chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真っ白わんこのバブー https://babou.life

札幌在住、カメラ好き飼い主の愛犬写真生活。09年10月、地元のテレビでちょこっとだけ紹介されました。

真っ白でふわふわ、わがままウェスティの「バブー」。3歳になって可愛さ炸裂。基本はおとぼけ顔で、人間みたいに、とっても表情豊かなバブーとのお散歩風景を中心にお届け中。北海道の自然がいっぱいの癒しのフォト日記。

eri-pon
フォロー
住所
豊平区
出身
豊平区
ブログ村参加

2005/11/13

arrow_drop_down
  • 排雪業者から断りの連絡

    毎年シーズン契約で排雪業者さんに毎週土曜日の排雪を依頼しているのですが、作業前日の金曜日に電話があり、「申し訳ありませんが、今週の排雪作業はできません」、と。玄関前に大きな雪山があるのに、まさかの1回スキップ!?土曜日を待ってたのにー。この

  • 確定申告

    今日は所得税の医療費控除の確定申告書類作成をしておりました。昨年一年間はびっくりするくらい医療費がかかりましたねー。領収書を一件一件、所定のフォーマットに打ち込みながら、夫も私もこんなに病院に行ってたんだ・・・と改めて。思えば去年は、乳がん

  • バレエYouTuber

    少し前まで、ピアノYouTuberにハマって良く見ていましたが、今、ハマっているのはバレエYouTuberのみなさんの動画。踊る方のバレエです。一番好きなのはアメリカのバレエ団でプロのバレエダンサーとして活躍中の「ヤマカイ」さんの動画。函館

  • 雪害

    今日は近所の雪道でコープさっぽろの宅配システム「トドック」の車がハマって動けなくなっていました。車体が見事に斜めになって、要請に応じてすぐに駆け付けたレスキュー車もなす術なし。手前がレスキュー車と雪道にハマって斜めになったトドック号。奥に、

  • 太らない食生活!?

    先日、いつもお世話になっている美容師さんが、「言うべきかどうか迷ったんですが・・・」、と前置きしてから、「また痩せましたよね。あと3㎏ぐらいは太ってもいいと思いますよ」と。数年前に通い始めた時は、増量し続ける体重に悩んでいた時で、美容師さん

  • 好奇心

    休日の今日は、夫が大好きな「ツクモ電気」にパソコンのパーツを買いに行きました。ネットで買えばいいんじゃないの?という私に、「この目で実物を確かめたい派」なんですと。それはさておき、可愛いのがバブー。好奇心旺盛なのは相変わらずで、マザーボード

  • また大雪

    前日から引き続き、今日もまた酷い大雪でした。朝起きると、膝下くらいまでの雪が積もっていて、朝から夫と必死で雪かき。何が困るって、あまりにも雪が多すぎて、もはや雪を捨てるスペースがないことです。どこもかしこも雪山だらけで、雪を持っていく場所が

  • 無症状の肺炎って何・・・。

    今日の札幌はまたしてもものすごい暴風雪。不要不急の外出は控えるように、という警告がテレビで流されていたくらいの激しさで、JRも運休、学校も休校にしたり、登下校時間をずらしていたようです。そんな凄まじい猛吹雪の中を病院へ。先日の人間ドックの結

  • サプリの力(2)

    歩けなかった日々が嘘のように、すっかり体力が回復して元気いっぱいのバブー。今日は窓の外を見て、久しぶりに「ワオーン」って、超ハリのある大きな声で、反り返っておたけびをあげていました。この首のあげ方、素晴らしいでしょー。後ろのミッフィーも思

  • 象さんと

    バブーが赤ちゃんの頃から大好きな象さんとの2ショットが久しぶりに撮れました。夫の生徒さんから頂いたこの象さんのぬいぐるみが今も昔もバブーにとっては別格の、今も一番のお気に入りなのです。いつも一緒にいるのでこのブログに過去に何度も登場していま

  • 夫の誕生日と親子の会話

    今日は夫の56回目の誕生日でした。思えば、付き合い始めたのは夫が33歳の時なので、早いもので23年。なので、もちろん「おめでとう!」は言いましたが、若い頃のように誕生日を祝って外でお食事とか、プレゼントとか、特別なことは何もなく、いつもと変

  • サプリの力

    今月はじめ、バブーの後ろ足が立たなくなって、人魚のように足を引きずりはじめたので、ついに歩けなくなってしまったか・・・と思っていたのですが、その後、みるみる回復。今は高速で部屋中を歩き回るようになって、「一体何が!?」と驚いています。夫とも

  • 今年の人間ドックの結果

    2月2日に受けた人間ドックの結果が2週間後の今日届きました。やっぱり、いろいろ・・・、と言いますか、大きくは3つ引っ掛かりました。まずはBMIが17.5で、標準値の18.5~24.9を下回りアウト!子供の頃からずっと瘦せ型だったものの、直近

  • 甥っ子は受験生

    今日は甥っ子の高校受験がありました。東大クイズ王の伊沢拓司さんに憧れる勉強好きで賢い甥っ子なので、受験の合否自体はまったく心配していません。我が家のバブーと同い年の甥っ子が、もう高校受験なのかー、って成長の速さに驚かされるばかりです。あんな

  • 「ハウス・オブ・グッチ」

    久々に映画の話。レディー・ガガ主演で話題の映画、世界屈指のトップブランドGUCCIの光と陰、創業者一族の崩壊を描いた「ハウス・オブ・グッチ」を観ました。いや~、面白かったですね。見どころ満載でした。3代目社長が殺害され、犯人は元妻、というね

  • 落ち着く場所は狭い場所

    バブーが好きな場所。なぜかバスルームの近くの洗面所に置いてある椅子の下。この椅子はゆっくり歯磨きをしたり、ドライヤーで髪を乾かしたり、長風呂でヘロヘロになった時の湯冷ましのために置いてあるのですが、なぜかバブーはこの椅子の下に入るのが好きな

  • オリンピックは心が痛い

    冬季オリンピック、楽しんでいますか?私は少し距離を置きつつ観ています。高梨選手のまさかのスーツ規定違反による失格。その後のインスタグラムの謝罪。詳しいことはよくわかりませんが、ずっとこの日のために頑張ってきた本人が一番傷ついているのに謝罪な

  • 癒しの寝顔

    3連休前なので、今日は夜更かし。となりでバブーが、すーぴーすーぴー寝ています。「たれぱんだ」か「バブー」か、くらいの癒し度。 読んでいただけたら↓人気ブログランキングついでに、わんこ好きの方は↓可愛いシッポにもう1票♪

  • ボケっとウィンク

    オミクロンの感染拡大で在宅勤務がはじまってから2週間。一年前もこの状態だったので、もはやフツーの働き方に。嬉しいのは、昼食の時やトイレ休憩の時にバブーに会えること。大抵はお昼寝しているのですが、私の気配に気が付くと、のそのそと起きてボケーっ

  • 膿は出さなきゃ治らない

    去年の暮れに左奥歯の歯茎が腫れて痛くなりました。2ヵ月に1度はデンタルクリニックに通ってちゃんとメンテナンスしてもらっているのに何故?と思いましたが、痛いものは痛い。すぐに歯科医の予約を取りましたが、人気の歯科医なので実際に治療をしてもらえ

  • 調子がいい日もあれば悪い日もある

    後ろ足が急に弱ってきたバブー。土曜日はほとんど立って歩くことができず、ずっと後ろ両足を引きずって移動していました。バブー的にもかなり落ち込んでる様子。とはいえ、まだまだ食欲もあって元気で前足はかなり力が残っているので、後ろ足をサポートしてあ

  • 雪、降り過ぎ!

    もう本当に勘弁してーー。雪、降りすぎです。今日の札幌は大雪警報が出て恐怖を感じるほどの降雪でホワイトアウト。我が家は割と大きな「環状通」の近くにあるんですが、その「環状通」の両側の歩道もこの状態。やっと人が一人通れるだけの細い道がついている

  • おすすめブログ

    自分が国際結婚なので、国際結婚の方のブログを読むことが多いです。ほぼ毎日チェックしているのは、イギリス、イタリア、アメリカ在住日本人の方の人気ブログ。それぞれに個性があって、文化が違う国際結婚の、しかも日本を離れて暮らしているからこその苦労

  • 画面が真っ暗!

    先週から在宅勤務を継続しています。今日は朝からずっとWEB会議続きで、午前2本、午後3本、びっちりでした。もちろん対面とは違う、なんともいえない歯がゆさを感じますがそれも慣れ。すっかり日常になったWEB会議ですが、今日は自分でも驚いたことが

  • 最近のバブー

    寝てる時間が本当に長くなりました。しかも眠りがとても深く、私たち夫婦がリビングにドタバタ出入りしても、気にせず眠り続けています。起きているときは、相変わらずよく食べます。お皿までペロペロ舐めて、今日のご飯はもうこれで終わりなの?今日は欲張っ

  • 人間ドック2022

    今日は夫と一緒に人間ドックに行ってきました。いくつもの検査の中で、毎年一番苦手なのが胃の検査。夫は経鼻の胃カメラ検査を選んでいますが、私は経口も経鼻も胃カメラはダメで、いまだにバリウム検査を選んでいます。毎年のことですが、今回も発泡剤を飲ん

  • 写真を撮らせてくれません。

    思えば、2年くらい前、14歳になる前後から、バブーは写真を撮らせてくれなくなってきました。お世話になっているプロのフォトグラファーさんに、バブーの単独写真を撮ってもらおうとした時もなかなかうまくいきませんでした。起きているときはとにかくソワ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eri-ponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eri-ponさん
ブログタイトル
真っ白わんこのバブー
フォロー
真っ白わんこのバブー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用