chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YAMADA
フォロー
住所
福井県
出身
福井県
ブログ村参加

2006/01/17

arrow_drop_down
  • 宮ノ下コスモス広苑へ

    真夏日が続いたせいか、コスモス畑はまだ見頃でした♪福井運動公園では陸上の北信越高校新人大会が開催中!詳細へGO!宮ノ下コスモス広苑へ

  • 麦草峠から縞枯山、雨池、高見石、白駒池

    <10月24日>麦草峠から茶臼山・縞枯山・雨池の周回、<10月25日>麦草峠から丸山・高見石・白駒池の周回詳細へGO!麦草峠から縞枯山、雨池、高見石、白駒池

  • 平瀬から白山

    大倉山避難小屋手前から1人ゆっくりペースで登って行きますクロマメノキが真っ赤なので、室堂まで行くことにします♪詳細へGO!平瀬から白山

  • 六呂師高原ヒルクライム

    六呂師高原ヒルクライムの後、勝山へGO!野向のコスモス畑は今年は生育不調だということですが、青空のおかげで綺麗でした♪詳細へGO!六呂師高原ヒルクライム

  • 健康の森の銀杏並木

    福井健康の森ではハナミズキ並木の紅葉が進んでいました銀杏も良い色です。これからしばらくは楽しめそうです♪詳細へGO!健康の森の銀杏並木

  • 百里ヶ岳

    上根来の集落外れからスタート!今日は10人の大所帯です♪百里ヶ岳は平成23年、25年、26年にMTBで周回して以来です詳細へGO!百里ヶ岳

  • いなべ市サイクリング

    東員駅から保々駅を目指しますが、イオンモール付近は車が多くて怖かった県道140号の跨線橋には大きなカメラを設置した撮り鉄が大勢いました詳細へGO!いなべ市サイクリング

  • 永平寺から朝倉氏遺跡

    急に寒くなりました。旧有料道路の国道364号線をヨロヨロで登って行きます県道稲津松岡線のコスモスはちょうど見頃です♪道の駅でエビ天うどんを注文詳細へGO!永平寺から朝倉氏遺跡

  • 今季最終朝練(ポタ)

    急に涼しくなりましたね。今季最終朝練(ポタ)です東と北の空は雲で覆われていますが、西だけは青空です詳細へGO!今季最終朝練(ポタ)

  • 曼珠沙華ライド

    温暖化の影響か、曼殊沙華の開花が今年は遅かったです花筐公園や小丸城跡の曼殊沙華はちょうど見頃でした♪詳細へGO!曼珠沙華ライド

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YAMADAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YAMADAさん
ブログタイトル
YAMADAの山スキーワールド(Diary)
フォロー
YAMADAの山スキーワールド(Diary)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用