。とりあえず良かった~日々どころか、朝昼晩と、一日の中でも一喜一憂です。もっとドンと構えて麦にもみんなにもいつも安心感を与えてあげたいと思ってはいるのですが。...

  • 良かったり悪かったり

    麦。歩きます。ゴハンも食べます。でも、今朝は。食べようとしませんでした。歩き方もゆっくりで、しんどそうでした😢今は寝ています。先日、病院で。『身体が、終わりに向けての準備に入っている』そう先生に言われた時はかなり堪えましたが、本当にそうなのかもしれないと思わされます。全快に向けてではなく、終わりに向けての一進一退。それがなるべくゆっくりゆっくりでありますように。ランキングに参加しています。「犬猫多...

  • 「鹿に似てるね」と言われました。笑

    私のストレスはワンコニャンコの体調なのですが、ワンたちのストレスもまた、私のようです。特にまりん。私が体調を崩すと、必ず一緒に調子が悪くなります😣なので気分転換に、火曜日の祝日は、まりまり連れてプチお出かけ。白子の河津桜を見てきました。お出かけといっても、普通に私のランニングコース。うちから5キロくらいのところですが😅桜祭りは、去年に引き続き中止。仕方がないですが、地方にとっては少しでも集客が望める...

  • 私のストレス

    麦。腎臓サポート缶も、ブレンダーでゆるくすると食べられるようになりました。日曜日には、体重も少し戻っていました。1キロ痩せてもこの通り、まりんよりふっくら😆昨日も書きましたが、病院は、麦の最大のストレスです😢なのでなるべく病院のお世話にならないよう、この調子でいけたらいいね、麦。で、私の場合。最大のストレスは、ワンコニャンコです。うちのこたちの誰かが調子を崩すと心配でこちらまで体調不良になります😣でも...

  • 麦は病院が大嫌いです

    日曜日。麦とアクアのおばあちゃんコンビで病院でした。麦は食欲も戻り嘔吐も下痢も治ったので触診と点滴だけだったのですが、これが大騒ぎ。点滴の間中イヤがって暴れ、しかも大鳴き😢ウンチまでもらしてしまいました💦元気になって良かった、いいウンチだし、と先生には言ってもらえましたが😅本当に麦は病院が大嫌いなのだと、改めて実感。妹たちみんなには優しいお姉ちゃんなのですが実はうちで一番のびびりなんです。お散歩では...

  • にゃんこの日ということで

    今日はにゃんにゃんにゃんの日。アクアと銀ちゃんのいろいろ❤️アクアと銀ちゃんとみんなのいろいろ❤️みんなって、ほぼまりんですね。まりん、昨日もこんなかんじでした。完全にアクアに乗られています💦アクアも、寝難くないのかなあ😅にゃんもわんも。みんな仲良く何よりです😊ちなみに。にゃんこの写真探そうと、アルバムの検索で『猫』と指定したら、この2枚が混じっていました。『猫』と判断されたのね😆ランキングに参加していま...

  • 冷たい肉球

    いつの頃からか、麦の肉球が冷たくなりました。老犬になると。運動量が減り筋力も徐々に低下して血液の循環が悪くなり、四肢末端が冷えやすく、肉球が冷たくなっていることがある。とのこと。対策としては。部屋を暖かくする。マッサージをする。靴下を履かせる。などとありました。私が寒がりなので部屋はいつも暖かいのですが靴下もマッサージもイヤがるので😢せめてもと保温性の高いヌクヌクな敷物にしています。まりんは、昔か...

  • 麦からひとこと

    毎日風が強いですね。麦ばあ、飛ばされそうです😣でも、影がくっきりなほどの晴天。お日さまが眩しいね。麦。以前のようにおめめキラキラでごはんを待つようになりました。一日トータルで退院サポートひと缶食べられるようにもなりました。みなさま。コメントやメールやラインやお手紙、ありがとうございました❤️暖かいお言葉やいろいろな情報に大感謝です。麦姉ちゃんからも一言😊とても参考になりました。食事量、これから少しずつ...

  • すご麦

    麦、昨日も病院で点滴でした。食欲は少し出て来ましたが、あまり食べられません。体重も1キロ落ちました。今はベテリナリードッグと、ロイカナの退院サポートを上げています。でもお散歩には行きたがり、シーもウンもクンクンもします。動画も撮ってみました。途中で向きが変わってしまうと、そのまま戻ります😅あ、向こうから、パパとメイポが来たね💕スーパーでこんなものを見つけました。麦焼酎。その名も『凄麦(すごむぎ)』こ...

  • みんなでおやすみタイム

    えむず地方は朝から雨風が大荒れです。でも家の中は。おばあちゃんず。ちびちびたち。手前から、マリアまりん銀メイプル、みんないます❤️みんなぐっすり。静かな時間が流れています。このところ、わたし、さらに引きこもり主婦になったので思ったより早くセーターの前身頃が編み上がりました😊こんな時間が永遠に続いたらいいのに。今日の夕方も、麦、病院です。ランキングに参加しています。「犬猫多頭飼い」のカテゴリーに加え、...

  • 麦の検査検査

    麦の検査結果ですが。甲状腺はクリアしたのですが、肝臓の数値がかなり悪化していました。以前から先生とは、入院や、血液検査以外の精密検査などの積極的な治療はしない方向で話してきました。麦のストレスにならないことが一番だと。点滴と薬で、嘔吐と下痢は落ち着きました。本来なら食事療法は大事ですがこれも、食べられるものを食べられる時にと、麦にまかせます。麦。頑張らなくていいよ。麦のペースで麦のしたいようにでき...

  • 麦、昨日今日と病院です

    麦。昨日は下痢😢病院に行って来ました。点滴と薬で落ち着きましたが、甲状腺の検査のため、今日も病院。いま、採血が終わり、結果待ちです。今朝は、まりんもごはんを食べませんでした。夕方も食べないようだったら、まりんも病院かな。もー、あんたたち。ママ心配で泣くよー😭ランキングに参加しています。「犬猫多頭飼い」のカテゴリーに加え、「老犬・高齢犬」にも参加させていただきました♪ポチっと応援いただけたら、4ワン2ニ...

  • 麦のごはん事情

    麦のごはん事情ですが。今は、老犬用のスープ多めのレトルトタイプが食べやすいようです。だんだんと足腰も弱ってきて、食べているうちに足が開いてしまうのですが私が身体を支えようとするとイヤがるので😣ハーネスを付けてみました。完食はまだ無理ですが一回に3分の2くらいは食べられるので一日二食から三食にしてみました。食べ終わったら、おねむ😊たまには銀が添い寝💕銀、でかっ!ランキングに参加しています。「犬猫多頭飼い...

  • 老犬と病犬と

    麦。嘔吐はおさまりました。ホッとしました。食欲も少し出て来ましたが飲み込む力が弱くなってきたようなのでいろいろなものを試しながらあげています。いつもそんなに端っこで寝なくても😆日曜日はメイプルの検査でした。BUNは高止まり。リンは少し改善されましたがアルブミンがまた下がったので次回また検査となりました。メイポの場合は食欲旺盛で腎臓サポートだけでも喜んで食べてくれるのでありがたいですが。老犬と病犬と😢心...

  • 麦、病院に行って来ました

    麦。このところ、食欲が落ちました😢昨日は嘔吐もあったので、病院に行ってきました。身体が、終わりへの準備に向かっている。との先生の言葉が、やはり悲しい。わかっていても。悲しい。少し前までは、ごはんの時間、目をキラキラさせてはしゃいでいたのに。今はぐっすり寝ています。痛くないよう辛くないよう苦しくないよう。祈るばかりです。ランキングに参加しています。「犬猫多頭飼い」のカテゴリーに加え、「老犬・高齢犬」...

  • 節分のオニ役は

    昨日は節分。悪いものを払い、良きものを呼び込めるように毎年豆まきをしています。オニさん役は、こちら。ごめん、銀ちゃん。豆についてくるオニのお面、つい可愛いのでみんなに被ってもらうのよ。ほら、先代のフリエも麦お姉ちゃんも。まりんも(オタフクだけど😆)メイポもマリアも。アクア姉さんなんて、お面のままグルーミングをする余裕よ。うちにも、みなさまのおうちにも福が来ますように❤️ランキングに参加しています。「...

  • 麦、17歳と4ヶ月になりました

    2月になりましたね。麦。17歳と4ヶ月になりました。ますます踏ん張りがきかずただ立っているのは難しくなってきましたがハーネス散歩はまだ軽快です。表情がわかりにくくなったかなとも思いますが、ナデナデするとちょっと嬉しそう♪うぅ。可愛えー😍一日一日。一緒の時間を大事にしたいです。といっても、ただ隣でダラダラしているだけですが😆ランキングに参加しています。「犬猫多頭飼い」のカテゴリーに加え、「老犬・高齢犬」に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきさん
ブログタイトル
えむずGARDEN
フォロー
えむずGARDEN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用