chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四季の予感 https://tanuchan.exblog.jp/

四季折々の野鳥や花の写真を撮っています。 自然の中で生活する生き物達のその時々の表情を楽しんでいただけると嬉しいです。

tanuki_oyaji
フォロー
住所
埼玉県
出身
滋賀県
ブログ村参加

2005/10/23

tanuki_oyajiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 2,174位 2,202位 2,208位 2,214位 2,240位 2,373位 2,355位 1,040,459サイト
INポイント 50 80 80 80 70 60 80 500/週
OUTポイント 30 60 70 80 70 100 100 510/週
PVポイント 660 1,750 1,450 1,410 1,610 1,400 1,480 9,760/週
写真ブログ 89位 90位 91位 93位 92位 99位 96位 32,714サイト
野鳥写真 7位 7位 7位 7位 7位 9位 8位 616サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 6,457位 6,280位 5,720位 5,736位 5,540位 5,416位 5,684位 1,040,459サイト
INポイント 50 80 80 80 70 60 80 500/週
OUTポイント 30 60 70 80 70 100 100 510/週
PVポイント 660 1,750 1,450 1,410 1,610 1,400 1,480 9,760/週
写真ブログ 69位 70位 58位 59位 53位 52位 57位 32,714サイト
野鳥写真 8位 8位 7位 7位 6位 6位 6位 616サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 1,818位 1,799位 1,830位 1,839位 1,839位 1,898位 1,874位 1,040,459サイト
INポイント 50 80 80 80 70 60 80 500/週
OUTポイント 30 60 70 80 70 100 100 510/週
PVポイント 660 1,750 1,450 1,410 1,610 1,400 1,480 9,760/週
写真ブログ 32位 32位 33位 34位 33位 33位 33位 32,714サイト
野鳥写真 5位 5位 5位 5位 5位 5位 5位 616サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • カモノハシの最後の飛行

    カモノハシの最後の飛行

    3月に運用が終わり退役した電子戦訓練機 EC-1が着陸態勢で進入して来ました。更新用に準備していたのですが出しそびれていたので整理のためにアップしました。...

  • 今季初めての出会いは

    今季初めての出会いは

    散策路を歩くと遠くの方でキビタキらしき鳴き声が微かに聞こえました。声のした方まで行って探すと高いところに懐かしい姿が・・・腹打ちですが夏鳥シーズン初めての...

  • 賑やかに鳴き交わしていました

    賑やかに鳴き交わしていました

    早朝の公園にアカハラの鳴き声が響き渡っていました。冬の間は1度も見られなかったのにお山へ帰る前ぶりなのか、複数の個体の鳴き声があちこちから聞こえてきます。...

  • 飛び出すのではなかった

    飛び出すのではなかった

    姿勢を低くしたので飛び出すのかと思ったツミのメスでしたが、連写を始めると意外な展開になってしまいました。一連の枚数が増えてしまったので続きはまた後で・・・...

  • 桜の花が散り始めるとやって来ます

    桜の花が散り始めるとやって来ます

    花の散り始めたソメイヨシノで餌獲りをしているコムクドリです。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3)(4)(5)(6...

  • 思い掛けない出会い

    思い掛けない出会い

    昨日は久しぶりに鳥友3人で久しぶりのプチ遠征でした。鳥待ちをしていると微かにオオルリらしき囀りが聞こえたような・・・期待もしていなかった予想外のことに驚き...

  • メスは近くの小枝でお食事中です

    メスは近くの小枝でお食事中です

    終盤を迎えた桜並木に来ていたコムクドリのメスはすぐ近くの小枝でお食事中でした。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3...

  • 記録だけでもということで

    記録だけでもということで

    大きな沼に来ていたツルシギです。何かと用事続きで出かけられず行った時は枯れ葦やペットボトルの吹き溜まりで寝ていました。日を改めて再度行った時には真の沼の水...

  • 終盤を迎えた桜に来るのは

    終盤を迎えた桜に来るのは

    満開だった桜が終盤を迎えるこの時期、待ちかねていたコムクドリが今年も姿を見せてくれました。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1...

  • 満開のチューリップ畑を背景に

    満開のチューリップ畑を背景に

    満開になっているチューリップ畑を背景に留まっていたカワセミが飛び出しました。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3)...

  • 菜の花と桜の花の咲く土手で

    菜の花と桜の花の咲く土手で

    菜の花と桜の花が咲く土手でメスのニュウナイスズメも桜の花を千切っていました。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3)...

  • 早朝の出会い

    早朝の出会い

    コナラの大木に留まっていたツミのオスが飛び出して行きました。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3)(4)(5)(6...

  • 菜の花と桜並木で

    菜の花と桜並木で

    菜の花の咲いている桜並木でニュウナイスズメの群れが吸蜜を繰り返していました。蜜を吸い終わるとポイッとしちゃうんだよね・・・✅横位置画像はクリックすると大き...

  • 満開のチューリップ畑を背景に

    満開のチューリップ畑を背景に

    この日の目的はチューリップの撮影でしたが、ビオトープで立ち話をしていると運良く小さなエビを咥えたカワセミが飛んで来ました。✅横位置画像はクリックすると大き...

  • サクラとチューリップのコラボレーション

    サクラとチューリップのコラボレーション

    花の丘農林公苑のサクラとチューリップが見頃になっているようなので今年も出かけて来ました。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)...

  • サクラとオナガ

    サクラとオナガ

    満開を迎えたソメイヨシノの方で数羽のオナガが賑やかに騒いでいました。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3)(4)(...

  • 桜が咲くと撮りたくなります

    桜が咲くと撮りたくなります

    咲き始めたソメイヨシノに数羽のニュウナイスズメが来ていました。奥の方でチョコチョコと動きながら吸蜜するのでなかなかスッキリ撮れません。千切った花を咥えても...

  • 遠くへ飛んで行きました

    遠くへ飛んで行きました

    どん曇りで真っ白な空に上昇気流に乗ろうと旋回するツミです。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3)(4)(5)(6)...

  • 写真展終了のお知らせ

    写真展終了のお知らせ

    開催しておりました自然写真令遊会 第5回写真展は本日終了いたしました。期間中は足下の悪い日もありましたが、大勢の方にご来場頂賜りありがとうございました。会...

  • 桜は青空に良く映える

    桜は青空に良く映える

    昨日はさきたま古墳公園の桜の開花も進んだろうかと出かけて来ました。桜は8分咲きぐらいで満開にはもう少しというところでしたが青空に映えて良かったです。掲載枚...

ブログリーダー」を活用して、tanuki_oyajiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tanuki_oyajiさん
ブログタイトル
四季の予感
フォロー
四季の予感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用