chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真っ白わんこのバブー https://babou.life

札幌在住、カメラ好き飼い主の愛犬写真生活。09年10月、地元のテレビでちょこっとだけ紹介されました。

真っ白でふわふわ、わがままウェスティの「バブー」。3歳になって可愛さ炸裂。基本はおとぼけ顔で、人間みたいに、とっても表情豊かなバブーとのお散歩風景を中心にお届け中。北海道の自然がいっぱいの癒しのフォト日記。

eri-pon
フォロー
住所
豊平区
出身
豊平区
ブログ村参加

2005/11/13

arrow_drop_down
  • 天使の寝顔

    早いもので10月最終日。ハロウィンですね。バブーが寝たきりになって2ヵ月以上が経過。今夜も夜食のバニラ・アイスとちゅーるを美味しそうに食べてくれました。鼻チューブで給餌していた時は、さすがに自分たちが愛犬にしていることが正しいことなのかどう

  • 久しぶりの女子会

    今日は仲良し女子が私の誕生日祝いでランチタイムに集まってくれました。場所は2年前にオープンしたばかりのホテル・ザ・ノット・札幌の「レボア」(←詳細はココをクリック)。狸小路近くの札幌千秋庵本店ビル跡地にオープンしたホテルのオシャレなレストラ

  • 家で漫画三昧

    今日はインフルエンザワクチンを受けてきました。今まではあまり積極的に受けていなかったのですが、だんだん健康に自信がなくなってきたので、今年は受けることに。近所の病院で午前中に受けて12時間経過した今、幸いなことに何の副反応もありません。接種

  • インフルエンザワクチン2022

    うちのオットが今週月曜日にインフルエンザのワクチンを接種したのですが、その後、副反応で絶不調。接種からすでに4日が経過した金曜日の今日になっても、朝からひどい倦怠感に見舞われているようで、かなりつらそう。昨日は結婚記念日だったので、私が仕事

  • 18回目の結婚記念日

    今日は18回目の結婚記念日&私の53回目の誕生日。なので、今日のランチは特別豪華版。数日前から、誕生日にはこれを食べようと決めていました。仕事なので普通にひとりランチでしたけどね、特別な時に食べる大好きなメニュー。札幌グランドホテルのチャイ

  • バキバキとネバネバと

    久しぶりに乳がんの話ですが、今も3ヵ月ごとに主治医のもとに通っています。幸いなことに私の乳がんは人間ドックのお陰で早期発見・早期治療だったので、1年以上が経過した今は傷跡もほとんど気にならない程度まで薄くなり、以前とまったく同じ生活をしてい

  • 札幌の富士メガネが素晴らしい件

    札幌に本店のある、眼鏡と補聴器の専門店、富士メガネさん(←詳細はココをクリック)。「小学生の時にメガネを一度買っただけなのに、今もその時のカルテが残っててびっくり!」と、さっぽろっ子の友人・知人が大絶賛のメガネ屋さん。人気の理由がわかります

  • イギリス離れ

    イギリス人のオット。ブレグジットにはじまり、ボー・ジョー(ボリス・ジョンソン氏のニックネーム)のコロナ禍のスキャンダル、44日で辞任したリズ・トラス首相が引き起こした大混乱などのため、精神的なところでオットの母国イギリス離れが加速しています

  • 深まる秋

    今日はバブーの病院に2週間分の点滴をもらうために私ひとりで行ってきました。定期的に先生に診てもらうのがいいと思いつつ、特に緊急事態ではない場合は、負担になるような検査はしたくないですし、可能な限り自宅で静かに穏やかに過ごしてもらいたいので、

  • いたちごっこ

    今日、バブーの体をキレイにしてあげていた時、床ずれが2つ見つかりました。毛がなんだか変に固まっている感じだったので短くカットしてみると、中に痛々しい床ずれが・・・。すぐに軟膏を塗ってケアしましたが、可愛そうなことをしてしまいました。痛かった

  • 門限

    昨夜は久しぶりにお馴染みのメンバーで飲み会でした。場所はすすきのに近い隠れ家的な某所。食事は一人一品持ち寄りで、布袋のざんぎとか海苔巻きとか大量に。食べ過ぎました&飲み過ぎました。メンバーのひとり、スキンヘッドのK・Tさんの話が相変わらず独

  • メガネ・パーティー

    必要なのは「お金と勇気!」。そう知人に言われてレーシック手術を受けてから10年。子供の頃から目が悪く、メガネとコンタクトレンズが当たり前の日常だったので、裸眼で生活できるようになっただけで御の字。・・・だったのですが、手術を受けたのが40歳

  • エビデンス

    5年前のちょうど今頃、2017年の秋に撮ってもらった家族写真。その頃は当たり前のお散歩風景を切り取ってもらいましたが、さすがプロの写真は構図も色も美しく、今も時々眺めて楽しんでいます。お散歩していると、バブーは必ず私の方に寄ってきてるんです

  • おうち時間

    急に寒くなってきた札幌。ダウンコート姿の人もチラホラ見かけるようになりました。今年も残すところ2ヵ月とちょっとになってきましたが、去年に引き続き「おうち時間」が本当に増えましたね。今は在宅勤務こそ大幅に減りましたが、飲み会がないので仕事を終

  • 関節痛

    乳がんの治療で女性ホルモンを抑える薬を飲んでいるのですが、その副作用で関節痛がだんだん酷くなってきました。朝起きた時が特に辛くて、体中の関節が痛いので、階段を一段ずつ、両足でゆっくりゆっくり降りている状態です。数年後には歩けなくなるのでは!

  • 秋から冬へ

    昨夜のブログでバブーの食欲絶好調!って書き終えた後、実はひどい下痢をしてしまいました。昨日はものすごく食欲があったので、調子に乗っていつもより多く食べさせたのが良くなかったようです。食べれる時はとにかくたくさん食べて体力つけて!と思ったので

  • セルフレジ

    近所にある大きなスーパーが先月、3週間の休止期間を経てリニューアル・オープン。リニューアル前にはなかった「セルフレジ」が何台も導入されて、有人レジが大幅に減りました。慣れてしまえば簡単なセルフレジですが、リニューアルから3週間経った今も、数

  • 自分へのご褒美

    今月は私の誕生月。月末の誕生日までに自分へのご褒美を何か買おうと企てています。ところがですよ。。。自分でも驚くくらい物欲がない。若い頃と違って、これといって欲しいものが思い浮かびません。今の願いはただひとつ。愛犬バブーが一日でも長く一緒にい

  • 食べたり飲んだり

    もういつ何があってもおかしくないと覚悟しながら見守りを続けている16歳の愛犬バブーですが、きっとまだまだ大丈夫。一時は「飲まず食わず」になって、獣医さんが「正直、もうダメかもしれないと思った」という酷い脱水症状を起こした時から2ヵ月が経過し

  • 寝顔とアーユルタイム

    今も昔もバブーの寝顔は癒しの素。今は毎晩リビングで、バブーの隣にマットを敷いて添い寝しています。私の寝床は快適とはいえませんが、スヤスヤ気持ちよさそうに眠るバブーの寝息を聞いていると、よく眠れる気がします。そして、最近、発見したバスオイル!

  • 愛犬からのメッセージ

    昨日、バブーの写真を集めて動画を編集していた時、一番時間がかかったのが最後のページでした。時間がかかった理由のひとつは今現在の寝たきりのバブーの写真にするかどうか。もうひとつは写真に載せるメッセージが適切かどうか。逡巡した結果、寝たきりの写

  • フォトで動画編集

    連休中、YouTubeでいろんな動画を見ていたら、自分でも作ってみたくなって、写真を使ったバブーの動画を作ってみました。バブーがうちの子になってから16年間、毎日のように写真を撮り続けてきたので素材は十分。あとはそれをつなげるだけ。無料の「

  • 清拭

    今日はバブーに清拭をしました。寝たきりなので定期的な清拭は大事。清拭って本当に気持ちいいんですよね。去年、人生初の入院で入浴ができなかったときに清拭をしてもらった時は感動しました。そんな経験値もあって、ホット・タオルで全身を優しく隅々までキ

  • 頭痛が消えた

    親知らずの移植手術から約1ヵ月が経過。移植した歯と麻痺した神経の治療にはまだまだ時間がかかりますが、顔が腫れるほど悪さをしていた問題の奥歯を抜歯後、明らかな効果として感じているのは、ず~っと抱えていた左側の片頭痛が消えたこと。痛み止めを飲む

  • 新メニュー

    夫の定番、「肉・芋・野菜」の新メニュー。真ん中にとろ~りチーズと野菜が入ったハンバーグをマッシュポテトで包んで焼いたもの。今週は毎朝、この新メニューを美味しくいただきました。どうみても高カロリーっぽいですが、肉・芋・野菜の組み合わせは、私の

  • バブー応援団

    今夜もバブーは大好きなバニラアイスをたくさん食べて、ちゅーるもシーザーも完食。体は骨が浮き出るほどガリガリになってしまいましたが、それでもご飯をあげると美味しそうに食べてくれるのが本当に嬉しいです。床ずれも治って、今は体のどこも痛くないはず

  • やっぱりラーメン

    移植した奥歯が気になるのでランチは麺類一択。昨日は麻布茶房の「レモン・ラーメン」。あっさり、さっぱり、上品なお味でおいしー。で、今日は味の時計台ラーメン。みそ味。こちらは真逆でこってり、ギトギトだけど、おいしー。半チャーハンとぎょうざもつけ

  • トイレのサイン

    日中は10月とは思えない気温の高い日が続いていますが、札幌の朝晩はさすがに冷え込みます。なので、寝たきりのバブーの体にタオルをかけて冷えないようにしているのですが、そうすると困るのがトイレシート交換のタイミング。夏はおしっこをするとトイレシ

  • 1本の歯に4人の歯科医

    今日は親知らず移植から3週間後の検査と治療に行ってきました。手術をしてもらった病院に行って、今日一日で診てもらった先生は分野別になんと3人。1.移植手術をした主治医と、2.下顎の神経麻痺を診る先生、3.移植した親知らずの根管治療の専門医。1

  • なぜか痩せるランチ

    平日の朝ごはんと休日の朝ごはんと昼ごはんは夫が作ってくれます。50代になって次第に食が細くなり(と言っても、以前が食べ過ぎだったので今が人並)、一年以上前から夜ごはんを食べなくなったので、いまや私が家で料理することは皆無。思えば一年以上お米

  • 笑顔

    先日紹介した来年のウェスティカレンダーが届きました。毎回、丁寧なメッセージ付きで大感謝です。ウェスティって、本当に可愛い。こんな笑顔の写真がまた撮りたいものです。今日の札幌、10月なのに日中は30度近くまで気温が上がり気持ちのいい一日ですた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eri-ponさん
ブログタイトル
真っ白わんこのバブー
フォロー
真っ白わんこのバブー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用