本日は地蔵峠から烏帽子岳に行って来ましたこの一帯はレンゲツツジが有名ですが、もう終盤になってました代わって夏の花が咲き始めており、コマクサはたくさん観る事が出…
晴天が約束された本日、杣添尾根から横岳に登る事にしたこのルートは今回で3回目、10年おきに登っている登山口に6時半に到着するも、駐車場は満車路肩にもう一台停め…
本日は小布施町の雁田山を歩いてきましたスタートは北斎の八方睨み鳳凰図で有名な岩松院熊がよく出る山なので、登山道に幾つも熊避けベルが設置されている爪研ぎの跡最初…
梅雨入り前の晴天の休日木島平村の高標山に行って来ましたブナの新緑 綺麗です山頂は虫多いカヤの平キャンプ場は気持ちいい場所で、お勧めです
今年は志賀草津道路の全面開通が遅れた為、この時期に初滑り雪は十分残ってました
天気の回復を期待し鍋倉山に今年は雪多いです雪も滑り易く、楽しめました
GW後の静かな山に行ってきました。昨日までの風も無く、青空の山歩き日和北アルプスはまだまだ残雪多いですね。新緑も綺麗。登山口近くの霊泉寺温泉♨️50円値上げし…
あんずの里に行ってみました今年はまだ見頃が続きそうです
前日の雪で味をしめてこちらもいいザラメでした
ザラメのいい雪でした
「ブログリーダー」を活用して、Sugiさんをフォローしませんか?