chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ●来年から「武功夜話」講座、江南市で 80ジジイのあたふた日記

    昼飯をすませ、江南の図書館へ。名鉄「布袋」駅の前にできたことは知っていたが、なかなか行く機会に恵まれなかった。以前のちょっと不便でみすぼらしかったものと比べると、えらい変わりようだった。▶1階にいい会議室が3部屋あった。手ごろな

  • ●これまでにない珍企画❗ 80ジジイのあたふた日記

    またまた、名鉄百貨店。来たる11月5日に8階のツタヤで地元出版社のフェアが一日限定で開かれる。日ごろはほとんど書店に並ばない本が出品されるはずで、興味のある方はぜひお立ち寄り下さい。当日は出版者や編集者が店員役を務めることになっている。&#

  • ●だれも来てくれなかったら…… 80ジジイのあたふた日記

    今度の日曜日29日、午後2時から名鉄百貨店8階の書店「ツタヤ」特設会場で「ママチャリで北海道一周漫遊記」をやることになった。参加無料だけど、何人来てもらえるか。だれも来てもらえなかったら、格好がつかない。心配だなあ……。▶

  • 急転直下、九州行きの夢破れ 、ガンと共生することに

    夏場にママチャリで長旅を楽しんできた80ジジイの舟橋武志です。75のときにママチャリにはまり、毎年のように8月、20日から25日ほどの長期旅行をしてきました。▶今年の夏は“傘寿”を記念して1ヶ月半の予定で瀬戸内側を通り、九州一周

  • ●明るく笑ってあの世行き 80ジジイのあたふた日記

    「土壇場の会」(仮称)結成の呼びかけ 前立腺ガンから始まってリンパ節、肝臓、骨などへの遠隔転移が判明し、「ステージ4・余命2年」を宣告されてしまった80になるジジイです。これは運命として素直に受け入れるとして、残された日々を楽しく元気に送り

  • ●明るく笑ってあの世行き 80ジジイのあたふた日記

    「土壇場の会」(仮称)結成の呼びかけ 前立腺ガンから始まってリンパ節、肝臓、骨などへの遠隔転移が判明し、「ステージ4・余命2年」を宣告されてしまった80になるジジイです。これは運命として素直に受け入れるとして、残された日々を楽しく元気に送り

  • ●できてきた、80ジジイ 80ジジイのあたふた日記

    昨夕、製本屋さんから『80ジジイの「どう生きる」これからの二年』が届いた。9月1日に原稿を書き出し、1ヶ月後の緊急出版。こんな慌ただしい本づくりはこれまでにしたことがなかった。▶︎今年は自転車旅行に行けなかったか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽちさん
ブログタイトル
日刊・店終い秒読み雑記(本屋のオッサン通信)
フォロー
日刊・店終い秒読み雑記(本屋のオッサン通信)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用