chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真っ白わんこのバブー https://babou.life

札幌在住、カメラ好き飼い主の愛犬写真生活。09年10月、地元のテレビでちょこっとだけ紹介されました。

真っ白でふわふわ、わがままウェスティの「バブー」。3歳になって可愛さ炸裂。基本はおとぼけ顔で、人間みたいに、とっても表情豊かなバブーとのお散歩風景を中心にお届け中。北海道の自然がいっぱいの癒しのフォト日記。

eri-pon
フォロー
住所
豊平区
出身
豊平区
ブログ村参加

2005/11/13

arrow_drop_down
  • 風を感じて

    今日は天気も良くて、とても暖かかったので、久しぶりに近所の公園でバブーとゆっくりお散歩しました。お散歩と言っても、たくさん歩くことができるわけではないのですが、座ってあたりを見回しながら気持ちよさそうに風に吹かれていました。幸せそうないい笑

  • 15歳

    去年のゴールデンウィークは、ニコニコ笑顔でお散歩していたバブー↓ですが、今年はもうこんな風に3人で並んでお散歩することはできません。なんとか歩くことはできますが、よろけたり転んだり・・・。愛犬家の友人たちと話していると、「15歳」になるとど

  • 同期飲み

    自粛期間が長かったので、なんでもかんでも「久しぶり」続きで今夜は同期飲み。入社した時から20年以上の付き合いのメンバー。前日まで出張だったので、体力が持つかなーと心配だったのですが、持ちました。持ったどころか、調子にのって、日付が変わってし

  • 東京出張

    2年半ぶりの出張で東京に行ってきました。ゆっくりできる時間はほどんとなく余裕なしですが、久々の東京、久々のホテルはなんだかとても新鮮で嬉しかったですね。超高層ビル。眠らない街。満員電車。混沌。雑多。二十歳前後を過ごした街だけに、来るたびにと

  • 久しぶりの出張

    明日は久しぶりの東京出張です。前回の出張はいつだったかな?と思ったら、2019年12月の福井県でした。約2年半ぶり!ワクワクします。コロナ前は毎週のように出張があって、移動に疲れ果て、うんざりしていたこともありましたが、今は昔。気になるのは

  • 一年前の今日

    一年前の今日はちょうど乳がんの手術の日でした。ブログを読み返すと、まるで第三者が病室の上から動画で様子を捕らえていたかのように、その時の心境や置かれている状態を思い出します。今思えば、当時はなんとなく気持ちがフワフワして「ハイ」でしたね。も

  • なぜ、そこで?

    最近のバブー。寝ている時間が本当に長くなりましたが、寝る場所はコロコロ変わります。今日はココ↓。思いっきりドアの前。そこは危ないよー。知らずにドアを開けたら大変です。逆側からのショットですが、以前はこんな場所で寝ることはなかったので不思議で

  • 「月曜日のたわわ」日経広告炎上の件

    「月曜日のたわわ」という漫画の全面広告を巡って、掲載した日経新聞が国連女性機関から「男性が未成年の女性を性的に搾取することを奨励するかのような危険もはらむ」として非難され、一方で「表現の自由の侵害にあたる」と日経新聞を擁護する派が真っ二つに

  • お茶漬け

    我が家の食事は洋食オンリー。食事面では海外生活しているようなものです。日本食はいくらでも手に入るのですが、夫婦そろって食べられるものを考えると、魚介アレルギーの夫は日本食をほぼ受け付けないので仕方なく。だからこそ、たまに食べる和食が超おいし

  • 手術後一年

    今日は乳がんの手術後一年目の主治医の診察の日でした。主治医は私の旧姓と同じ苗字で、若くて気さくなとても素敵な女医さんなので、お会いするとほっとします。思えば去年の今頃は頭の中が乳がんのことでいっぱいで、抗がん剤治療で脱毛することを想定して夜

  • 今日は一日中、とても不機嫌でした。もちろん不機嫌になる理由は大いにあるわけですけどね。普通はそうであってもそれを見せないのが大人。なのですが、イギリス人の夫と結婚して18年。母国語も文化も違う相手と生活していると、「あうんの呼吸」とか「暗黙

  • おすすめのお店「イル・ドーノ」

    週末に妹と一緒にはじめて行った近所のイタリアンが、思いがけず素敵なお店でした。その名も「イル・ドーノ」さん(←詳細は店名をクリック)。家具も食器もお料理も、すべてがとても素敵。HPを見てはじめて知りましたが、千歳・北見・札幌にあるそうです。

  • さらばLサイズ

    週末、大量の服を手放しました。服のサイズはLサイズ。去年激ヤセしてからこの一年ずっと体重をキープ。リバウンドの恐怖から、大き過ぎて着ることができなくなってしまったLサイズの服を処分できずにいましたが、なんとなくこの先はきっと太ることはないと

  • 寝てるの?起きてるの?

    最近のバブー。寝てるのか、横になっているだけなのか。そんな微妙な時間が増えてきました。寝てると思うのですが、目は開いているんですよね。気持ちよさそうにまどろんでる感じとでもいいますか・・・。午後の会議中のサラリーマンみたいな感じです。 読ん

  • 素晴らしき「ミートショップ」

    札幌中心部のオフィス街でおすすめのランチといえば、「ザ・ミートショップ」。オシャレな内装で、くつろぎの空間。お肉料理はもちろんですが、大好きなのはスパイス・カレー。そして、それより何より、スタッフさんたちの明るく気さくで丁寧な対応が「神」な

  • やらかすところでした。

    今朝、いつものように家を出て最寄りの地下鉄へ。最初の角を曲がったところで、「あっ!!」。パソコン忘れた!慌てて家に取りに戻って事なきを得ましたが、会社に行くのに仕事道具のパソコンを忘れるなんて我ながらアホ過ぎる。前日に久しぶりの在宅勤務をし

  • 在宅勤務と生産性

    3回目のワクチンを終え、「まん防」が明けて通常出勤に戻ってから久しぶりの在宅勤務をしました。考え方も仕事の仕方も個人差が大きいと思われる在宅勤務ですが、私の場合は断然生産性が上がります。与えられている仕事の内容や置かれているポジション、環境

  • 夜更かし

    友人のバーで久々の夜更かし。久しぶりの対面飲み会で、大盛り上がり。今年になってから一度も一緒に飲んでなかったよねー、という懐かしのメンバーで。そんな楽しい飲み会を終えて帰宅が遅くなると、バブーはまったく気づいてくれません。OLYMPUS D

  • 乾き

    札幌の今日の最高気温は19度。明日はなんと20度予報でコートいらず!そのおかげで、稀に見る大雪だったにも関わらず、今年は雪解けのドロドロ、グチャグチャ期間が例年より短くなりそうな気がします。近所の公園も、例年ゴールデンウィークくらいまでは雪

  • 春が来た

    今日は会えばいつも知的好奇心を刺激してくれる友人Kさんと今年初のランチ。とにかく話題が豊富で、昨今の気になるニュースはもちろん、政治、経済から海外ドラマの話まで、ジャンルを問わずどんな話を振っても倍返ししてくれるので、いつも話が楽しくて。1

  • 歯の治療

    今日は先日取れた奥歯の治療に行ってきました。あまりに見事にポロっと取れたので、大がかりな治療になるかもと出費を覚悟していたのですが、取れた歯をセメントで接着し直して終了。2~3年前に7万円かけて直したジルコニアの歯だったので、無駄にならなく

  • 自分の世界

    最近、バブーが自分の世界に入る時間が増えてきました。お世話になっているトリマーさん曰く、この行動、シニア犬あるあるなんだそうです。壁に向かって、こんな風にじっとしています。バブーにしか見えない何かが見えているんでしょうか・・・。少し前までは

  • わんこの平均寿命

    わんこの平均寿命は人間に比べると本当に短いのです。アニコムの「動物白書」によると14歳。そう考えると、今15歳のバブーはすでに平均寿命を超えた長生きわんこ。飼い主としては平均を上回る年月を一緒に過ごすことができて嬉しい限りです。バブーが生ま

  • 深く長い眠り

    バブーの眠る時間が、日に日に長く深くなってきています。私が出かける時も帰宅した時も、まったく気づかなくなってきました。去年の今頃は、可愛い笑顔をたくさん見せてくれていましたが、今年になって私が自宅にいる朝晩の時間は、ほとんど深い眠りに入った

  • 奥歯が抜けました

    日に日に長く、あたたくなってきた春の日差しに喜びを感じていたところなのですが、左下の奥歯が抜けて超ブルーです。抜けた、というか取れたというか。。。ポロっと。ただ、カレーを食べていただけなのに。治療済みの歯で、抜けても痛くもなんともありません

  • 暴露部屋

    なんとも恐ろしいタイトルではないですか。小林摩耶さんの「恨み骨髄」ともいうべきYouTube動画。暴露騒動の発端は妹の麻央さんを2017年に34歳の若さで乳がんで亡くしたこと。どうして麻央さんが標準治療ではなく民間療法に頼ったのか。それは、

  • コロナとワクチン

    今日は美容室へ行ってきたのですが、美容師さんの親しい知り合いの方が2人、2月にコロナに感染して数日間のECMO治療を受けて危ないところだったという話を教えてくれました。共通していたのは、2人ともワクチンを一度も接種していなかったこと。50代

  • 安全な場所は?

    今年高校生になる甥っ子のママ=私の妹から、息子が英語を学ぶために留学するならどこの国がいいかな?と聞かれました。OLYMPUS DIGITAL CAMERAアメリカ、イギリスは不穏な空気と言いますか、コロナ以降、アジア人ヘイトのニュースが多

  • ミイとスナフキン

    先日、久しぶりにあった姪っ子ちゃんが、可愛いプレゼントをくれました。私がミイで、ポールがスナフキン、なんですって。確かに似てるね。子供がいない我が家は、こういうのがとっても嬉しいの。もらったミイのマグカップを使って、毎朝幸せに浸っています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eri-ponさん
ブログタイトル
真っ白わんこのバブー
フォロー
真っ白わんこのバブー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用