chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガーデニング工房「風我里」滋賀から発信! http://blog.livedoor.jp/nakamurateien/

ガーデンデザイナーの仕事風景や施工例!汗・涙・笑い・苦悩・喜び・情熱など心で感じた全てを綴っています

風我里デザイナー
フォロー
住所
大津市
出身
伊佐市
ブログ村参加

2005/09/24

arrow_drop_down
  • 大原女と言う名前の湯豆腐定食

    京都大原三千院で初詣したあと・・・もうすぐお昼時という時刻でしたので・・・門前通りにあります「京美茶屋」でランチ!この「京美茶屋」さん、店内で手作りされている湯葉(ゆば)がとっても美味しいので、とてもお気に入りのお店なのです(^_-)-☆どのメニューにしようか

  • 京都大原三千院おみくじ「凶」

    今年2022年(令和4年)の初詣は・・・滋賀県大津市から京都市内への向かう峠越えルートのひとつ、途中越えを抜けて~京都大原三千院へお詣りしてきました!!風我里事務所から15分ほどで到着ですね~この日は、3が日が過ぎての平日でしたから、参拝者も少なくて、ゆっくり出

  • ラコリーナ近江八幡を楽しみます!

    先日の寒い寒い{{ (>_<) }}・・・って連呼しながら味わいました・・・昨日のブログ記事・・・「ラコリーナ近江八幡のオムライス」あまりの寒さに、一刻も早く暖かい室内に入りたくてラコリーナ店舗内に急行!!!クラブハリエと言えば「バームクーヘン」ここ2Fのバームカフ

  • 極寒で味わうラコリーナのオムライス

    昨年末の大雪に見舞われました滋賀県・・・その際に仕入れ先に園芸店に向かう途中に立ち寄りましたのが「ラコリーナ近江八幡」ここラコリーナ近江八幡も、彦根市や米原市や長浜市ほどではありませんが、通常よりもかなり深めの雪に覆われていましたね~そしてそして・・・気

  • 優しくナチュラルな造形の門周り

    滋賀県野洲市内にて今年2022年2月中旬から着工予定となります新築外構工事のお客様宅。建物は自然観いっぱいな雰囲気が特徴的な、スウェーデンハウスとなっていますね~機能門柱はディーズガーデン製の木材の質感をFRP(繊維強化プラスチック)で再現された耐久性抜群な枕

  • ドッグカフェのドッグラン作成中

    滋賀県蒲生郡竜王町にて、只今施工真っ最中のガーデンリノベーション工事のお客様宅。そんなお客様宅の完成後を3DCADを駆使して描いたイメージ画がこちらになります!こちらのお客様宅は、ドッグランを併設しましたドッグカフェショップになりますね~今月1月末の完成

  • デザインそして施工の素晴らしさに大満足です!

    滋賀県大津市内にて新築外構工事を施工完成させて頂きましたお客様から、とってもとっても嬉しい「お客さまの声」が届きました!お忙しいなか、ペンを取って頂きまして・・本当に有り難うございます!外構工事完成後、積雪などもあってすっきりしない天候が続いているせいで

  • ダックスフントもゴロゴロ~寝正月

    今年2022年のお正月は、我が家のダックスフント4匹たちも、ゴロゴロゴロゴロ~っと、寝正月を楽しんでいます▽・w・▽外は寒い寒い気候が続いていますが・・・室内は暖房がきいて、ポカポカ~っと暖かく、ワンコたちにとっても居心地良さそうです!お日様を受けて・・・気持ち

  • 故郷の鹿児島を思い出すお雑煮

    今年2022年の年末年始休暇は・・・どこかに出かけることもなく・・・ゴロゴロゴロゴロっと寝正月~といきたいところですが・・・設計図作成作業がかなり遅れ気味になっていますので、お正月休み返上で早朝から夜まで、せっせと設計図作成作業に勤しんでいます!そんな忙しい

  • 2022年も北駆南走!ヨロシクお願いします

    明けましておめでとうございます2022年1月1日(元旦)の朝は・・・シンシンとした雪の降る音で目覚めました。外へ出てみると・・・年末から続く年越し寒波の影響で・・・元旦の朝も真っ白な雪景色ですね~昨年2021年は、1月からずっと新型コロナに振り回されて終始しました1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風我里デザイナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
風我里デザイナーさん
ブログタイトル
ガーデニング工房「風我里」滋賀から発信!
フォロー
ガーデニング工房「風我里」滋賀から発信!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用