chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真っ白わんこのバブー https://babou.life

札幌在住、カメラ好き飼い主の愛犬写真生活。09年10月、地元のテレビでちょこっとだけ紹介されました。

真っ白でふわふわ、わがままウェスティの「バブー」。3歳になって可愛さ炸裂。基本はおとぼけ顔で、人間みたいに、とっても表情豊かなバブーとのお散歩風景を中心にお届け中。北海道の自然がいっぱいの癒しのフォト日記。

eri-pon
フォロー
住所
豊平区
出身
豊平区
ブログ村参加

2005/11/13

arrow_drop_down
  • 新千歳空港

    今日は久しぶりに新千歳空港へ。 ものすごく賑わっていました。 国際線ターミナルが2倍に拡張されていてびっくり!! 広すぎて迷いました。 北海道だからこその広々とした大空間。 世界に誇れる大空港になりそうですね。 歩き回って疲れたので、食事。

  • 蕎麦と白ワイン

    年齢とともに嗜好は変わるもの。 かつては激辛料理が何より好きで、飲むなら赤ワインでしたが、 今は、飲むなら白ワイン。 食べるなら蕎麦。 しかも海苔たっぷりの。 それなりに健康と美容に気を遣って、こってり系からあっさり系に。 この日の送別会で

  • 気持ち悪かったこと

    先日、通勤途中の朝の地下鉄で凄く気持ち悪いことがありました。 乗車する駅から降車する駅までは5駅、約10分。 乗車した次の駅で足元がふらついた男性が乗ってきて、座っている私の前に立ちました。 その時、自分でもよくわかりませんが、なんとなくす

  • 楽天カードが海外で使えない件

    楽天カードはポイントもさくさく貯まるし、どこでも使えるし、いいカードだよねー、と思っていましたが、それは日本国内での話。オットが海外サイトで使おうとするとエラー。エラーを解除してもらうためにカスタマーセンターに電話すると、混雑していてまった

  • アジトで作戦会議

    何かあると集まる友人宅のアジト。設えとサービスはワインバー並みですが、友人宅だけに他人に話を聞かれることもなく安心して密談。この日のテーマも重かった。我らみんな50代ですから、他人には聞かれたくないあんなことやこんなことが日々起きるわけで・

  • 「エガちゃんねる」で泣く

    昨年秋に愛犬バブーを亡くしてから、夜が長く感じられるようになって寝るまでの時間にYouTubeを観ることが増えて、大人気YouTube「エガちゃんねる」にすっかりハマってしまいました。その頃のことは、「心の穴を埋めるもの2」に書いているので

  • 愛犬と飼い主さんの絆

    昨日の朝、バブーがいたころにお散歩でよくお会いしていたお友達わんこの飼い主さんにばったり!バブーがお友達だったのは先代犬のさくらちゃんですが、そのさくらちゃんにそっくりなもみじちゃんとかえでちゃんの2匹が一緒で、「わ~、お久しぶりです!」っ

  • 秋モード

    つい最近まで暑くてヒーヒー言っていたのに、今日の札幌はすっかり秋モード。寒がりさんには半袖不可、外飲みもアウト。早くお店の中に入りたい・・・、ってなります。とはいえ、今日も若者たちは半袖・短パンの夏仕様で街中を闊歩していましたので、私は秋の

  • 秋色のハロウィーン

    我が家の玄関に置いてあるイスのオブジェを秋色にしてみました。荷物置き場にもなるので重宝している玄関のイス。100均グッズで、ハロウィーン仕様にデコレーション。イスのペンキが剥げまくっているのはご愛敬ですが、玄関のイメージをちょっと変えてみた

  • 実家ご飯

    先週末は実家で母の美味しいご飯をたくさん食べさせてもらいました。朝・昼・晩、和食。絶品、「かつとじ」。地味ですが、絶妙な醤油味が最高で思わず「おかわり!」。オクラとゴボウ、ニンジンの天ぷらもサクサクでフワフワ~。どれもこれもめちゃくちゃ美味

  • 敬老の日とエアコン

    3連休は妹と一緒に実家へ。最大のミッションは来年の夏に備えて実家にエアコンを手配すること。娘たちがプレゼントすると言っても、昭和の母はずっと「窓を開ければ大丈夫。必要ない」と言い続けて頑なに拒否して、この夏もエアコンなしで過ごしたのですが、

  • アウトレット

    今日は妹と一緒に北広島にあるアウトレットモール「三井アウトレットパーク札幌北広島」へ。2010年の開業当時に一度行って以来、恐らく十数年ぶり。ここ数年ずっとネット・ショッピングばっかりだったので、久々のリアル店舗、しかも、回り切れないほどた

  • 盟友の早期退職

    あと数年で定年退職を迎える年になり、30年近く勤務している職場の盟友が早期退職を決断しました。30代は同じ部署で、40代になっても近くの部署で働き、50代の同時期に管理職になり、なんでも相談できる最も近しい同僚であり、なんでも言い合える盟友

  • コロナ後遺症!?

    コロナ感染から2週間が経過。初日に喉の痛みと40度以上の高熱が出たこと以外は特につらい症状もなく、2日目から特効薬のお陰で熱も下がり、軽くて良かったと思っていたのですが、2週間経った今も「鼻声」が治りません。鼻水の症状はなく、声だけがなぜか

  • 10円パンって何!?

    思えば数か月前のこと。休日に美容室に行った帰り道の狸小路5丁目付近で、長い行列ができている場所を発見しました。長蛇の列に並んでいるのは若い男女。一体、何のお店!?と思って見てみると、視線の先に「10円パン」の文字が目に入りました。てっきり、

  • チャーハンとリゾットの間

    今朝もオットが早起きして朝ごはんを作ってくれました。前日に「何が食べたい?」と聞かれたので、「チャーハン」と回答。オットの得意分野ではないことは分かっているのですが、食べたいものは食べたい。で、レシピを調べて作ってくれた「チャーハン」ですが

  • コロナ感染10日目

    今月1日にコロナ感染が分かってから10日目。10日目まではマスク着用推奨期間ということもあって、まだまだ感染させてしまう可能性があるので、外出自粛。オットには感染しなかったようです。良かった・・・。そんなわけで、今日は先日に引き続き、カーテ

  • 夏の終わり

    今年の夏の終わりは、まさかのコロナ感染で締めくくり。気温35度、体温40度を経験した忘れられない暑い夏になりました。温暖化なんて生易しいものじゃない、まさに札幌も私も「沸騰!」。そんな2023年の夏でしたが、昨日の朝、3日ぶりに半袖で外に出

  • 掃除の仕方

    掃除の仕方って、いろいろありますよね。私は割とこまめにチマチマやるタイプで、オットは一気にやるタイプ。先日、急に窓のサッシの掃除をしようと思い立ったオット。普段は気にしちゃいないのに、ある時ふと、「汚れてる!」と気づくと、急に掃除したくなる

  • ハイブリッド免疫

    コロナを発症してから6日目が終了。今日でようやく外出自粛期間が終わり、喉の痛みも咳も熱も一切なく、体調はいたって良好、いつも通りです。この間、パソコンを取りに日曜日に一度だけこっそり会社に行った以外は一切外出せず引きこもり生活。周囲で判明し

  • 乾燥機付き洗濯機

    先月、ついに我が家も乾燥機付き洗濯機を導入しました。購入したのは東芝の「ZABOON」。先日、「生乾き臭」のことを書いたときに、「乾燥機を使えばいいのでは?」とコメントを頂いて、確かに!大学時代に東京の学生会館で共同生活を送っていた時はコイ

  • コロナ感染後3日目

    コロナ発症の翌日から数えて、今日で3日が過ぎました。高熱40度のダメージは今も少々体に残っておりますが、それ以外にあるのは、突然、喉がイガイガしてきて、咳が発作のように出ることがたびたびあるくらいです。熱は平熱。なので、体力を回復させながら

  • コロナ発症後の2日間

    コロナの症状のひとつ、喉の痛みを感じたのは金曜日の早朝。その時点で38度だった熱は10時頃には39度に上がり、昼頃にはあっという間に40度オーバー。その日は病院で処方された解熱剤を飲んでも、夜になっても39度以下に下がることはなかったのです

  • コロナ陽性

    昨日の朝起きると、酷い喉の痛みとダルさ、関節痛があったので、「なんか変だな」と思って熱を測ると38度。どんどん熱が上がりそうな感じがしたので、「あっ、絶対コロナだ」と思いました。幸いなことに徒歩数分のところにある近所の内科で、コロナの外来受

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eri-ponさん
ブログタイトル
真っ白わんこのバブー
フォロー
真っ白わんこのバブー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用