chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うしがえる
フォロー
住所
岩手県
出身
岩手県
ブログ村参加

2005/10/10

arrow_drop_down
  • クラウス・マケラ ベルリオーズ:幻想交響曲/ラヴェル:ラ・ヴァルス

    ​ クラウス・マケラ指揮パリ管弦楽団の幻想交響曲その他を聴く。 最初は興味がなかったが、Presto Musicの強力なプッシュに影響されて購入してしまった。 興味の焦点は、このポピュラーすぎる名曲を彼がどのよう

  • エラス=カサド メンデルスゾーン:劇付随音楽《真夏の夜の夢》全曲

    ​ パブロ・エラス=カサドの《真夏の夜の夢》を聴く。 うまい具合に eClassical では今月中は半額になるので、リリース直後に入手した。 筆者はこの曲を全曲通してまともに聴いたことはなく、知っているのは序曲

  • 広瀬悦子:バラキレフピアノ曲集

    偶然知ったピアニスト、 広瀬悦子によるMily Balakirev (1837‑1910) のピアノ集を聴く。 レコード芸術オンラインで広瀬氏のデンオン時代の4枚分のCDが再発されたと知り、例によってSpotifyでつまみ聞きしたところ

  • Alessandro Galati:Standard Deviation

    Alessandro Galati:Standard Deviation(JazZMUD) Bandcampからのお知らせで知った一枚。 スタンダードも含まれているので、昨年寺島レコードから出たスタンダード集に含まれている演奏があるかと思ったが、確認し

  • Camila Meza:Portal

    ​ チリ生まれのヴォーカリスト、カミラ・メサ(1985–)の新作を聴く。 CDは日本のみの発売だそうだ。 前作の「Ámbar」(2019)以来、6枚目のリーダーアルバム。 今回の「Portal」の特徴は、プロデュースにシャイ

  • 思いがけないプレゼント

    ここ数日忙しくて、ブログの更新が滞っている。 音源は溜まる一方なのだが、聴く方とまとめる方がさっぱりだ。 今日も朝と昼から油虫の駆除と薬剤散布に時間を取られ、更新できそうもなかったが、面白いことがあっ

  • Antonio Farao:Heal The World

    spotifyで聞いていい感じだったのでハイレゾを探していたのだが、 何と国内のサイトでロスレスながら信じられないような価格で売られていたので早速ダウンロード。 多分配信のみのリリースのようだ。 ス

  • Thelonious Monk:Thelonious Himself (Remastered 2025)

    リバーサイドの名盤『セロニアス・ヒムセルフ』が、Craft Recordingsからリマスター盤として再発された。 ジャケットの色調が、かつての暖色系の照明ではなく、ブルー系の照明が当たっているような雰囲気に変わって

  • 宮田大&大萩康司 デュオ・リサイタル

    キャラホールで行われたチェロの宮田大とギターの大萩康司のデュオを聴く。 この組み合わせは以前も聴いていて、好感触だったので、今回も聴きに行った。 宮田大に関していえば、最近毎年聴いているような気がする

  • 死ぬまでジャズ〜鈴木良雄・自伝

    ​ ジャズ・ベーシストの鈴木良雄通称チンさん(1946-)の自伝を読む。 チンさんの著作は何冊あるのか知らないが筆者はいろいろなミュージシャンがお薦めのCDを紹介した本以来二冊目。 彼のアルバムは買ったことがな

  • 長生淳の世界Ⅱ

    ​ 多分Spotifyで流れていたアルバム。 筆者は長生淳(1964-)の作品を好むものの一人だが、積極的に探したことはあまりない。 最近ミュゼ・ダールという東京の吹奏楽団が定期演奏会で何回か彼の作品を取り上げてい

  • Keith Jarrett:New Vienna

    ​ キース・ジャレットの80歳を記念したリリース。 2016年のヨーロッパツアーでの、ウィーン学友協会大ホールでのライブ録音。 このツアーは、ブダペスト(7/3),ボルドー(7/6)、ウイーン(7/9)、ローマ(7/12)、ミュ

  • Plinio Fernandes:Cinema

    presto musicのバーゲンで購入した一枚。 ブラジルの若きギタリストプリニオ・フェルナンデス(1994-)の映画音楽を特集したEPで、昨年の夏にリリースされている。 この方はDEECCA GOLDに録音していて、presto music

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うしがえるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うしがえるさん
ブログタイトル
音楽雑記帳 クラシックとジャズ
フォロー
音楽雑記帳 クラシックとジャズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用