おそまつです。毎日日本列島は北海道を除いて酷暑となっています。西日本から東北・北海道を除いて熱帯雨林状態となっており各種スポーツも夏場対策をいろいろと行っていますね。JRAは2020年から「競争時間帯の拡大」ということで今年も7月26日(土曜)から8月
おそまつが競馬予想でサラリーマンのお小遣い応援します。宝塚記念 馬連・ワイド 6点的中
PokémonGOまた再開しました。 岩見沢市のトレーナーの方 フレンドになりませんか。 一緒にレイド戦いましょう。 プレゼント交換しましょう。 ポケモン交換しましょう キラフレンドまで一緒に。 赤 TL42 1202 8674 9954
おそまつです。新しい1週間が始まりました。先月はいろいろあってマイナスで終わりました。4月の競馬は気持ちを切り替えて向かいます。では、日曜日阪神11R大阪杯(G1)の検討です。4月新年度のロケットスタートにしたいですね。過去5年間の人気による傾向は、馬
おそまつです。最後に、日曜日中京11R高松宮記念(GⅠ)の結果です。勝ったのは2番人気△のサトノレーヴでした。2着に1番人気〇のナムラクレア、3着に6番人気▲のママコチャでした。◎のカンチェンジュンガは中団の後で追走。前があかなくて外に出しましたが、前
おそまつです。続いて、日曜日中山11Rマーチステークス(GⅢ)の結果です。勝ったのは2番人気のブライアンセンスでした。2着に9番人気のマテンロウスカイ、3着に1番人気▲のロードクロンヌでした。◎のミッキーヌチバナは5番人気で7着でした。検討はこちらから、
おそまつです。今日は雪の予報もありましたが、昼過ぎから結構降りました。また逆戻りですwでは、日曜日阪神11R六甲ステークスの結果です。勝ったのは9番人気のダディーズビビッドでした。◎のグラティアスは6番人気で6着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワ
おそまつです。遅くなりました。最後に、日曜日阪神11R六甲ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はグラティアスです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 11⇒3、5、12 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリッ
おそまつです。続いて、日曜日中山11Rマーチステークス(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はミッキーヌチバナです。後はホウオウルーレット、ロードクロンヌ、ストライクまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド
おそまつです。明日は雪のマークが出ていますが、大したことはなさそうです。最低気温がマイナス4℃なのでちょっと寒そうですが、作業には支障はなさそうです。では、GⅠ開幕戦の日曜日中京11R高松宮記念(GⅠ)の予想です。過去5年間の傾向を見ると’21年の上位
おそまつです。最後に、土曜日中山11R日経賞(GⅡ)の結果です。勝ったのは、2番人気△のマイネルエンペラーでした。2着に5番人気のチャックネイト、3着に1番人気のアーバンシックでした。◎のシュヴァリエローズは4番人気で12着でした。馬券はシュヴァリエロ
おそまつです。続いて、土曜日阪神11R毎日杯(GⅢ)の結果です。勝ったのは2番人気のファンダムでした。2着に7番人気△のガルダイア、3着に5番人気▲のネブラディノスでした。◎のアスクシュタインは4番人気でしたが、最後競り負けて4着に終わりました。軸選び
おそまつです。今日は本当に久しぶりの晴天で、雪囲いを片付けました。雪の重みで1台破損していましたが、軽微な損傷でとりあえず応急処置をしました。来週はいろいろ4月突入で忙しくなります。では、土曜日中京11R豊橋ステークスの結果です。勝ったのは3番人気のバウ
おそまつです。最後に、土曜日中山11R日経賞(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はシュヴァリエローズです。後はマテンロウレオ、リビアングラス、マイネルエンペラーまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド
おそまつです。続いて、土曜日阪神11R毎日杯(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はアスクシュタインです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 4⇒3、5、8 3点記事が参考になったという方は、ランキングのほう
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。年度末まであと1日となりました。すでに勝敗は決しているかもしれません。本当にお疲れさまでした。では、土曜日中京11R豊橋ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はアウフヘーベンで
おそまつです。最後に、GⅠ開幕戦の日曜日中京11R高松宮記念(GⅠ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願
おそまつです。続いて、日曜日中山11Rマーチステークス(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。検討はこちらからです。記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願いいたします。競馬雑記NEO
おそまつです。続いて、土曜日阪神11R毎日杯(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願いいたします。競馬
おそまつです。今日はすっきりしない天気で、どんより曇って雨が時折混じる一日でした。思考気温はプラス5℃でも体感的にはもっと寒いと感じますwでは、土曜日中山11R日経賞(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです
おそまつです。続いて、今日2本目です。土曜日阪神11R毎日杯(GⅢ)の検討です。ここで好走して一気にGⅠまでというパターンが多くなってきました。過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 6,190円’24年 5番人気-1番人気-4番人気・・1,360円
おそまつです。今朝は雨音で目が覚めました。かなり激しく降っていました。一気に雪が溶けました。では、天皇賞(春)を目指す戦い。土曜日中山11R日経賞(GⅡ)の検討です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 1,330円’24年 4番人気-2番人気-
おそまつです。やっと北海道も冬が終わった感じです。もう冬ではないwこれから楽しみな季節となります。では、日曜日中山11Rマーチステークス(GⅢ)の検討です。ハンデ戦のこのレースは毎年難解で万馬券が当たり前の感がありますね。今年はさてどうなるでしょうか?
おそまつです。新しい1週間が始まりました。先週は痛恨のミスで非常に悔しい思いをしました。時間に余裕をもって何事も臨みましょうw。では、GⅠ開幕戦の日曜日中京11R高松宮記念(GⅠ)の検討です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 6,750円’2
おそまつです。最後に、日曜日中山11R千葉ステークスの結果です。勝ったのは6番人気のボナンザでした。◎のインユアパレスは2番人気で11着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 3⇒5、13、14 3点 ハズレ 投資払戻収支Today5,300円840円-4,460円
おそまつです。続いて、日曜日阪神11R阪神大賞典(GⅡ)の結果です。勝ったのは4番人気のサンライズアースでした。2着が7番人気△のマコトヴェリーキー、3着に5番人気▲のブローザホーンでした。◎のワープスピードは3番人気でしたが10着に沈みました。馬券は
おそまつです。今朝は少し冷え込んで降雪もありましたが、日中は気温も上がりました。明日からの1週間も4月後半並みの気温で家の周りもかなり雪解けが進みそうです。では、日曜日中京11R愛知杯(GⅢ)の結果です。勝ったのは10番人気のワイドラトゥールでした。2
おそまつです。最後に、日曜日中山11R千葉ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はインユアパレスです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 3⇒5、13、14 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただけ
おそまつです。続いて、日曜日阪神11R阪神大賞典(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はワープスピードです。後はショウナンラプンタ、ブローザホーン、マコトヴェリーキーまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイ
おそまつです。庭の雪が溶けたので、これからは畑の準備をぼちぼち開始です。では、日曜日中京11R愛知杯(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はオードリーバローズです。後はカピリナ、グランテスト、シングザットソングまでです。検討こちらから
おそまつです。最後に、土曜日中山11Rフラワーカップ(GⅢ)の結果です。勝ったのは5番人気のレーゼドラマでした。2着に1番人気〇のパラディーヌ、3着に4番人気のゴーソーファーでした。◎のレーヴドロペラは6番人気で7着でした。検討はこちらから、予想はこち
おそまつです。続いて、土曜日阪神11R若葉ステークスの結果です。勝ったのは1番人気〇のジョバンニでした。◎のデルアヴァーは3番人気で4着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 8⇒2、7、9 3点 ハズレ予想が参考になったという方は、ランキングの
第39回中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 2025 結果
おそまつです。今日は朝方から雨が結構降っていまして、雨音で目が覚めました。結局また寝ましたけれどw起きて庭を観ると雪がすっかり消えていました。詳細は「競馬雑記NEO」で。では、土曜日中京11Rファルコンステークス(GⅢ)の結果です。勝ったのは3番人気の
おそまつです。最後に、土曜日阪神11R若葉ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はデルアヴァーです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 8⇒2、7、9 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉
第39回中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 2025 予想
おそまつです。続いて、土曜日中京11Rファルコンステークス(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はモズナナスターです。後はニタモノドウシ、タイセイカレント、シルバーレインまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。本州では週末以降桜の開花がありそうですが、我が家も今晩には積雪0となりそうな陽気です。では、土曜日中山11Rフラワーカップ(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はレーヴドロペラ
おそまつです。最後に、日曜日阪神11R阪神大賞典(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願いいたします
おそまつです。続いて、日曜日中京11R愛知杯(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 検討が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願いいたします。競
第39回中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 2025 出走馬名表
おそまつです。続いて、土曜日中京11Rファルコンステークス(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願いい
おそまつです。今日は雪はちらつきましたが、積もることもなくほぼ春先の降り方でしたね。庭の雪も後少しでなくなります。では、土曜日中山11Rフラワーカップ(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。検討が参考にな
第39回中日スポーツ賞ファルコンステークス(G3) 2025 検討
おそまつです。続いてもう1本。土曜日中京11Rファルコンステークス(GⅢ)の検討です。3歳馬限定のスプリント重賞ですがあまり意味が無いような気もしますね・・参考程度で見てください。このレースもすんなりいかないレースです。 過去5年間の人気による傾向は
おそまつです。今日もいい天気です。最高気温はプラス3℃です。いよいよ庭の雪の0宣言が近づいてきましたwでは、牝馬クラシックの重要ステップレースの土曜日中山11Rフラワーカップ(GⅢ)の検討です。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 10,600円’
おそまつです。今日は快晴でした。が気温は0℃までしか上がらず、家でサーバー構築の続きで沼りましたwでは、日曜日中京11R愛知杯(GⅢ)の検討です。今年から京都牝馬ステークス改め愛知杯となりました。距離は変わりませんが開催時期とコースは変更されました。の
おそまつです。新しい1週間が始まりました。今日から明日にかけて北海道は大荒れの天気で、暴風雪の警報が出ています。不要不急の外出は避けましょう。では、日曜日阪神11R阪神大賞典(GⅡ)の検討です。天皇賞(春)にもっとも近いレースです。長丁場のレースですか
おそまつです。最後に、日曜日中山11Rスプリングステークス(GⅡ)の結果です。勝ったのは2番人気のピコチャンブラックでした。2着に7番人気△のフクノブルーレイク、3着に1番人気のキングスコールでした◎のレーヴブリリアントは5番人気で7着でした。馬券はレ
おそまつです。続いて、日曜日中京11R金鯱賞(GⅡ)の結果です。レースは2番人気〇のデシエルトがサイレンススズカばりの大逃げを打って始まりました。1000mは58.2秒で通過です。残り200mを切っても粘っていましたが最後は後続に交わされて4着。勝ったのは
おそまつです。今日も寒かったですが、最高気温はプラス1.4℃ありました。朝方は雪も少し降っていました。少し寒さが戻りましたが、来週末はまたパラダイス状態の気温ですwでは、日曜日阪神11R米子ステークスの結果です。勝ったのは9番人気のカルチャーデイでした。◎
おそまつです。遅くなりました。最後に、日曜日阪神11R米子ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はヨシノイースターです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 3⇒5、9、15 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリ
おそまつです。続いて、日曜日中山11Rスプリングステークス(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はレーヴブリリアントです。後はマテンロウバローズ、ダノンセンチュリー、フクノブルーレイク。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。
おそまつです。明日の最高気温もプラス2℃程度で、結構寒い一日となるようです。庭の残雪も足踏み状態wでは、日曜日中京11R金鯱賞(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はライラックです。後はデシエルト、クイーンズウォーク、ラヴェルまでです。
おそまつです。最後に、土曜日中山11Rアネモネステークスの結果です。勝ったのは、4番人気のトワイライトシティでした。◎のミーントゥビーは8番人気で7着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 11⇒4、6、8 3点 ハズレ予想が参考になったという方
おそまつです。続いて、土曜日阪神11Rコーラルステークスの結果です。勝ったのは7番人気のアドヴァンスファラオでした。◎のテイエムリステッドh4番人気で2着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 5⇒1、4、11 3点 的中予想が参考になったという
おそまつです。続いて、土曜日中京11R中京スポーツ杯の結果です。勝ったのは2番人気◎のリジルでした。3着が同着で予想はパーフェクト。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 14⇒7、12、16 3点 的中予想が参考になったという方は、ランキングのほうもク
おそまつです。今週は雪解けも足踏み状態です。最高気温はプラスですが、曇りがちです。来週末にかけてはまた暖かくなりそうです。では、土曜日阪神8R阪神スプリングジャンプ(J-GⅡ)の結果です。勝ったのは4番人気のヴェイルネビュラでした。2着に1番人気〇のジュ
おそまつです。最後に、土曜日中山11Rアネモネステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はミーントゥビーです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 11⇒4、6、8 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただ
おそまつです。続いて、土曜日阪神11Rコーラルステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はテイエムリステッドです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 5⇒1、4、11 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしてい
おそまつです。続いて、土曜日中京11R中京スポーツ杯の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はリジルです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 14⇒7、12、16 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。年度末まであと半月となりました。すでに勝敗が決している場合もあるでしょう。しかしながら負け方も大事です。では、土曜日阪神8R阪神スプリングジャンプ(J-GⅡ)の予報です。印のみですが参考にされてく
おそまつです。最後に、日曜日中山11Rスプリングステークス(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願い
おそまつです。続いて、日曜日中京11R金鯱賞(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願いいたします。競
第27回阪神スプリングジャンプ(J-G2) 2025 出走馬名表
おそまつです。今日も昨日に続いて暖かい日でした。朝の段階ですでにプラス8℃越え。朝方は激しく雨も降っていて雨音で目が覚めました。では、土曜日阪神8R阪神スプリングジャンプ(J-GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらか
おそまつです。今日は最高気温が二桁には届きませんでしたが、かなり暖かい1日でした。雪解けの記録は「競馬雑記NEO」で。では、土曜日阪神8R阪神スプリングジャンプ(J-GⅡ)の検討です。今回初めて障害レースの検討をやってみようと思います。勝手が違うのでうまくい
おそまつです。今日の最高気温はプラス7.2℃でした。ほぼ快晴で、雪解けが加速度的に進みます。明日も同じような気温ですので、このままのおエースで行くと今月中に庭の雪はなくなるかもですwでは、日曜日中山11Rスプリングステークス(GⅡ)の検討です。例の一件で
おそまつです。新しい1週間が始まりました。日に日に春が近づいてきた感じです。今日の最高気温はプラス4.7℃で明日の予報はプラス7℃です。我が家の雪割も順調に進んでいて史上最速のペースです。では、日曜日中京11R金鯱賞(GⅡ)の検討です。’12年から12月開
第62回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(G2) 2025 結果
おそまつです。続いて、皐月賞トライアルの日曜日中山11R弥生賞(GⅡ)の結果です。勝ったのは7番人気のファウストラーゼンでした。1000mは平均ペースでしたが、そこから一気にまくって先頭に立つとそのまま押し切りました。前走同様の騎乗でお見事でした。2着
おそまつです。今朝は寝坊してばたばたしましたが、落ち着きを取り戻し、雪割も順調wでは、日曜日阪神11R大阪城ステークスの結果です。勝ったのjは3番人気のデビットバローズでした。◎のサンストックトンは7番人気で8着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワ
第62回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(G2) 2025 予想
おそまつです。おはようございます!すっかり寝坊してしまいました。無事に開催決定良かったです。では、皐月賞トライアルの日曜日中山11R弥生賞(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はアロヒアリイです。後はミュージアムマイル、ジュタ、ブラッ
おそまつです。今年は普段雪の降らないところに、降るというパターンが多い感じですね。今年何回目でしょうか?降雪の影響で前日夜間発売が中止というのは、まったく疲れますwでは、日曜日阪神11R大阪城ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はサ
第43回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(G3) 2025 結果
おそまつです。続いて、土曜日中山11R中山牝馬ステークス(GⅢ)の結果です。勝ったのは3番人気のシランケドでした。2着に8番人気のホーエリート、3着に1番人気のクリスマスパレードでした。◎のキミノナハマリアは12番人気で10着でした。検討はこちらから、
おそまつです。今日は晴れのいい天気でしたが、明日は雪の予報。月曜日からはぐんぐん気温上昇の予報が出ています。楽しみですwでは、桜花賞トライアルの土曜日阪神11Rフイリーズレビュー(GⅡ)の結果です。勝ったのは3番人気〇のショウナンザナドゥでした。2着が
第43回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(G3) 2025 予想
おそまつです。続いて、土曜日中山11R中山牝馬ステークス(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はキミノナハマリアです。後はビョンドザヴァレー、エミュー、セキトバイーストまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワ
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。年度末まであと3週間です。頑張っていきましょう。では、桜花賞トライアルの土曜日阪神11Rフイリーズレビュー(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はリリーフィールドです。後はショ
第59回報知杯フィリーズレビュー(G2) 2025 出走馬名表
おそまつです。最後に、桜花賞トライアルの土曜日阪神11Rフイリーズレビュー(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。検討が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらも
第43回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(G3) 2025 出走馬名表
おそまつです。続いて、土曜日中山11R中山牝馬ステークス(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしくお願い
第62回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(G2) 2025 出走馬名表
おそまつです。今朝も10センチほど降雪がありましたが、今回も完全放置で来週の高温週間に備えますwでは、皐月賞トライアルの日曜日中山11R弥生賞(GⅡ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったと
第43回ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(G3) 2025 検討
おそまつです。三寒四温とはよく言ったもので、今週末からスーパー暖かくなる予報が出ています。現在我が家では、春に向けて花の苗の準備を今年初めて挑戦します。詳細はおいおいwでは、土曜日中山11R中山牝馬ステークス(GⅢ)の検討です。過去5年間の人気による
おそまつです。今朝は久しぶり降雪が10センチほどありましたが、完全放置して除雪はしてません。というかできません。詳しくは「競馬雑記NEO」で。では、桜花賞トライアルの土曜日阪神11Rフイリーズレビュー(GⅡ)の検討です。桜花賞と同じコースで行なわれるのに何
第62回報知杯弥生賞ディープインパクト記念(G2) 2025 検討
おそまつです。新しい1週間が始まりました。3月はいよいよクラシックに向けてトライアルが始まります。きちんと検討してプラスで終わりたいですね。では、皐月賞トライアルの日曜日中山11R弥生賞(GⅡ)の検討です。本番と同じ中山2000mで行われる、このレース
おそまつです。最後に、本日一番絶叫した、日曜日小倉11R関門橋ステークスの結果です。勝ったのは8番人気のアスクドゥポルテでした。2着が5番人気のアイスグリーン、3着が7番人気◎のワイドアラジンでした。道中は4番手追走でした、スローペースで9番手くらいまで
おそまつです。続いて、日曜日中山11R中山記念(GⅡ)の結果です。勝ったのは2番人気の〇のシックスペンスでした。2着に3番人気のエコロヴァルツ、3着に1番人気のソウルラッシュで激堅決着。◎のボッケリーニは7番人気で13着でした。検討はこちらから、予想は
おそまつです。今日は何とか最高気温はプラスをキープしましたが冬に逆戻りです。月曜日からはまた雪が続きます。では、日曜日阪神11Rチューリップ賞(G2)の結果です。勝ったのは9番人気のクリノメイメイでした。2着に7番人気△のウォーターガーベラ、3着に1番
おそまつです。最後に、日曜日小倉11R関門橋ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はワイドアラジンです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 6⇒3、9、12 3点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただけ
おそまつです。続いて、日曜日中山11R中山記念(GⅡ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はボッケリーニです。後はシックスペンス、アルナシーム、サイルーンまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 12⇒1、10
おそまつです。明日は気温がかなり下がりますが最高気温はプラスをキープです。明後日からはまた冬に逆戻りですが、あと少しの辛抱です。では、日曜日阪神11Rチューリップ賞(G2)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はルージュソリテールです。後はビ
おそまつです。最後に、土曜日中山11Rオーシャンステークス(GⅢ)の結果です。勝ったのは1番人気〇のママコチャでした。2着は4番人気のペアポルックス、3着に6番人気▲のウイングレイテストでした。◎のヴェントヴォーチェは5番人気で4着でした。直線に入って
おそまつです。続いて、土曜日阪神11R仁川ステークスの結果です。勝ったのは9番人気のルクスフロンティアでした。◎のウェルカムニュースは8番人気で残念4着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 7⇒5、8、16 3点 ハズレ予想が参考になったという
おそまつです。今日は昨日より最高気温は低かったものの風がなくて体感は昨日より暑かったですね。雪解けも順調でこのままいけばおそまつ家史上最速の記録になりそうですwでは、土曜日小倉11R早鞆特別の結果です。勝ったのは5番人気▲のコブラでした。◎のグーヴェルナ
「ブログリーダー」を活用して、おそまつさんをフォローしませんか?
おそまつです。毎日日本列島は北海道を除いて酷暑となっています。西日本から東北・北海道を除いて熱帯雨林状態となっており各種スポーツも夏場対策をいろいろと行っていますね。JRAは2020年から「競争時間帯の拡大」ということで今年も7月26日(土曜)から8月
おそまつです。久しぶりにJRAのHPを観ていたらハヤヤッコの競走馬登録抹消というのが6月19日付で発表されていました。ハヤヤッコは牡9歳美浦所属、国枝厩舎で重賞は2019年レパードステークス、2022年函館記念、2024年アルゼンチン共和国杯の3勝。通
おそまつです。新しい1週間が始まりました。今日は北海道は一気に涼しくなりました。こんばんは熟睡できそうですwでは、日曜日小倉11Rテレビ西日本賞北九州記念(GⅢ)の検討です。サマースプリントシリーズ第2戦となります。参考程度でどうぞ。過去5年間の人気
おそまつです。最後に、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の結果です。勝ったのは4番人気のエキサイトバイオでした。2着に2番人気のセンツブラッド、3着に8番人気のインパクトシーでした。◎のビーオンザカバーは6番人気で最後追い込みも半馬身差で4着
おそまつです。続いて、日曜日小倉11R佐世保ステークスの結果です。勝ったのは、2番人気〇のヤマニンアンフィルでした。◎のレッドエヴァンスは1番人気で3着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 1、3、5、8 BOX 6点 的中予想が参考になったという
おそまつです。今日は真夏日でした。現在も暑いです。多分明日も暑いと思われますwでは、サマー2000シリーズの開幕戦日曜日函館11R函館記念(GⅢ)の結果です。勝ったのは10番人気のヴェローチェエラでした。しかもレコードタイム。2着が6番人気〇のハヤテノフ
おそまつです。最後に、日曜日小倉11R佐世保ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はレッドエヴァンスです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 1、3、5、8 BOX 6点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていた
おそまつです。続いて、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はビーオンザカバーです。後は、センツブラッド、スナークピカソ、モンティスフォントまでです。検討はこちらからです。小倉の予想は後ほどです。買
おそまつです。6月もあと少しですが、今年はかなり暑いです。雨も少ないですし雨が欲しいwでは、サマー2000シリーズの開幕戦日曜日函館11R函館記念(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はアルナシームです。後はハヤテノウhクノスケ、トップ
おそまつです。最後に、土曜日福島11Rバーデンバーデンカップの結果です。勝ったのは1番人気のアンゴラブラックでした。◎のニューステソーロは8番人気で11着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 2、3、7、16 BOX 6点 ハズレ予想が参考になった
おそまつです。続いて、土曜日小倉11R博多ステークスの結果です。勝ったのは1番人気〇のサイモンザナドゥですした。◎のジュタロウは14番人気で13着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 2、4、8、9 BOX 6点 ハズレ予想が参考になったという方は
おそまつです。天気も回復して快適な北海道です。気温がちょうどいい30℃以下でカラットしています。本来の今時期の天気となりました。では土曜日函館11R青函ステークスの結果です。勝ったのは12番人気のエーティーマクフィでした。◎のモリノドリームは2番人気で5
おそまつです。最後に、土曜日福島11Rバーデンバーデンカップの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はニューステソーロです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 2、3、7、16 BOX 6点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリック
おそまつです。続いて、土曜日小倉11R博多ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はジュタロウです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 2、4、8、9 BOX 6点予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。西日本では早くも梅雨が明けたというニュースがありましたが、毎年加速度的に日本は熱帯に近づいていますね。今週からは完全ローカル開催となりますが、開幕週のところは無理せずに楽しみましょう。では、土曜日
おそまつです。続いて、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですこちらもよろしく
おそまつです。今日は曇り空で雨の予報も出ていますが、なかなか降らずに蒸し暑い一日です。雲の色は完全に雨雲なので早く降ってほしいwでは、サマー2000シリーズの開幕戦日曜日函館11R函館記念(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。
おそまつです。今日は北海道が日本で一番暑かったのではないか?私のところは最高気温が33.1℃でした。さて、本日JRAより水口優也騎手(池江厩舎)の引退が発表されました。7月1日付けで騎手免許の取り消しとなります。水口騎手は2010年デビューで34歳。今年
おそまつです。北海道も今週は暑いです。明日以降はさらに気温が上がる予報です。熱中症にはご注意ください。では、3歳限定ハンデ重賞の日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の検討です。参考程度で 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 7,260円’
おそまつです。新しい1週間が始まりました。日ごとに北海道も夏らしくなってきましたね。では、サマー2000シリーズの開幕戦日曜日函館11R函館記念(GⅢ)の検討です。過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 30,160円’24年 3番人気-4番人気-14番人気
おそまつです。続いて、サマー2024シリーズの開幕戦日曜日福島11R七夕賞(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですw
おそまつです。やっと木曜日まで来ました。あと一頑張りましょう。来週からはエンジン全開でwでは、ダートの短距離戦日曜日小倉11Rプロキオンステークス(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になった
おそまつです。先週の低温から少し回復した感じですが、最低気温が10℃前後という日があります。天候不順といっていいのかわかりませんが、厄介です。では、水曜恒例今週の畑です。6月18日の分です。この日は火曜日でしたが用事があって年休を取得。用事を済ませて近く
おそまつです。今日は天気は回復して、暑からず、寒からずの快適な天気でした。野菜もぐんぐん育っていますwでは、ダートの短距離戦日曜日小倉11Rプロキオンステークス(GⅢ)の検討です。参考程度でどうぞ。過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 21,600円
おそまつです。新しい1週間が始まりました。7月始まりましたが今日は寒かったー、寒さで震える1日でした。では、サマー2024シリーズの開幕戦日曜日福島11R七夕賞(GⅢ)の検討です。参考程度にしてください。 過去5年間の人気による傾向は、馬連平均 4,
おそまつです。最後に、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の結果です。勝ったのは6番人気のオフトレイルでした。2着に4番人気△のシリウスコルト、3着に5番人気のヤマニンアドホックでした。◎のサトノシュトラーセは1番人気で9着でした。馬券は人気に
おそまつです。続いて、日曜日小倉11Rテレビ西日本賞北九州記念(GⅢ)の結果です。勝ったのは3番人気〇のピューロマジックでした。2着に9番人気のヨシノイースター、3着に16番人気のモズメイメイでした◎のペアポルックスは4番人気で17着といいところがあり
おそまつです。今日は気温もあまり上がらなかったですが、休養のため軽めの作業で終了しました。今晩から大雨の予報なのでちょっと心配です。では、日曜日函館11R巴賞の結果です。勝ったのは2番人気のホウオウビスケッツでした。◎のラリュエルは11番人気で5着惜しか
おそまつです。最後に、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はサトノシュトラーセです。後はウインマクシマム、セットアップ、シリウスコルトまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。馬連
おそまつです。続いて、日曜日小倉11Rテレビ西日本賞北九州記念(GⅢ)の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はペアポルックスです。後はピューロマジック、バースクライ、ジャスパークローネまでです。検討はこちらからです。買い目は馬連・ワイドです。
おそまつです。明日も暑くなる予報ですが夕方から雨なので、野菜にとっては恵みの雨です。では、6月最後の競馬。日曜日函館11R巴賞の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はラリュエルです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 6⇒3、12、14 3
おそまつです。最後に、土曜日福島11Rバーデンバーデンカップの結果です。勝ったのは2番人気のキタノエクスプレスでした。◎のハーモニーマゼランは10番人気で14着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 10⇒8、7、11 3点 ハズレ 投資払戻収支T
おそまつです。続いて、土曜日小倉11R博多ステークスの結果です。勝ったのは2番人気△のアルジーヌでした。◎のソレイユヴィータは7番人気で7着でした。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 6⇒2、11、12 3点 ハズレ予想が参考になったという方は、ラン
おそまつです。今日は最高気温が31.2℃の真夏日でした。急に暑さが来たんでかなり消耗して、今日は畑はお休みですwでは、土曜日函館11RTVh杯の結果です。勝ったのは5番人気のミッキーハーモニーでした。◎のドーバーホークは2番人気で4着でした。買い目は馬連・ワ
おそまつです。最後に、土曜日福島11Rバーデンバーデンカップの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はハーモニーマゼランです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 10⇒8、7、11 3点 予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリッ
おそまつです。続いて、土曜日小倉11R博多ステークスの予想です。印のみですが参考にされてください。◎はソレイユヴィータです。買い目は馬連・ワイドです。馬連・ワイド 6⇒2、11、12 3点 予想が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていた
おそまつです。サラリーマンの皆さん1週間お疲れさまでした。6月稼働が終わって第1Qも終了です。7月も厳しい環境ですが頑張っていきましょう。では、土曜日函館11RTVh杯の予想です。印のみですが参考にされてください。◎はドーバーホークです。買い目は馬連・ワイド
おそまつです。続いて、日曜日福島11RラジオNIKKEI賞(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。 記事が参考になったという方は、ランキングのほうもクリックしていただければ嬉しいですw
おそまつです。6月も稼働はあと1日となりました。来週はもう折り返しの7月です。頑張っていきましょう。では、日曜日小倉11Rテレビ西日本賞北九州記念(GⅢ)の出走馬名表です。現時点の印もどうぞ。本命党はこの印です。検討はこちらからです。記事が参考になった
おそまつです。やっと暖かくなったと思ったら今週は気温が急降下です今朝の最低気温は11℃でした。これは堪えました。金曜日からは回復するようですが、どうなんでしょね。では、水曜恒例今週の畑です。6月15日の分です。いよいよ待ちに待った支柱立です。トマトとキュ